1: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:38:17.22 ID:6LeYJROrr

(CNN) 米ニューヨーク州に住むノア・ルイズ君(4)は、アイスキャンディーとアニメキャラクターの「スポンジ・ボブ」が大好き。アマゾンのサイトで「スポンジ・ボブのアイス」を見つけ、母のアカウントから早速注文してしまった。
母ジェニファ・ブライアントさんは時々、ノア君のリモート学習に自分のパソコンを使わせていた。その日はジェニファさんが別室にいる時、ノア君がアマゾン・プライムのアカウントに入り込み、注文手続きをしたようだ。
今考えると、ノア君はその後「51」という数字を一日中繰り返していた。ノア君はASD(自閉症スペクトラム症)の診断を受けていて、普段から同じ言葉を繰り返すことが多く、ジェニファさんはあまり気にかけていなかったという。
ところがまもなく、アマゾンのアカウントを共有している近所の姉妹宅に「要冷凍」の大きな箱が3つも届いた。
中に入っていたのはスポンジ・ボブのアイスキャンディー51ケース、計918本で、代金は2619ドル(約28万5000円)。外部業者が扱う商品のため返品はできない。クレジットカード会社からの返金も難しそうだ。
ジェニファさんはニューヨーク大学でソーシャルワークを学びながら3人の息子を育ててきたが、これでは今学期の学費が払えない。見かねた大学の友人が、アイス代の助けになればと、資金調達サイト「ゴーファンドミー」で寄付を呼び掛けた。
アイスは2日ですっかり溶けてしまったが、募金は24時間以内に代金の総額を突破。当初の目標をはるかに超えて、今も増え続けている。
ジェニファさんは、残った寄付金をノア君の療育に役立てる予定。自閉症がある子ども専門の教育を受けさせてあげたいと話している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e168587434a3ce6e41f0c0f3218898c3cc0981c7
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:39:42.48 ID:dWRiTwKzM
ニッコニコで草
9: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:40:32.10 ID:NnP1S9sGr
51←あっ…
8: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:40:31.10 ID:Ngz5IlfX0
51という数字のシルエットが浮かんできた
12: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:41:06.65 ID:EHhtKIRTM
───おぼろげながら浮かんできたんです。
30: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:43:04.45 ID:200a8UQo0
>>12
いやはっきり浮かんでるやろ
いやはっきり浮かんでるやろ
11: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:40:50.90 ID:x8fCwjPVa
やっぱキッズにネットは触らせちゃあかんわ
20: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:41:44.33 ID:1Qpe91s+a
うちの息子も3歳の時に勝手にスマホからAmazonでシンカリオン買ってたわ
それ以来パスワードちゃんとつけるようになったで
それ以来パスワードちゃんとつけるようになったで
28: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:42:44.44 ID:riNPfBoR0
アメリカってなんでも雑に返品できるイメージやったわ
さすがに食い物は無理なんか
さすがに食い物は無理なんか
31: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:43:38.64 ID:1n5nTyF50
>>28
溶けてるしな
溶けてるしな
32: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:43:45.83 ID:aBmPYnUz0
スポンジボブみたいな話やな
35: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:44:33.52 ID:1n5nTyF50
>>32
アニメ化されそう
アニメ化されそう
53: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:47:17.83 ID:w7RLHGllM
スポンジボブでこういう話あったな
69: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:49:34.38 ID:0tjWnUrid
>>53
カーニさんが娘にクレカ渡したら、買いまくられたやつな
カーニさんが娘にクレカ渡したら、買いまくられたやつな
33: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:43:56.06 ID:JMV/ylcC0
ギリ健とか発達自閉と、ハイテク情報過多社会って相性最悪だよな
42: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:45:51.99 ID:t2MeyoSSr
>>33
syamuとか尊師とかそのせいで炎上しちまった感あるしな
syamuとか尊師とかそのせいで炎上しちまった感あるしな
37: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:45:16.03 ID:wBab0Y0H0
ちゃんとOS側でアカウント分けなきゃあかんやろ
38: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:45:23.60 ID:kMp9q/0vd
めっちゃニコニコで草
41: ななしさん@発達中 2021/05/11(火) 08:45:43.30 ID:CYj10arrM
売ってる業者もほんまにこんなにいるんか?と確認取るぐらいしてもええやろ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620689897/
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (30)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
寄付募って代金も払えたんだから腹いっぱい召し上がれ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
寄付してるやつは何考えてんだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
日本でもガキが親のクレカ勝手に使ってソシャゲに何万円も課金した事例があったろ
子供からパソコンやスマホは取り上げろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こういう大口の客って、
「注文したんだから当たり前だろ、余計な手間食わすんじゃねぇ。
お前のところからは二度と買わん。」
っていう横暴なのが少なくないから・・・。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
法整備しかないね
おふとん
が
しました
そうだとしたらアイスの単価高いな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
資本主義社会舐めんなよ
アイスキャンディーと違って甘くない
おふとん
が
しました
産まれてこなければ誰にも迷惑かけなかったのに
他人事で遠い世界の話だからみんな少年に優しい言葉を投げるけど、それが自分の部屋にいたら同じこと言えないだろ
おふとん
が
しました
価値あるのか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました