1: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:23:48.26 ID:2aB4UVzZ0
画像


スポンサーリンク

8: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:24:45.55 ID:admokmk9d
それ言っちゃう?

9: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:24:51.24 ID:hSF9raUS0
なんも言い返せんかったわ

15: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:25:19.38 ID:gAJyXinR0
でもな不登校になってなにものにもなれなかった奴もおるんやで

16: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:25:24.31 ID:sIGP0Xb9r
大多数はできとるが
なんでほんの一部の例外で学校イカなくていいことになるねん
むしろそこ改善すれば完璧やん

20: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:25:33.38 ID:VQp33V/8d
こいつ普通に賢いな
YouTube続けても良い大人になれると思うわ

363: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:58:08.49 ID:Q0KBnNlQp
>>20
年がら年中親子共々叩かれながら学校に行かない言い訳ばっか考え続けとるんやからこんくらいはアホでも出てくるやろ

26: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:25:44.91 ID:gAJyXinR0
でもな不登校になってなにものにもなれなかった奴もおるんやで

28: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:25:53.49 ID:DjWrYZbOd
ワイのことやんけ

33: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:26:10.86 ID:lAcrqowod
それも社会性の範疇やんか
友達が1人もいない環境でどう生きるのかも社会の範疇や

54: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:27:47.82 ID:gAJyXinR0
>>33
一言も話さずともボケッと静かに座ってれば許される学校は特殊空間なんやで

46: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:27:03.31 ID:SNPbxLK90
学校行ったから友達できたって人の方が圧倒的に多いだろ
学校に行かないって事はその可能性すら捨ててるんだぞ

50: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:27:27.79 ID:CtKfyKxMM
同じなら学校行った方が学歴つく分マシじゃね?

55: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:27:50.61 ID:dalOKXmZM
甲本ヒロトのありがたい言葉聞かせたろか?

68: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:29:42.90 ID:sRUTutdVd
>>55
聞かせて

91: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:31:44.78 ID:dalOKXmZM
>>68
「ただ、友達じゃないけどさ、喧嘩せず自分が降りる駅まで平和に乗ってられなきゃダメじゃない?その訓練じゃないか、学校は。友達でもない仲よしでもない好きでもない連中と喧嘩しないで平穏に暮らす練習をするのが学校じゃないか。だからいいよ、友達なんかいなくても。」

97: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:32:15.78 ID:sRUTutdVd
>>91
サンガツ

166: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:38:33.51 ID:STksPvN/0
>>91
定期化しろ

211: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:43:02.88 ID:UfZ7bFuQ0
>>91
学校は他人と平和に上手に過ごすための練習らしいけどその割には他人といざこざが起きてしまった時に解決方法を教えてくれたりいじめを止めたりしてくれないじゃん

294: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:50:49.91 ID:VDTa4DaqM
>>91
やたら賛同されてるけどさ
ゆたぼんにそんな能力必要か?
大学卒業して一般企業に就職する人生歩みたいやつはいいけどこいつには要らねえだろ

59: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:28:49.13 ID:EJ/5+Nxc0
社会性ってのは友達出来るかってだけでも無いんだよね
社会的な距離のとり方や相手をおもんばかる基本的な精神性は必要

60: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:28:50.18 ID:gAJyXinR0
電車に静かに乗る練習位にはなるかもな

92: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:31:48.10 ID:9S2xDYmqr
ゆたぽんを擁護してるやつってどんなんなんや?

95: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:32:09.32 ID:V/B6fbpG0
他人がこいつにわざわざ燃料与える意味がわからん
カルトの信者と同じで正しいことしてるから周りから攻撃されてるって思い上がるだけだぞ

114: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:33:05.17 ID:zr2Y4ZgD0
中学生相手に社会人のタームで対応するのはあまりにも酷な事やし
中学生が社会を相手に友達のタームで反論し切るのもまた無理ゲーやろ

116: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:33:17.66 ID:bwhMKXAr0
お互い極論で殴り合いするな

124: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:33:45.92 ID:8DdPAVa20
こいつの話題をネットニュースにするのやめろ

131: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:34:42.04 ID:GsTY89Qqa
学校に行かない事に固執しすぎやないか。
学校行っても行かなくてもいいけど行かない=悪ではないぞ、位やったら理解できる

139: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:35:05.52 ID:RUVc4xHZa
発達心理学では社会性の具体的な中身(成長の各段階に対応した発達課題)として

対人行動 - 他者を信用し認めることができること
集団行動 - 集団の中で協調的に行動できること
社会的欲求 - 仲間から好意を受けたいという欲求を持つことや仲間として認められたいという欲求を持つこと
社会的関心 - 時代の情勢、風潮に感心を寄せること
などが考えられ、[2]、社会性の発達についての心理学的判断基準の一応の目安としているんやで

142: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:35:22.93 ID:x7NBCu210
極論がすぎないか
ごく一部致命的なコミュ障もおるやろうけど、大卒で16年以上、高卒でも12年の共同生活あってこそ社会性身につけられてる奴なんていくらでもおるやろ

134: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:34:51.95 ID:2qmoZaNS0
行ってもええし旭川みたいな時は行かないという選択肢もあるとどっちにも出来るようにしとったらええやん

173: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:39:23.27 ID:/ZcF6I9Z0
まぁ別に行きたくないなら行かなくてもええんちゃうの
究極的な話で言えば大学だって絶対行くべきだけど行かないやつおるわけやし
それで偉そうにするのはよくわからんが

277: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:49:11.49 ID:ZgtU2Yxu0
でもやっぱり基本は行った方がええと思う
旭川のはさすがに不登校の方がマシやが

278: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:49:21.54 ID:861Opx160
友達できないならできないなりの社会性は身につくぞ

279: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:49:22.54 ID:Tnv1/yriM
ぶっちゃけ学校行かないやつとかたいていニートコースやろ
毎朝決まった時間に起きて学校に行けないやつは会社にも行けないわ

296: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:51:18.63 ID:6pvF0aSod
>>279
雇う側の立場でも
学校での集団生活をこなせた奴とこなせなかった奴がいたら前者をとるわな
雇われなくてもやっていけるだけの能力があれば別だが

286: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:49:46.41 ID:K+TcHNh7M
大人になってから分かるんだけど、学校って小さな社会なんだよな
通学は通勤、勉強は仕事、先生や先輩は上司、友達や彼女作る事はコミュ力の向上、全部社会人になる為の準備期間なんだよな
これを飛ばしていざ社会人になるなんて無理に決まってる
なったとしても続かないだろう

340: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:55:44.25 ID:nXwRm5fJ0
こいつは色々な経験してるし大人とも話す機会あるからまだいいけど
一般的な不登校引きこもりはほぼ間違いなくコミュ障になるぞ
もちろん将来のニート割合も格段に上がる

356: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:57:33.12 ID:iv6E/pXwM
>>340
人生飛び級してるようなもんやな

316: ななしさん@発達中 2021/04/20(火) 17:53:36.01 ID:yEEFUVZR0
こいつが意見すべきは学校行ってる一般人じゃなくて教育制度を作ってる文部省や教育委員会やと思うんやけど
学校の在り方を否定してるわけやろ?

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1618907028/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/