ダウンロード - 2021-04-13T200127.568

1: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:07:30.67 ID:0c+F4Xzp9
一部の人々は緊縛プレイを好む傾向があり、サディズムやマゾヒズムといった嗜虐的性向をもっています。
ベルギー・アントワープ精神医学研究所のAlana Schuerwegen氏ら研究チームは、調査により彼らの心理的メカニズムを明らかにしました。

これにより緊縛プレイを好む人が安定型の愛着スタイルをもっており、相互依存関係を快適に感じるタイプだと判明。
(中略)
緊縛プレイを好む人やサディズムまたはマゾヒズムな人の嗜虐的性向は、「BDSM(Bondage , Discipline ,Sadism , Masochism)」と呼ばれます。

これまで多くの人は、「BDSMを好む傾向が虐待など過去のトラウマから来ている」と考えてきました。
ところが、BDSMに関する実証的研究はほとんど存在していません。

そこでSchuerwegen氏ら研究チームは、BDSMを好む人々と一般の人々の両方で、心理的調査を行ないました。

つづきはソースにて
https://nazology.net/archives/86610?amp&__twitter_impression=true

スポンサーリンク

6: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:12:31.00 ID:L+3SoLgZ0
当たり前だろ
ジェットコースターが楽しい人はジェットコースターは絶対安全だと信じているから

4: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:11:22.79 ID:HWz5IuPX0
ゴミ屋敷は大体緊縛エロ本あるって話もあったし
最近のトレンドは緊縛なのかい

7: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:12:32.82 ID:i4QAAwAz0
BDSM(Bondage , Discipline ,Sadism , Masochism)

11: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:19:19.16 ID:bW070uzF0
緊縛にも種類もあれば流派もある
どの緊縛方法、流派が最も精神にいいのかね?w

17: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:29:04.68 ID:k6Ky/F8d0
ヒトはなぜBondageに喜びを感じるのか?
「抱きしめる」と「Bondage」は同じ快感メカニズムを刺激する。

19: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:30:38.07 ID:7J40m0+J0
縛るのも縛られるのも信頼が無いと駄目
縛られても良い程信頼してるんなら
精神が安定するのも当然

21: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:31:34.24 ID:HnXTGIc00
>>19
なるほど!
確かに信頼関係で成り立ってるかも

24: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:33:31.46 ID:2u8U+KhJ0
縛りプレイて普通の夫婦やカップルはしてるのかな

26: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:34:21.53 ID:sI0F1q/v0
縛り終えるまで結構時間かかるぞ
縛っててなんか申し訳ない気分になる
けどそれを超えると一線を越えた気分

39: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:50:49.57 ID:VE2etuDL0
>>26
分かるw
縛ってる間が何だか気まずいよな

29: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:35:20.67 ID:IQTPPvGH0
日本の伝統的なのは布で猿轡して麻縄で縛るやつだが海外だとガスマスクとかあと全身をボディスーツで覆っちゃうのとかあるよな
ジャンルが細分化しまくってるが全部に当てはまるんだろうか

34: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:43:50.08 ID:9TjTujqG0
手とかなら分かるけど
亀甲縛りまでいくと意味不明だわ
途中で寝ちゃいそう💤

40: ななしさん@発達中 2021/04/11(日) 23:56:24.97 ID:oBdjiJLc0
Sの男って結構少なくない?
どちらかというとM寄りの男が多くてつまらん

41: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:03:57.62 ID:fK3NE9280
smだと分かり辛いが、ゲームのRTAやしばりプレイで考えれば時間や金銭的に余裕が有る人じゃないと出来ない

これ因果関係逆なんじゃないの?
緊縛プレイを好む人が安定的な精神を持ってるのではなく、安定的な環境を持ってないと緊縛プレイなんてしてる余裕が無いだけじゃね?

43: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:08:54.39 ID:UIDoxKz00
>>1
そりゃまぁ、SMプレイって相互信頼が無ければ単なる虐待でしかないからな。
しかしあれ、お約束の中で縛ったり縛られたり、叩いたり叩かれたりって一体何がいいんだろ?
心底解らん。

64: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 01:01:44.67 ID:nmy7/HNG0
>>43
そのお約束を楽しむもんなんじゃないの?
ごっこ遊びってのは

110: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 13:39:12.57 ID:tkdAlEOi0
>>43
好きな女の子を、ちょっといじめてみたいっていう気持ちは、
誰でも持ったことがあるんじゃないだろうか?

44: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:09:05.62 ID:0CsnuyY30
ここ5年ほどでNHKがSMやら緊縛師やらを番組内でちょくちょくだしてくるけど
これって裏家業が敏腕緊縛師のプロデューサーのせい?

45: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:19:09.20 ID:hS647Kl20
SMはある程度賢く無いと楽しめないイメージだな

49: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:22:17.89 ID:wA24VT/70
緊縛ってそんなに面白いん?

マンネリ防止の目隠し手錠ぐらいのソフトSMぐらいまでだな

48: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:21:56.77 ID:P1BsmiuB0
>>1
本当は後ろ手・M字開脚縛り・目隠しでじわじわ責められたいけど夫に言えないまま15年きてる
尚、行為自体は大満足なので余計言い出せず困ってる

123: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 15:01:48.00 ID:N54thfvM0
>>48
貴方が逆に旦那を縛ってみるといい
Mは自分がされたいようにやれば、いいSになれる

65: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 01:02:25.73 ID:RdGjNyRZ0
緊縛好きはあんなもんをやろとする「度胸や度量」がある分だけ単に落ち着いてる安定してる
になるのでは

51: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:27:29.92 ID:6UUh0O/N0
愛着タイプが安定型ってのは
特定の相手との継続的関係を好むタイプ
って程度の意味で単なる社会の多数派やで

なお回避型はそもそも固定の相手作らんし
不安定型は作っては定期的にぶち壊すやつらや

58: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:47:31.49 ID:i7W3TLf50
縛った後、どうして欲しいのか、どこが限界線なのかを探るのは難しい

72: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 02:01:11.84 ID:4tHo3h0m0
>>58
合言葉を決めて無理な時や大丈夫な時に使う方法があるよ
(´・ω・`)探り合いは信頼関係があっても難しいから

63: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 01:00:51.07 ID:10tof3QC0
俺小学校の頃から縄で縛られる事に快感を見出してたんだが...

74: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 02:04:08.02 ID:UJ0zBP1w0
縛りは画像や動画で見るのはいいけど
実際にやると時間がかかって白けちゃうんだよな

83: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 04:07:03.14 ID:5Xk05EhR0
緊縛プレイみたいに露骨な偏向趣味嗜好はないけど
ちょっと気軽でライトなソフトSMなら問題ないと思う
これが亀甲縛りだの蝋燭プレイだの浣腸プレイだのになってくると異常性が格段に高まって股間の倅が萎える

85: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 04:13:41.73 ID:DadNcxz90
>>1
縛られるというのはナルシスト気質の男女には最高の快楽
相手がものすごい手間をかけて芸術品かなにかのように自分の体を縛り上げ
鑑賞に耐える作品に仕上げてくれる
なにもしなくても、縛られてもがいてるだけで相手が興奮するわけだ
自分はただ存在するだけで美しくてエロいのだという自己肯定感に浸りまくれる
ある意味、縛る側は従者みたいなもん

それと単純に、エロスイッチが入った状態だと、
拘束によってふつうのセ○クスでは触れられない皮膚が刺激されまくり感覚としても気持ちいい

もうひとつ、セ○クスは自分を解放できるかどうかで全然快感が違う
男女とも自意識が高すぎる人間ほど、急に頭を切り替えられず
無意識に快感を恐れて逃げようとするので、その意味でも身体拘束は有効

93: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 08:02:00.17 ID:RPKXmc2t0
>>1
>これまで多くの人は、「BDSMを好む傾向が虐待など過去のトラウマから来ている」と考えてきました。

この発想がよく分からんのだよな。
過去に虐待を受けてて、何で自ら疑似虐待を受けたがるようになると思うのだ?

犬や猫をぶっ叩き続けたら、叩いて欲しいとせがむようになるとでも思ってんのだろうか?

119: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 14:33:33.00 ID:j4pU+31d0
>>93
一例としては、過去の虐待体験の(本人的)合理化があると思うよ
「不本意な行為を強要された惨めな自分」を自己肯定したい、みたいな心の動き
「もう取り消せない過去の不幸体験をなかった事にしたい=結局自分もそれが好きで受け入れてたって事にしちゃえ=そう思う事ができれば自分の人生から“不幸な過去”がなくなる」みたいなロジック
正当化とも言うよね

ダメな自分、ダメだった自分をクヨクヨ後悔しながらor自己否定しながら生きるのは
辛い人には辛い(耐えがたい)ものだから、そう言う合理化を選ぶ人がいても不思議じゃないと思ってる
ただBDSM趣味の人は全員そう言う虐待体験を持ってるってのは結論急ぎ過ぎで正確ではないと思ってるけどね

122: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 14:51:39.21 ID:/IYj6THd0
自分を縛らせるには
相手を100%信頼しないと無理だわな
縛られたまま刺されたり首を絞められたりしたら一巻の終わり

57: ななしさん@発達中 2021/04/12(月) 00:41:47.53 ID:LcaNuTjY0
細身のスーツ着てネクタイ締めてピシッとしてるのはみんな縛られているようなものだろう

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618150050/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/