
1: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:12:50.75 ● BE:323057825-PLT(13000)ID:YqEFakkx0
鹿児島県教育委員会の東條広光教育長は5日、2020年度までの3年間に校則を見直した公立学校が、小学校297校、中学校146校、高校で58校あったと明らかにした。
小中学校は服装関連、高校は携帯電話など所持品関連が多いとした。同日の県議会一般質問で、県民連合の柳誠子議員(鹿児島市・鹿児島郡区)に答えた。
県教委によると、計501校のうち、児童生徒が見直しに関わった学校は、小学校26校、中学校53校、高校58校だった。
校則の内容確認は全ての学校で定期的に行われていた。
東條教育長は「下着関連の校則は、社会的なマナーを身に付けさせる観点から、
児童生徒がワイシャツやブラウスの下に肌着を着る際、色や模様が外に透けて見えないようにするため」と説明した上で
「これまで下着の色を白に限定していたが、外部に透けなければ白以外でも認めるとした学校もある」と説明した。
県内公立小中高501校で校則見直し 服装や所持品関連、137校は児童・生徒が関わる
https://373news.com/_news/?storyid=133851
スポンサーリンク
8: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:17:13.05 ID:uD3stWXJ0
透けてるかチェックするほうが変態なんだが
14: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:18:46.54 ID:76yCMV5+0
白いブラなんか透けて見えてロリコン教師が喜ぶだけだし
40: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:39:06.20 ID:zoQuuNZF0
どんな顔してこの校則を提案したのか見たかったわ
エロマンガみたいな顔してたのかなw
エロマンガみたいな顔してたのかなw
15: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:19:03.84 ID:YCv64HWX0
タンクトップかキャミソール着させればいいでしょ
あれだと殆ど透けない
あれだと殆ど透けない
27: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:26:56.07 ID:qPIibHqg0
昔小学生の時に冬は寒いし長ズボンで行ったら
何で長ズボンなんだって言われた記憶がある
マジで狂った時代だったと思うわ
何で長ズボンなんだって言われた記憶がある
マジで狂った時代だったと思うわ
34: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:30:03.35 ID:wPXaHfnK0
でもこれ見よがしにブラジャー透かしてる高校生おるよね
77: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 21:33:36.99 ID:PIBVmpdi0
大人でも誰も指摘しないのかなと思うぐらい透けて見えるスカートとか履いてる奴居るよな
101: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 22:46:30.78 ID:mh86jUsC0
下着の色による透け対策などは母親や年長の女性が教えること
学校は拘束で規制するだけで、意味も教えないから却って反発から色物着ておかしなことになる子がいるんだよ
学校は拘束で規制するだけで、意味も教えないから却って反発から色物着ておかしなことになる子がいるんだよ
49: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:48:24.78 ID:YC7yddp30
そもそも透けるような制服支給してる変態どもがおかしいだろ
下着なんて普通誰にも見られないものなんだよ
下着なんて普通誰にも見られないものなんだよ
97: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 22:28:54.95 ID:85tUXlnq0
黒のブラとか夏透けまくるから結局白かベージュに落ち着くんよ
109: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 22:58:49.41 ID:4NytCtUL0
おっさん、おばはん共が議論する様子を想像したら笑える
167: ななしさん@発達中 2021/03/08(月) 07:24:57.76 ID:kw5Hj2Uo0
>>109
議題に上がった時点で真面目に議論なんて出来んわな
ババアはともかく、ジジイが反対なんてしようものなら
議題に上がった時点で真面目に議論なんて出来んわな
ババアはともかく、ジジイが反対なんてしようものなら
54: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 20:56:08.95 ID:WvyWIsGs0
その昔荒れた時代があって締め付けが強くなり、今度は大人しい時代になって厳しすぎるとなり繰り返すんだろな。
114: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 23:36:40.70 ID:bYkOaEZ+0
透けない前提の素材でも指定してろよ・・・
115: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 23:41:26.58 ID:Q7kCa8Ab0
濃い方が透けないんだが。
116: ななしさん@発達中 2021/03/07(日) 23:46:56.92 ID:a9k1dklb0
透けやすいかどうかって肌の色によるんだろ?昔NHKで見た気がする
195: ななしさん@発達中 2021/03/08(月) 14:01:51.91 ID:6Cl1QCoS0
下着がどうこうじゃなくて制服のシャツの色を変えればいいのでは?
なんで白シャツなの?黒でも青でもいいじゃん
なんで白シャツなの?黒でも青でもいいじゃん
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (23)
おふとん
が
しました
ぱんつぱんつと、
大声でφ(・ω・`)
おふとん
が
しました
他には指定の靴下とかバ カみたいなものもあったな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うちの学校は夏の暑いときに着る盛夏服ってのがあり、
薄いブルーで涼しげだったんだけど、
汗染みが目立つってことで着てる人は少なかった
黒は夏暑そうだし、白以外の制服ってもなかなか難しいな
いっそ、制服の存在自体を見直す時期に来てるんじゃないかな
とりあえず、社会ではクールビズが定着したし、
学校も夏はポロシャツでいいと思うよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
親はそんなことに興味を持って欲しくないし、費用もつぎ込みたくないのでシンプルなもので統一させてという話になる
そういうのがフリーダムなアメリカとかの公教育は、正直、崩壊してるけど、国家としての日本の衰退の方がずっとヤバいので好きにせぇが正しいのかも
おふとん
が
しました
そもそも透けにくい下着を義務付けるならモカにすりゃいいのに。
一番透けないし色気もないし、透けないから需要が高くて入手性は高いし。
おふとん
が
しました
ブラ着けられない女子へのヘイト。
PAD着用の義務化宣言。巨乳の巨乳による巨乳の為の貧乳狩りが今、始まる。
巨乳の中のさらに豊満な者のみが生き残る。たとえその試練の中で貧乳が滅びよーとも、我々は涙を流す必要など無いのだ。
それが、その民族の運命なのだから。
by.叶姉妹
おふとん
が
しました
おしゃれしたい年頃だから色々選びたいだろうし
透けるのは男子から見たら興奮するけど女子は透けたり性的な目で見られるのは嫌だろうからね
必要あって付けてるのであって通常は見せるものではないから
多感な時期なら尚更
おふとん
が
しました
学校、教師が言うことよりは聞くだろう。
おふとん
が
しました
野郎でも素肌に直接シャツ着るのは少なくないと思うけどな。
汗でペットりへばりつくからTシャツくらい着るだろ。
おふとん
が
しました
男子のぱんつはどーすんだΣo( ゚Д゚)
絹か。絹のもこもこかドロワか。
選べΣщ( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました