
1: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:03:50.222 ID:VK9i1Ke2M
過去に言われた些細な悪口嫌味が延々と頭の中をループしている
薬で治るのか?
ちなASD
薬で治るのか?
ちなASD
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:04:16.198 ID:VK9i1Ke2M
今の生活を充実させるしか解決策ないらしいな
6: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:05:49.774 ID:BkWnTLUL0
よくあるパターン
8: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:06:05.619 ID:QzcjZpbR0
わかるよその気持ち
4: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:04:52.642 ID:BkWnTLUL0
割と他にもいるから気にするな
5: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:05:21.387 ID:VK9i1Ke2M
>>4
大人になるまで発覚しなかった
無理に周りに合わせようとしたせいで余計苦しい思いした
大人になるまで発覚しなかった
無理に周りに合わせようとしたせいで余計苦しい思いした
11: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:07:32.070 ID:VK9i1Ke2M
小学生の頃から場面緘黙で相手の気持ちわからないからガイジ行動繰り返して学校からもガイジ扱いされてた
ガイジ学級作れ
ガイジ学級作れ
12: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:08:47.309 ID:VK9i1Ke2M
割とまじで発達は専用のガイジ学級作るべきやろ
重度のガイジは不登校になってたけど俺みたいにギリギリ紛れて生きてきた発達結構あるやろ
大人になるまで知らなかったし
重度のガイジは不登校になってたけど俺みたいにギリギリ紛れて生きてきた発達結構あるやろ
大人になるまで知らなかったし
14: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:09:59.952 ID:VK9i1Ke2M
自閉スペクトラム
アスペルガー
場面緘黙
鬱
パニック
ガイジ診断されてから友達全員リセットしたわ
おれはガイジなのに幸せそうにしやがってとイライラした
アスペルガー
場面緘黙
鬱
パニック
ガイジ診断されてから友達全員リセットしたわ
おれはガイジなのに幸せそうにしやがってとイライラした
15: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:10:10.408 ID:f7I9ZyH00
>>1
ファスティングやってデトックスするといいぞ
ファスティングやってデトックスするといいぞ
20: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:11:58.008 ID:f7I9ZyH00
>>14
あとパニック、鬱なら亜鉛とヘム鉄サプリ取り入れていくといい
あとパニック、鬱なら亜鉛とヘム鉄サプリ取り入れていくといい
13: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:08:59.749 ID:a80fQ7ipa
内外共に認識が曖昧なんだから具体的なプランが出ても生かせない人々
16: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:10:22.323 ID:VK9i1Ke2M
>>13
アスペルガーだから同じラジオとか毎日聴いてる
アスペルガーだから同じラジオとか毎日聴いてる
19: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:11:57.400 ID:VK9i1Ke2M
小学生から明らかにガイジ扱いされてたしどこのコミュニティ行ってもガイジ扱いされたわ
大人になってガイジ診断されて悲しくなった
もっと早く気づいてればもう少し生きやすかったのに
大人になってガイジ診断されて悲しくなった
もっと早く気づいてればもう少し生きやすかったのに
22: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:12:46.246 ID:a80fQ7ipa
二次障害だらけにすぐなるよな…ポンコツ過ぎてなぁ辛い
28: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:14:56.391 ID:VK9i1Ke2M
>>22
おれは成人してから二次障害めっちゃ増えた
おれは成人してから二次障害めっちゃ増えた
23: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:13:03.534 ID:bD7kpmdq0
気持ちが滅入ると、俺も嫌な事ばかりがループするわ
最悪夢にまで出てきやがる
最悪夢にまで出てきやがる
25: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:14:10.873 ID:VK9i1Ke2M
>>23
今のおれ
今のおれ
32: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:16:37.754 ID:bD7kpmdq0
>>25
やばいよね
気分が滅入っていると
なんかしててもフラッシュバックして嫌な事を思い出す
やばいよね
気分が滅入っていると
なんかしててもフラッシュバックして嫌な事を思い出す
36: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:17:44.109 ID:VK9i1Ke2M
>>32
今をめちゃくちゃ楽しくするしかなさそうだよな
今をめちゃくちゃ楽しくするしかなさそうだよな
24: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:13:54.954 ID:VK9i1Ke2M
発達は中高で不登校になるか大学中退するのが多いよな
おれは6年かけてなんとか卒業したけど仕事半年で辞めたわ
そのあとガイジ診断された
おれは6年かけてなんとか卒業したけど仕事半年で辞めたわ
そのあとガイジ診断された
29: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:15:16.556 ID:bD7kpmdq0
>>24
それは辛いな・・・頑張って卒業したのになぁ
それは辛いな・・・頑張って卒業したのになぁ
35: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:17:07.763 ID:VK9i1Ke2M
>>29
まあ引きこもりとか自殺する奴の半分以上が発達らしいしな
どこでドロップアウトするかは人によるけど、いずれ普通とは別の道を行かなきゃならないのが発達の宿命かも
まあ引きこもりとか自殺する奴の半分以上が発達らしいしな
どこでドロップアウトするかは人によるけど、いずれ普通とは別の道を行かなきゃならないのが発達の宿命かも
47: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:21:09.367 ID:a80fQ7ipa
>>35
発達というより精神病で自殺する人は多め
あと誰かが言っていたけど発達(一般的には「自閉症」と言う)には成功哲学は役に立たないとある発達か言っていたけど個人的には本当だろうなと思う
発達というより精神病で自殺する人は多め
あと誰かが言っていたけど発達(一般的には「自閉症」と言う)には成功哲学は役に立たないとある発達か言っていたけど個人的には本当だろうなと思う
33: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:16:55.716 ID:bUha5T3b0
知らんけど発達障害だとフラッシュバックひどいの?
37: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:18:00.705 ID:VK9i1Ke2M
>>33
発達特有の現象
発達特有の現象
43: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:20:05.791 ID:bD7kpmdq0
>>33
俺の場合だと普通の人と同じくらいなのかもしれんけど
なんせ人生上手くいかんから気分が落ちてる状態が多いような気がする
気分が落ちているとほんと嫌な事ばかり思い浮かべる
逆に仕事とか初めて上手く回り始めて気分が上がっていると何も考えなくてよくなるんだが
仕事は長く続かないからまた落ちる
俺の場合だと普通の人と同じくらいなのかもしれんけど
なんせ人生上手くいかんから気分が落ちてる状態が多いような気がする
気分が落ちているとほんと嫌な事ばかり思い浮かべる
逆に仕事とか初めて上手く回り始めて気分が上がっていると何も考えなくてよくなるんだが
仕事は長く続かないからまた落ちる
46: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:20:59.267 ID:VK9i1Ke2M
>>43
わかるわ
わかるわ
72: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:33:35.286 ID:YHkFpjsH0
嫌なことが夢にもしつこく出てくるんだよね
何年も前のことなのに
何年も前のことなのに
75: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:34:37.816 ID:VK9i1Ke2M
>>72
それな
気にするのが馬鹿みたいなのに
俺の知り合いの発達も昔いじめられたことをずっと気にしてるわ
それな
気にするのが馬鹿みたいなのに
俺の知り合いの発達も昔いじめられたことをずっと気にしてるわ
91: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:44:40.642 ID:SwP/6nty0
お前の気持ちよくわかるわ
96: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:48:16.322 ID:lQyCk1R2M
フラッシュバックの時に
独り言で「やめろ!やめろ!」ってのを他人に聞かれて結局基地外扱い
独り言で「やめろ!やめろ!」ってのを他人に聞かれて結局基地外扱い
104: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:54:03.275 ID:bD7kpmdq0
>>96
わかるわ
俺の場合一人でいる時に来るからいいけど
人前でなる人もいるんだな・・・
フラッシュバック来るとわけわからないこと喋り始めて消すわ
わかるわ
俺の場合一人でいる時に来るからいいけど
人前でなる人もいるんだな・・・
フラッシュバック来るとわけわからないこと喋り始めて消すわ
118: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 22:12:11.644 ID:lQyCk1R2M
>>104
人前でもひとりで黙々作業してるときに自分の世界に入ってたりすると、急に来る
小さい声で言ってるんだけど
周りの人から「どうしたん?」って大体言われるけど、「アレコレ思い出してしまって…」って俺が話すとみんな引くんだよな
最近は何も話さないようにしてる
俺が喋るとみんな引いてるし
でも逆に喋らないからってコミュニケーションが出来てないとか注意されるし、勘弁して欲しいわ
ASDもあるけど表情や態度や口調から、周りの態度をある程度察せるから、余計に死にたくなる
生きづらいわ、何なんだよこの人生
人前でもひとりで黙々作業してるときに自分の世界に入ってたりすると、急に来る
小さい声で言ってるんだけど
周りの人から「どうしたん?」って大体言われるけど、「アレコレ思い出してしまって…」って俺が話すとみんな引くんだよな
最近は何も話さないようにしてる
俺が喋るとみんな引いてるし
でも逆に喋らないからってコミュニケーションが出来てないとか注意されるし、勘弁して欲しいわ
ASDもあるけど表情や態度や口調から、周りの態度をある程度察せるから、余計に死にたくなる
生きづらいわ、何なんだよこの人生
123: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 22:16:13.374 ID:bD7kpmdq0
>>118
わかる自分の世界に入っている時にフラッシュバックは来る気がする
俺の場合楽しく料理とか作ってる時とか来るとき多いわ
ちなみにキチガイな俺は「金欲しいわ・・・2000万欲しいとか」いきなり喋り始めてけしてるわ
打ち消す時の喋る言葉って一定だったりする?
わかる自分の世界に入っている時にフラッシュバックは来る気がする
俺の場合楽しく料理とか作ってる時とか来るとき多いわ
ちなみにキチガイな俺は「金欲しいわ・・・2000万欲しいとか」いきなり喋り始めてけしてるわ
打ち消す時の喋る言葉って一定だったりする?
173: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 22:58:28.629 ID:2rj5+4I9a
フラッシュバックってのは過去の嫌な出来事を気付いたら頭の中で考えてる
みたいな感じでいいのか?
みたいな感じでいいのか?
177: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:05:15.045 ID:bD7kpmdq0
>>173
過去の光景みたいなのがハッキリ写真みたいに見えない?
過去の光景みたいなのがハッキリ写真みたいに見えない?
178: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:06:10.470 ID:/EC9zylN0
>>177
お前多分写真記憶出来るわ
いやすげーんだぞ写真記憶って
その才能でいい職につけるぞ
お前多分写真記憶出来るわ
いやすげーんだぞ写真記憶って
その才能でいい職につけるぞ
179: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:10:20.164 ID:bD7kpmdq0
>>178
そこまで能力はないんだが
でも、明晰夢は見れる
空間認識能力は滅茶苦茶高い気がする
駅から家まですべて3DCGで頭で出せる
そこまで能力はないんだが
でも、明晰夢は見れる
空間認識能力は滅茶苦茶高い気がする
駅から家まですべて3DCGで頭で出せる
181: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:11:56.264 ID:/EC9zylN0
>>179
いやお前それ普通に凄いよガチで
苦手な一般職じゃなくてその才能発揮できる職についたらお前一気に化けるぞガチで
いやお前それ普通に凄いよガチで
苦手な一般職じゃなくてその才能発揮できる職についたらお前一気に化けるぞガチで
184: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:19:52.707 ID:bD7kpmdq0
>>181
ふはは。俺はたぶんBIGになる男だ
ちなみにLDとかASDとか間違いなく発達障害があると思うけど
営業やらせたら1番になった事あるし
ずーとプログラミング続けてるけど、今はネットワークのほうも勉強したりしてるし
目指せビルゲイツだな。ビルゲイツは40歳くらいから一気に覚醒したと聞いた記憶がある
それまでは実家でヒキニート
ふはは。俺はたぶんBIGになる男だ
ちなみにLDとかASDとか間違いなく発達障害があると思うけど
営業やらせたら1番になった事あるし
ずーとプログラミング続けてるけど、今はネットワークのほうも勉強したりしてるし
目指せビルゲイツだな。ビルゲイツは40歳くらいから一気に覚醒したと聞いた記憶がある
それまでは実家でヒキニート
180: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:11:13.745 ID:+WdFXpzsH
>>177
これスゲー分かるその時の音とか匂いも再生されない??
これスゲー分かるその時の音とか匂いも再生されない??
182: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:15:16.733 ID:bD7kpmdq0
>>180
俺の場合音とか匂いは感じないかなぁ
俺の場合嫌な光景の写真や動画みたいなのが一気に来る
脳がそれを拒否して、何か勝手に話して打ち消す行為が出る
これが戦場で仲間が頭を撃ち抜かれた瞬間とか、自分が撃った弾が敵国の少年の頭にHSした瞬間だとすると
まじでキチガイみたいにおかしくなるんだろうなぁと感じる・・・
PTSDって奴だっけか?
俺の場合音とか匂いは感じないかなぁ
俺の場合嫌な光景の写真や動画みたいなのが一気に来る
脳がそれを拒否して、何か勝手に話して打ち消す行為が出る
これが戦場で仲間が頭を撃ち抜かれた瞬間とか、自分が撃った弾が敵国の少年の頭にHSした瞬間だとすると
まじでキチガイみたいにおかしくなるんだろうなぁと感じる・・・
PTSDって奴だっけか?
183: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:18:32.069 ID:+WdFXpzsH
>>182
そうか映像に特化してるんだな
打ち消し行動もすごく分かるわ
そうか映像に特化してるんだな
打ち消し行動もすごく分かるわ
187: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:21:46.755 ID:bD7kpmdq0
>>183
たぶんおかしい事ではないんだと思うんだよ
みんな起こると言うか
でも知っていると、不安は解消されるだろ?
ああ、今フラッシュバックきたなみたいな
たぶんおかしい事ではないんだと思うんだよ
みんな起こると言うか
でも知っていると、不安は解消されるだろ?
ああ、今フラッシュバックきたなみたいな
189: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 23:22:05.310 ID:/EC9zylN0
映像記憶できるやつが2人もいて草
199: ななしさん@発達中 2021/02/21(日) 01:05:24.675 ID:eipGTIRv0
認識を変えてみよう
過去を思い起こすのは一般的なことなんだって
過去を思い起こすのは一般的なことなんだって
86: ななしさん@発達中 2021/02/20(土) 21:41:33.794 ID:a80fQ7ipa
そろそろ去るわ
お前らに絶望を破る希望の光あれ、幸せあれ
お前らに絶望を破る希望の光あれ、幸せあれ
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (112)
おふとん
が
しました
あと風呂で頭洗ってる時も高頻度
ミソる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
個別学級なんてずっと前からあるだろ?
ASDのせいにしているけど、こいつは単なる異常者だと思う。
発達障害という言葉でまとめられる障害は実質ない。ASDですら一まとめにするのが無理あるのに。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アスペルガーを自覚して「自分にも原因があったんだなぁ」と認識
出来てからは、そういうのはなくなったなぁ。
本スレ1は「成人になっ(仕事を辞めて?)てから診断を受けた」
というから自覚はあると思うんだけど、自覚出来てなお過去の嫌な
記憶(思い出)を引き摺る人もいるということか。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
嫌なこともさっぱり忘れられたらいいのに
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
このフラッシュバックこそが最大の社会不適合を起こす原因じゃないかと感じてる今日この頃。
おふとん
が
しました
入院している病院に上司がやって来て見舞いかと思ったらパワハラの続きだった
医者が来て「あんたこの人ころす気か!」と怒鳴って追い返してくれた
家族にもあんな会社辞めちまえと言われて辞めた
その後転職できて平和に過ごしているがあの上司の事はどうしても忘れられない
いまだにフラッシュバックすることがあってつらい
おふとん
が
しました
あとADHDであればストラテラ
ストラテラは依存性は少ないとされているからワンチャン自閉症や精神病でもらえる可能性はある
あとストラテラは元々うつ病に対する薬として開発されていた
実際他の精神病にも効くって報告が上がっているって病院の先生も言ってた
おふとん
が
しました
嫌なことを思い出したら「嫌なことを思い出してるなー」って客観視するってやつ
大分楽になれて助かってるわ
おふとん
が
しました
ワイは忘れたくても思い出せないのにorz
おふとん
が
しました
誰でもなるでしょ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「アー!!」とか自室で奇声が出る
相手は確実に忘れてるのに
おふとん
が
しました
いやお前それ普通に凄いよガチで
苦手な一般職じゃなくてその才能発揮できる職についたらお前一気に化けるぞガチで
こんな能力が役に立つ業種って何がある? だいぶ特殊やろ
足手まといにしかならんやろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達とか関係ない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちょっとした引き金で統合失調症なりやすい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いじめられてた中学時代で時が止まったまま十数年が過ぎた
おふとん
が
しました
ちなみにGABAはグルタミン酸から作られる
要注意なのはGABAが多いベニコウジで、しれっとジュースに入ってたりするから成分表は必ず確認すること
トマトやじゃがいも、なす、発芽玄米、、チョコ、納豆やキムチなどの発酵食品もグルタミン酸やGABAが多いので注意
おふとん
が
しました
萌えオタク活動を一切していなかった頃が一番精神が安定していた
とにかく感情を大きく揺さぶるような環境には絶対に身を置かないこと
脳に強い刺激を与えると一気にフラバに苦しむ毎日を送る羽目になるし、視界に入れたくないぐらい苦手なものが爆増するからな
一度考察だったり好きな作品の二次創作を見ることを禁止して、萌えオタク活動から完全に身を引いてハマっている作品を読むだけ、ゲームだったら攻略記事や攻略Wiki以外は絶対に見ないなど、いわゆるオタクじゃ無い普通の人のように楽しむことに専念すれば本当に楽になる
一番はそもそも有名ソシャゲや作品など、萌え関係に少しでも繋がる作品には一切手を出さないことだが
強い刺激が無くなるからかなりキツイが慣れてしまえば本当に楽になる
好きな作品をオタクじゃ無い人と同じレベルで浅く楽しんでいる頃が一番精神が安定していた
とある作品にどハマりしてから再び精神病悪化して最悪だったわ
何かにどハマりしてて楽しいより、苦痛を感じる時間や物事が爆増して地獄の毎日を送ることになるから
一日の割合に変換するとめちゃくちゃ楽しいが一割、強い苦痛が9割になるぞ
ニュートラル、感情が平坦な時間が大半を占めないのか一番最悪
せめて萌えオタクになるのは1週間に一日にして、萌えオタク関係には一切近づかない、徹底的に避けることに全力を出した方が良い、マジで精神病が軽くなるから
当然SNSで作品やキャラ検索やpixiv巡回は論外で、破滅の道でしかない
交流も絶対にダメ、特にコミュ障は精神に重大なダメージを受けるだけで何一つ良いことがない
萌えオタクは今では陽キャの趣味になってしまって、ガチ隠キャの居場所はもうどこにも無いと思った方が良い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
フラッシュバックが原因で不眠症気味だったけど、いくらかマシになったわ
youtubeでやりかた紹介してる動画ゴロゴロある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
完全に意識の表層だけで生きてる
おふとん
が
しました