bhutan-2211514_640
世界一幸福な国だったブータンが、最近になって突然下落したのは、
インターネットで他国の経済規模や生活水準が分かる様になったからだとも言われてる

これを見るに…

自身が幸せであるためには、あえて情報を遮断して、
自身の人生だけに集中するのも全然アリだと思うな
スポンサーリンク
引用元

反応&感想

地方に住んでると「このまま知らずに終えればよかった」って事が多々ある。外の世界を知ると満足度の妥協点が上がってしまう。
町一番のレストランが中の下だった事、地元のエリートコースが大したことなかった事、惚れたあの子より可愛い一般人が世の中に溢れていた事…知らなければ幸せだったのに。  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1359173836088901637 
それな

情報と知識は自らが幸せでないことを勝手に教えてくる
やっぱオフライン最高よ

ってオンラインで喋ってんの草  https://twitter.com/koh_in_india/status/1359173836088901637 
@Koh_in_india 知らぬが仏、足るを知る 先人はちゃんと理解していましたね。
個人的には、幸福とは選択肢の多さだと認識しているのですが、自分の選択肢と、他人が選択したものを混同してしまうと不幸が生まれやすくなると思います。
@Koh_in_india 外の世界に触れることも大切ですが、触れると比較の渦に巻き込まれるリスクも上がりそうですね。

外の世界とつながることが簡単になったからこそ、
より自身の内面と向き合う習慣を大切にしたいと思っています。
自分も他の会社のこと知らなかった時はどんなにブラックでも
「どこ行っても同じだしな…」で済んでた  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1359173836088901637 
これを極端にやるとブラック企業やカルト宗教ができるから難しい(彼らは通常外部の情報をシャットアウトしようとする)  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1359173836088901637 
知らなければ幸せだったなんてある意味世界一不幸やんけ🤣
幸福の定義は人それぞれだけど、隣の芝生と比較しちゃうのは仕方のない話🥴  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1359173836088901637 
難しいですね。
無知であるが故に幸せ…とは多くの物語でも良くテーマになる事ではありますが、それイコール閉じ籠ってることが善のようにも聞こえてしまう怖さ。
個人的には知った上で自分達の揺るがない幸せ、それでいて他者の幸せを排除しない価値を確立できるようになるのが理想であるとは思います  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1359173836088901637 
自分の人生に満足行かなくて更に上を目指してる人たちがSNS見てると思ってる。情報収集してすごいひとを見た後にモチベーションに繋げるか病んで終わるかはその人次第な気がする  https://twitter.com/Koh_in_india/status/1359173836088901637 
今は情報が氾濫している時代なので、意識的に情報はシャットダウンしていかないと、無意識のうちに幸福感が奪われていく。Twitterで目的のない不要な相互フォローとかマジで要らないよなと。直接会っての話を聞くことや読書を筆頭に、アナログな情報収集手段がどんどん見直されていく時代だと思う。  https://twitter.com/koh_in_india/status/1359173836088901637 
ほんの1~2年前の私は、SNSはたくさん誰かと繋がるために、たくさん情報を得るために使ってた。
それで刺激もあっていろんなことができた☺️

今は目的が変わったので、自分が心地よく取り入れられるような使い方に変わった。
知らなくても幸せ、知ってても幸せ。自分基準。  https://twitter.com/koh_in_india/status/1359173836088901637 
他を知ってからが岐路。
「人は人、我は我。私だってこんなに幸せじゃないか」と気付けるようになりたいね😊

「それは現実に目を背けてるだけだ」「思い込みだ」と言われてもね、幸せってのは当人が決めることでしかないんだからそれでいいんだよ😉
その思い込みは悪いことじゃない🙂  https://twitter.com/koh_in_india/status/1359173836088901637 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/