51R7KFuMLML

1: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:34:12.700 ID:CzkRxWbU0
小学生の頃に診断されたけど、マジで軽すぎたのか大人になってからのWAIS-Ⅲではクセあるけど健常者って結果だった

化粧が好き→同性の発達障害から「化粧出来るなら発達じゃない!キモい!」
休み少ないけど手取り25万→そんなに貰ってるなら悩みを言うな!
ばかりで辛い

心の中は常に劣等感と殺意でいっぱい
職場のババアは自分の頭の悪さを棚に上げて私の余計な作業を増やそうとするので殺したい
交友関係のある人が自分の思い通りにならないのが辛い
自分の願望をネットで書くと何故か叩かれる

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:35:07.082 ID:4XWfRiXW0
ギリ健が一番過酷ってのはよく聞く

4: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:35:54.082 ID:7Q0x9+pC0
グレーゾーンか 
発達界隈のマウント合戦うぜーよな 

6: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:38:51.602 ID:CzkRxWbU0
大卒で実家が太くて正社員で彼氏がいたことある女に発達障害はありえないとか言われた

いやそれはないだろ
実家裕福だけど割と毒だったぞ

7: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:39:28.784 ID:L8XHmalS0
そんな私も理解のある彼くんがいるおかげで

10: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:40:54.307 ID:CzkRxWbU0
>>7
欲しいね、どこにいるんだろう
これまで付き合った男みんな浮気したり略奪されたりそもそも二股キープだったりしたんだけど
こっちがそれ知って怒り狂って終了
略奪女に悪評振りまかれて追撃される
こんなんばっか

15: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:43:47.854 ID:pY7fZBjm0
男ならともかく女性なら結婚出産でかる

21: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:55:26.314 ID:CzkRxWbU0
>>15
相手がいない
自分が好きになった相手じゃないと好きになれない
今年で32歳
詰んだ

12: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:42:20.431 ID:pY7fZBjm0
どこで働いているの?

20: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:52:54.466 ID:CzkRxWbU0
>>12
地方零細企業で設計系の専門職してるよ
職業訓練で転職して、その前はアパレルとか時計とか百貨店で売ってた

20: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:52:54.466 ID:CzkRxWbU0
私は不注意優勢型なのでボケーッとしたり忘れ物が多いタイプ
大人になって結構減ったけど追い込まれると症状が出る

32: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:09:49.284 ID:CzkRxWbU0
双極性障害?自己愛?境界性?実は統合失調症とか……ADHDの二次障害でよく挙がるし
って心配になって精神科に行って、上記を疑ってることと今困ってること話したけど
ストレス溜まってるけど病気じゃないって言われて更に完全に詰んでる

しゃあないので民間のカウンセリングルーム通ってる

23: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:00:00.340 ID:CzkRxWbU0
発達障害なら化粧は出来ないはず!って思ってる他の発達障害の人に
感覚過敏が無くて視覚優位だから色をグチャグチャするのが好きなんです分かって下さいと説明しても分かってもらえない

25: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:02:29.107 ID:pY7fZBjm0
親御さんも発達待ちぽい?

28: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:06:42.999 ID:CzkRxWbU0
>>25
わっかんないんだよなー
JSだった私を病院に連れてって診断下った後おとんが
「きっとパパからの遺伝だね。パパも子供の頃そうだったんだよ」
って言ってたけどどう見てもエリート定型
おかん若干怪しいけど割と几帳面で物忘れもなく要領良いので違うなー

30: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:08:49.657 ID:pY7fZBjm0
>>28
なんか親御さんはいい人たちっぽいね
毒親ではなさそう

35: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:11:28.625 ID:CzkRxWbU0
>>30
過干渉系の毒だったよ
あと妹の方ばっか可愛がってる
妹多分定型だけどメンヘラ
しかし妹の方が要領がいい

9: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:40:50.389 ID:a3qU8dxF0
じゃあどうしたいの?

14: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:43:04.028 ID:CzkRxWbU0
>>9
自己肯定感を爆上げして周囲や職場のババアに動じない自分になりたい
痩せたい
周囲を思い通りに動かしたい

18: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:48:39.198 ID:EFjmuw/30
> 周囲を思い通りに動かしたい

ダメだこりゃw
近づきたくない

21: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:55:26.314 ID:CzkRxWbU0
>>18
仕方ないじゃん
そういうタイプに傷付けられてきたから自分もそうしてみたいんだもの

26: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:03:28.118 ID:CzkRxWbU0
他人を思い通りにしたい!とか、私のこと軽んじないで!って日頃から思ってるけど
過去にその手の願望でトラブル起こしたのでもうやらないようにするために全面的に我慢して
知人というか趣味仲間の前では漏らさないようにしてるんだけど

我慢し過ぎて便利に扱われ過ぎてここ数ヶ月滅茶苦茶辛い

27: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:06:27.220 ID:tnvFB3Ztd
とにかく今一人で辛いってことね

29: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:07:52.337 ID:CzkRxWbU0
>>27
一人ではないけど、交友範囲へ本音が一切出せなくて辛い
しかし尋常ではないエゴイストなので本音を出したら破綻する
このジレンマ

17: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 09:48:21.330 ID:RalkVRgG0
>>14
自己肯定感はしゃあないから目標見定めてどんどわクリアしてくしかない
叱られてばっかで生きてきたらそりゃ育たない

39: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:12:42.802 ID:tnvFB3Ztd
>>34
とにかく誰かに素の自分出して受け入れてもらいたいよな

44: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:18:02.406 ID:CzkRxWbU0
>>39
それな

37: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:12:05.307 ID:iGFmwYW/0
ADHDだと思いこんでる尊大型の積極奇異型アスペかな??
他人の表情見て感情を察するとか、場の空気読める??

44: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:18:02.406 ID:CzkRxWbU0
>>37
できるできる
声でも割と察せる
それ出来なかったら百貨店で働いてないよ
ASDだったら成人後のWAIS-Ⅲで引っかかったはずだし、かえって今より楽だったはず

41: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:15:24.354 ID:CzkRxWbU0
職場のババア、こっちが取引先のゼネコンから頼まれて書いた図面
(うちの会社から出荷する品物の図面)
先方からの依頼で既存図面に変更加えたやつを
「紛らわしいから図面名を変えて欲しい。私も分からないし工場の人も困ってるから!」
とかほざくけど、余計な仕事増やさないで欲しいめんどくさい
主語もでかくしてやがるし

このババア、お隣の半島が元々一つの国だったこととか、アメリカに王室が無いこととか知らないから頭が悪いんだなって見下し対象
ループもののドラマの設定が理解できてなくて、私が説明してあげた翌週に全く同じこと聞いてきたし

43: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:16:07.187 ID:pY7fZBjm0
cadの仕事してるのかな

48: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:21:25.384 ID:CzkRxWbU0
>>43
せやで
こっちに方向転換して幾分か楽になったしやりがいはある

45: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:18:48.767 ID:AFH5iPyg0
めっちゃ努力してその仕事についてるだろうし辛いなあ

51: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:28:11.674 ID:CzkRxWbU0
>>45
正直、ゼネコンの無茶ぶりは「やったるで!」ってなるけど
ババアのいちゃもんはただただ殺意と呆れしかない
物音立てるし足音うるさいし手を叩いたり机叩いたりするし
タルコンガかよ

47: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:21:09.335 ID:iGFmwYW/0
んじゃ、毒親に育てられたアダルトチルドレンとボーダーじゃないかな
他人の感情に揺さぶられやすいんじゃない?
自分の中に自己がなくて、他人の中に自己を見いだすからツラいだけとか

57: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:32:47.773 ID:CzkRxWbU0
>>47
うん、めっちゃ揺さぶられる
ボーダー疑ってたし、診断実績のある病院行ったけど否定されちゃったんだよなあ

76: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 11:35:38.651 ID:/DXiwxiFd
障害を免罪符にしようと特徴を無理矢理こじつけようとしてるけどただの性格悪い女の範疇に思える

77: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 11:41:23.395 ID:CzkRxWbU0
>>76
確かに性格は悪い自覚があるけど
それを上回る性格の悪い女に虐められ続けた人生なので相対的に善良だと思う
スゴいよ、略奪ブスとか自称サバサバとかああいう連中

64: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:48:53.589 ID:CzkRxWbU0
イライラしたときに衝動的にやっちゃうんだけど
自分の悩みをネットに書く→別端末やIDで攻撃的なレスを付ける→それを見て同情的なレスが付くのを見てニンマリする
誰も同情してくれないときは更に別IDで、自分で自分の味方を作る
やってるときはいいけど後で後悔しまくる

これ自傷行為だと自分では捉えてるんだけど、精神科医に話しても尚健常者判定されたの不思議でならない
境界性か自己愛どっちか引っかかりそうだと思うんだけど…

65: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:49:38.751 ID:CzkRxWbU0
あと、ウンコみたいなチョコソフトクリームの見事な写真とか、月曜から夜ふかしの下ネタとかで笑い泣きした時
涙が出た途端に瞬時に悲しくなって本当に泣いてしまうの流石にヤバい気がする

66: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:57:57.834 ID:CzkRxWbU0
カウンセリングルームで退行療法やったら出てきた記憶は
・小学校4~5年の担任にしこたま殴られたり立たされた記憶
・3~4歳の頃、赤ん坊の妹に髪引っ張られても母が庇ってくれない記憶
だった
不安とか恐怖よりも怒りの感情が強いみたい

インナーチャイルドを癒して生きやすくするための療法なのに
「今の自分が一番可哀想だから」って、心に浮かんだそれらの昔の自分を全然抱き締められなかったわ

67: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 10:59:01.475 ID:tnvFB3Ztd
叱られた経験多いとどうしてもね、自己肯定感低いよ

73: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 11:15:50.389 ID:CzkRxWbU0
叱られてばかりと、あとは主観で「奪われてばかり」が原因なのかなー自分

74: ななしさん@発達中 2021/02/13(土) 11:17:26.792 ID:CzkRxWbU0
女子校育ちだし喪で彼氏は23歳まで出来なかったくせに
発達障害特有の精神年齢の幼さで今になって若者じゃないと許されないようなベタベタ恋愛したいと思ってる
でもそれは社会通念的に31歳がやることではないの許されないっていうね

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1613176452/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/