
・読書中ワイ「あれ違うこと考えてた!数ページ戻らなきゃ」←これ
128: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:16:30.14 ID:7yyJf2ir0
ワイ「ドラえもん思い出そう」
ワイ「あぁぁ!!!頭の中のドラえもんがぐるぐる回転して止まらないから上手く思い出せない!」
ワイ「あぁぁ!!!頭の中のドラえもんがぐるぐる回転して止まらないから上手く思い出せない!」
スポンサーリンク
135: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:17:03.24 ID:GRZIE4sud
>>128
これワイだけじゃなかったんか…
これワイだけじゃなかったんか…
137: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:17:24.66 ID:1oBxhgnh0
>>128
やめろ😡
やめろ😡
154: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:18:44.29 ID:gLP3eD5J0
>>128
こわい
こわい
159: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:19:19.97 ID:8C9y6fL00
>>128
やべえ
なんかわかる
やべえ
なんかわかる
160: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:19:25.60 ID:gzSa0o0Od
>>128
これあるあるやけど多分ワイもお前もガイジなんやと思う
これあるあるやけど多分ワイもお前もガイジなんやと思う
164: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:19:53.34 ID:lCUIPbd90
>>128
いや何言ってんだ
いや何言ってんだ
169: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:20:15.51 ID:01JjwRrb0
>>128
これどういうことや?
これどういうことや?
202: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:23:16.77 ID:7yyJf2ir0
>>169
>>170
例えば昨日何食べたっけ?って考えるやろ?
そうすると昨日何食べたっけスペースがぐるぐる回転したり変形したりビュンビュン動いてまったく思い出せんのや
例えば昨日何食べたっけ?って考えるやろ?
そうすると昨日何食べたっけスペースがぐるぐる回転したり変形したりビュンビュン動いてまったく思い出せんのや
208: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:23:56.54 ID:gzSa0o0Od
>>202
あるあるすぎて辛い
あるあるすぎて辛い
209: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:24:11.82 ID:eiVW3ZQzd
>>202
意味がわからん…
意味がわからん…
212: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:24:15.03 ID:2ZscvzxI0
>>202
うーん、全くわからんわ…
うーん、全くわからんわ…
388: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:37:43.57 ID:JIidZsZb0
>>202
昨日何食べたっけスペースってなんやねん
昨日何食べたっけスペースってなんやねん
414: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:40:21.03 ID:7yyJf2ir0
>>388
昨日何食べたっけ?を思い出そうとするときに脳内に現れる領域や
それがぐるぐる回転したりビュンビュン動いたり変形したり崩壊したりでうまく思い出せんのや
昨日何食べたっけ?を思い出そうとするときに脳内に現れる領域や
それがぐるぐる回転したりビュンビュン動いたり変形したり崩壊したりでうまく思い出せんのや
221: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:24:50.85 ID:LLqJ5uvL0
>>202
これは無いわどういうことやねん
これは無いわどういうことやねん
225: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:25:07.74 ID:OtSf5LrXd
>>202
クソスペpcかよ
クソスペpcかよ
226: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:25:12.53 ID:QLa4C5UF0
>>202
ちょっと分かる
ちょっと分かる
231: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:25:34.46 ID:+9jOBYUGd
>>202
わかる
わかる
248: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:26:47.05 ID:tC5S08bDd
>>202
これワイだけやなかったんかな
なんか嬉しい
これワイだけやなかったんかな
なんか嬉しい
253: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:27:21.10 ID:tE3MVkFn0
>>202
ワイやん
ワイやん
261: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:27:48.74 ID:hY/TVsWP0
>>202
あるあるやな
そういう時は昨日何食べたっけスペースに点を思い浮かべてそこに固定する感じで思い出すといいで
あるあるやな
そういう時は昨日何食べたっけスペースに点を思い浮かべてそこに固定する感じで思い出すといいで
264: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:27:57.43 ID:WzonKpdWd
>>202
どういうことや?脳内でスペースの形があるんか?
どういうことや?脳内でスペースの形があるんか?
276: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:28:54.75 ID:3i7YX9hp0
>>202
なにいってだ
想像力ありすぎて頭おかしくなってるんちゃうの
なにいってだ
想像力ありすぎて頭おかしくなってるんちゃうの
296: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:29:51.51 ID:tC5S08bDd
>>202
はワイの場合やと
例えば人の顔を思い浮かべようとするとそいつのパーツとかが全然定まらなかったり
顔を思い出したいのに体が自己主張激しすぎて先に出てきたりそんな感じ
例えば人の顔を思い浮かべようとするとそいつのパーツとかが全然定まらなかったり
顔を思い出したいのに体が自己主張激しすぎて先に出てきたりそんな感じ
428: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:41:27.98 ID:608u+ey7p
>>414
おう...
おう...
435: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:41:59.28 ID:RUWpKwmx0
>>414
ヤバいマジでわからん
思考が脳内でスペース化するイメージが掴めん
ヤバいマジでわからん
思考が脳内でスペース化するイメージが掴めん
445: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:42:42.17 ID:cYa46zKn0
>>414
草
草
422: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:40:50.28 ID:ZxMcK1Cj0
>>202
これもうウイルスに感染してるやろ
これもうウイルスに感染してるやろ
451: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:43:47.12 ID:8/BKVKb50
>>202
にわりと同意レスがあるのがこわい
欠片もわからない
にわりと同意レスがあるのがこわい
欠片もわからない
452: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:43:52.64 ID:FlXg4DAMd
>>202
言いたいことは分かるけど例えが悪いわ
リンゴで例えるとリンゴを思い出そうとしてるのにひし形の物体が暴れてたり10色くらいの謎の液体になったりとかそういうことやろ?
まあわかるわ
言いたいことは分かるけど例えが悪いわ
リンゴで例えるとリンゴを思い出そうとしてるのにひし形の物体が暴れてたり10色くらいの謎の液体になったりとかそういうことやろ?
まあわかるわ
458: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:44:16.71 ID:8C9y6fL00
>>452
こっちの方がわからんわ
こっちの方がわからんわ
464: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:44:56.94 ID:8/BKVKb50
>>452
えぇ…
えぇ…
475: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:46:08.69 ID:bZwAtE8cM
>>452
それ眠気が限界で小能が出しゃばってきた時の症状やろ
それ眠気が限界で小能が出しゃばってきた時の症状やろ
175: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:20:52.94 ID:2la0UfPZM
>>128
なんで分かる奴がそんなにおんねん
意味不明すぎるやろ
なんで分かる奴がそんなにおんねん
意味不明すぎるやろ
176: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:20:54.81 ID:eFWd3xCDd
>>128
ドラえもんフル回転で草
ドラえもんフル回転で草
177: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:21:03.66 ID:u+hhKtgGp
>>128
これは全く分からん
普通に思い出せないもんは何も思い出せんわ
これは全く分からん
普通に思い出せないもんは何も思い出せんわ
182: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:21:28.14 ID:kIPGQDerM
>>128
流石にこれはないわ・・・
流石にこれはないわ・・・
189: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:21:59.54 ID:38hzmwNLd
>>128
脳内プラスマイナス岩橋か
脳内プラスマイナス岩橋か
215: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:24:36.72 ID:ujiVLjC+a
>>128
これわかる奴はさすがにこえーよw
これわかる奴はさすがにこえーよw
227: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:25:13.52 ID:l/Cpjb360
>>128
わかる
わかる
228: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:25:21.53 ID:+9jOBYUGd
>>128
草
あるあるやな
草
あるあるやな
425: ななしさん@発達中 2021/01/26(火) 17:41:21.92 ID:CTrrxvWo0
>>202
生きづらそう
生きづらそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611648198/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (35)
おふとん
が
しました
俺は「昨日何食べた?」の立体文字が
脳内に思い浮かぶだけで、
肝心の何食べたかを思い出せない。
おふとん
が
しました
人の顔思い出そうとしてどんどん形が変わっいくの辛い。一時停止できなくてもせめてスロー再生にしてくれ顔がよく見えないんじゃ
おふとん
が
しました
もしそうなら完全にバグってるじゃん
ノートン入れてたのかよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それが脳疲労になって鬱になる
おふとん
が
しました
何でメモや日記を書くかって『忘れるため』だろ?つまりPC本体から外部メモリにデータを移すのと同じ。
頭の中がごっちゃごちゃだから探すのに手間取る。
脳の容量が少ないならメモを活用すればいいのに、そういう人ほどメモをとらないんだよな~
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脳内のスペースとかの感覚一切分からないわ
割と賛同してる人多いってことはネタじゃなくてガチでそういう人が居るんか?
人間の脳みそって凄いな
おふとん
が
しました
何か映画とかの感想求められたときに考えようとしても主人公が縦横無尽に動き回ってたり何故かどうでもいい同じシーンが繰り返し再生されたりしてなんにも思いつかなくなる
寝れなかったりうつっぽくなると昨日何食べた?レベルの質問でも起こる 何食べた?って言葉だけが延々と繰り返し再生される
まあガイジやね
おふとん
が
しました
子供の同級生に発達障害の子がいるけど、その子の母親が、本当は頭が良いのに分からない問題があるとそれだけしか考えられなくなって、解くまで他の問題に手をつけられないから、奇声を上げて暴れちゃうし、いつも点数が低いだけって言ってたの思い出した
その子が給食当番をやると、全部同じ量にしないと気が済まないから、食器を全部並べて少しずつ均等に入れていって、昼休みが終わって5時間目くらいまでひたすら盛ってて、保護者から苦情があったりもした
性格的な拘りだと思ってたけど、頭の中の問題だったんだ
おふとん
が
しました
中身が破損してるアプリのアイコンだけ残ってる状態みたいな感じや
クリックしてもエラーになって先に進めない
まあ実際に中身が壊れてるわけじゃなくて紐付けが上手くいってないんだがな
全然分からなくて怖いって言ってる人達の気持ちも想像はできるw
おふとん
が
しました
つか自分がそうなんだけど
「今までに一番成果を出したこと」とか「今までで一番頑張ってきたこと」とか聞かれた時にスペースがグルグルなってなかなか答えが出てこないんだよなぁ
「キーワードを覚えればいい」っていうけどそのキーワードを思い出すにもスペースグルグルが発生してうまく思い出せん
WAIS3を見るに記憶力自体は良い方なんだけどなぁ
おふとん
が
しました
読み込み途中のカーソルみたいにぐるぐると不定形なイメージが脳を埋めるというか、キーワードから引き出そうとするイメージが複数あってコンフリクトを起こしてキメラみたいになるというか、言葉だけが無為に反復されてしまい意味を読み込んでくれないというか、なんかそんな感じ。
おふとん
が
しました
キサマラは頻繁になる(笑)
おふとん
が
しました
思考回路が理解できんわ
おふとん
が
しました
こういう脳トレってすぐに実感とか効果が出ないから途中でやめてまあいいかになるが勉強と同じで回路作るのが大切なんやで
おふとん
が
しました
怖いのは、自分は正常だから大丈夫と決め付けて理解が及ばない事の方
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあイメージ的にこんな感じみたいな
日記とかメモ付ければ大体解決するのも納得
おふとん
が
しました
落ち着いて昨日食った時間とか使った食器から思いだしていけばいいんやろが。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
チック症で急に動いちゃうのと同じで脳のバグやね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
脳内で何が変わったんだろ
おふとん
が
しました
出来上がったモンを数時間後に自分で見る(笑)
時計がオモシロイコトなってたら、正気じゃない(笑)
キサマラコレなんなのか知ってる(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
いわく、「発達障害者をパソコンに例えると、ある特定の作業をしようとすると、その作業が最大化ウィンドウ・常時前面に表示で固定化されてしまう」っての
おふとん
が
しました
ロード中の丸いグルグルがずーっとグルグルしてる感じ
おふとん
が
しました
独り言が頭の中で鳴りっぱなしになるだけで、視覚的イメージはあんまり出ない。
おふとん
が
しました