1: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:19:31.87 ID:yngeuzEv0
専門板とか以前にも増して煮詰まってる気がするわ
将棋板とかヤバい
将棋板とかヤバい
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:19:42.06 ID:gWmbGrlv0
わかる
447: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:07:21.16 ID:0siw+D0Na
>>2
わかるわかる
03年頃からやってるけど昔はもっと楽しくコミュニケーションできるレス多かった
今は何気ないレス一つでバトルが始まる疲れるわ
わかるわかる
03年頃からやってるけど昔はもっと楽しくコミュニケーションできるレス多かった
今は何気ないレス一つでバトルが始まる疲れるわ
5: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:20:43.11 ID:RcEpC/JJ0
変な奴ほど匿名に残りたがるからしゃーない
何事も煮詰まっていった結果
一番やばい奴が残るんや
何事も煮詰まっていった結果
一番やばい奴が残るんや
7: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:21:25.94 ID:xhG5CPbQp
>>5
それな
それな
28: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:26:10.33 ID:yngeuzEv0
>>5
エコーチェンバーってやつなんかな
人の話を聞かない奴が以前にも増して増えた
エコーチェンバーってやつなんかな
人の話を聞かない奴が以前にも増して増えた
10: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:21:50.03 ID:TNxHm2pEa
将棋板はマジでやばい
あそこにずっといたら将棋嫌いになる自信あるわ
あそこにずっといたら将棋嫌いになる自信あるわ
13: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:22:46.03 ID:g5HZyvUV0
>>10
専門板はだいたいそんなもんだろ
専門板はだいたいそんなもんだろ
14: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:22:50.71 ID:+qCvEciQ0
ネット全体やぞ
15: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:23:06.12 ID:SN0tKjbD0
5ちゃんだけやない
ネット全体でそういうやつ最近目立ちすぎやわ
ネット全体でそういうやつ最近目立ちすぎやわ
22: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:24:42.91 ID:/7qIHbuG0
>>15
誰でもネットアクセスできるようなったから悪目立ちが増えるわな
昔のインターネットは育ちの良い金持ちで高学歴の理系ばっかやったろ
誰でもネットアクセスできるようなったから悪目立ちが増えるわな
昔のインターネットは育ちの良い金持ちで高学歴の理系ばっかやったろ
16: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:23:26.49 ID:5E+DYBMg0
ネット全体やろ
現実が悲惨な奴が増えたんやと思う
現実が悲惨な奴が増えたんやと思う
19: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:24:33.22 ID:MOUUeKJV0
>>16
笑えないレベルの底辺の「叫び」みたいなのが増えたよな
笑えないレベルの底辺の「叫び」みたいなのが増えたよな
31: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:26:13.03 ID:5E+DYBMg0
>>19
一昔前と違って今は生活困窮しててもネットには触れられるからな
必然的にそういうのも増えるよ
一昔前と違って今は生活困窮しててもネットには触れられるからな
必然的にそういうのも増えるよ
23: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:25:01.54 ID:DfFnlld00
高齢化と蠱毒化やろ
ふたばみたいなもん
ふたばみたいなもん
26: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:26:02.34 ID:MOUUeKJV0
Twitterとかに特にそうだけど「私達はこんなに辛いの!!!」みたいなの多すぎない?
27: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:26:06.91 ID:kYRbEQpIM
ネット全体が世紀末や
30: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:26:11.04 ID:ZOFcRsKa0
糖質じゃないけど極論言うやつが多すぎるわ
多角的な説明したらDD論やめろとか意味不明なレス付くし
多角的な説明したらDD論やめろとか意味不明なレス付くし
35: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:26:55.13 ID:3i11fqK90
>>30
例えばどういう事言ったんや
例えばどういう事言ったんや
42: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:28:04.07 ID:ZOFcRsKa0
>>35
別に最近あった話を持ち出してるわけじゃないよ
極論で物事に白黒つける奴が多いなって
こっちが様々な観点から出来るだけ中立的に意見したらどっちつかずが~とかよく言われるから
別に最近あった話を持ち出してるわけじゃないよ
極論で物事に白黒つける奴が多いなって
こっちが様々な観点から出来るだけ中立的に意見したらどっちつかずが~とかよく言われるから
62: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:31:22.39 ID:3i11fqK90
>>42
その中立的意見について具体的にどういう状況でどう言ったのか気になるんや最近でなくても構わん
その中立的意見について具体的にどういう状況でどう言ったのか気になるんや最近でなくても構わん
99: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:36:15.69 ID:ZOFcRsKa0
>>62
例えば有名人同士にいざこざがあった時にスレが立って双方共に悪い所もあれば同意できる点もあるよねって話をしたらDD論やめろとかアンチに成りすました信者だとか勘ぐった事言われまくる感じ
そんな簡単に善悪つけられる話じゃないのになって思う
例えば有名人同士にいざこざがあった時にスレが立って双方共に悪い所もあれば同意できる点もあるよねって話をしたらDD論やめろとかアンチに成りすました信者だとか勘ぐった事言われまくる感じ
そんな簡単に善悪つけられる話じゃないのになって思う
46: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:28:56.62 ID:MOUUeKJV0
>>30
めっちゃわかる
ちょっとなにかに寄り添ったら信者認定ちょっと批判したらアンチ認定と似てる
めっちゃわかる
ちょっとなにかに寄り添ったら信者認定ちょっと批判したらアンチ認定と似てる
65: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:31:48.86 ID:ZOFcRsKa0
>>46
くっそわかるわ
創作物関連と有名人に関する板やスレとか大体それだからもう自分の意見を言うことなくなった
くっそわかるわ
創作物関連と有名人に関する板やスレとか大体それだからもう自分の意見を言うことなくなった
37: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:27:01.79 ID:UCybf3Fu0
世の中に余裕がなくなってきている
43: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:28:11.00 ID:MOUUeKJV0
絶対無理なのはわかるけど2005年くらいに戻してほしい
こんな現実の悲惨さと煽りしかない場所じゃなかっただろネット
こんな現実の悲惨さと煽りしかない場所じゃなかっただろネット
52: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:29:25.22 ID:UCybf3Fu0
>>43
ヌクモリティ(死語)
ヌクモリティ(死語)
53: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:29:26.17 ID:5E+DYBMg0
>>43
あの頃もくっさいノリはあったけど確実に今よりユーザーに心の余裕があったとは思う
あの頃もくっさいノリはあったけど確実に今よりユーザーに心の余裕があったとは思う
77: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:33:32.69 ID:MOUUeKJV0
>>53
正直今の惨状みると臭いノリってマシだと思う
正直今の惨状みると臭いノリってマシだと思う
96: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:36:09.23 ID:w26t4C5ba
>>53
かつて:自虐、臭いノリ
今:自分を強く見せる嘘、冷笑、同族嫌悪
なんでなんやろな
かつて:自虐、臭いノリ
今:自分を強く見せる嘘、冷笑、同族嫌悪
なんでなんやろな
85: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:34:43.65 ID:4j6roZbk0
>>53
冗談を冗談として楽しむ余裕があったのは本当に幸せだったわ
冗談を冗談として楽しむ余裕があったのは本当に幸せだったわ
57: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:29:58.53 ID:yngeuzEv0
明らかにイカれた意見でも一定数同意する人間がいれば承認された様な気になるんやろうな
同質の人間だけでコミュニティを回すから余計に煮詰まっていく
狂気を感じるわ
同質の人間だけでコミュニティを回すから余計に煮詰まっていく
狂気を感じるわ
70: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:32:16.48 ID:/jaXPBEHM
76: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:33:32.59 ID:pdXriTDZ0
>>70
これマジで別の世界線だろ
これマジで別の世界線だろ
95: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:36:00.52 ID:MOUUeKJV0
>>76
Twitterで#地球平面説っていうハッシュタグ調べてみるとこの世には本物のやばいやつがたくさんいることを知れる
Twitterで#地球平面説っていうハッシュタグ調べてみるとこの世には本物のやばいやつがたくさんいることを知れる
63: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:31:25.68 ID:4j6roZbk0
反知性もそうだが半(端な)知性も多すぎる
うわべだけで賢くなった気になって他者を扱き下ろす
事実を追求しようとしない、自分を疑わない
うわべだけで賢くなった気になって他者を扱き下ろす
事実を追求しようとしない、自分を疑わない
66: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:31:51.12 ID:S1H6jx42d
Twitterの話題のツイートのリプライ欄見るとなんJがめちゃくちゃまともに感じる現象
ガチで文章読めない人が多い
ガチで文章読めない人が多い
94: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:35:53.49 ID:pBoTmUyLa
アメリカのなんかの番組でQアノンみたいな陰謀論者が増える仕組みを解説してたな
90: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:35:18.56 ID:BOs4FrdPr
どんな立場であろうと同じ意見を募れば発信力が強まるからある意味フェアな世界だな
111: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:38:47.85 ID:9r0W6QpC0
もうええ歳のおじさんやけど昔はニュー速+やら専門板いたが今は無理
なんjが一番まともな気さえするお前らはクズなのに
なんjが一番まともな気さえするお前らはクズなのに
115: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:39:14.29 ID:VPR/6PLlr
なんjはなんだかんだ結構自虐思考というか自分らをちゃんと最下層として見ることができたり自分を疑えるのが多い
割りとマジで今のネット内やとこのことだけでもかなり正気な方やと思う
割りとマジで今のネット内やとこのことだけでもかなり正気な方やと思う
120: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:39:42.02 ID:BjTBWGXbd
>>115
自分だけはまともで他はおかしいって思考糖質のそれやん
自分だけはまともで他はおかしいって思考糖質のそれやん
145: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:41:59.66 ID:VPR/6PLlr
>>120
お前のその意見こそがワイの論の補強や
これが例えばTwitterならワイの太鼓持ちのリプがついてるやろうな
お前のその意見こそがワイの論の補強や
これが例えばTwitterならワイの太鼓持ちのリプがついてるやろうな
125: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:39:59.49 ID:EE0drPwL0
>>115
それは気のせいや
それは気のせいや
129: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:40:38.88 ID:SF8kouz5d
>>115
ないない
Jもかなり侵食されとるで
ないない
Jもかなり侵食されとるで
142: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:41:34.04 ID:mj7cLfoiM
>>115
完全に的外れで草
なんJこそ自分は正しいって勘違いしてる痛いやつの集団やろ
完全に的外れで草
なんJこそ自分は正しいって勘違いしてる痛いやつの集団やろ
154: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:42:48.99 ID:4++7+l2M0
>>115
いやここほど他人の醜聞大好きで何度も同じネタ擦って攻撃してるネットコミュニティもなかなかないぞ
例のチアのスレとか他じゃまずやらんし麻痺しすぎ
いやここほど他人の醜聞大好きで何度も同じネタ擦って攻撃してるネットコミュニティもなかなかないぞ
例のチアのスレとか他じゃまずやらんし麻痺しすぎ
162: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:43:55.60 ID:4j6roZbk0
>>115
はお前みたいな奴がいるからまだマシって言いたいと思ってる
再帰的に自己を疑えるエンジンが搭載されとる
なんjはまだ搭載数が致命的に悪い所には達してないと思う
再帰的に自己を疑えるエンジンが搭載されとる
なんjはまだ搭載数が致命的に悪い所には達してないと思う
137: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:41:18.97 ID:5E+DYBMg0
>>115
内心では俺はお前らと違うけどwと思ってると思うけど自分を疑えるのは大きいな
たまにやべーやついるくらいで自己矛盾を嫌う人間が多いのはいいこと
内心では俺はお前らと違うけどwと思ってると思うけど自分を疑えるのは大きいな
たまにやべーやついるくらいで自己矛盾を嫌う人間が多いのはいいこと
152: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:42:39.67 ID:yngeuzEv0
>>115
下には下がいるもんだと最近気付かされたがそれでもなんJがスタンダードになるのはヤバいと思うで
下には下がいるもんだと最近気付かされたがそれでもなんJがスタンダードになるのはヤバいと思うで
117: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:39:25.53 ID:XNia4OJV0
ずっとなんJに張り付いてたら変化に気づかなそうなもんだけどな
118: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:39:25.77 ID:IEYTLh8R0
なんJはともかく他の板は高齢化がえぐいことなってるな
芸スポとか平均年齢50代やろ
芸スポとか平均年齢50代やろ
127: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:40:11.50 ID:ugUMRD/r0
なんもかんもコロナが悪いんや…
130: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:40:43.08 ID:9r0W6QpC0
ネットはネット リアルはリアル な価値観がもうないというか地続きな感じが息詰まる
139: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:41:27.00 ID:MOUUeKJV0
>>130
絶対スマホのせい
昔はパソコンの前で座ってやってたけど今はもう電車の中でもできるもん
完全に現実の延長になっちゃった
絶対スマホのせい
昔はパソコンの前で座ってやってたけど今はもう電車の中でもできるもん
完全に現実の延長になっちゃった
143: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:41:44.86 ID:BjTBWGXbd
>>130
まあそれはネットの世界はリアルと別って認識自体が間違いだっただけやと思うで
画面の向こうに人間がいる時点でリアルの続きや
まあそれはネットの世界はリアルと別って認識自体が間違いだっただけやと思うで
画面の向こうに人間がいる時点でリアルの続きや
160: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:43:30.91 ID:9r0W6QpC0
>>143
それがやっぱ俺には息苦しいと感じる時があるわ正しい間違いとは別のタームの話な
それがやっぱ俺には息苦しいと感じる時があるわ正しい間違いとは別のタームの話な
171: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:44:34.59 ID:zoYrGD1u0
>>130
匿名の海にぷかぷか浮いてられた時代は終わったんや
匿名の海にぷかぷか浮いてられた時代は終わったんや
181: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:45:57.77 ID:9r0W6QpC0
>>171
そうねそれが事実だし社会正義的に正しいことだと思うよ
そうねそれが事実だし社会正義的に正しいことだと思うよ
187: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:46:38.44 ID:ZOFcRsKa0
>>130
めっちゃわかるわ
もう完全に現実の延長線上なのがね
しかも現実のネガティブな部分ばかりが増長してる面もあるから最悪だわ
めっちゃわかるわ
もう完全に現実の延長線上なのがね
しかも現実のネガティブな部分ばかりが増長してる面もあるから最悪だわ
223: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:50:29.45 ID:9r0W6QpC0
>>187
地続きな地平にSNSがポンと置かれてて覗き見るとフォロワー数を武器と札束に置換して殴り合ってる地獄
うーんやっぱSNSなのかなオレが嫌だと感じるものの大部分は
地続きな地平にSNSがポンと置かれてて覗き見るとフォロワー数を武器と札束に置換して殴り合ってる地獄
うーんやっぱSNSなのかなオレが嫌だと感じるものの大部分は
163: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:44:02.64 ID:wEtRGAqHd
なんJはマシとか言うとるやつってハセカラとかどういう風に捉えとるんや?
普通の感性してたら常軌を逸しとるで
普通の感性してたら常軌を逸しとるで
176: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:45:10.01 ID:aTeB5kq/0
>>163
ハセカラはパーソナリティ系の障害やろうな
ハセカラはパーソナリティ系の障害やろうな
178: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:45:24.55 ID:GyMQA7qOa
日本人全体がの間違いやろ
どのSNSでもそう言うやつ増えとる
どのSNSでもそう言うやつ増えとる
192: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:47:21.45 ID:aTeB5kq/0
>>178
Qアノンの暴動とか見るとあんま国籍関係ないんじゃね
海外の陰謀論者もかなりヤバそう
Qアノンの暴動とか見るとあんま国籍関係ないんじゃね
海外の陰謀論者もかなりヤバそう
234: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:51:35.58 ID:4zi2tlKT0
どこがやばいっていうかどこもやばい
インターネットがやばい
大スマホ時代でガイジが大量よ
インターネットがやばい
大スマホ時代でガイジが大量よ
249: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:53:15.97 ID:jry/kigk0
>>234
なんか人間って自分が想像するよりずっと頭が悪いのかもしれんなって思わされる
いい人悪い人に関わらず
なんでそんなこともわからんのって人間多すぎや
なんか人間って自分が想像するよりずっと頭が悪いのかもしれんなって思わされる
いい人悪い人に関わらず
なんでそんなこともわからんのって人間多すぎや
240: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:52:08.55 ID:Bjjggxsv0
不思議なもんよな多様化に向けて社会が動いてるのに個人レベルではどんどん先鋭化されていってる
254: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:54:13.31 ID:+XAOFplE0
コロナの影響かは知らんが、鬱憤が溜まっとる奴が多い気がするわ
何とか粗探しして叩く口実を見つけようとするから糖質っぽくはなるんかもしれん
何とか粗探しして叩く口実を見つけようとするから糖質っぽくはなるんかもしれん
247: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:53:15.45 ID:1MBnE5Eta
そら寒いわコロナやわ
国は経済対策ゴミやわ
もうストレスしかのこらんやろ
こいうときに金ばらまかないといつばらまくねん
国は経済対策ゴミやわ
もうストレスしかのこらんやろ
こいうときに金ばらまかないといつばらまくねん
283: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:56:53.71 ID:kIT0eoZe0
ネット全体がそうなっちゃってんだよな
286: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 02:56:59.40 ID:0lf5EwIM0
今は信じたい、帰り着く場所にある最善の安らぎを
そのためにワイらはここにいるのだと
そのためにワイらはここにいるのだと
368: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:02:41.30 ID:1MBnE5Eta
今の日本にキチゲ溜まってない奴のが少ないぞ
381: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:03:33.69 ID:kDzUFDpv0
『老害』もどんどん意味が拡大して自己正当化の便利ワードになってるよな
386: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:03:47.40 ID:ocl5/1Md0
定義の共有できてないジャーゴン使ってる人間が増えたよね
369: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:02:45.23 ID:3p0zA6LBM
全てのことに言えることやけどバランス感覚が重要やとずっと思ってる
何かに偏ってはいけない極端に依存してはいけない
人間は重心崩したらおかしくなる
何かに偏ってはいけない極端に依存してはいけない
人間は重心崩したらおかしくなる
384: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:03:45.25 ID:ZOFcRsKa0
>>369
まさにこれ
まさにこれ
417: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:05:49.54 ID:81HK5YH40
>>369
その通りやな
しかし人間の邪悪な面を完全に排除することはできないから締め付けすぎるのもどうかと思う
その通りやな
しかし人間の邪悪な面を完全に排除することはできないから締め付けすぎるのもどうかと思う
416: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:05:48.86 ID:feytBWvK0
結局身近な人に優しくするだけで自分の周りはうまく回るんだよな
ネットで大多数の匿名に触れるとおかしくなってくる
ネットで大多数の匿名に触れるとおかしくなってくる
415: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:05:46.48 ID:5E+DYBMg0
でもこういうスレにいる時に『俺はネットの危険さをわかってる』みたいなことを思ってしまう心はどこかにある
でもそれを認識して諌めることが肝要なんやと思うわ
でもそれを認識して諌めることが肝要なんやと思うわ
433: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:06:41.79 ID:8d0DkbF10
>>415
実際分かってるしそう思うことは別にええんちゃう
謙虚さがないのと自己を客観視する事はまた別物や
実際分かってるしそう思うことは別にええんちゃう
謙虚さがないのと自己を客観視する事はまた別物や
419: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:05:51.51 ID:4zi2tlKT0
まあやばいやばい言いつつインスタントにコミュニケーション欲満たすことができるネットからは簡単に離れられん
511: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:11:41.66 ID:TFr9RAWv0
誰かが悪いってわけやないんよね
全員が加害者で被害者になってるのかも
全員が加害者で被害者になってるのかも
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610299171/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (247)
全世界がDSに呑み込まれる瀬戸際を食い止めにきたのが、我らがトランプ大統領やぞ!
いうほど陰謀論か?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
その上で、糖質と親和性の高い低IQが集まり残り
おふとん
が
しました
逆にホラゲー界隈ではあんまり見ないのになあ
おふとん
が
しました
来ない書き込まない
ただそれだけだ
おふとん
が
しました
それから10年経ち、良識のある奴はどこかへ逃げたのか汚染濃度が上がって来たな
おふとん
が
しました
昔と今で特に差を感じない。
昔の方がよっぽど
犯罪紛いの書き込みが多かったと思っている。
陰湿化してると感じてる人って
まとめサイトしか見ていないんじゃないかな。
おふとん
が
しました
情報も早くなってるし、熱心に執着してる奴はヤベー奴しかいないよ。
おふとん
が
しました
これらを全て避けて優良なまとめサイト(または自分と合うサイト)、平和なチャンネル、気が合うフォロワーを見つけるというのがまずネットをやっていて気分が害されないための最低限の条件なんですわなあ
難しいし、こりゃネットより他のことやった方が楽かも
おふとん
が
しました
5ch(旧2ch)に行くことは
あまりないけど
今も昔も芸能板はほんまに酷いね
自分がよく見に行ってた
漫画系のスレは
今後の展開の考察をしあったり
結構、楽しかった覚えがあるけど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
明らかに出ちゃいけない人が出ていて、
陰謀というより、皆が認識している表の面が、実は陰であって、
本当は死ぬべき人間を匿っている組織が塾や芸能界になりつつ…というか、なっているのでは?
21世紀だからというわけじゃないけれど、戦後、科学が発展して唯物的になっているところに、頭がお花畑みたいな奴がいたらムカつくだろ。
おふとん
が
しました
それにつらい気持ちをさせるとわかってるんなら荒らしや中傷は容赦なく削除して欲しい
おふとん
が
しました
誰かにぶつけたい誰かを打倒して自分の正しさの根拠にしたい
とかかな
敵を争いを求める
おふとん
が
しました
かつては「これが勝ち組の条件」みたいな基準があって
それにさえ沿っていれば威張れたけど
人それぞれって感じで価値観が多様化して威張のが難しくなった
人情として自分が一番正しいと思いたいって気持ちはあるわけで
その気持ちを満たすために先鋭化して攻撃的になっていくのかなと思う
自分は勝ち組自分の価値観は正しいってね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
INTPとして反響板を探してる部分もあるから、「俺はそうは思わない」って意見の方が嬉しかったりする。ただ感情で罵倒してくる奴は嫌だけどさ。
おふとん
が
しました
こことそんなに変わらないイメージだった
ただ此処は、そこまで意味不明なコピペ連投する人が少ないが
おふとん
が
しました
ちょっwwww とか、うはwおkwww
とかやってる時の方が楽しかった。
おふとん
が
しました
言いっ放しがちょうどよい 粘着する奴なんてろくでもないやつが9割なんだから
自分がそれに気づけるかどうか
おふとん
が
しました
もちろんたまに承認欲求こじらせたのも時々居るが
おふとん
が
しました
パン食べたくなっちゃうじゃないの!
これ以上太ったらどうしてくれるのよ!
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それこそネトウヨや荒らしでさえも。
今のネット民は5chもツイッターも、とにかく自分の口でものを言わないし、ちょっとひねったことを書くとすぐ
「うっせーな、わけのわからんこと書くなガ●ジ」
こんなのばかり。
始めは自分の口でものを語ってた人も、どんどん他人の受け売りみたいなことしか言わなくなっていったり、
他人には「誰かの意見を鵜呑みにせず自分で考えろ、自分の言葉で語れ」と口うるさく言うくせに、自分は誰かの意見を鵜呑みにしてたり、そんな人も多い。
おふとん
が
しました
昔からだが
おふとん
が
しました
いつの間にかそこかしこで集まって活動起こすようになってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
気付けばマウント&揚げ足取りと粗探しのレスばかり
おふとん
が
しました
共通の趣味や好きなモノ、コト、ヒトで
いろいろキャッキャしたりできるネット戻ってこないかなぁ
おふとん
が
しました
Tik tokにもたくさんいる(#メンヘラと#統合失調症と#精神障害で
検索かけるとたくさん出てくる)。
おふとん
が
しました
SNSは必ずリプを返さないといけない空気が面倒くさい
おふとん
が
しました
チョンチャンみてーな戦争起こしたがるカスどもへのみブン殴ってよい。
異教徒と悪魔ダケをブン殴りなさい(笑)(゚д゚)
おふとん
が
しました
そもそも社会っていうのは人間関係の総体、共同幻想
世界の複雑さに気づいた馬鹿どもが発狂してるんじゃないかな
おふとん
が
しました
原因は女の利用者が増えたからかな?女が増えるとどんな場所でも自然にモラルやマナーが低下するし、秩序が乱れる。
リアルでもそうだけど、ネットは特に利用者を選別するべきだよ。
おふとん
が
しました
単に稼げる程度の知能があっただけで、思考回路は実力行使のお猿さん
今は稼げる程度の知能も無いサルもネットを使うようになった
けれど、サルである点は今も昔も変わらんよ
おふとん
が
しました
なんというか人と会話をしている気がしないというか…
実体験だけど、「大したこと書いてないんだから軽く流せばええやん…」って内容のレスに噛みつかれたり、
こんな、感じで句読点が、おかしいやつに、延々粘着された、挙げ句レッテル貼りをされてなぜか、勝ち誇られた、ことがある、
その癖ちょっと痛い部分を突かれると途端にだんまりするから動物みたいでかわいいけどね(笑)
おふとん
が
しました
今はTwitterに廃墟の写真パシャッ→「【悲報】ガイジさん、無断で廃墟に侵入してしまう」みたいに晒し上げて笑う印象
キャンプファイヤーをみんなで楽しむんじゃなくて誰かを火あぶりにしてニタニタ笑ってる不気味さに近い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから俺たちが本当にすべきなのは適応しないことなんだよ
某学者が言ってたんでマジw
おふとん
が
しました
ネット接続が一般化して、精神病んでる人たちに感化された人も増えたんだと思う。
Twitterは病んではない人たちがリアルで言えない愚痴を吐くのに使う人も多い印象がある。
こういう人たちはネット耐性がないから、他者の発言に対して「相手はどんな人か」まで想像できない。「一般的な普通な人」として対応する。
発言だけみるから、病みを抱えた人の過激な発言に感化されて同じような感じになるんじゃないかな。
世間にスマホが浸透したあたりから、明らかにリアル知人友人達の様子が変わったのは実感するよ。
おふとん
が
しました
少数派である糖質の知名度が上がってしまった弊害
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同じく創作物関連でな
そして俺も自分の意見を言わなくなった
今のネットは言論統制大好き信者か事実陳列正義マンの2種類しかいないように見える
是々非々でものを見ることができる人が殆どいない
おふとん
が
しました
反日思想が蔓延ってて赤く染まってる
なんJとかいうジェネリック嫌儲が力を持ちすぎた末路
おふとん
が
しました
経済がどうのこうので心に余裕がなくなってるから、なんて書き込みあったけど経済ならこの2000年代一桁時代の方が圧倒的に悪かったからな?結局ネットの使い方も分からんバ.カ.が増殖して同化して巨大化してるだけな気もするね。
おふとん
が
しました