
1: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:44:16.00 ● BE:201615239-2BP(2000)ID:MdcYxMtV0
年末から続く寒波で全国的に電力需給が逼迫(ひっぱく)していることを受け、大手電力10社でつくる電気事業連合会(電事連)は10日夜、
沖縄を除く全国の家庭や企業などに対し、日常生活に支障のない範囲での節電への協力を呼びかけた。
暖房はこれまで通り使い続けたうえで、照明やその他の電気機器の使用を控えるよう求めている。
(以下略)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP1B7D1PP1BULFA009.html
スポンサーリンク
6: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:45:46.00 ID:4l0BA1Uy0
家にいろ節電しろってか
2: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:44:39.59 ID:BjN+1Tkm0
わかったテレビ消すわ
186: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 07:13:23.14 ID:GgPqlJwM0
>>2
まだもってたんだ・・・
まだもってたんだ・・・
4: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:45:27.05 ID:u8HbPb9A0
原因はテレビ
16: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:47:55.40 ID:6Byclhk40
ピーク時間以外に節約する意味あるの?
19: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:48:37.87 ID:OilCcjNJ0
もともと隙間風の吹く部屋の中でテント張って寝袋で寝るほどカツカツじゃい!
23: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:50:47.13 ID:O7Gh1QNE0
エアコンもテレビも壊れてるからスマホの充電と電気毛布ぐらいしか今は使ってない
21: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:48:54.45 ID:Mxmepfd/0
パソコンだけは許しね欲しいね
28: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:54:36.20 ID:sPMlXHcK0
エアコン消して布団入れ
電気毛布敷き掛け2枚使って最高です
電気毛布敷き掛け2枚使って最高です
33: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:55:40.56 ID:241l502C0
>>28
うん電気毛布最強
うん電気毛布最強
141: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 03:42:09.90 ID:30Zla1H80
>>28
Twitterで電気毛布が
ちょっとした流行になってるよな
Twitterで電気毛布が
ちょっとした流行になってるよな
45: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:01:22.48 ID:8mPvM1RA0
エアコンとファンヒーターのW暖房だわ
55: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:16:23.18 ID:6DFosA0b0
>>45
同じく
エアコン暖房の作動は補助的にしてる
同じく
エアコン暖房の作動は補助的にしてる
42: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 22:59:42.51 ID:8kMcr56x0
冬の方が実はエアコン電力必要なんだよな
石油ストーブもっと進めろよ灯油買いに行くのめんどくさいけど
石油ストーブもっと進めろよ灯油買いに行くのめんどくさいけど
52: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:10:31.61 ID:NbbFeHJp0
確かに例年より糞寒い。
エアコンの設定温度あげたわ。20℃→23℃
エアコンの設定温度あげたわ。20℃→23℃
51: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:08:51.04 ID:7MYcSOTm0
布団の下に電気毛布と断熱クッションを敷くと最強だな
ただし付けっぱだと脱水症状になるけど
ただし付けっぱだと脱水症状になるけど
67: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:32:16.24 ID:2ZfeOL0z0
寒すぎて今朝スマホがシャットダウンしたわ
78: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:38:05.98 ID:FLNpJrYv0
灯油買いにいくのメンドクサ・・・つい、電気使ってしまう
80: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:39:04.82 ID:xPti9imd0
>>78
俺も灯油ストーブからエアコンに替えたけど便利すぎてもう灯油に戻れんわ
俺も灯油ストーブからエアコンに替えたけど便利すぎてもう灯油に戻れんわ
94: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:58:33.51 ID:TcNYZWMR0
毛布にくるまってるか石油ファンヒーター使ってるわストーブより効率悪いけど使わん時は消せばいいしな
229: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 11:36:01.64 ID:hguXK3ye0
もう人類滅亡が近いな 遅かれ早かれ何れこうなる運命。。。
98: ななしさん@発達中 2021/01/11(月) 00:05:12.46 ID:RUZ6FAmS0
妻と布団でぬくぬくしてたら暖房なんていらんけどね
70: ななしさん@発達中 2021/01/10(日) 23:32:56.42 ID:BA/b/nru0
エアコンのフィルターを掃除してない人はしたほうがいいよ
ってツイッタで見た
ってツイッタで見た
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (33)
おまえらが異常事態らしい行動を取らないから、いまだにテレビばっか見てる愚民らも平時と変わらない行動を取るんだろうが
おふとん
が
しました
夏は何度かあったけど・・・本当、令和に入ってからこれまで
になかったことが色々あるわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
密閉空間でやるんだ( ・`ω・´)
ミッチミチで顔ガンガン蹴られるぞΣ( ゚Д゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
燃料買いに行かなくていいのに
おふとん
が
しました
電気使うのはコタツやな、弱で結構いけるわ
おふとん
が
しました
給油の手間無し、電源無しでも使用可能、お湯も沸かせる。
オール電化住宅の停電リスクに比べれば、冬のガス代なんか屁でもない。
おふとん
が
しました
奈良市内平城京跡近く。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
寒い地方は高いエアコンじゃないと暖房使えないしそれでもパワー不足やから結局FFストーブや
おふとん
が
しました
零細企業は個人に切り替えて生き残るだろ
おふとん
が
しました
給油めんどくさいのもあるけどね
暖かさで言えば文句ないんだけどなぁ
おふとん
が
しました
コロナやインフルなどの感染症を考えると加湿も重要になってくるし、そのためにもほどほどに部屋温めておかねばならない。
おふとん
が
しました
一般的な新築のスキマC値は5.0-10.0
昔のアルミサッシ住宅はC値20-40
高気密専門地場ビルダーならC値0.1-0.2を建てられる
6畳エアコン1台を弱運転で一軒家が屋根裏から床下までポカポカだ
ダイキンのデシカを換気装置に入れれば調湿までしてくれるから更に快適
地場ビルダーを調べるのが面倒なら、最低でも全国展開でC値1.0の一条工務店に頼め
おふとん
が
しました