1: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:28:04 ID:YDI
ある日散歩してたら急に健常者に戻るとか
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:28:25 ID:L9L
なんでそう思うんや
4: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:28:52 ID:YDI
>>2
健常者が急に知的障害者になると聞いたから逆もありかなと
健常者が急に知的障害者になると聞いたから逆もありかなと
5: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:29:21 ID:Evf
>>4
茹で卵が突然生卵に戻ることあるか?
茹で卵が突然生卵に戻ることあるか?
8: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:30:37 ID:YDI
>>5
知的障害者ってゆで卵なん?
知的障害者ってゆで卵なん?
19: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:32:41 ID:v11
>>5
草
草
18: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:32:34 ID:Z7D
>>8
いっちは本物なん?
いっちは本物なん?
9: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:30:43 ID:Mf7
>>4
そんなことあるんやな
16: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:32:07 ID:YDI
>>9
こわいよな
こわいよな
13: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:31:46 ID:w0B
>>4
頭殴られて池沼になることはあっても逆はごくまれやろ
頭殴られて池沼になることはあっても逆はごくまれやろ
15: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:32:05 ID:TJz
>>4
事故での高次脳機能障害で知的障害になったんやろ
こっちは治る可能性あるし
事故での高次脳機能障害で知的障害になったんやろ
こっちは治る可能性あるし
3: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:28:28 ID:TJz
先天的なのは無理やろ
6: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:29:39 ID:gwT
日常生活の中で急に戻る事はないやろ
あったとしても比較的穏やかにや
あったとしても比較的穏やかにや
10: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:30:47 ID:GaU
さっきまでのワイあうあうあーとか言ってて草ァ!みたいな反応になるんやろか
11: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:31:06 ID:spT
>>10
ガイジのままやんけ
ガイジのままやんけ
14: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:31:54 ID:GaU
>>11
草
草
16: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:32:07 ID:YDI
>>10
黒歴史発動してしにそう
「ワイなんでバスのなかで脱糞したり乗客に絡んだりしたんや....」みたいに
黒歴史発動してしにそう
「ワイなんでバスのなかで脱糞したり乗客に絡んだりしたんや....」みたいに
12: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:31:17 ID:FEy
治る薬作ったけど治った知的障害者がまた障がい者に戻りたいって薬のむのやめてたな
23: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:33:22 ID:wMt
>>12
アルジャーノン?
アルジャーノン?
24: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:34:05 ID:YDI
>>23
調べたらフィクションやないか
本当に知的障害治す薬が開発されたのかと思った
調べたらフィクションやないか
本当に知的障害治す薬が開発されたのかと思った
26: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:35:16 ID:wMt
>>24
せやな、小説長いけどおもろかったで
最初から異常なのに直すってどの状態なんやろね?
IQが平均になるってことやろか
せやな、小説長いけどおもろかったで
最初から異常なのに直すってどの状態なんやろね?
IQが平均になるってことやろか
17: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:32:13 ID:4C9
頭への衝撃で眠ってた脳が覚醒したらありそうやな
25: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:35:12 ID:NNY
脳の作りが違うんだから治せるとしたら脳の作りを変えるしかないんじゃね
でもそしたらもはや違う人になってしまう
でもそしたらもはや違う人になってしまう
29: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:36:15 ID:3a7
度合いによるけどIQって別に不変の物ちゃうから生活習慣によってはあり得るんちゃう
35: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:37:34 ID:YDI
>>29
生活習慣悪かったらワイらも知的障害者になったりするのか
生活習慣悪かったらワイらも知的障害者になったりするのか
43: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:39:57 ID:wMt
>>29
ワイ最近脳溶けてる気がするのはそのせいか…
ワイ最近脳溶けてる気がするのはそのせいか…
30: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:36:16 ID:Br9
視覚障害が事故で目見えるようになって支えてくれてた妻がブスと気付き離婚したって話は見たことあるな
31: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:36:48 ID:3a7
>>30
妻かわいそう
妻かわいそう
32: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:36:54 ID:YDI
>>30
はじめて見た瞬間からブスとかわかるのかな
はじめて見た瞬間からブスとかわかるのかな
36: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:38:21 ID:Br9
>>32
今まで見えてなかったから普通の人と感覚違うのはあるかもしれん
今まで見えてなかったから普通の人と感覚違うのはあるかもしれん
40: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:39:20 ID:4C9
>>32
元々目が見えてた説がある
元々目が見えてた説がある
42: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:39:32 ID:w0B
>>30
気になるからソースハラデイ
気になるからソースハラデイ
48: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:47:58 ID:Br9
離婚は見当たらなかったけど見えるようになるのはたまにあるみたいや
46: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:40:52 ID:TJz
>>30
ネタでも草
ネタでも草
50: ななしさん@発達中 21/01/10(日)01:11:58 ID:44O
>>30
奥さんが盲だったパターンは聞いた事ある
奥さんが盲だったパターンは聞いた事ある
33: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:37:12 ID:TJz
IQ15くらいまではあがりそう
41: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:39:28 ID:wMt
メリスロンってめまいの薬があるんやけど、認知症に効果があるらしく実験してた
高次脳機能障害とかなら損傷箇所によって薬で治癒や回復の可能性ありそう
詳しくないから変なこと言ってたらすまん
高次脳機能障害とかなら損傷箇所によって薬で治癒や回復の可能性ありそう
詳しくないから変なこと言ってたらすまん
44: ななしさん@発達中 21/01/10(日)00:40:03 ID:TJz
可能性あるのは遺伝子ドーピングやな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610206084/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (45)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そもそも故障とかでなく単に元の設計図が悪かったという話やと思うし
おふとん
が
しました
ずっと言葉を単語単位でしか扱えなかったけどある日単語を組み合わせて使えることに気付いて人とコミュニケーション取れるようになったとかなんとか
おふとん
が
しました
キサマラの凹凸民族の血筋て日本人の中でもトクに変異しやすいもんな(笑)
おふとん
が
しました
ニャースかな(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
急に回復する可能性はあるかもね
おふとん
が
しました
消えなかったな・・・海馬、側頭葉?らしいけど
今週、精神障碍者手帳、申請に行ってくるよ
おふとん
が
しました
絶対に無理なものもあるし、リハビリのような事をすれば段々と良くなるのもあるし、突然治るものもあるし。
おふとん
が
しました
四肢欠損でいきなり四肢生えてくるか?ってレベルの話やろ
故障じゃなくて設計段階の欠陥や
おふとん
が
しました
頭打ってなったりするもんじゃなかろ
おふとん
が
しました
「脳トレに効果なし」というのが学問上の定説だが、大抵は“常識的な”脳トレのことだ。本来、生まれ持った脳を作り変えるというのは非常識なことであるから、脳トレも“非常識”でなければならん。「1日20分の脳トレを3ヶ月やった」なんていうのは全く意味がない。
10年だ。10年間、食うの寝るの以外の時間を全て脳に負荷をかけることに費やす必要がある。とにかく大量であることが必要なんだ。塵も積もれば山となるとは単に量のことを言っただけだが、塵は積もれば金山になるのが本当だ。数ヶ月や1年では何も変えられない。10年やれば質に変わる。鈍い頭を鋭くすることぐらいは可能だ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
先天的なら元の構造がダメな訳だし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ブサイクでも一晩寝れば、ある日突然
玉木宏みたいなイケメンになる事も可能なはず
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
先天性障害については、遺伝子に問題なので難しいでしょう。後天的障害については、子供であれば可能性はある。
例えば脳が、失った機能を他の場所で代行することで通常と変わらない状況までなる事例はあるが、それは運とリハビリによる。子供であればまだ脳が発達しきっていないので、チャンスはある。
もし、何かあれば、6才までに全戦力をつぎ込もう。ワンチャンあるよ。
おふとん
が
しました
その後の学習によって知能が上がる可能性はあるんじゃね
おふとん
が
しました
目玉のどアップ出て来て心臓止まりそうになったのワイだけか?
おふとん
が
しました
私なんか無理だ。
体調不良だし、引きこもりだし。
弟が結婚してくれたら良いのに。
おふとん
が
しました