
・ADHD生活改善工夫スレより
310: ななしさん@発達中 2019/05/23(木) 20:48:47.65 ID:nbQSOSoO0
薬を飲みだしてから体臭がきつくなった方、体臭の対策をした方はいますか?
オススメの対策あれば教えてください。
ADHDと診断され薬を増やしている最中で、ワキガっぽい匂いがだんだんきつくなっていて、職場の割とはっきり物を言う人に指摘されました。
人に指摘されるほどの匂いになっていたんだとショックと申し訳なさあります。
今まで無臭の方だったので、この匂いに対して脇スプレーなどだけで対抗できるのか全然分からず…
オススメの対策あれば教えてください。
ADHDと診断され薬を増やしている最中で、ワキガっぽい匂いがだんだんきつくなっていて、職場の割とはっきり物を言う人に指摘されました。
人に指摘されるほどの匂いになっていたんだとショックと申し訳なさあります。
今まで無臭の方だったので、この匂いに対して脇スプレーなどだけで対抗できるのか全然分からず…
スポンサーリンク
314: ななしさん@発達中 2019/05/24(金) 09:34:15.31 ID:gtoA0F4vM
胃に負担がかかってるのかもしれないですね。
案外体臭というものは腸内環境整えるだけで、効果あります
案外体臭というものは腸内環境整えるだけで、効果あります
316: ななしさん@発達中 2019/05/25(土) 16:43:42.58 ID:TN9UhMiva
化繊と混ざってワキガ臭悪化してることもあるよ
天然素材が一番臭わない
綿シャツとか着てて指摘されたならどうしようもないけど…
天然素材が一番臭わない
綿シャツとか着てて指摘されたならどうしようもないけど…
311: ななしさん@発達中 2019/05/23(木) 22:07:36.01 ID:WBnexVo30
>>310
薬で体臭変わるんだ!
とりあえず今何も使っていないなら、デオナチュレのシリーズはどうだろう。
ロールオンタイプは脇用に便利です。
自分でも匂いがわかるくらいなら、
クリームタイプも購入して足も対策してもよいかも?
1度買えばなかなか無くならないし良いものですよ。
これから夏場が来るから、
気をつけて損はしないと思う。
口臭はデンティスって歯磨き粉がおすすめ。
朝とか人に会う前に使っています。
虫歯予防の効果は薄いので夜は虫歯予防用などに使い分けたら良いと思います。
でも本当に匂いがでてるのか、
もし気を置けない友達がいるならはっきり聞いてみてはどうかな~
その人の言い方がきついだけかも。
薬で体臭変わるんだ!
とりあえず今何も使っていないなら、デオナチュレのシリーズはどうだろう。
ロールオンタイプは脇用に便利です。
自分でも匂いがわかるくらいなら、
クリームタイプも購入して足も対策してもよいかも?
1度買えばなかなか無くならないし良いものですよ。
これから夏場が来るから、
気をつけて損はしないと思う。
口臭はデンティスって歯磨き粉がおすすめ。
朝とか人に会う前に使っています。
虫歯予防の効果は薄いので夜は虫歯予防用などに使い分けたら良いと思います。
でも本当に匂いがでてるのか、
もし気を置けない友達がいるならはっきり聞いてみてはどうかな~
その人の言い方がきついだけかも。
318: ななしさん@発達中 2019/05/26(日) 16:35:03.19 ID:aaT9U46tM
>>317
匂いは体質で誰にでもある事だし、
仕事出来てるかには直接関係ないこと。
ちゃんと自分で気をつけて対策しようと努力してるのだから
嫌われて当然なんて思わないで。
なかなか難しいかもしれないけど、
あまり気にせずにね。
匂いは体質で誰にでもある事だし、
仕事出来てるかには直接関係ないこと。
ちゃんと自分で気をつけて対策しようと努力してるのだから
嫌われて当然なんて思わないで。
なかなか難しいかもしれないけど、
あまり気にせずにね。
319: ななしさん@発達中 2019/05/26(日) 21:45:24.31 ID:WYpYsQsj0
>>317
上の読んでてぴんとこなかったけど、
ストラテラでアンモニアの匂いなら私もあるよ
私の場合は口臭だったけど
ちなみに幼なじみにワキガがいるから違いははっきりわかるけど、
ワキガのにおいとは全く別だよ
原因は恐らく肝臓だと思う
アンモニアっていうのは有害物質で、ふだん、肝臓でたんぱく質を分解する時にアンモニアが生まれるんだけど、
ほんとなら肝臓の中でそのまま無害な尿素になるので問題ないんだよね
でも肝機能が低下してるとそれがうまく分解されなくて、
分解されなかったアンモニアの一部が血液中から汗になって、アンモニア臭が出るんだって
ストラテラってかなり肝臓に負担かける薬だから、肝機能が低下してるんじゃないかな
飲み始めてそんなにたってないなら一時的なものかもしれないけど、
あんまり酷いようなら病院で血液検査してもらいなよ
上の読んでてぴんとこなかったけど、
ストラテラでアンモニアの匂いなら私もあるよ
私の場合は口臭だったけど
ちなみに幼なじみにワキガがいるから違いははっきりわかるけど、
ワキガのにおいとは全く別だよ
原因は恐らく肝臓だと思う
アンモニアっていうのは有害物質で、ふだん、肝臓でたんぱく質を分解する時にアンモニアが生まれるんだけど、
ほんとなら肝臓の中でそのまま無害な尿素になるので問題ないんだよね
でも肝機能が低下してるとそれがうまく分解されなくて、
分解されなかったアンモニアの一部が血液中から汗になって、アンモニア臭が出るんだって
ストラテラってかなり肝臓に負担かける薬だから、肝機能が低下してるんじゃないかな
飲み始めてそんなにたってないなら一時的なものかもしれないけど、
あんまり酷いようなら病院で血液検査してもらいなよ
313: ななしさん@発達中 2019/05/23(木) 22:57:19.78 ID:vlAfnegg0
>>310
獣臭い、犬小屋の敷物みたいな匂いが体からしたな。
胃腸薬ガスモスチン?だっけ飲んでいたらしなくなったけど、胃腸薬のせいかそういう時期だったのかわからない。
獣臭い、犬小屋の敷物みたいな匂いが体からしたな。
胃腸薬ガスモスチン?だっけ飲んでいたらしなくなったけど、胃腸薬のせいかそういう時期だったのかわからない。
315: ななしさん@発達中 2019/05/24(金) 17:35:58.80 ID:1uWuMi4va
>>310
私もコンサータ飲み始めてから脇汗凄いよ
毎朝デオナチュレのクリームタイプ使ってるけど
とにかく汗の量が半端ないから拭き取りシートとAg+のスプレーも適時併用
これからの季節は汗脇パッドも必須
あと、臭いについては衣服が汗で湿ることによる戻り臭も関係あるから
よく着る服や下着をたまにハイターに浸けたり日光に当てたりするのも大事
私もコンサータ飲み始めてから脇汗凄いよ
毎朝デオナチュレのクリームタイプ使ってるけど
とにかく汗の量が半端ないから拭き取りシートとAg+のスプレーも適時併用
これからの季節は汗脇パッドも必須
あと、臭いについては衣服が汗で湿ることによる戻り臭も関係あるから
よく着る服や下着をたまにハイターに浸けたり日光に当てたりするのも大事
317: ななしさん@発達中 2019/05/26(日) 12:46:59.78 ID:Uo8C4wkha
>>311
>>313
>>314
>>315
皆さまありがとうございます。
310です。
ロールオンタイプ買いました、お昼にウェットシートで拭うなど工夫します。化繊もなるべく避けます。
医師に胃腸薬の件、相談してみます。
私もコンサータ服用が起因です。酸っぱい?アンモニア?みたいな匂いと言われました。
ストレスと疲労もあるかもです、服用前にも過度の緊張時や疲れた時に本人のみ気づくレベルでしたが、今の匂い薄くした匂い出る時ありました。
その方の言い方がキツイのはあるかもです、色々な事に神経質目な方で、大雑把な私のことはあまり好きではないようなので…
ここまで出来ないと神経質な人には嫌に思われてたのだな、と良い勉強になっています。
皆さまありがとうございます。
310です。
ロールオンタイプ買いました、お昼にウェットシートで拭うなど工夫します。化繊もなるべく避けます。
医師に胃腸薬の件、相談してみます。
私もコンサータ服用が起因です。酸っぱい?アンモニア?みたいな匂いと言われました。
ストレスと疲労もあるかもです、服用前にも過度の緊張時や疲れた時に本人のみ気づくレベルでしたが、今の匂い薄くした匂い出る時ありました。
その方の言い方がキツイのはあるかもです、色々な事に神経質目な方で、大雑把な私のことはあまり好きではないようなので…
ここまで出来ないと神経質な人には嫌に思われてたのだな、と良い勉強になっています。
320: ななしさん@発達中 2019/05/26(日) 21:49:13.42 ID:WYpYsQsj0
ちなみに、ご自身で書いてたように、疲れてたりストレスでも同じように肝機能は低下するから、薬とのダブルコンボかもしれないね
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (12)
体臭は自分ではわからないので、周りの人に確認してみますかね
加齢臭と区別つくか不明なのだけれど
おふとん
が
しました
取り敢えずワイは加齢臭予防に梅干し食ってる
本気出して毎日3個以上食うと本当に加齢臭が抑制されるんでキツイけどオススメやで
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
単純に頭が冷静になって匂いがわかるようになっただけじゃないのか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました