1: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 13:57:14.66 ID:aJIUyFQc0
「地球が持たない」大学休学 英語1だった19歳の挑戦
中学時代、英語の成績が「1」だった少女が海外留学をきっかけに環境問題にめざめ、2年前にはあのグレタ・トゥンベリさん(17)にも会った。いまは大学を休学し、環境活動家として全国の学校で講演を始めている。いつか、その肩書をなくすために。
■「3年後じゃ遅い」気候変動に危機感
「ママ。私、大学を休学する。地球が持たないから」。慶応大学環境情報学部の露木志奈(つゆきしいな)さん(19)は9月末、1年通った大学に休学届を出した。卒業まであと3年待って活動するのとどう違うの、と母に問われて「3年後じゃ遅い」と答えた。
駆り立てたのは、気候変動への危機感だった。「日本中の同世代に伝えないと。いま動けば、まだ間に合う」
続きはソースにて
https://www.asahi.com/articles/ASNDT6RXWNDLUTIL03V.html
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 13:58:40.66 ID:D45VgBKqa
地球が持たないとか一生に一回言ってみたいよな
7: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 13:59:10.04 ID:edAspbGzd
エコだよそれは
442: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:35:41.54 ID:klv9eIKh0
>>7
この子、環境負荷減らすため移動は国内は全部自転車、海外は船
費用は全部アルバイトだからな
ほんとえらいよ
この子、環境負荷減らすため移動は国内は全部自転車、海外は船
費用は全部アルバイトだからな
ほんとえらいよ
18: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:00:53.76 ID:uSl9eJ080
この時期にあちこち遠出しとるんか
26: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:02:36.68 ID:XjnxHO9jd
こういう活動したいなら一番効果的なのは投資ファンド作って色んな企業の株主になって提案しまくることやぞ
結局は金が重要や
結局は金が重要や
27: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:02:40.85 ID:ikbmar6M0
環境活動家を持ち上げて得をする人間って誰なんやろ
31: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:03:23.46 ID:CYblBQkf0
>>27
アクティビストやないのか
アクティビストやないのか
41: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:05:40.22 ID:GvRUPj9s0
>>27
自然エネルギー推進派やろ
EV推してる層とか相当投資しとるし
自然エネルギー推進派やろ
EV推してる層とか相当投資しとるし
92: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:10:50.32 ID:RTjn70C30
>>27
れいわ新選組
共産党
れいわ新選組
共産党
28: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:02:41.62 ID:3WG7cjkZ0
英語の成績が1の話はなんや
32: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:03:43.26 ID:QnMUvh1X0
囲いが出来てなんだかんだで生きていけるだろうから、英語の成績1で行けるような大学行って就職するよりはいいのかもよ
35: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:04:32.03 ID:eFUdzKcc0
こういう活動って誰に響くん
50: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:07:06.61 ID:UYh2xNB30
幼女だったり女子大生だったりやっぱ金になるんやな
52: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:07:13.34 ID:6R4c6XLg0
こいつといいグレタといいバックに誰がおるんやろな
58: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:07:23.46 ID:TF3oTRb00
大学行ってそこで学んだ知識を生かすというのも選択肢としてあったやろ
これで環境問題が成功すれば万々歳だけれど柳の木の下に2匹目のどじょうはいないんやで
これで環境問題が成功すれば万々歳だけれど柳の木の下に2匹目のどじょうはいないんやで
62: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:07:44.55 ID:y01jPZ6u0
活動家になるために勉学を中断するって考え方はどうなんだろ。勉強、それも大学教育って権利とかチャンスであって義務ではないと思うけど。
72: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:09:07.45 ID:bQpA7FDSr
人生ぶん投げてまでやることなんか
74: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:09:09.67 ID:TF3oTRb00
野生動物好きやからたしかに家畜率や農地率の広さとかが複雑や
でもグレタさんとかの言っとることってあくまで『科学者の言うことを聞け』だから実現するのには技術者になるのも手やろ
でもグレタさんとかの言っとることってあくまで『科学者の言うことを聞け』だから実現するのには技術者になるのも手やろ
78: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:09:39.55 ID:xJ8B7I3wa
別に地球さんからしたら大した問題やないやろ
ちょっと環境が変わるだけや
ちょっと環境が変わるだけや
93: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:11:02.01 ID:9FXqmbL10
>>78
人間の為にってのがなんで言えんのやろな
人間の為にってのがなんで言えんのやろな
112: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:13:06.02 ID:TF3oTRb00
>>93
SDGs(持続可能な開発目標)ってニュースで聞いたことないか?
SDGs(持続可能な開発目標)ってニュースで聞いたことないか?
185: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:18:36.17 ID:9FXqmbL10
>>112
なぜそれをワイに?
なぜそれをワイに?
96: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:11:27.11 ID:TF3oTRb00
正直環境問題が現実化している中で環境問題じたいをひていするのはむりがあるで
125: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:14:31.69 ID:x8ozEs//0
環境問題の件はわかるけど地球上の生物うんぬんは何が言いたいんや?
反出生主義ってこと?
反出生主義ってこと?
162: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:17:34.41 ID:KCqUq/JMa
>>125
脱畜産やろ
脱畜産やろ
128: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:14:44.51 ID:tlXNXXNJd
グレタにも言えるが自分が恵まれた国の恵まれた家に生まれたピラミッドの頂点にいて貧しい人達から恨まれる存在だって分かってるんやろか
139: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:15:58.87 ID:TF3oTRb00
>>128
どこかで見たけれど露悪な保守と偽善なリベラルという言葉がよく響くわ
金持ちしか環境問題は語れないのが現実や
どこかで見たけれど露悪な保守と偽善なリベラルという言葉がよく響くわ
金持ちしか環境問題は語れないのが現実や
130: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:14:48.91 ID:JkguvYpYr
なんJ民みたいな無キャよりは良い人生を歩むんやろな
132: ななしさん@発達中 2020/12/28(月) 14:14:58.91 ID:VYc9I5S+0
休学にしたのは偉い
ある程度有名になったところでちゃんと卒業しとかんと
ある程度有名になったところでちゃんと卒業しとかんと
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609131434/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (142)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なるほどね
おふとん
が
しました
お前が休学したら、地球が持ちこたえるのかよ。神かよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
問題提起自体がこういう活動家の仕事で、現実どうやって環境保護していくかは政治家や大企業のオッサンどもが考える事
最近は特にこういう問題に理解ある姿勢を示すことがイメージアップに繋がるから多少なりとも動きはあるだろうし
おふとん
が
しました
アヤツはヒトの味方であってな、カワイイの味方じゃないのよ。あの小娘は何がしたいのかワカラン(笑)
我々の邪魔ばかりしてきやがる(笑)
グレタの目的はヒトだ(笑)φ(・ω・`)
アヤツの夢が達成されたトコロでカワイイ様方や我々ポメラニアンの利益にはならない(笑)
邪悪に用は無い(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
科学的でも何でもない
ご同輩のもっと緩い人を相手に商売していくだろうから、商才はあるかもな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もっとも何時であろうと、こいつの話に耳を貸すかは全くの別問題ではあるが
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
温暖化も寒冷化も太陽の活動を受けて、海流によって起こっているだけ。
化石燃料枯渇しようが、地球が生まれた時には無かったものでどうでもいい。
というか、燃やそうがばら撒こうが、地球の組成に変化は0。
それこそ核戦争が起こっても地球には何の害も無い。動植物と人が死ぬだけ。
地球を大事にという考えは間違っている。
人類の生存域を保全していくための努力というのが正しい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ポメラニアンのテリトリー内にそのよーな考えを持つ人間がいる。
人間がいる気がする(笑)φ(・ω・`)
冗談であって欲しいモンダケド(笑)φ(・∀・`)
キサマちんの持つ資料は全て人間のモンよ(笑)
最近マデ二酸化炭素がドータラトカ言ってたマヌケな連中の寄越す情報を信じるなとは言わないケド(笑)
自分の眼と脚で見たモンじゃあない。我々はキサマちんへ情報を与えた猿を信じるコトはできないし、我々答え知ってゆ(笑)
気を付けたまえ。手抜きはダメだщ( ゚∀゚)
ちゃあんと自分で調べなきゃイケナイ(笑)
いくらでも調べよーはある。キサマちんのすぐ近くにもある。
地球はポメラニアンのよーなカワイイ生き物の為に在る。海も空も月も太陽も、全てはカワイイを中心としている。カワイイが無くなればただの塩水と空間と石コロに変わる(笑)
おふとん
が
しました
来たらカワイイ生き物の従者は確実にグレタイヂメるだろーな(笑)
私なら間違い無くイヂメる(笑)φ(・ω・`)
ポメラニアンの軍門へ下るマデイヂメる(笑)
おふとん
が
しました
そのまま池に沈むがよい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あの白い小猿カラキサマラみたいなカンジはしない。多少なりサムライに似たカンジは有るよーダケド、猿が強くてカワイイが無い。
カワイイが無い。コレが我々には一番ヌッとくる。危ないと感じる。イラッとする。
あら別ん生き物だ(笑)φ(・ω・`)
キサマラとは別の人種だ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
三年の間にグレタの旬も過ぎるかもしれんし、どっちみち博打に出るならタイミングのはかり方は間違ってない気がする。
おふとん
が
しました
ウルトラマンのセリフならかっこいいと思うけどなー。
これ、最終的に人類が地上からいなくなればいいという結論に達するだろ…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ここまでくると、その子もその家族にも近づきたくない
おふとん
が
しました
社会に出て様々な経験詰むうちに自分なりの妥協案を見つけて落ち着くんだが
こういう人にはとりあえずグリーンインフェルノを100回見ろと言っておきたい
地球も自然も人間にちっとも優しくないしその厳しさを克服したのが今の快適な文明生活なのに
この人が自らの情報発信できるのもそのおかげだし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逆立ちしてみ♪?
地球持ち上げてるズ♪? ぴょっ♪?
おふとん
が
しました
船は手漕ぎボートかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
アマゾンなどの森林火災を止めること
世界第二位の経済大国なのに二酸化炭素排出の先進国規制がなくて出しまくりなあの国を何とかすること
大学や講演やってる暇なんかないぞ
がんばれー
おふとん
が
しました
曲がりなりにもグレタは世界にインパクトを与えたけど、その分、もう環境保護の役割を果たす主体は、社会的身分のある大人に移ってる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
地球が持たない(キリッにはちょっと笑ったが
ただ、ちゃんとデータや論文を評価できる知識なしにやみくもに行動しても、行動の根拠自体を間違えて意味のないことに終始してしまわないか心配だよ
おふとん
が
しました
彼女が今の状態環境がどうとか言っても、現状に即した知見を申すことは一切できないから周囲を洗脳することしかできない
大学に行ってちゃんと勉強していたら、現実に即して環境の悪化に対処する方法を学べたんじゃないかなぁ
目標はどちらも同じだけど、なんか近道を選んでしまったように思える
おふとん
が
しました
個人的に女子供をのせるのはあんまり良い気はしないがな
理想に突き進むのは子供の特権だ
おふとん
が
しました
1人はネトゲ廃人になったがオンラインゲームゆえいつまでたっても世界が救えないw
もう1人は誠ぶっ殺すって訳のわからんこと言ってた。
おふとん
が
しました
何のために大学に行ってるんだ
おふとん
が
しました
人生を自分のためではないことに浪費させられ
何年か経って取り返しのつかない後悔に苛まれる
おふとん
が
しました
いまさら1人のガキが訴えた所で、これだけ浸透した文化を捨てる人間がいるかよ。
「お前達は今日からゴミを出すな、車に乗るな」と言われて、素直に応じる者なんていねえよ。
地球規模の問題に、たった1人の訴えで動く様な人間は小数点以下だ!
こんな問題20年以上前に、漫画「寄生獣」で言っておったわ。
おふとん
が
しました
本当ならなんかおかしいなっていう違和感はだいたい当たったってことに
おふとん
が
しました
ただ、グレタは中国に言及したら一切マスコミに取り上げられなくなったよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました