ダウンロード - 2020-12-10T180203.330

1: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:23:22.20 ID:ryYKkw1ar
どんどん報酬下がってきてもう旨みがない
やめたい

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:24:11.24 ID:a/7XTdHy0
最近配達員減ってきた気がしてたけどそんなことになってたんか

4: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:25:15.02 ID:ryYKkw1ar
>>2
もう終わりやね
バイクはほぼ出前館いったし自転車ももうすぐいなくなると思う

9: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:28:00.34 ID:stLM7b4yr
他にいいサービスないかな
フードネコとかやってみようかな

12: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:28:49.77 ID:4Se2lkE60
最近ウーバー以外も増えとるな
didiとか中華系やけど

13: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:29:08.93 ID:MGljK2X+0
都心ならmenuにでも移れよ

23: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:30:51.53 ID:stLM7b4yr
>>13
数時間やったけど全然鳴らんかったわあれ

15: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:29:25.64 ID:QLVRqSCBM
ブースト無くなってから止めたわ
お前らもこんなんじゃ配達せんよって意思見せろや

24: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:31:18.18 ID:stLM7b4yr
>>15
露骨すぎよな
新宿渋谷すらないとか

47: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:37:02.06 ID:5gks6qxL0
>>24
単純に今の時期は閑散期やから
クリスマスあたりは需要増えるだろうけどそれでもロング多そう

76: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:41:32.56 ID:stLM7b4yr
>>47
そうなんか
今は我慢やな

17: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:29:51.81 ID:5EUEJJMT0
今から始めようと思ってたんやけどやめた方がええか

27: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:31:53.02 ID:stLM7b4yr
>>17
時給1000円とかでもええならやればええ

18: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:29:56.25 ID:ETVELUBV0
あれって店から近い奴に優先的に配送依頼入るん?
マケダノズの近くで待機しとるバカおるけど

30: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:33:04.48 ID:stLM7b4yr
>>18
近くにいると入りやすい
一番近い奴に入るとは限らないが

20: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:30:20.29 ID:kPnZ42AP0
これ全然割にあってなさそうなんやけど
ようやるよな

22: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:30:44.94 ID:9UifoIew0
ウーバーイーツで働くのどうやんの?とりあえずアプリ入れた

35: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:33:45.72 ID:stLM7b4yr
>>22
今はコロナやからわからんわ
ワイの時は説明会行った

40: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:35:30.13 ID:5gks6qxL0
>>22
全部オンラインでできる

43: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:36:09.18 ID:cp7tG7pG0
>>22
アプリ入れて証明書の写真送ったら
何日か後に認証されてスタート

26: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:31:52.05 ID:6AzDTKZ6a
大変やなぁ

28: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:32:17.01 ID:kDCybsHS0
去年はそこそこ稼げた印象やけど今はもうあかんのか

29: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:32:23.75 ID:CuGAaX170
誰でもできるし、コロナ禍でやる奴増えてるからなあ

32: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:33:20.71 ID:oRzAMPEa0
ウーバーイーツでよくオススメに出てくる店をツイッターで検索したらウーバーイーターがアホほど悪口書きまくってて草生えない

41: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:35:55.75 ID:stLM7b4yr
>>32

でもウーバーイーターはバイトでもないし客になる可能性あるのにクソみたいな扱いしたらどうなるかくらい予想せなあかんわな
ワイはそんなことせんが

33: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:33:27.66 ID:bR/7kHKOp
冷静に考えてファストフードにあんな金かけるのはアホやもん

34: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:33:45.51 ID:5gks6qxL0
ブーストなんて配達員過多で鳴らなくなるだけやからな
それより自転車のロングドロップが増えすぎ

49: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:37:07.38 ID:stLM7b4yr
>>34
バイク消えたからなあ
6.2キロって表示された時は絶望したわ

65: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:39:19.62 ID:5gks6qxL0
>>49
ワイ真逆方向のダブルで9キロ走ったことあるわ

38: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:35:23.53 ID:l3rsXANP0
ウーバーイーツが腐れたのってほぼ配達員が悪いよな マナーが悪すぎて

58: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:38:13.06 ID:stLM7b4yr
>>38
せやな
ああいう奴らは普通の配達員にとっても悪や

44: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:36:19.73 ID:6AzDTKZ6a
ワイの住んでるとこ最近はウーバーだけでなく出前館も見るようになったし相当競争激しそう

45: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:36:30.21 ID:4X1w9aZNM
駅近く暇そうにわらわらと待機してるし稼げないんだろうなと思ってみてる
配達員のクオリティがどんどん低下しそう

48: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:37:04.56 ID:R7uT0QY50
出前館の方がまだまともそうな奴多そうやけど、なんか採用基準ちがうんか?

51: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:37:16.30 ID:3p8N9GDM0
配達員が自転車撤去されてて笑った

56: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:37:52.50 ID:p6BKA1xb0
この間酷かったで
住所の記載がないから迷ったとか配達員からバカみたいな嘘つかれたわ
本部にもそう言ったのかそっちからも電話きて迷うのは仕方ないけど嘘つくなやって言ったらそんなのどうでも良いからキャンセルする言われたわ

73: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:41:16.83 ID:SjjpddF9a
>>56
いやそれは普通にあるで
Uberのアプリってポンコツだからバグで住所表示されないとかままあることや

85: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:43:22.10 ID:pw1Ed/IKr
>>56
それは住所入力ミスってるんや

113: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:48:10.42 ID:zE0/mexX0
>>56
あれ住所の〇丁目〇番〇号の〇まで入れなきゃいけないのめんどくさい
前にそれを入れ忘れて全然届かなかったことあるわ

57: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:38:04.29 ID:9C5ipw+tp
もう時給も2000円行けばいい方だしな
やる意味なんてないよ

60: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:38:40.81 ID:cp7tG7pG0
>>57
ワイ500円ぐらいしかない
何があかんのやろ

66: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:40:05.84 ID:9C5ipw+tp
>>60
やる気の問題ちゃうか?
それかエリアに問題があるとしか言えない

74: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:41:23.13 ID:cp7tG7pG0
>>66
エリアか
たしかにそこ行ったら周りにもいっぱいおるわ

59: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:38:39.63 ID:FpKeFa0JM
たけーんだよカス

配達なので元の値段に30%近く上乗せします←うーん?まあ…
でも配達料料も500円前後貰います←は?
最後にサービス料も全体の10%かかりますw←!??ww!!???ww

81: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:42:56.99 ID:SjjpddF9a
>>59
いうて宅配って高いのが普通やろ
ピザとかも持ち帰りと宅配じゃ値段倍違うやん

261: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 03:06:56.50 ID:FO9qNY2/0
>>81
言うてもピザはなんやかんやクーポンで安くなるからそんな高く感じないわ

63: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:39:05.19 ID:9C5ipw+tp
でも需要と供給のバランスで報酬決まるから当たり前と言えば当たり前
需要過多になればまた当たり前にインセンティブが増える

67: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:40:07.74 ID:SjjpddF9a
俺出前館も掛け持ちでやってたけどアレも配達員ヤバい奴ばっかやで
ただ同じヤバい奴でも統率されてるから問題は起きづらいだろうけど

68: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:40:10.55 ID:stLM7b4yr
メニュー
フードネコ
チョンピー
ウォルト
出前館
フードパンダ


多いよな

70: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:40:27.66 ID:cp7tG7pG0
電動自転車やけど
遠いところまで運ぶの大変やな
時間もかかるし客にもええことない

72: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:40:50.90 ID:C2di5MjF0
そもそもこれからの時期は寒すぎて死ぬやろ

77: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:41:37.95 ID:l3HrT7oW0
在宅からするとマジで無くなると困るから頑張ってくれや
ワイに海鮮丼を食わせてくれ

86: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:43:41.96 ID:stLM7b4yr
>>77
ありがたい存在や

99: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:46:04.71 ID:hd53mFvH0
>>77
正直在宅やからこそちょっと外出て食べたり軽く自炊したりして気を紛らわせたいんやがな
何年もやってるとそうなった

79: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:42:27.82 ID:cp7tG7pG0
スシロー当たるとめっちゃ緊張する
崩れそうで怖い

96: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:45:33.65 ID:oRzAMPEa0
>>79
他の寿司チェーンより崩れやすいんか?

104: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:46:36.88 ID:cp7tG7pG0
>>96
寿司チェーンどうこうじゃなくて
単純に寿司やと崩れそうで怖いんや
近所にくら寿司あるけど対応してないからスシローの名前あげただけや

126: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:50:11.14 ID:5gks6qxL0
>>104
クッソ混んでる休日の夜に大人数の寿司運ばされたのはあせったわ
ピックすら大変

87: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:43:52.90 ID:cp7tG7pG0
住所ちゃんとなってない人当たると大変よな
めっちゃ焦った

90: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:44:02.63 ID:l3HrT7oW0
ウーバーで高いとか言っとるのはそんな金ないんか
電車乗って似たようなもん食ったらどっこいやんけ

91: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:44:13.37 ID:nV5UhAtlp
半年前まで倍くらい稼げてたよな
雨の日とか時給3000円いった日もあったぞ

100: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:46:20.11 ID:Ml6p8RvuM
>>91
夏まではブーストで1割~3割増し当たり前やったからな
合わせてシミ狙っていけば一回で1000円近く稼げたし

94: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:44:58.40 ID:SjjpddF9a
出前館も出前館で時給1000円とかやしな
Uberが報酬減ったいうても過疎地行かん限りは時給1000円は行くし、気楽にできる分Uberのがええやろ
これから始めるのはおすすめせんが

101: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:46:23.04 ID:hhApK+YP0
ひと月試しでやってみたけど、夜は全然ならないから辞めてたわ
旨みないなら復帰は保留やね

103: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:46:29.57 ID:u24Lg03R0
ウーバーないと困る
一回使ったらどれだけ便利かわかる

124: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:50:06.36 ID:YiRjDaS6p
サービス始まった当時って配達員はオシャレ路線やったけどな
スタイリッシュな兄ちゃんがかっこいいクロスバイクで配達する高給なバイトってイメージだった

133: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:51:16.50 ID:puXBQpnp0
配達員って縄張りというか謎の派閥グループ作ってるよな 

147: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:53:25.15 ID:1YHCjP72a
>>133
外人部隊溜まり場なってる所あるよな

178: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:57:22.52 ID:5gks6qxL0
>>147
まあセンターで本人確認を求めるようになったのでたぶんだいぶいなくなる

138: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:52:07.26 ID:uSn4Pp7ap
ワイメッセンジャーやけど一日1.6万~2万くらいは稼げるで
一時期ウーバーもやろうと思ったけど効率悪そうだからやめた

142: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:52:35.35 ID:MAct82acM
出前館もUberもきっしょいゴーストレストラン増えすぎや
ゴーストレストラン排除して検索する機能つけてクレメンス

163: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:55:59.10 ID:Ss20c1KWM
>>142
でもなんか雰囲気でわかるんよな
料理名全面に出してる店とか怪しい

164: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:56:03.51 ID:5gks6qxL0
>>142
言うても大抵某居酒屋と配達専門がいくつも掛け持ちしてるだけがほとんどやろ

192: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:59:04.74 ID:MAct82acM
>>164
「○○専門店(大嘘)」が増えすぎてて反吐が出るわ
ワイの近所やと「○○は食べ物」みたいなくっさい名前のとこも多くて嫌やし、
結局チェーン店か店舗実在を知ってる店から頼むことになっとる

198: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:59:52.89 ID:QJXN70zw0
去年くらいにちょっとやったけど時給1300~1500はあったよな
そんな今やばいんか

159: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:55:32.41 ID:+9l6nC0U0
去年1km150円
今年1km60円
昔は休日の昼夜それぞれでクエスト出てたし単価下がりすぎた

167: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:56:13.08 ID:TE6SiIPLx
>>159
これはひどいな

196: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 02:59:44.19 ID:+9l6nC0U0
>>167
一応擁護すると、今の場合は注文パンクしたら1配達100円くれる制度あったりするけどそれも出る頻度どんどん減ってるしトータルでみたら完全な賃下げやわ

240: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 03:04:52.34 ID:stLM7b4yr
なんか普通に出前館に負けたよな
日本企業が勝つことあるんやなあ

247: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 03:05:27.37 ID:IXFfWoh10
配達員が大量におるしこれからも良くなることはないで

254: ななしさん@発達中 2020/12/09(水) 03:06:27.12 ID:8jWY+xh+M
受給の波はあるやろうな
今はコロナもあって供給(配達員)過多

https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607448202/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/