
1: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:29:50 ID:M5Z
いかんのか??
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:30:15 ID:M5Z
ちな3年前から一人暮らしは始めた
4: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:30:30 ID:kUz
わかるけど、よくないなとは自分で思うわ
6: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:30:48 ID:M5Z
>>4
いまだにうんこで笑っちゃうんすよね
いまだにうんこで笑っちゃうんすよね
7: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:31:03 ID:Vgt
わかる
ワイも精神年齢15歳くらいやと思う
ワイも精神年齢15歳くらいやと思う
8: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:31:17 ID:M5Z
>>7
ぶっちゃけ厨房くらいで止まってるよな
ぶっちゃけ厨房くらいで止まってるよな
11: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:32:11 ID:Vgt
>>8
精神年齢ってどうやったらとれるんやろ
精神年齢ってどうやったらとれるんやろ
9: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:31:58 ID:PBI
働いてるかどうか
12: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:32:12 ID:M5Z
>>9
さすがに働いてるで
さすがに働いてるで
10: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:32:02 ID:M5Z
でも最近ジェネレーションギャップと言うか違和感は感じるようになったよな
流行り物に共感できない事が増えて来た
ゆーちゅーばーとか今だになじめんわ
流行り物に共感できない事が増えて来た
ゆーちゅーばーとか今だになじめんわ
13: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:32:23 ID:GuE
ワイもたまに22歳とか聞くと一回あーワイの7個上か…くらいの気持ちになる
14: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:32:38 ID:7YB
人間の精神年齢って15で止まるんじゃなかったっけ?
それ以降は成長ではなく経験を積んだ事による変化
それ以降は成長ではなく経験を積んだ事による変化
16: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:33:09 ID:M5Z
>>14
なんとなくわかる
丸くなったとか我慢出来るようになったとか言うよりは、
経験からくる諦めとか妥協だよな
なんとなくわかる
丸くなったとか我慢出来るようになったとか言うよりは、
経験からくる諦めとか妥協だよな
17: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:33:41 ID:5bb
精神的にも大人なやつって案外少ないで
大体は高校3年生あたりで精神年齢止まってる
大体は高校3年生あたりで精神年齢止まってる
18: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:33:56 ID:Vgt
むしろ若いこの方が有能に感じるわ
ワイがこれくらいの時、こんな仕事できなかったとか思ってしまう
ワイがこれくらいの時、こんな仕事できなかったとか思ってしまう
20: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:34:27 ID:M5Z
流行り物に共感できない事が増えたのはおっさんになっちゃったんだなってのは感じる
まあアンチ活動なんて全くしたいと思わないし理解できないけど
まあアンチ活動なんて全くしたいと思わないし理解できないけど
23: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:36:00 ID:Vgt
>>20
Youtuberはきついな
東海オンエアとか社内で話題だから少しみるかと思ったけど
みるのつらいからやめたわ
Youtuberはきついな
東海オンエアとか社内で話題だから少しみるかと思ったけど
みるのつらいからやめたわ
25: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:36:21 ID:M5Z
>>23
だよなぁ
魅力がわからないわけじゃないが、やっぱりなんかしっくりこないよね
だよなぁ
魅力がわからないわけじゃないが、やっぱりなんかしっくりこないよね
22: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:35:19 ID:M5Z
大人にこんなもんの何がええねん
って言われてたのはこう言う事なんやろうなって今ならわかる
って言われてたのはこう言う事なんやろうなって今ならわかる
28: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:37:12 ID:Vgt
>>22
せやねん
だから若い人が面白いけどワイは面白いと思わんものも
たぶん面白いんやと思う
せやねん
だから若い人が面白いけどワイは面白いと思わんものも
たぶん面白いんやと思う
24: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:36:02 ID:M5Z
世代や時代を問わず笑えるうんちってすごいよな
26: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:36:52 ID:7YB
コロコロでやってたウンコとチ○コの人気投票のやつは腹抱えて笑ったわ
43: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:40:09 ID:BDN
>>26
結局ちんちん派の圧勝だったよな
ウンコ派のワイは辛かったわ
結局ちんちん派の圧勝だったよな
ウンコ派のワイは辛かったわ
27: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:37:11 ID:M5Z
居酒屋でも大体うんこ漏らした話は盛り上がるしな
29: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:38:05 ID:M5Z
江戸時代の人もうんこで笑ってたのかな
30: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:38:08 ID:Vgt
あとワイはお笑いがあんまり笑えなくなってきたわ
なんでかはわからんが
ぺこぱくらいかな面白いと思うの
なんでかはわからんが
ぺこぱくらいかな面白いと思うの
33: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:38:56 ID:M5Z
>>30
わかる
と言うか新規開拓がほとんどないんよね
自分が好きだった時代で全部が止まってしまう
新しい人見ても記憶に残らない
いまだにアイドルって言われたらモーニング娘って考えてしまう
わかる
と言うか新規開拓がほとんどないんよね
自分が好きだった時代で全部が止まってしまう
新しい人見ても記憶に残らない
いまだにアイドルって言われたらモーニング娘って考えてしまう
32: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:38:42 ID:4Pp
ワイなんて今日マッマに駄々こねて夕飯をぶりの照り焼きからオムライス変えてもらったで!!
ちな29歳児!!!!!!
ちな29歳児!!!!!!
38: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:39:26 ID:7NI
>>32
つよい
つよい
35: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:39:12 ID:npB
>>32
マッマかわいそう
出されたもん食えや
マッマかわいそう
出されたもん食えや
36: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:39:12 ID:C8J
27歳だけどガキだよ
40: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:39:59 ID:npB
懐かしいもの見た方が若さを維持できるらしいで
44: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:40:42 ID:M5Z
>>40
青春パンクはたまに今だに聞くんすよね
たしかに青臭い気持ちがよみがえってくる
ただ現在の自分に戻ったらギャップで絶望するけど
青春パンクはたまに今だに聞くんすよね
たしかに青臭い気持ちがよみがえってくる
ただ現在の自分に戻ったらギャップで絶望するけど
49: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:42:13 ID:npB
>>44
なんかの実験で老人たちが若者だった頃の文化を再現した村?みたいな所で生活させたら肌の張力(ハリ)が増したというのがあったで
なんかの実験で老人たちが若者だった頃の文化を再現した村?みたいな所で生活させたら肌の張力(ハリ)が増したというのがあったで
41: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:40:07 ID:1TZ
早く立派なジィジになりたいと思う餓鬼や
47: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:41:31 ID:M5Z
最近老いるのが怖い
誕生日なんて全くめでたくないよな
誕生日なんて全くめでたくないよな
46: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:40:57 ID:Vgt
なんか新しいことした方がいいのかな
楽器とかやるか...
楽器とかやるか...
51: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:42:47 ID:F7q
若いですねって言われると悲しくなるわ
精神年齢の幼さが顔にも出てるんだろうな
精神年齢の幼さが顔にも出てるんだろうな
55: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:44:09 ID:4Pp
>>51
わかる未だに年齢確認されまくりや
わかる未だに年齢確認されまくりや
59: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:45:09 ID:M5Z
>>55
ワイガチで29の時にパチ屋で恐縮ですが年齢確認出来る物お持ちですか?って言われたゾ
見せたあとの申し訳なさそうな店員の目で哀しくなったわ
ワイガチで29の時にパチ屋で恐縮ですが年齢確認出来る物お持ちですか?って言われたゾ
見せたあとの申し訳なさそうな店員の目で哀しくなったわ
61: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:45:45 ID:4Pp
>>59
ワイやん免許証出したときのおばちゃんの目忘れへん
ワイやん免許証出したときのおばちゃんの目忘れへん
64: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:46:38 ID:M5Z
>>61
いるんだなw
安心したわwそもそもパチ屋でそんな声かけされてるの見た事ないから何か不正でも疑われたかと思ったわ
いるんだなw
安心したわwそもそもパチ屋でそんな声かけされてるの見た事ないから何か不正でも疑われたかと思ったわ
67: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:47:40 ID:4Pp
>>64
冬なのに半ズボンとか勝俣しか許されてないからしゃーない
冬なのに半ズボンとか勝俣しか許されてないからしゃーない
57: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:44:55 ID:Vgt
年取ってくると
金稼ぐくらいしか生き方のパターンがなくなってくるから
なんとかしたいわ
金稼ぐくらいしか生き方のパターンがなくなってくるから
なんとかしたいわ
60: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:45:42 ID:Pbh
年齢で大人になるのではなく経験と立場で大人の行動と考え方ができるようになるだけやとおっさんなってやっとわかった
63: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:46:32 ID:Vgt
若く見られる方がええやろ
血管とか臓器とか皮膚とか消耗品やから
大事にできてるってことや
血管とか臓器とか皮膚とか消耗品やから
大事にできてるってことや
66: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:47:26 ID:1TZ
このスレは童顔な子が多いんか
68: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:48:08 ID:M5Z
学生の頃は逆に老け顔だって言われてたからな
職質とかされてもいのいちばんに警官が大学生?って
中学生ですって言ったら「えw」って
職質とかされてもいのいちばんに警官が大学生?って
中学生ですって言ったら「えw」って
69: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:48:37 ID:npB
大人の男になってないと悪い意味で老けんのよな
たまに見るけど若いとはまた違った奇妙な幼さが出る
男性ホルモンとかの関係なんやろか
たまに見るけど若いとはまた違った奇妙な幼さが出る
男性ホルモンとかの関係なんやろか
70: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:48:48 ID:Vgt
30超えると服が困るわ
いまだにスウェットで出社してるが
流石にちょっと注意される
いまだにスウェットで出社してるが
流石にちょっと注意される
75: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:49:45 ID:M5Z
>>70
わかる
若作りはイタい気がするしかと言っておっさんっぽいのはなんかな
だから無難に冬ならダウンでごまかしたり夏はジャージとかで誤魔化すわ
わかる
若作りはイタい気がするしかと言っておっさんっぽいのはなんかな
だから無難に冬ならダウンでごまかしたり夏はジャージとかで誤魔化すわ
76: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:50:22 ID:Vgt
>>75
ほんとこれ
着物とかある時代なら楽だったと思う
ほんとこれ
着物とかある時代なら楽だったと思う
72: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:49:22 ID:7YB
ワイは妹と一緒に歩いてたら親子と勘違いされるわ
77: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:50:43 ID:kWr
子供出来ると嫌でも大人になる
かもしれない
かもしれない
78: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:51:12 ID:Vgt
>>77
ならんのや
ソースは子ども寝てからおんJしてるワイ
ならんのや
ソースは子ども寝てからおんJしてるワイ
80: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:51:29 ID:npB
>>78
どうしようもなくて草
どうしようもなくて草
83: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:51:43 ID:7YB
>>77
大人のフリするのは上手くなるで
先輩とか兄姉が大人に見えるのはそう言う事よ
大人のフリするのは上手くなるで
先輩とか兄姉が大人に見えるのはそう言う事よ
85: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:51:58 ID:kWr
管理職になって部下を扱うようになれば
嫌でも大人にならざるを得ない
かもしれない
嫌でも大人にならざるを得ない
かもしれない
86: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:52:26 ID:M5Z
>>85
管理職ではないがそれに近い役職になってるがそれはわかる
なんか妥協する事を覚えた
管理職ではないがそれに近い役職になってるがそれはわかる
なんか妥協する事を覚えた
93: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:54:39 ID:Pbh
>>85
大人の顔をしなきゃな時間が増えるくらいかなぁ
大人の顔をしなきゃな時間が増えるくらいかなぁ
92: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:53:37 ID:Yi9
>>85
零細の取締役だったワイ
華麗におんJでうんち!wを叫ぶ
零細の取締役だったワイ
華麗におんJでうんち!wを叫ぶ
88: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:53:02 ID:M5Z
人を許す事の大事さは感じる
人を許す事で自分も楽になるんや
人を許す事で自分も楽になるんや
90: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:53:22 ID:4Pp
子供の頃は大人は立派だと思ってたけど大多数はアホやし話聞かないっていうのショックやったなあ
97: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:55:52 ID:kWr
大人=責任を自覚する
と思っていた
と思っていた
100: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:56:39 ID:Vgt
大人にはなれんけど上手く年取りたいなと思う
がなんせロールモデルがいないからよくわからん
がなんせロールモデルがいないからよくわからん
110: ななしさん@発達中 20/12/07(月)03:01:31 ID:7NI
高田純次に憧れてただのセクハラ親父になってるおっさんなら沢山知ってる
106: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:58:08 ID:npB
大人の定義は身を立てて家庭を作れる責任感と甲斐性がある事と勝手に認識しとる
112: ななしさん@発達中 20/12/07(月)03:02:42 ID:npB
ちょい悪親父とかいう黒歴史
111: ななしさん@発達中 20/12/07(月)03:01:34 ID:3hn
歳を取れば大人になれると思っていた時代がありました
95: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:54:52 ID:kWr
大人の定義ってなんだ?
96: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:55:36 ID:7NI
>>95
大人のふりに慣れた人や
大人のふりに慣れた人や
104: ななしさん@発達中 20/12/07(月)02:57:36 ID:kWr
>>96
フリする行動が
やがて習慣になり
人間性につながる
そんな卑屈になる必要ないと思うよ
フリする行動が
やがて習慣になり
人間性につながる
そんな卑屈になる必要ないと思うよ
115: ななしさん@発達中 20/12/07(月)03:19:49 ID:9M4
実際戻れるならだいぶ違うはずや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607275790/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (36)
結婚とか昇進/転職とか?ひとり旅?習い事?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
バカバカしい。
そんならマルクスもシュティルナーもフーリエ、サン・シモンも
みんな大人じゃない精神年齢ガキの戯言喚いていた奴らに
なっちまうじゃねえか。
おふとん
が
しました
自分にはちょっとハードル高いかな?って思うことに挑戦していく
だんだんそれに馴染んでくる頃には以前の自分が小さく見えるんじゃないかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しかし成長したかと聞かれたら、諦めに由来するものだから違う気がする。
加齢で緩慢で怠惰になっただけ
おふとん
が
しました
たまに死ぬほど疲れてるとつまらん事でも笑ってしまったり泣いてしまったり感情が制御出来ない時があるような
おふとん
が
しました
新しい芸人がでてくると、こんなので笑う奴どうかしてる的な事文句ばかり言う大人多いし。
おふとん
が
しました
40くらいになると鈴木雅之みたいな顔になって仕事帰りにバーで一人で飲んでるようなの想像してたけど全然違った
もう結婚して子供もいるけど市役所の手続きとか面倒だし、若い奴の仕事教えるのも面倒
鈴木雅之は冗談だけど、もっとダンディーな大人に見た目も精神も大人になってると思ってたけど全然だった、大人しょーもない
おふとん
が
しました
実際50になったら、年齢の近い職場の女性たちに
学生の頃と同様に憧れやときめきや性欲をふつうに感じられると知って驚いた
(デブい人やダサい人は若い頃以上に完全に圏外だけど)
おふとん
が
しました
ヒロインにウンコティンティンて叫ばすの笑った(*‘ω‘ *)
キャンチョメとフォルゴレとビクトリーム最高。
おふとん
が
しました
まずはなりたい大人像があって、それに近づくように努力していくと気が付いたらなってた、みたいなのがいいんじゃないか
ずっと子供っぽい感性が消えないのってそのほうが自分にとって都合がいいからとか、かっこ悪いことに気付いてないとか自分側の問題もありそう
おふとん
が
しました
「模倣こそ進化のカギ? 人類は有毒な植物をどうやって料理してきたのか」という記事に書いてあったことだ
ファッションも、仕事の仕方も、振る舞い方も全ては模倣から始まるのではないか
自分を理想の姿に近づけるためには、対象の様子を正確に捉える観察眼とそれを正確に再現するための反復練習が必要なのだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おじいちゃんとして老害化スタートやで
わかりやすいのが音楽、中高生くらいの時に好きだった音楽で止まってるやつおるやろ?
日常に新しい刺激がないやつはやばいで頑固じじいみたいになる
おふとん
が
しました
職場と家の往復さえしてれば生活できてしまうから人生経験を積もうと動くモチベーションが無いし、そのための体力も時間も無い
結果として仕事に最低限必要な知識以外は何も身につかずに歳だけ食ってしまう
おふとん
が
しました
やめろよな(ガチでウザい)。
まーた荒らされた。
マジで気分悪いよ...(せっかく、動画で優しい人からコメントを
幾つか貰えて喜んでいたのに)。
そいつは絵が描けるのか❔
動画を撮れて、少ないにせよ再生回数は得られるのか❔
(動画のコメント欄で)コメントは貰えるのか❔
私とは全く違うよ(なんなら動画を見て下さい)。
おふとん
が
しました
流石にキモヲタ発達障害と一緒にされるのは最悪だわ。
変えよ......(今変えました)。
「ド田舎おおい町の統合失調症san」→「月と太陽と宇宙」です。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
私の動画のコメント欄と同じく、誹謗中傷と悪口はやめて下さい。
お願いします。
では、失礼致します。
おふとん
が
しました
フリすら下手みたいな
20代前半くらいの若いうちなら大目に見てもらえるけど、社会人になったら見放さたりするし
体だけ年相応
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
若い時は劣等感と無能スペックでもろにガキみたいな自己中だったからな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
新しい物は増えるし、蓄積されてきた物は変わらないし、その時に世間として流行といわれてもそれに乗るか乗らないかはまた別の話だと思ってるなあ。
なんだかんだ言っても相変わらず新作のゲームは楽しみなるし遊んでみてやっぱり楽しいと思えることが多いし、何を考えたのか最近自分用に一台カメラを買ってみたりもした。一眼レフ、初めて触ってみたけどいいね。
おふとん
が
しました
所詮発達障害民族
おふとん
が
しました