
1: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:45:35 ID:AWr
もっと欲しがれや
醜く欲に執着しろ
醜く欲に執着しろ
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:46:30 ID:prv
お金ないもん
2: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:46:14 ID:p9j
iPhoneあれば全て解決
4: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:47:22 ID:nOd
雲を眺めてのんびり生きたい
5: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:47:36 ID:uNi
ただ単に欲しがれっていうのはアホ
何故それが必要なのかうまい事説明しないと
親が「勉強しろ」って呪文みたいにそれだけ繰り返すのと同じ
意味ない
何故それが必要なのかうまい事説明しないと
親が「勉強しろ」って呪文みたいにそれだけ繰り返すのと同じ
意味ない
6: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:48:37 ID:1KK
年収高い人はやっぱええ時計とか付けてるで
7: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:49:55 ID:PqZ
いらんやろ
8: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:50:28 ID:bOs
それ本当に必要なんですか?
車が必要な田舎でも安い軽自動車で十分じゃないですか?
CASIOの1万ちょいの時計が一番性能良くないですか?
車が必要な田舎でも安い軽自動車で十分じゃないですか?
CASIOの1万ちょいの時計が一番性能良くないですか?
9: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:51:03 ID:nOd
Apple Watchつけとけば時計は誤魔化せる
11: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:53:13 ID:YwA
金額に見合う効能がない
12: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:53:35 ID:YwA
それよりソシャゲに課金するンゴおおおおおおwwwwwwwww
18: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:56:26 ID:pNH
良い時計欲しいとか良い車乗りたいとか←メディアに踊らされてるだけですよね
19: ななしさん@発達中 20/11/25(水)08:59:23 ID:Ld6
「馬を水辺に連れて行くことはできても、水を飲ませることはできない。」 (アドラー)
21: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:04:15 ID:6cX
世の中が進歩したんやろ
思想も繰り返しで同じとこを回ってるわけではない
宗教に頼る時代が過ぎて
国家主義ができて
それが世界大戦でどうもあかんってなって
次は共産主義思想やってみてこれはソ連崩壊やら中国やらカンボジアやらの失敗であかんてなって
つまり金持ちになれば幸せになれるんやなって高度経済成長とバブルやってみたけど微妙で…
ってなったあげくの探求と経験の結果としての今があるんや
いまさらまたバブルに戻れるかいな
思想も繰り返しで同じとこを回ってるわけではない
宗教に頼る時代が過ぎて
国家主義ができて
それが世界大戦でどうもあかんってなって
次は共産主義思想やってみてこれはソ連崩壊やら中国やらカンボジアやらの失敗であかんてなって
つまり金持ちになれば幸せになれるんやなって高度経済成長とバブルやってみたけど微妙で…
ってなったあげくの探求と経験の結果としての今があるんや
いまさらまたバブルに戻れるかいな
24: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:06:11 ID:wSO
時計とか車に興味ないし…
33: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:14:18 ID:ml0
車も軽自動車で充分だわ
36: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:16:39 ID:ICY
欲しくても買えません
27: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:08:07 ID:LfY
そらお金あるならオメガつけてアストンマーティン乗り回したいわ
43: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:41:16 ID:IbC
買う金をよこせ定期
45: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:43:20 ID:c5b
金の若者離れが原因
49: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:47:29 ID:0Zf
そら金無いしな
生活良くなる兆しもないし
大体税金高過ぎてウンザリ
生活良くなる兆しもないし
大体税金高過ぎてウンザリ
48: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:46:25 ID:awx
ワイかて出世したいしいい椅子とか欲しいし彼女とかも欲しいけどこんなところにおる無能やし無理があるわ
出世は見えてきたけど、出世するころには手遅れやろなぁ
出世は見えてきたけど、出世するころには手遅れやろなぁ
50: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:51:49 ID:I6S
おっさんやけど「今の若者は欲が無い」てぐだぐだ言うおっさんの気持ちわからんわね
ぼくはそういう若者見て正直こら楽勝やな思うし若者でもガツガツしてる奴はそれに気づいてる
まぁモデルにしたい憧れる大人や先輩がおらんくなってるんやろなと思うわ
かっこええおっさんおるとこの若者はガツガツしとる奴が集まってるし
ぼくはそういう若者見て正直こら楽勝やな思うし若者でもガツガツしてる奴はそれに気づいてる
まぁモデルにしたい憧れる大人や先輩がおらんくなってるんやろなと思うわ
かっこええおっさんおるとこの若者はガツガツしとる奴が集まってるし
51: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:52:13 ID:TJh
もっと単純に車や時計で見栄はる行為が
ダサいと思われてるだけやないの
特に若者にとっては前世代の後追いなんて一番ダサいと思う行為やろ
ダサいと思われてるだけやないの
特に若者にとっては前世代の後追いなんて一番ダサいと思う行為やろ
55: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:57:36 ID:9w3
Apple watch付けとけば時計マウント合戦から簡単に抜け出せるからなー
57: ななしさん@発達中 20/11/25(水)10:00:11 ID:KMi
Apple Watchくらいやな
58: ななしさん@発達中 20/11/25(水)10:01:46 ID:I6S
ええ時計なんかTPOで必要な奴と金ある奴は買えばええてだけのもんやで
61: ななしさん@発達中 20/11/25(水)10:03:50 ID:YwA
金があっても時計や車なんて買わないぞ
76: ななしさん@発達中 20/11/25(水)10:29:39 ID:QY8
昔だったら時計や車が見栄になったから良かったけど今はそうじゃないからなあ
必要なかったらそら買わんわ
必要なかったらそら買わんわ
75: ななしさん@発達中 20/11/25(水)10:21:14 ID:nMb
1億渡されたとしても何に使えばいいかわからんから結局貯金か生活費になるだけやろな
77: ななしさん@発達中 20/11/25(水)10:30:43 ID:xtz
見栄はる意味なんてないと気付いたからやで
37: ななしさん@発達中 20/11/25(水)09:16:46 ID:Bjq
今の若者は「欲張り爺さん婆さんが痛い目にあいました」って教育をさんざん受けてきたから当然やろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606261535/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (206)
おふとん
が
しました
今の日本の方が数万倍生きやすいよ
おふとん
が
しました
むしろ時間が足りなくね?いま
もうベーシックインカムで生活したい
おふとん
が
しました
日雇いで貯金しながら余裕で生活できるようになれば皆お金使うようになってるよ
おふとん
が
しました
俺はエロゲもっと買いたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逆に考えると「謙虚なお爺さんは貧乏のままでした、欲張り爺さんは金持ちになって幸せになりました」って教育をすれば活性化する…?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
怒られたくない。
胸を張って歩きたい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
車は2年ごとに乗り換えてるから欲塗れや。まぁ、心ぶっ壊れてて何でも2年以上使えん。たぶん家買っても2年は持たんやろなぁ。
おふとん
が
しました
浅いカッコつけが通用しなくなった
ルックスが良ければ全て許されるなんていう単純な世界ではないんだと、馬鹿ですら気付かざるを得なくなったのは良かったと思う
世界の複雑さに向き合うと混乱して何すればいいのかよくわかんなくなるんだろうね
昔ならとりあえず金稼いで高いブランド買っとけwwwみたいなシンプルな消費行動してたのかもだが
おふとん
が
しました
輝いててギミックいっぱい搭載してる腕時計も俺にはゴツくて重いだけだ。服飾に興味が無くてとっつきにくいと思われるから買っただけだ。本当は要らない。
意地張ってるわけじゃなくて本当に欲しくない。
おふとん
が
しました
安心が欲しいって言ってる人も、もうちょいお金があれば安心できるんじゃないか?とか思った、違ったらごめん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
欲ってなんだっけ、てなる
おふとん
が
しました
中高生とかで恋愛できたやつ羨ましい
周り見返しても思春期特有の生意気さがある女子ばっかりでなんか無理だった
おふとん
が
しました
町行くとキノコヘアーにロングコートたなびかせて、女みたいな面にキレイな手の男いっぱいいるじゃん。
おふとん
が
しました
普通に「オタク」の平成生まれ(1989年〜)はアニメやら漫画やら
大好きだしグッズやDVD、同人誌は欲しがるだろ。
さっきはちま起稿で「漫画総選挙」を取り上げた記事を読んだけど、
普通に盛り上がってたぞ(Twitterも見た(#漫画総選挙))。
ここの管理人は、フワちゃんについても大概だが(他のまとめサイトではよく
取り上げられてるし、障害者扱いもざら。)、サブカル関係は弱いのか❔
ニコニコの「凹凸ちゃんねる」の掲示板でここはミソジニストが多いと
書いてあった割にフワちゃんなどの人気女性YouTuberだけは全く取り上げない。
てんちむとパンピアノ、フワちゃんも女性なのに何でだ❔
おふとん
が
しました
女性YouTuberも女性。
ガチのミソジニストなら普通取り上げるはず。
彼女達は女性ではないの❔❔❔
本当に叩く気があるのなら、3人とも取り上げようよ。
女性嫌いならパンピアノもフワちゃんも滅茶苦茶に叩けるはず、
炎上も更に出来るはず。
中途半端にせず、YouTuberだろうが関係なく叩こうよ。
彼女達も女性なんだから。
何故女性YouTuberは取り上げないの❔
彼女達だけなんで特別扱い(えこひいき)するの❔(何故叩かないの❔)
おふとん
が
しました
いけると見当をつけて買って、いじったら直った。楽しい楽しい。
おふとん
が
しました
俺は当時から今で言うところのミニマリストであまり身の丈に合わないものは欲しがらない無理しない性格だったんだけど、そんな俺見て親が驚いてた
やっぱ時代にもよるのかな、自分も親世代に生まれてたら派手だったのだろうか
おふとん
が
しました
ただ流行の変化で高級車とか高級腕時計とかを欲しがる子が減ったってだけの話
価値観が変化したんだよ
現代では車も腕時計もステータスではなくて単なる道具に成り下がったんだ
だったら軽自動車や安物の腕時計で十分と思う人が増えてもおかしくない
もちろんこれは景気の悪化ってのもあるけど、昔の大人が高級車や高級腕時計を持つカッコよさを今の世代に十分示せなかったからってのがある
おふとん
が
しました
物欲は多分人より少なめだから、どうせならミニマムを極めたい
おふとん
が
しました
これで充分なのです
おふとん
が
しました
重量税やガソリン税もやめよう
もしかすると若者が車は時計を買わなくなった理由が分かるかもしれないぞっ
おふとん
が
しました
腑抜けみたいな人間になるよ。
そしていつか大金を手にできたとしても、
失った欲望は二度と手に入らない。
金も有限だけど欲望も有限
おふとん
が
しました
車は要らんわ
おふとん
が
しました
本当に質の良い人間関係って言う極々希少なもの以外そんなに大事じゃないよ
互いに一緒にいることがプラスになる関係だけが必要
色んな価値観を変えていくときなんだよ
集団がひとまとまりに平和的に存在するってことは誰かに我慢で成り立ってるんだよ
おふとん
が
しました
当然女遊びもしません
彼女はいません、結婚願望もない
それなりの収入と貯蓄はあるが何を買うとかはない
車はあるが走れりゃ何でもいい
趣味は将棋
金を使いたいたくないというよりは使おうという気持ちにならない
おふとん
が
しました
我々ポメラニアン族はキサマのよーなヤツにこそ生きててほしいと思ってるんダケド、
カワイイには逆らうなよ(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
勧めてくる奴の言い草がマウントの理屈とセットだったりするから。
おふとん
が
しました
我々もアレらに興味無い(笑)φ(・ω・`)
おふとん
が
しました
香水やあいみょんみてーな質悪いモンを高品質と嘘ついて電波ジャックしてゴリ押ししてきやがるもんな(笑)
アレでガキ年々アタマ悪なって税収落ちてんのにな(笑)
因果関係も分からんでやんのあのアホども(笑)
おふとん
が
しました
時計も車も、本当に好きな人は自分の為に貯金也してちゃんと趣味として楽しんでるさ。オタク趣味と同一線上だよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それ以外は興味ない
おふとん
が
しました
あれ欲しいあれやりたいたくさんお金欲しい長生きしたい
生きるの楽しそうだなって思う
自分もそりゃ欲がないわけではないし金が降ってくればそれなりに散財するだろうけど
無きゃ無いで有る分で生活すればいいだけだし
衣食住は必要だから家は買う金あれば小さな部屋が欲しいなとは思うけど、
車とか時計は何億とかもらってもわざわざ買わないと思う
おふとん
が
しました
それまでインスタントカメラやデジタルミラーレスの物しか触ったことなかったんだけど、何かとカメラを持つことが好きだった頃を思い出した。これが楽しい。
やりたいことは正直尽きない、満足出来ない自分がいつもいる。この感染症騒ぎが終わる前までには中型二輪の免許も取りたい。
おふとん
が
しました
手に届くレベルでほしいものが手に入る
(ネット、テレビ、漫画、CD、DVD、ゲーム)
からいわゆるハングリー感のある人が減っただけじゃないかな
戦後直後みたいな飢餓の時代でもないし
必然と言えば必然なのかなって思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました