1: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:10:46.56 ID:+AaFnmqb0
マツコ『知らない世界』学生時代カースト上位だった奴は…の持論に賛同の声が続出
男子の花いけ部員は全国的に見てもかなり珍しいようで、顧問に対して「ごきげんよう」と口にする男子高生らに、マツコ・デラックスは若干引き気味。
そんな男子たちも中身は普通の男子高校生らしく「彼女ができないことが悩み」と告白する。それに対しマツコは「日本がもっと多様性を認めるような国になれば変わるかもしれないけど」と前置きしつつ
「大抵の女は野球やサッカー、バスケやっててキラキラしている男に夢中になって、あんたたちはその(反対側の)極にいる」と辛辣な一言。
さらに「(スクール)カーストの一番下にいる」という男子高生らに「どっちかと言うとカースト外よ」と、毒舌が止まらない。
「そうですよね……」と苦笑する男子高生たちだが、
「でもね、学生時代にカースト上位にいた奴は大体ヤバくなっている。同窓会に行くと、ことごとくしょぼくなってる。
逆に学生時代に大したことなかった子が美男美女になっていたり、大成功していたりするから、カースト外にいて自分たちが楽しいと思うことをやっていたほうがいい」
「私なんてずっと外にいたんだから」とフォロー。マツコの発言で笑顔になった男子高生たちに
「(カースト外にいることは)いいことでもあるけど、悪いことでもある。でもそれが人生」と釘を刺すことも忘れなかった。
https://www.cyzo.com/2020/11/post_258260_entry.html
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:11:46.16 ID:XTaYNxTcM
サンキューマツコ
6: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:11:47.55 ID:dRagyVt+0
せやろか
7: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:11:49.96 ID:DmMw79Rt0
カースト上位だったのにショボくなってる人は目立つ
下位だったのがそのままショボいのは目立たないだけ
下位だったのがそのままショボいのは目立たないだけ
167: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:28:20.07 ID:MxKf6umDd
>>7
これ
これ
234: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:36:12.94 ID:Rz1YSor40
>>7
正解
正解
48: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:15:46.25 ID:T0NKBTgs0
>>7
これやろなw
カースト下位でそのままショボいやつは気が付かれさえしないだけw
これやろなw
カースト下位でそのままショボいやつは気が付かれさえしないだけw
53: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:16:18.38 ID:Rz/fsGSCp
>>7
なるほろ
確かにカースト下位のやつなんてどうなったか知らんわ
なるほろ
確かにカースト下位のやつなんてどうなったか知らんわ
306: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:41:54.80 ID:Sm915W7O0
>>7
そもそも同窓会にも来ず何やってるかわからん奴らも相当数おるやろしな
そもそも同窓会にも来ず何やってるかわからん奴らも相当数おるやろしな
380: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:49:13.79 ID:cEh5+AQRr
>>7
まさにこれやな
陰キャの顔と名前一致せん
まさにこれやな
陰キャの顔と名前一致せん
526: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 14:02:54.27 ID:tnJOarPmd
>>7
つまり学生時代のカーストは将来の成功とは関係ないってこと?
つまり学生時代のカーストは将来の成功とは関係ないってこと?
561: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 14:07:16.34 ID:sgkE697Ia
>>526
言うまでもなくそうやろ
フリーターの陽キャもいれば大企業に勤める陰キャだっている
言うまでもなくそうやろ
フリーターの陽キャもいれば大企業に勤める陰キャだっている
9: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:11:53.39 ID:OPmF2WPH0
オカマが言うとなんでも説得力あるからずるいわ
14: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:12:33.87 ID:UqvDXZV3a
カーストを気にしてる時点で負け組
17: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:12:58.37 ID:wUClqu8md
なんJ民も小学生までは人気者だったもんね
527: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 14:03:08.65 ID:QgP1Vbzs0
>>17
神童だったんだぞ
神童だったんだぞ
18: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:12:58.78 ID:ecicTnF+a
最下層やけど今も下のままやぞ
20: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:13:04.32 ID:MavwERpe0
いやこれ別に個々人によるとしか
傾向とかはない
傾向とかはない
21: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:13:05.74 ID:EM/Z5JxOa
マツコが生き残ってる理由がこの上手さ
547: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 14:06:12.68 ID:1pwuyFyuM
>>21
キツいこというけど言葉を選んでるし必ずフォローしてるしな
キツいこというけど言葉を選んでるし必ずフォローしてるしな
23: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:13:28.70 ID:rn01tuVma
教室の隅で固まってた陰キャはいまネットでイキり倒してるけど
24: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:13:32.24 ID:LyexpJ8Dd
なんJやTwitter見る限りそうでもないみたいやな
29: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:13:57.72 ID:2GQiZGik0
上の奴らはなんだかんだで人生楽しんでるで
31: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:14:05.50 ID:K7FDGnKWM
陽キャ連中は土方になってたけど楽しそうやわ
54: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:16:19.08 ID:LP48Ft9ca
>>31
19で結婚して子供二人おって共働きで軽ワゴン乗ってて幸せなやつとか多いよな
19で結婚して子供二人おって共働きで軽ワゴン乗ってて幸せなやつとか多いよな
33: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:14:20.40 ID:4T01Erid0
これはねえ
カースト云々より大人になると地頭の良さでとんでもない差がつくからな
カースト云々より大人になると地頭の良さでとんでもない差がつくからな
35: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:14:31.79 ID:8ST5W687d
めっちゃ刺さるわ
40: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:15:29.14 ID:Rz/fsGSCp
実際は陽キャほどいいとこ就職してるよな
ドキュンはともかく
ドキュンはともかく
42: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:15:35.35 ID:l9AcRgmjd
そうでもないぞ
49: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:15:48.98 ID:3o/coWX20
こちとらずっと低空飛行やぞ
80: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:18:53.99 ID:2wYdgZAI0
ほんまにトップグループでリーダー格やった奴は大成するけどそれにくっついてただけの陽キャは微妙よな
84: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:19:23.31 ID:H4yOy/P/M
底辺でも本人が楽しそうなら勝ち理論やめろや
それ極論仮想現実や覚醒剤でも本人が幸せならいいってことになるからな
それ極論仮想現実や覚醒剤でも本人が幸せならいいってことになるからな
85: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:19:24.28 ID:iiEaoDXIp
てか今更あのときカーストでこの位置にいたやつは今こうなってるって考えることある?
108: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:22:16.86 ID:5M28ApKpd
>>85
同窓会で久々に会ったクラスの人気者だったイケメン陽キャくんがコンビニのバイトリーダーだったときはちょっと思ったわ
同窓会で久々に会ったクラスの人気者だったイケメン陽キャくんがコンビニのバイトリーダーだったときはちょっと思ったわ
134: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:25:01.84 ID:KKFWvy6ka
>>85
おっさんになってくると思う
陰陽というより勉強もコミュ力もそんな大差なかった中学の友達が早慶出て大手企業で高年収、とか聞くとキツい
あとママ友とかやな
学生時代カースト上位の奴はそのままボスママになったりするんやろか、とか
おっさんになってくると思う
陰陽というより勉強もコミュ力もそんな大差なかった中学の友達が早慶出て大手企業で高年収、とか聞くとキツい
あとママ友とかやな
学生時代カースト上位の奴はそのままボスママになったりするんやろか、とか
158: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:27:05.36 ID:tuCaVOWo0
>>85
田舎やと親同士が知り合いだから噂は途切れないやろな
本人が知りたくなくても耳にすることになる
さっさと上京するのが一番
田舎やと親同士が知り合いだから噂は途切れないやろな
本人が知りたくなくても耳にすることになる
さっさと上京するのが一番
106: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:21:50.65 ID:MLDe+FhDd
カースト下位で忘れ去られたやつなんか
忘れ去られたままやろ
忘れ去られたままやろ
112: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:22:38.42 ID:iHYxIQ+ja
学校なんて小さな社会のカースト上位が外の世界でも上位になれるとは限らないってことだろ
学校で下位だったやつはずっと下位
学校で下位だったやつはずっと下位
113: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:22:41.94 ID:rJ07YQudd
マツコ優しかったな
124: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:24:09.22 ID:2GFUjso/0
まぁカースト内にいる時点でつまらん事でも付き合って同調圧力で生きてる連中やしな
好きなことやってる連中のが大物になりやすいわ
好きなことやってる連中のが大物になりやすいわ
131: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:24:58.40 ID:Nc3EVpAp0
中学のときカースト上位だった奴がNHKの集金やってて悲しくなったわ
146: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:26:09.59 ID:Sg6e6znH0
マツコからしたらショボいかもしれんけど、本人は幸せだったりするだろう。結局その人の価値観だな
148: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:26:29.76 ID:lntSVhDo0
カースト上位の奴らはサラリーマンやって、世帯持って住宅ローン抱えながら細々と生きてそうなイメージ
それも1つの幸せの形だからいいじゃん。俺は嫌だけどw
それも1つの幸せの形だからいいじゃん。俺は嫌だけどw
151: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:26:41.20 ID:5xyEDi0x0
カースト最下層とは言わんけど下の方だった奴が作家になってたけど同窓会には来てなかった
168: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:28:29.76 ID:tuCaVOWo0
>>151
クリエイティブ系の成功者って学生時代は浮いてたやつ多いだろうな
クリエイティブ系の成功者って学生時代は浮いてたやつ多いだろうな
170: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:28:48.97 ID:iIYD5uUp0
ユーチューバーも元陰キャ多いからな
はじめしゃちょーとかはカースト上位がそのまま成功したタイプだけど
はじめしゃちょーとかはカースト上位がそのまま成功したタイプだけど
181: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:30:22.82 ID:/qIg1gc/0
>>170
ヒカキンも割と陽キャだったよな
一重でもカッコいい人っておるんやなって思ったわ
ヒカキンも割と陽キャだったよな
一重でもカッコいい人っておるんやなって思ったわ
171: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:29:02.13 ID:sAhMpTrt0
ちょうどこれ見たばっかりやから刺さるわ
https://youtu.be/rS_-ILiycds
吉本養成所内のカーストトップだった連中を炙り出したドキュメンタリー映画
下位だったやつらが今や賞レースのファイナリスト
https://youtu.be/rS_-ILiycds
吉本養成所内のカーストトップだった連中を炙り出したドキュメンタリー映画
下位だったやつらが今や賞レースのファイナリスト
183: ななしさん@発達中 2020/11/12(木) 13:30:49.70 ID:Xze2SCfBp
まぁカーストの下位の方が分母多いからね
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1605154246/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (117)
おふとん
が
しました
いいんじゃない、先なんてわからないし。俺も学生時代腫れ物みたいに避けられてたし同窓会なんて知らないけど、今好きなこと充実していられる環境に置けるようになったし。やりたいことが増えて、当時よりも挑戦する意欲が出た、出ている。
同級生がどうなったかは知らんけど、過去の自分はもう別の何かだから。それはもう死んだものだと思って生きてる。
おふとん
が
しました
じゃあネット民に多いインキャオタクが好きかと言ったら好きではないと思うわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そこの違いだと思うよ
おふとん
が
しました
そしてカースト上位だから確実にしょぼいとも言ってない
なのにお前らは勝手にどっちかでしか考えられない脳しかないんだな
おふとん
が
しました
ゲイと外人に弱い国、日本。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大概の奴は大学デビューでイキりはじめるで
バイト先の社員やフリーターを見下し
子供みたいな俺様!万能感に酔いしれて周囲に迷惑かけるやん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「下位でツライ...」とか「上位維持が大変で~」みたいな。今の学生は勉学以外にも色々あって大変だな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同じカーストにいた友人や元カースト上位からの転落組からのディスりがハンパない
おふとん
が
しました
大人になってもわざわざ学生時代のこと引きずってるってよっぽどだよ
おふとん
が
しました
大人なら何をもって成功とするのか自分で決める
おふとん
が
しました
そもそも社会的な成功者なんて一握りで、あとは普通の家庭を営んでくわけでさ
まあ情けないが、学生時代をやり直せるもんならやり直したいといつも思ってるよ
おふとん
が
しました
いろんな階層の人生の紆余曲折を見れて面白い
おふとん
が
しました
人の人生は30までの生き様で残りの50年の居場所は決まるもんだ。
おふとん
が
しました
カースト上位にも下位にも成功者も底辺も中流も全部いるわ
おふとん
が
しました
本人の自力かどうかは学生の時分では区別も分別もできんし。
おふとん
が
しました
歪んでる
おふとん
が
しました
大概優等生だった人は今も優等生だよ。防衛大卒業した幹部自衛官だったりね。
おふとん
が
しました
東京の偏差値70のエリート校のカースト上位と、田舎の偏差値40の学校のカースト上位じゃまるで別の人種だろ
勉強してるとガリ勉呼ばわりでバカにされる文化のところもあれば、全国模試の成績が高いほど尊敬されるところもあるし
落ちぶれるカースト上位ってのは井の中の蛙(スポーツできるって言うけど全国に行くほどじゃない、喧嘩強いって言ってもプロの格闘家になれるほどじゃない、イケメンだけど俳優やモデルになれるほどじゃない)タイプなんだろう
そのまま成功するカースト上位は学校内のカーストも上位、日本全体で見ても上位
逆に逆転するカースト下位は学校内のカーストは下でも、全国で戦える能力や才能を持っている
つまり学校なんていう狭い世界でのカーストではなく日本全体、世界レベルでのカーストを高めた奴が成功するってだけだろう
おふとん
が
しました
報道の歪みのそれだわ
おふとん
が
しました
年齢を得る事に勝ち組でいる条件がどんどん増えて
勝ち組で居続ける人数が絞られてくるから結構大変
カースト下位グループの良い点は
年齢を経る事に勝ち組条件がどんどん緩くなっていくから
正社員になったり、恋人やパートナーがいるだけで勝ち組扱いされる事
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
カース下
おふとん
が
しました
だいたいなんら具体性のない批判や苦言や諫言なんぞ、ただの難癖だろうが。
お前らバカだからそんな区別もつかず、こんなゴミがやりたい放題やってんだよ。
ほんとムカつくわ、いっそしねよ。
おふとん
が
しました
学生時代も社会人になっても。
幸せは心の問題。周り何か気にするな。
おふとん
が
しました
○学生時代にカースト上位だった奴らほどショボい大人になってて欲しかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
皆が不幸になってるだけだろ。
下位は不幸になっているし、上位も興味のない話に
合わせたりしてしんどいだけだろ。
道徳でカースト禁止にしろ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
文化祭がらみで学校に不満があったリア充どもが、
カースト下位の弁の立つ奴に学校との交渉を矢面に立たせてやらせてたけど、
結局そいつは教師に理があると断ったわ
自分も含め、周囲はそれを馬鹿みたいと眺めてただけ
カーストなんて下らない、学校にしか自分の存在価値のない連中にだけ通じる制度
ちなみにそいつは弁護士になった
リア充どもは専門やら短大出ただけで地元で推して知るべし
おふとん
が
しました
男はせいぜい町内の仕切りや、女はスナックのママ
大学くらい行けよ、と
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
書いてるうちにそーゆう事をする為の場所だった気がついた
綺麗事が欲しいならこんなところに来ちゃダメなんだろうね
おふとん
が
しました
歩くスピードは老人なみ、はしれない
階段はゆっくりしかのぼれない
だから旅行すらできない 身体が耐えられない
運動は論外
発達自閉症に加え、こういう身体の持主には不登校しかない。
学校なんかいけるわけない。身体が耐えられず働くのも不可能。
福井県のふじ◯◯
おれの障害年金受給をだれかが邪魔している。あいつらか。
おふとん
が
しました
これは健常者の話
健常者ならダイゴみたいにいじめられっこが超お金持ちになることもある。ただし潰してやるとかいきりまくるが。
基本的には、リア充が勝ち組になる
ライブビューイングでいじめ軍団と再会し、ブチ切れて暴れ回ったわ
おふとん
が
しました
ジャイアンやスネ夫はだいたい勝ち組
のびたは負け組
例外もあるけどね。指原やもこうみたいに、不登校いじめられでも、圧倒的な才能があったりとか
おふとん
が
しました
のびたが勝ち組になることはまずないわ
おふとん
が
しました
カーストなんてものが存在してて生き難い環境なら、
行かなきゃいいだけなんだよ
どうせ所詮は同じ学校、同じレベル
カースト上位の人間だってそんなに能力が違うわけじゃない
おふとん
が
しました
今でも最上位やん
おふとん
が
しました
高校時点のカーストならこの先地位が入れ替わることは多いさ
勿論当時の成績がいい奴ら、社交的だった奴らはそうでない奴らに比べれば社会人以降も上手くいってる割合は多いけれど
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
中学での上位者は家業継いだりそこそこ出世しながらかなり楽しくやってるし、高校以上はカーストと社会的地位が結構比例してる気がする
小学校という話なら確かにそうかもね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
うん、う、うん・・・す、すごいね、すごいよ・・・
おふとん
が
しました
マツコみたいな人生送れる陰キャがこの世にどれだけいるっつーんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無かったから
おふとん
が
しました