mig (1)

1: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 20:58:45.037 ID:GaWvgC7+d
1ヶ月以上待ちとかザラなんだけど普通?

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 20:59:39.157 ID:k4p6Snkv0
普通

4: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 20:59:40.029 ID:lgb2Zl0w0
割と普通

11: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:00:48.680 ID:GaWvgC7+d
>>4
まじか
ありがとう

5: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 20:59:43.001 ID:GaWvgC7+d
こんなに診てもらえないもんなのか

6: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:00:04.255 ID:sp4Qg9bg0
普通
むしろ早い方

13: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:01:05.450 ID:GaWvgC7+d
>>6
早いほうなのか

9: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:00:40.124 ID:1XIJiI2O0
コロナで沢山病んでるんだよ

17: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:01:52.421 ID:GaWvgC7+d
>>9
なるほど

12: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:01:02.439 ID:YEBRWgM20
みんな病みすぎだろwww

19: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:02:31.190 ID:GaWvgC7+d
>>12
本当それね

32: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:05:19.047 ID:YEBRWgM20
>>19
まあ病んでることが恥ずかしいというよりは同情してもらえるし自慢できたり誇ったりって気持ちもあるような気がするしな

41: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:08:11.324 ID:GaWvgC7+d
>>32
最近はわりとオープンだよね

15: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:01:16.128 ID:VHudwDSS0
>>1
本当にヤバいときは周囲が精神科受診をすすめて来るぞ

23: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:03:28.363 ID:GaWvgC7+d
>>15
わし外面良すぎてため込むタイプだから気づかれない

21: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:02:59.677 ID:3R4VRgdPd
俺も祖母の包括支援の人に勧められて予約入れてくれたわ
やっぱり一ヶ月先だった

24: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:04:03.362 ID:GaWvgC7+d
>>21
だよな…
おとなしくそれでとるか

25: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:04:06.693 ID:uZz0sWVbM
別の病院行けよ
何も精神科がそこにしか無いわけじゃないだろ

29: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:05:11.053 ID:GaWvgC7+d
>>25
もちろん色んな病院調べてるよ
全部1ヶ月以上かかる

53: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:12:38.802 ID:uZz0sWVbM
>>29
日本人って精神科通ってる事会社に知られたら悪影響出るから行きたがらないって聞いたけどそんな人気なのか

56: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:14:05.383 ID:GaWvgC7+d
>>53
手帳持ってても申告しないケース山ほどあるし
精神科通ってるってだけで偏見持たれる

27: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:04:44.139 ID:pctTImdX0
ただ話して変な薬もらうだけだぞ?
意味あるの

33: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:05:36.931 ID:GaWvgC7+d
>>27
他害に出る前にどうにかしたい

37: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:06:44.300 ID:GaWvgC7+d
うまく説明はできないけど昔から他害願望があってそれを抑えて生きてきたんだけど崩壊しそうだからちゃんと診てもらわないといけない

77: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:24:40.327 ID:bPh5LA1i0
>>37
怪我させたことある?

83: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:26:45.641 ID:GaWvgC7+d
>>77
ある
子供の頃から社会人になっても
最近は抑えられてた

31: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:05:18.179 ID:0zxV+58C0
評判がいいのか結構日程が先なんだな

39: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:07:27.425 ID:GaWvgC7+d
>>31
評判関係なく調べたけどどこもだめだね

40: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:07:56.291 ID:k4p6Snkv0
新規だと検査とか色々あるから予約取りにくい
この曜日しか新規取らないとかあるし

48: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:09:47.700 ID:GaWvgC7+d
>>40
ありがとう
もっと調べてみる

44: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:08:57.569 ID:E5mAL5byr
精神おかしいやつが1ヶ月律儀にまてるの?

49: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:10:03.282 ID:GaWvgC7+d
>>44
だから困ってる

51: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:11:52.604 ID:8W9gagPa0
近所だけじゃなくて少しはなれてるとこのも探してみろ
場所によっては予約制じゃなくて当日受付のみのとこもある

52: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:12:16.835 ID:GaWvgC7+d
>>51
車あるから県内でみたけどだめでした

61: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:18:56.542 ID:8W9gagPa0
>>52
なら隣県には?
とりあえずどっかにかかって県内のとこに紹介状書いてもらえば紹介状優先のとこは多少は順番早く出来そうな気もするが

66: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:20:16.686 ID:GaWvgC7+d
>>61
ちょっと調べてみる
ありがとう

80: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:25:51.457 ID:8W9gagPa0
>>66
我慢のために無理しすぎないようにな
いざ見つかったときスムーズにいくよう今の状態メモっとくといいよ

85: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:27:19.963 ID:GaWvgC7+d
>>80
ノートかなんかに書いてみようかな
昔からのこと
ありがとう!

54: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:13:06.196 ID:GaWvgC7+d
今までどうにかできると思って生きてきたけど結構限界がきてる

55: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:13:15.829 ID:VHudwDSS0
精神科にかかるのは確定なのか
社会的に信用低下するけど仕方ないな

それならいろんな相談窓口に話しとくといいぞ
辛くても感情的にならずあくまでも冷静にな

場合によっては病院紹介してくれる時もあるし
きちんと相談実績があれば
万一事件起こしたときも加害者であるあなたにも温かい手が差し伸べられやすい

60: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:18:04.075 ID:GaWvgC7+d
>>55
今まで病院に行くより自分のことは自分がよくわかってるからコントロールできてたんだけど脳みそが病院に行かなきゃいけないって言い出したからそれに従おうと思って
多分このまま行ったら精神が分裂する

そもそも感情の起伏が子供の頃からあまりないからとても冷静で客観視してる感じ

ちょっと調べて相談してみる
ありがとう

似たような人いないのかな

89: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:28:26.102 ID:Eb2HCQkF0
>>60
呼んだ?

91: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:29:31.955 ID:GaWvgC7+d
>>89
本当に?
嫌じゃなかったら少し話聞きたいんだけど

93: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:30:28.359 ID:Eb2HCQkF0
>>91
お前さんと似たようなものだよ
自尊心が小さく、自己肯定感が欠落してて、感情の発露が常に怒りに根ざしてる

95: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:31:16.689 ID:GaWvgC7+d
>>93
答えてくれてありがとう
なんか診断とか受けてる?

97: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:32:12.079 ID:Eb2HCQkF0
>>95
それとは関係のない部分で診断受けてるよ

この面に関してはもう生まれ変わってくるしかないわ

101: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:33:29.718 ID:GaWvgC7+d
>>97
なるほど
ありがとう

108: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:35:14.747 ID:Eb2HCQkF0
>>101
むしろあなたの場合はアンガーマネジメントで検索した方が良い
他害欲求が自分の意思と関係がないなら知的障害だが、そうではないんだろ?

だったらアンガーマネジメントの方が良いかもよ?
ってか、俺はそっちの方が効果あった
反社会思考の持ち主の場合はそれに限らないけどね

111: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:36:56.568 ID:GaWvgC7+d
>>108
アンガーマネジメントはじめて聞いた
知的ではないかな
昔から怖い子供って言われてきてるから反社思考とかでもない
調べてみる!

122: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:43:08.939 ID:GaWvgC7+d
>>115
怒りの感情とかでなく他害欲求があるんだよね
でも心の中で違う人格を作って緩和してた感じ
外面も良いから仕事もできるんだけど子供の頃から動物とか年寄りとかクラスメイトとかに陰湿なことやってきたけどバレたことがないぐらい変な子供だった
薬でコントロールなんて甘いこと言ってられないなって自覚してきたから精神科行くこと決意したんだけど
アンガーマネジメント検討してみる

75: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:24:28.095 ID:VHudwDSS0
>>60
つらいときはそういう機関や人に頼っていいと思う

脳が病院行けって言うのがわかるのなら
十分に自分を客観視できてるから そこはとりあえず安心だね

優しくて理解のあるお医者さんに出会えるといいね
またね

79: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:25:34.707 ID:GaWvgC7+d
>>75
うん
本当にありがとう

174: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 22:21:54.913 ID:GaWvgC7+d
>>172
実は仕事で関わること多いからちゃんとわかってるよ
ありがとう

57: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:16:17.559 ID:Thnjd1JGa
自分が病んでること自覚できて状態を客観的に見つめることができる精神病ってなによ

62: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:19:05.604 ID:GaWvgC7+d
>>57
わからないから行くんだよ
心の中にもう一人の自分がいる感覚

58: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:17:35.329 ID:VHudwDSS0
>>57
色々精神的に追い込まれてるんだろ
病院は、即、病名がつく人ばかりを見るとは限らないんだよ

64: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:19:42.802 ID:k4p6Snkv0
なんにせよ危険信号が出てるなら行ったほうがいいな
あんまり無理せずにな

68: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:20:44.796 ID:GaWvgC7+d
>>64
ありがとう
ちゃんと行けるとこ探します

65: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:19:47.503 ID:HE3tfMcM0
一ヶ月待てって異常だよね…
どこもそんな感じ

69: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:21:16.024 ID:GaWvgC7+d
>>65
もっと前に動いとくべきだったんだろうね
自業自得かな

71: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:23:12.858 ID:HE3tfMcM0
>>69
もっと前に動けたら精神科なんていらない

72: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:23:26.412 ID:GaWvgC7+d
>>71
たしかに

76: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:24:31.408 ID:2DZ9Qg6U0
新患はじっくり話聞くから、時間枠が必要。
でも、本当に辛ければ、電話して辛さを伝えて、
キャンセルあったら電話してくださいと、伝える。

81: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:26:04.048 ID:GaWvgC7+d
>>76
ありがとう
キャンセル待ちみたいなのができるんだね
電話してみる

161: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 22:10:28.167 ID:GaWvgC7+d
アンガーマネジメントは調べたけどちょっと違いそうだった
怒りとかじゃないんだよな

78: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:25:00.003 ID:GaWvgC7+d
子供の時から心にもう一人いて抑えてきたけど最近負けそうになるんだ
潮時なのかも知れない

82: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:26:11.728 ID:NQYy2j6Ra
精神科行っている奴ってそんな多いのか?

86: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:27:31.659 ID:GaWvgC7+d
>>82
多いみたいだね

88: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:28:15.920 ID:Jtmnp1bpd
近所の精神科が10年くらい前から駐車場パンパンになったけど日本病んでるなと思った

103: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:33:46.607 ID:eu2x7rCua
俺も門前払いされた
紹介でもない限り無理

106: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:34:31.458 ID:GaWvgC7+d
>>103
めげないで探そ
長引いたら大変になるよ!

113: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:37:14.544 ID:/hb2Q3GmC
ネットでヒットするメンタルクリニッツは数カ月待ちがざら
産業医に相談するとすぐ受診できる精神科教えてくれる やばい患者がいっぱいで怖いけど

116: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:38:44.837 ID:GaWvgC7+d
>>113
そんな裏技があるんだね
自分もその部類に入るかもだからわがまま言ってられないかな

117: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:38:52.230 ID:2DZ9Qg6U0
お大事に。無理しすぎないように。

124: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:43:25.660 ID:GaWvgC7+d
>>117
ありがとうございます!

144: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 21:55:37.283 ID:NQYy2j6Ra
よくなるとええの

176: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 22:24:34.645 ID:Q8jRJr4S0
俺も初診一ヶ月まちだったな、その間に死ななくてよかったよw

179: ななしさん@発達中 2020/10/25(日) 23:12:10.540 ID:eLHDgS6Q0
精神科に行こうとしてるのに予約が何週間も先とかこの国の闇だよな 

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603627125/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/