
1: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:36:32.07 ID:X6jtIzvm0
仕事なにしてる?
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:36:57.15 ID:TFjP2k5a0
5人に1人だし辛そう
4: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:37:02.10 ID:X6jtIzvm0
しんどい
8: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:37:47.62 ID:X6jtIzvm0
すぐ気疲れするから辛い
3: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:37:00.62 ID:plkfGf5l0
営業だけどマジでつらいで
6: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:37:15.10 ID:X6jtIzvm0
>>3
なんで営業を選んだんや…
なんで営業を選んだんや…
211: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:12:32.42 ID:tQ9P+XcA0
>>6
配属で営業ぶち込まれたんや...
体育会で体デカくて声もデカいから勘違いされた説
ジョブローテーションあるからあと1年半は我慢やで...
配属で営業ぶち込まれたんや...
体育会で体デカくて声もデカいから勘違いされた説
ジョブローテーションあるからあと1年半は我慢やで...
9: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:38:08.85 ID:kCkY6TX10
大きい音にめっちゃびびる
7: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:37:31.12 ID:1WFmFZ2A0
あれ金儲けの道具やろ
10: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:38:19.80 ID:+Nj4IcyOd
HSPって自分で勝手に名乗るんやろ?草生える
11: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:38:55.17 ID:AcmQC6qL0
ベッキーとか要潤もだっけ
最近よく聞くわ
最近よく聞くわ
13: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:39:07.09 ID:HlYWG3uUp
別にこれ名乗って何になるんやって思うわ
14: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:39:17.39 ID:Syp3a43nr
中々理解されなくて困ってるわ
15: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:39:25.85 ID:36F7AdGN0
繊細さんて
16: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:39:26.39 ID:2gOd+X/U0
一昔前のADHDみたいにビジネスに使われそう
18: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:40:05.52 ID:CbzCaLNp0
ちょっとだけ調べた
発達障害か?
発達障害か?
27: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:42:06.11 ID:X6jtIzvm0
>>18
まぁ似たようなもんかもしれんな
まぁ似たようなもんかもしれんな
21: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:40:49.03 ID:jOLXsE5B0
ワイこれかもなぁ
22: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:41:37.56 ID:ctaupUnZ0
見える地雷
23: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:41:42.76 ID:gpX2WheJ0
でもこれ解決せな社会にいろんな歪み出てくるやろな
31: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:42:39.26 ID:kCkY6TX10
>>23
社会が合わせることは難しいやろな
いるべき場所を見つけることやな
社会が合わせることは難しいやろな
いるべき場所を見つけることやな
24: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:41:48.43 ID:nEpb8sgN0
どんな病気なん?
29: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:42:23.80 ID:Yb5P8QVFd
>>24
病気じゃなくて性格やぞ😡
病気じゃなくて性格やぞ😡
32: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:42:49.82 ID:X6jtIzvm0
>>24
めちゃくちゃ繊細な人のことや
めちゃくちゃ繊細な人のことや
42: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:44:10.86 ID:nEpb8sgN0
>>32
はえー
感受性強いとか系か
はえー
感受性強いとか系か
28: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:42:06.51 ID:Yb5P8QVFd
ワイやん
打たれ弱いのはこのせいやったわ
打たれ弱いのはこのせいやったわ
26: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:41:55.10 ID:phythom30
甘えって言われるのが辛い
35: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:43:23.49 ID:IC7TLlRM0
HSSとかいう自爆兵器
38: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:43:50.70 ID:4Oahp23L0
最近見たカウンセリングやっとる人がHSPに火の玉ストレートかましてて草だった
HSPだから生きにくいんじゃなくてお前がHSPを言い訳に傲慢な振る舞いをするせいやろとのこと
HSPだから生きにくいんじゃなくてお前がHSPを言い訳に傲慢な振る舞いをするせいやろとのこと
47: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:45:00.78 ID:X6jtIzvm0
>>38
傲慢な振る舞いとか出来たらどんだけ楽なことか
傲慢な振る舞いとか出来たらどんだけ楽なことか
76: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:48:39.48 ID:2gOd+X/U0
>>47
イッチみたいなタイプは良いんやけどHSP名乗って人が気にせんような細かいことを気にしてネチネチ言うやつもおるんや
その辺と一緒にされてもいいことないしそういうコミュニティに入るのもストレスやろうから別の肩書きを探した方がいいと思うで
イッチみたいなタイプは良いんやけどHSP名乗って人が気にせんような細かいことを気にしてネチネチ言うやつもおるんや
その辺と一緒にされてもいいことないしそういうコミュニティに入るのもストレスやろうから別の肩書きを探した方がいいと思うで
40: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:43:56.85 ID:Vc2gNxYEp
自称で名乗ってる人間が他の自称HSPに対してあいつはHSPじゃないとか言ってるの草生えるわ
39: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:43:54.62 ID:ctaupUnZ0
他人が傷つくことにも敏感なの?自分のことだけ?
46: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:44:55.21 ID:xluy1a0I0
>>39
怒られてる人間見て共感しやすいのはある🙄
怒られてる人間見て共感しやすいのはある🙄
55: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:45:44.55 ID:kCkY6TX10
>>39
他人も無理や
家族が死んだ人とか見るの辛すぎる
他人も無理や
家族が死んだ人とか見るの辛すぎる
57: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:46:00.89 ID:Yb5P8QVFd
>>39
全校集会とかで自分は悪くないけど全体が怒られるときあるやろ
あれで凹むねん
全校集会とかで自分は悪くないけど全体が怒られるときあるやろ
あれで凹むねん
41: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:44:02.06 ID:DU7nx5k30
都市生活に向いてないわ
車の音とかアナウンスとか苦手
田舎に住みたいわ
車の音とかアナウンスとか苦手
田舎に住みたいわ
53: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:45:22.13 ID:gpX2WheJ0
>>41
田舎の放送にもびっくりしそう
田舎の放送にもびっくりしそう
43: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:44:13.02 ID:X6jtIzvm0
仕事の休憩時間も一人の時間が欲しいから車の中で過ごしてるわ
みんなと一緒にいると全く休憩にならない…
みんなと一緒にいると全く休憩にならない…
45: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:44:36.42 ID:2gOd+X/U0
>>43
それはわかる
それはわかる
48: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:45:01.39 ID:Yb5P8QVFd
>>43
窓コンコン ワイ「ここにいた」ニコッ
窓コンコン ワイ「ここにいた」ニコッ
50: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:45:15.91 ID:kCkY6TX10
>>43
ワイのマッマもそれやってるわ
遺伝するんかなやっぱ性格やし
ワイのマッマもそれやってるわ
遺伝するんかなやっぱ性格やし
49: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:45:01.62 ID:+9qnZpqQ0
責めてるわけやないが繊細というか心が弱いとされるのは脳に異常があるんやのうて元々そういう人間性なだけや
HSPだからー…っつって自分が許された気になるのはちょっと違うわな
じゃあそれと向き合って生きてこうぜって話であって
HSPだからー…っつって自分が許された気になるのはちょっと違うわな
じゃあそれと向き合って生きてこうぜって話であって
59: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:46:12.26 ID:IC7TLlRM0
人と昼飯行くの苦痛や
昼休みは一人でさっさと飯済ませて寝てたい
昼休みは一人でさっさと飯済ませて寝てたい
66: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:47:08.62 ID:X6jtIzvm0
>>59
やっぱみんな一緒やな
苦手な人じゃなくても誰かと一緒に居るってだけで疲れるよな
やっぱみんな一緒やな
苦手な人じゃなくても誰かと一緒に居るってだけで疲れるよな
85: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:50:04.13 ID:IC7TLlRM0
>>66
トッモと会うのも疲れる時あって辛いわ
会って少しすると楽しくなるんやが
帰ってからの疲労感半端ない
トッモと会うのも疲れる時あって辛いわ
会って少しすると楽しくなるんやが
帰ってからの疲労感半端ない
90: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:50:55.61 ID:kCkY6TX10
>>66
小学生からの付き合いの友達いるけどなんだかんだで疲れるわ
なんなら兄弟でも気遣って疲れる
小学生からの付き合いの友達いるけどなんだかんだで疲れるわ
なんなら兄弟でも気遣って疲れる
73: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:47:58.25 ID:kCkY6TX10
>>59
気遣いすぎるんやろな
多分周りはそこまで気にしてないんやろけど
気遣いすぎるんやろな
多分周りはそこまで気にしてないんやろけど
109: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:53:02.53 ID:IC7TLlRM0
>>73
なんか一つでも盛り上がる話題作らなあかんと思って空回りしてまう
あと仕事のことが頭から離れないから
平日は朝も昼も腹が減らんのや
なんか一つでも盛り上がる話題作らなあかんと思って空回りしてまう
あと仕事のことが頭から離れないから
平日は朝も昼も腹が減らんのや
116: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:54:19.42 ID:kCkY6TX10
>>109
難しいけど休日は仕事のこと考えたらあかんで
なんか趣味にのめり込めるとええな
難しいけど休日は仕事のこと考えたらあかんで
なんか趣味にのめり込めるとええな
128: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:55:56.50 ID:IC7TLlRM0
>>116
ありがとやで
それなりに趣味は色々あるから
休日だけは生きた心地が戻ってくるわ
ありがとやで
それなりに趣味は色々あるから
休日だけは生きた心地が戻ってくるわ
60: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:46:15.33 ID:t793yQHe0
俺も調べたらHSPらしいけどTwitterでHSP自称してるヤツらが割と地獄だから関わりたくないわ
61: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:46:21.81 ID:xluy1a0I0
5人に一人で選ばれた人間感を感じる🙄
96: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:51:35.61 ID:2gOd+X/U0
>>61
選ばれてないで
むしろ振り落とされてる
選ばれてないで
むしろ振り落とされてる
64: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:46:52.89 ID:3HO5RKoI0
なんjは多いと思う
定期ネタ定期スレが好きってことは所属内のルールを守る奴が多いってこと
コミュニティ内の伝統を大事にするのは自分が弾かれて嫌な思いをしたくないことの表れでもある
まさにHSP
定期ネタ定期スレが好きってことは所属内のルールを守る奴が多いってこと
コミュニティ内の伝統を大事にするのは自分が弾かれて嫌な思いをしたくないことの表れでもある
まさにHSP
65: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:46:55.30 ID:+6wzQqprd
他人から見たらなんてことないことで休職くり返してる人もこれなんやろな
78: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:49:06.58 ID:DD+yBTJ4M
プログラミング言語の話ちゃうんか
70: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:47:29.89 ID:4F6+xnNgM
この造語のせいでプログラムのHSPほとんど検索にかかんねーわ
101: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:51:50.86 ID:EQ3WAbF2M
>>70
ほんま邪魔やね
ほんま邪魔やね
77: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:48:45.08 ID:DU7nx5k30
っていうか世の中鈍感な人間多すぎるで
進んで人を傷つけるような性格の悪い人間とか
平気で無神経なことする人間が多いわ
そりゃ差別も戦争も環境破壊もなくならんわ
進んで人を傷つけるような性格の悪い人間とか
平気で無神経なことする人間が多いわ
そりゃ差別も戦争も環境破壊もなくならんわ
86: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:50:07.63 ID:2gOd+X/U0
>>77
自分が繊細他人が無神経って攻撃的になるのはあんまりいいことやないと思うで
自分が繊細他人が無神経って攻撃的になるのはあんまりいいことやないと思うで
95: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:51:14.53 ID:kCkY6TX10
>>86
ほんまやね
ほんまやね
84: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:50:01.48 ID:8h80cVpK0
これか知らんけど過去の事が四六時中頭から離れん
しんどすぎる
しんどすぎる
87: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:50:24.45 ID:+9qnZpqQ0
繊細なら繊細なりにその感受性をいい方向に活かそうとするべきやろ
芸術やとか創作はもちろん人の痛みがわかる分人に優しく関わったり、気づかいが商品開発に活きるやもしれん
そこと向き合わんで辛い辛いいうだけなのはHSP以前に問題があるやろ
芸術やとか創作はもちろん人の痛みがわかる分人に優しく関わったり、気づかいが商品開発に活きるやもしれん
そこと向き合わんで辛い辛いいうだけなのはHSP以前に問題があるやろ
93: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:51:03.68 ID:xluy1a0I0
>>87
誰に説教してるんや君は🙄
誰に説教してるんや君は🙄
91: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:50:58.51 ID:EQ3WAbF2M
スキゾイドがほぼアスペってバレて乗り換えた感あるよな
こいつら
自称発達障害者や自称ADHD→自称スキゾイド→自称HSPの順に乗り換えてそう
こいつら
自称発達障害者や自称ADHD→自称スキゾイド→自称HSPの順に乗り換えてそう
105: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:52:32.41 ID:v3/dUFXl0
>>91
万体位でおるやろ
万体位でおるやろ
98: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:51:45.99 ID:X6jtIzvm0
色々調べても治す方法は無いみたいやね
しんどいけど一生付き合っていくしかない…
しんどいけど一生付き合っていくしかない…
111: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:53:19.86 ID:USsByzU0a
ただの性格を病気みたいに名乗って免罪符にしてるのも見てるとマジでイライラするわ
ワイのアスペルガーと代わってやろうか?対処法はあるのにどうせ何もしてないんやろ
ワイのアスペルガーと代わってやろうか?対処法はあるのにどうせ何もしてないんやろ
115: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:53:50.94 ID:CbzCaLNp0
音や匂いに敏感とかめちゃくちゃ発達障害の特徴なんやけど
120: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:54:36.99 ID:5qn2h5SsM
>>115
自閉症スペクトラムの症状で見たことあるな
自閉症スペクトラムの症状で見たことあるな
122: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:54:52.32 ID:DU7nx5k30
>>115
わいは発達障害と一緒に診断受けたな
実際被ってる部分は大きいと思うわ
実際被ってる部分は大きいと思うわ
121: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:54:41.53 ID:VUsBfAg7d
ロンブー淳や最上もがもHSPなんか
普通に成功してる奴らやんけ
普通に成功してる奴らやんけ
126: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:55:38.40 ID:7FEibKIr0
ロンブーの淳が俺もhspとか言い出したのは草
おまえどれだけテレビでいじめ芸やってきたんだよ繊細な人間があんなことできるかよ
おまえどれだけテレビでいじめ芸やってきたんだよ繊細な人間があんなことできるかよ
142: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:58:14.63 ID:cHF30866d
>>126
結局その程度の病気なんやろね
司会として気配りの細やかに上手く転換させられるぐらいの
結局その程度の病気なんやろね
司会として気配りの細やかに上手く転換させられるぐらいの
132: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:56:57.73 ID:vjJGvDkmd
病気じゃなくて単なる性格の傾向の問題なのに免罪符として使う奴が多くて辟易するわ
なんも改善する努力せずに周りに気を遣って欲しいとか舐めすぎやろ
なんも改善する努力せずに周りに気を遣って欲しいとか舐めすぎやろ
143: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:58:23.01 ID:X6jtIzvm0
>>132
相手に気遣ってほしいとか思ってるHSPおらんと思うで
逆に気使わせないように頑張って空回りするときが多い
相手に気遣ってほしいとか思ってるHSPおらんと思うで
逆に気使わせないように頑張って空回りするときが多い
150: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:59:16.16 ID:kCkY6TX10
>>143
たしかに
ふとした時に気遣われて、やばいワイめんどくさい奴やって悶々とするわ
たしかに
ふとした時に気遣われて、やばいワイめんどくさい奴やって悶々とするわ
157: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:00:14.66 ID:YORXdkSNM
>>150
結局健常者基準で誤解されるのが嫌なんだよな
ワイHSPじゃないけどわかるわ
結局健常者基準で誤解されるのが嫌なんだよな
ワイHSPじゃないけどわかるわ
135: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:57:08.83 ID:1WFmFZ2A0
どいつもこいつもネット診断でワイはHSPや!ってやってんの草生えるわ
144: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:58:24.39 ID:xluy1a0I0
>>135
この風潮はマジでやめてほしいね
この風潮はマジでやめてほしいね
146: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:58:38.59 ID:TxSvlmrY0
あんなもんエビデンスも何もない占いみたいなもんやってプロが言うてた
155: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:59:56.44 ID:v3/dUFXl0
>>146
みんなが当てはまりやすい質問用意して
あなたは〇〇ですって詐欺師の常套句やな
みんなが当てはまりやすい質問用意して
あなたは〇〇ですって詐欺師の常套句やな
149: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:58:57.12 ID:l+Ymu4Pba
自称してるやつの大半は発達障害の症例の一つやろ
152: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:59:33.37 ID:USsByzU0a
これまで社会にはびこってた「臆病者」「内気」にHSPという分類分けの名称が付いただけやぞ?
そしたらいきなり自称する奴が多発してまるで大病かの様に振るってる
そしたらいきなり自称する奴が多発してまるで大病かの様に振るってる
153: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:59:39.17 ID:hexzWiBUa
最近芸能人が「あ、私完全にHSPだ…😨」とかする流れほんまに草生える
151: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:59:27.65 ID:4JOVCWpQd
と言うより芸能人なんて有名になればなるほど外に出るだけで周りに注目されて
ビクビクして生きていかないと行けないんやからHSPになるの当たり前では?
やから家でずっとゲームとか引き籠る人多いしな
ビクビクして生きていかないと行けないんやからHSPになるの当たり前では?
やから家でずっとゲームとか引き籠る人多いしな
189: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:09:13.41 ID:vVJiKJIs0
HSP広めたのは心理士資格どころか心理学士すら持ってない自称繊細さんの女と岡田とかいう流行りの障害で新書売る精神科医のおっさん
207: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:12:09.96 ID:X6jtIzvm0
HSPが刺激を感じやすい原因は、脳の「扁桃体(へんとうたい)」の働きが生まれつき強いから。扁桃体は、不安や恐怖を感じたときに活動する部位です。
独立行政法人・放射線医学総合研究所が2010年に発表した研究によると、扁桃体の活動には個人差があるのだそう。そのため、扁桃体が活発に働くHSPは、刺激に対して非HSPよりストレスを感じやすいのです。
さらに、HSPの過敏さには、神経伝達物質「セロトニン」も関係している模様。精神科医の岡田尊司氏によると、セロトニンには扁桃体の興奮を鎮める役割があります。しかし、「セロトニンを運ぶポンプの働き」が生まれつき弱い人がいるため、結果として扁桃体が過敏な状態になってしまうのだそう。
脳の問題やからどうしようもないんやね…
独立行政法人・放射線医学総合研究所が2010年に発表した研究によると、扁桃体の活動には個人差があるのだそう。そのため、扁桃体が活発に働くHSPは、刺激に対して非HSPよりストレスを感じやすいのです。
さらに、HSPの過敏さには、神経伝達物質「セロトニン」も関係している模様。精神科医の岡田尊司氏によると、セロトニンには扁桃体の興奮を鎮める役割があります。しかし、「セロトニンを運ぶポンプの働き」が生まれつき弱い人がいるため、結果として扁桃体が過敏な状態になってしまうのだそう。
脳の問題やからどうしようもないんやね…
222: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:13:41.66 ID:XCMBPL6Rd
セロトニンの問題ならワイが根暗なのもセロトニンの問題やから配慮してや~
221: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:13:31.40 ID:hjtSEzFw0
知り合いに自称HSPの子がおるんやけど、話してる相手の息遣いまで気になって今ので自分の評価が落ちたって感じるって言ってたんやがマジなんか?
マジならすごい大変なんやな...
マジならすごい大変なんやな...
156: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 20:59:58.25 ID:IC7TLlRM0
HSPって周りに気を遣わせる性格と全く逆のタイプやと思うんやけど
色々気づきやすいから寧ろ先回りしたり気を利かせたり
人の嫌がること率先してやるタイプが多い気がする
逆に免罪符に使うくらい図々しかったらもっと楽に生きれてるわ
色々気づきやすいから寧ろ先回りしたり気を利かせたり
人の嫌がること率先してやるタイプが多い気がする
逆に免罪符に使うくらい図々しかったらもっと楽に生きれてるわ
167: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:02:41.30 ID:2gOd+X/U0
>>156
元々はそうなんやろうしそういう人には配慮するけど
最近はそうじゃなくて変なところに敏感なやつが人に迷惑かけるための免罪符に使われてるやろ
自己診断やしそういう輩を排除できんやろ?それならあんまり支持はされんよなぁと思うで
元々はそうなんやろうしそういう人には配慮するけど
最近はそうじゃなくて変なところに敏感なやつが人に迷惑かけるための免罪符に使われてるやろ
自己診断やしそういう輩を排除できんやろ?それならあんまり支持はされんよなぁと思うで
176: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:05:12.21 ID:IC7TLlRM0
>>167
ワイは特に配慮とかはいらんと思うわ
ただこういうタイプの人間もおるんやなって
知ってもらえるだけでありがたい
ワイは特に配慮とかはいらんと思うわ
ただこういうタイプの人間もおるんやなって
知ってもらえるだけでありがたい
182: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:07:33.00 ID:YORXdkSNM
>>176
結局相手が自分と同じだって考えてしまうのが問題なんだよな
結局相手が自分と同じだって考えてしまうのが問題なんだよな
183: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:07:42.99 ID:2gOd+X/U0
>>176
そういう主張ならワイも賛成するで
ワイも人と会うと気疲れしやすかったりするしな
ただ現状でHSPの看板にはあんまりいい印象は無いような気がするから闇雲に名前を付けてみんなで固まるんじゃなくて個別の事例を各々で発信していけばいいと思うわ
そういう主張ならワイも賛成するで
ワイも人と会うと気疲れしやすかったりするしな
ただ現状でHSPの看板にはあんまりいい印象は無いような気がするから闇雲に名前を付けてみんなで固まるんじゃなくて個別の事例を各々で発信していけばいいと思うわ
181: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:07:32.56 ID:OH2rc2Qqa
HSPの人ってたぶんほとんどの他人が「僕は私はHSPです」と名乗ることすらアレだよなぁと思う。恥ずかしくてできない。
184: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:08:21.36 ID:kCkY6TX10
>>181
たしかに
たしかに
187: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:08:54.92 ID:OH2rc2Qqa
ワイも配慮してほしいわけじゃなくて
「ほーんこういうやつなんか、まぁええわ」くらいの気持ちでいてもらえたら嬉しい
昼休憩中に休憩室じゃなくて車で飯食うのも許してほしい
「ほーんこういうやつなんか、まぁええわ」くらいの気持ちでいてもらえたら嬉しい
昼休憩中に休憩室じゃなくて車で飯食うのも許してほしい
190: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:09:13.88 ID:kCkY6TX10
>>187
無関心って優しさよな
無関心って優しさよな
197: ななしさん@発達中 2020/10/04(日) 21:10:24.97 ID:OH2rc2Qqa
>>190
優しさって何なんだろうと最近良く思う
優しさって何なんだろうと最近良く思う
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601811392/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (98)
今まで出会った自ら繊細と称する人々は何故か傍目から見ると傲慢で図太い印象ばかりだった。
繊細と傲慢を揺れ動いてる感じ。
繊細なんだろうけど、それを盾に他人に過剰な要求をしてきたりふんぞりかえる。
なのでみんな離れていく。
自分は孤独だと嘆いていた。そりゃそうだろと。
孤独を選んでるのはあんたなんだからさ。
おふとん
が
しました
喋るのが怖くなるから
嫌な症状やわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結果自分のことを繊細だと思うってのはあると思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
医療的な概念や名称に対するマイナスイメージが強くて忌避したいのかなーと
ちな自分は過敏で疲れやすすぎて就労不可能らしい
普通の人並みに働いてたつもりなのに色んなストレス性の病気になり過ぎて医者に止められた
おふとん
が
しました
だから傍から見たら人の気持ちを誤解しまくるやつとか細かいことに全然気が付かない不注意な人間でも自分では自分を敏感だと思ってHSPを自称するなんてことも起こる
おふとん
が
しました
「HSP 自閉症 違い」
「HSP アスペルガー 違い」
こういうサジェストがズラっと出てくるのがちょっと意外
性格傾向としては、定義上の発達障害とは正反対だろうに
発達障害が原因で、HSPばりの謙虚・顔色うかがいマンになった人が
相当いるってことなんやろか
おふとん
が
しました
人の気持ちが全然分からんからこそもしかしてあの人は俺に怒ってるんじゃないかとか俺今他人を無意識に傷つけてないかってびくびくしながら生きてる
気が弱いのは確かだけど共感性は皆無で人の気持ちにすごく鈍感
それでもHSPに該当するんだろうか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
大学入り直して史学とかやりたいけど、国家資格者としての収入はなかなか捨てがたくて悩んでる。
おふとん
が
しました
自分は他人より敏感であると感じてる人とすると分かりやすいと思う
おふとん
が
しました
相手が欲しがってる答えは絶対言わないって人から言われたし。当たり前じゃん(笑)
感じ取る力があるだけで
このHSPと呼ばれる繊細さとは違うのかもしれないけど。
人が悲しんでる時こそ変わらず居ようとするタイプだし。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
人間である以上、神経症である事は避けて通れない
おふとん
が
しました
接客営業をすると相手の気が矢のように刺さり休日はその浄化のために家でじっとしている。体力的に無理で退職しいまは電気工事士なんだが接客営業よりも体力的に楽。人と話すと疲労する。
刺激強いの無理だからテレビみない。
一人でいるのが好き。
休日は猫と一緒にごろごろしているか温泉いくか焚き火している。これで幸せを感じる
基本的に人に興味ないけど面倒見がよくて親切で30人に一人ぐらいは友達ができる。
hspだよね?
おふとん
が
しました
HSPだから支援しましょうじゃなくて
HSPだから避けましょうにしかならないと思う
発達と同じよ
おふとん
が
しました
むしろ地雷が可視化されて分かりやすくて良いかも
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
新しい免罪符だな
その努力を社会に適応するために使えばいいのに
おふとん
が
しました
なんかの人格障害やろな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
芸能人にしてもSNSで「私はHSPです」って自己紹介してるやつにしてもアレなのばっかり
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
HSPの関連書籍すら読んだことなさそうな知識レベルなのにコメ欄荒らしてる人不快。
自称HSPやら自称エンパスみたいな「私は特別なの!丁重に扱いなさい!」オーラが滲み出てる人は私も嫌いだけど。
おふとん
が
しました
どうしてこんな酷い事を言えるんだと感じてる
でも世の中にはそうは感じない人もいて、それが普通なんだろ
だからワイはHSPだと思う
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こんな感じで流行ったのかな?
次は何?
おふとん
が
しました
人の弱みにつけこんで騙そうとしてる輩おるから気をつけて
おふとん
が
しました
書いては消して、書いては消しての繰り返しで、満足にコメントすら出来ない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
世間からこぼれ落ちて生きづらいんじゃなくて、自分のほうが優れてるから世間から浮いてるんだ!って思えば気が楽というか
炭鉱のカナリヤ的存在になりたいのかなぁ
そういやASDにも以前そんな選民意識持ってる人居たな…既視感
おふとん
が
しました
他者を傷つける事を恐れ、何も言えなくなる事もあるだろう
嫌われる事を恐れ、恥をかくことを恐れ、反撃を恐れ
開きかけた口を閉じる事もある
だが
相手を想い、それが成長に繋がると信じるなら
それを言うべきだ……と思う
おふとん
が
しました
実際なんらかで苦しいなら、そこから早く脱却して欲しいし、できることなら毎日の中で楽しみを見つけて欲しい。心にもキャパはあるからね。
けど、ネットならどんだけでも自称してても特に何も思わないけど、リアルでただ「自分はHSPです」って言われたとき、正直だから何?って思ってしまった。説明もされたしとりあえず感受性高いのね、って理解はした。
だけどその裏に「あなたみたいに図太くないの、だから気使ってね」って言葉が透けて見えたし、その人は人の悪口誰にでもガンガン言ってるし、嫌味は本人に向かって平気で言えてるし、その影響を受けて息苦しくなってる私の方がまだ繊細と言えると思うよ、ってくらいに他人に対しては鈍感すぎる人が自称していて、
それからはHSPが免罪符の爆弾にしか思えない。
でも、本当に生まれつき幸せを感じにくい人もいるだろうから、彼らにはどうか心からの安心が訪れるようには願う。
いや、苦しいと思ってた密度の濃さの分、絶対それに見合う未来は来るよ。
きちんと真っ当に生きれば生きるほど、問題が浮上して苦しくなるのが人生らしいからね。
誠実に生きてれば必ず結果は付いてくると、私は信じてるよ。
おふとん
が
しました
HSPに発達障害、道具は何だって良いんだ、自分と向き合うきっかけになれば
おふとん
が
しました
「HSPは障碍」が広まれば自称すらいなくなりそう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
結局後天性の怠け者ガイジって事で落ち着いた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁ馬鹿に見つかったってだけだな
アダルトチルドレン毒親発達障害と、この界隈は定期的にマスメディアの薄っぺらなブームの出汁にされてきたけど、所詮ブームだから時間が経てば飽きてニワカは去る
古き良きHSPは自室にこもってその時を待てばいいんじゃね
おふとん
が
しました
あと、微妙な雰囲気を察知できるなら、雰囲気良くするほうく
おふとん
が
しました
HSPに必要なのは、自分に合う環境の選択であって周りに合わせてもらうことじゃないから、あえて言う必要ない、に同意。
あと、微妙な雰囲気や表情を察知して気になるなら、萎縮するんじゃなくて雰囲気良くする方向に動けばいい。辛い部分があるのは分かるけど、障害じゃなくて性質なんだから自分でうまく扱う努力をすれば良いのにって思う。
子供の頃、保健師にHSPって言われたけど、この性質には友達関係や芸術系の仕事で助けられてるから、文句だけ垂れてる人見るとイラッとする。
おふとん
が
しました
ただ、他人からの侮蔑にはすごく敏感になった。少しの言葉の間合いや、それこそ息遣い・ため息で馬鹿にされてるな、舐めれてるなってのはすぐわかる。だから人と一緒にいなくなくて一人でいたいってのはあるな。
おふとん
が
しました
発達障害+HSP自称は流石に意味が分からない二次障害をHSPと言ってるのか。
違う概念だし、重なり合う部分があったとしても
それはパーソナリティ障害や他の精神障害にも言える事。
おふとん
が
しました
でもHSPという気質は確かに存在するから、「甘えでしょ」みたいに罵るのは止めてほしい。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました