
1: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:13:52.97 ID:m+yJNCMxx
1週間以内には好きな人出来たとかで振られる
もしかして家族に障害者いるの言わない方がいいか?
もしかして家族に障害者いるの言わない方がいいか?
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:14:32.95 ID:KDmpuJHQ0
わかってくれる人を探せ
3: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:14:33.22 ID:G7Ud9BQw0
クソ女判別法やん
4: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:15:07.66 ID:OFf02jdC0
その女も障害者やろ
8: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:16:57.28 ID:m+yJNCMxx
>>4
いやそれはない
昔から弟のケアしとった僕が言うんやあいつらは障害なんかない
いやそれはない
昔から弟のケアしとった僕が言うんやあいつらは障害なんかない
6: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:15:46.57 ID:NisXbjy50
軽度か重度による
8: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:16:57.28 ID:m+yJNCMxx
>>6
愛の手帳1級
愛の手帳1級
34: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:24:14.09 ID:KDmpuJHQ0
>>8
愛の手帳って療育手帳?
愛の手帳って療育手帳?
9: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:17:30.33 ID:yEDWb+7Jd
逆に彼女の身内に障害者おったらどうや?
ワイだって別れるしこれは彼女は悪くないし、悪いのは障害者を身内に持ってるイッチ
ワイだって別れるしこれは彼女は悪くないし、悪いのは障害者を身内に持ってるイッチ
27: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:22:17.05 ID:m+yJNCMxx
>>9
悪いのは僕で草
でも僕は彼女の家族に障害者いてもなにも思わないかな
ガキの頃から障害者と生活するなんて普通にやってたし、その延長だも思う
もしかして障害者家庭と非障害者家庭の感覚は違うのかもな
悪いのは僕で草
でも僕は彼女の家族に障害者いてもなにも思わないかな
ガキの頃から障害者と生活するなんて普通にやってたし、その延長だも思う
もしかして障害者家庭と非障害者家庭の感覚は違うのかもな
12: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:18:51.44 ID:39oAybPa0
身内に障害者いるなんて言われたら恋人どころか友達でも切るで
11: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:18:18.87 ID:uGSEbw9k0
彼女「へえ~弟さんもなんだ」
14: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:19:03.38 ID:WW93q1bbd
>>11
草
草
45: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:29:45.19 ID:xfmEB3B9r
>>11
わろた
わろた
47: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:30:19.36 ID:mjF6NjAGd
>>11
うーんこれは畜生
うーんこれは畜生
13: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:18:59.62 ID:RRB2wrku0
遺伝する可能性あるし兄もやばいかもしれんししゃーない
27: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:22:17.05 ID:m+yJNCMxx
>>13
仲良い友は知ってるで!
遺伝するとは今のところ照明されてない疾患やが、そんなこと一般人にはわからんよな…
仲良い友は知ってるで!
遺伝するとは今のところ照明されてない疾患やが、そんなこと一般人にはわからんよな…
15: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:19:28.38 ID:UyipOeNZM
言わないままそのまま行った方が揉めるわ
17: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:19:43.98 ID:Hm/cGakY0
身体で足が不自由とかくらいならなんとも言われんだろうけど知的はなかなか大変やな
最初からオープンにしとくべきなんやろね
最初からオープンにしとくべきなんやろね
18: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:19:46.54 ID:qdbmTg/q0
子供のこと考えるとねぇ
20: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:20:44.81 ID:hvfVJaau0
言うほど旦那や彼氏の弟と関わるか?
25: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:22:03.80 ID:Hm/cGakY0
>>20
結婚して旦那の親が年取ったときに誰が面倒みるんやって話になるからしゃーない
付き合うだけならええけど
結婚して旦那の親が年取ったときに誰が面倒みるんやって話になるからしゃーない
付き合うだけならええけど
21: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:21:08.12 ID:Hm/cGakY0
彼女本人はなんとも思わんでもその親が難色示すと結婚ってだいたいなくなるからな
23: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:21:13.98 ID:HZdeXbFV0
身内に障害者抱えてる友達おるけどめちゃくちゃええ奴やけどな
26: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:22:12.59 ID:bA5mnf8Up
大瀬良は結婚できたけど
39: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:27:33.73 ID:nvZ26zcR0
>>26
大瀬良くらい稼いどったらそりゃあね
でも嫁さんは凄いと思うわ
大瀬良くらい稼いどったらそりゃあね
でも嫁さんは凄いと思うわ
31: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:23:21.40 ID:XZLePK+l0
そらそうよ
でも障害持った弟さんがいるってだけで逃げる女も大概クソだけどな
でも障害持った弟さんがいるってだけで逃げる女も大概クソだけどな
32: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:23:35.29 ID:0+6NydJ6a
元気出せよ
33: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:24:11.26 ID:HuuHqi850
遺伝云々とは別にして身内に障害者おったら嫌やろ
それが途中から増えるのも嫌や
しゃーないわ
それが途中から増えるのも嫌や
しゃーないわ
42: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:28:49.76 ID:IFe/nj/Nd
女はいい遺伝子探してるから
44: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:29:28.51 ID:gp+VBi9l0
結婚とか考える歳になるとどうしてもね...
37: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:25:48.62 ID:Hm/cGakY0
イッチがちゃんと高収入で障害のある弟もちゃんとした施設で面倒みてもらってるとかなら大丈夫やろ
親が面倒見ててそのうち自分がそれを引き継ぐとかだとアウトや
親が面倒見ててそのうち自分がそれを引き継ぐとかだとアウトや
38: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:26:46.66 ID:j5LDPIJia
どっちみちうまくいかないやろ
結婚したあとに面倒みなくてはいけない弟いる言うたらそれこそ荒れるで
結婚したあとに面倒みなくてはいけない弟いる言うたらそれこそ荒れるで
41: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:28:24.39 ID:zKIu2TPk0
実際兄弟に障害があったらどのように結婚相手見つけて生活していったらええんやろ?障害の重さにもよるだろうけど
46: ななしさん@発達中 2020/09/08(火) 08:29:49.28 ID:Hm/cGakY0
>>41
隠さないことやろうね
普段からオープンにしとけばええんや
それでも寄ってくる相手と付き合うしかないやろ
隠してたらお互いに不幸なだけやで
隠さないことやろうね
普段からオープンにしとけばええんや
それでも寄ってくる相手と付き合うしかないやろ
隠してたらお互いに不幸なだけやで
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599520432/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (178)
> 最重度とは、知能指数(IQ)がおおむね19以下で、生活全般にわたり常時個別的な援助が必要となります。
> 例えば、言葉でのやり取りやごく身近なことについての理解も難しく、意思表示はごく簡単なものに限られます。
> 上は判定基準の一部分について例示したものであり、最終的には総合判定により障害の程度が決められます。
介護施設に引き取ってもらえない末期の痴呆症老人みたいなもん
しかも成人近い場合、身体は元気な個体が多い
ヨメになったが最後タヒぬまでそいつを中心の生活に巻き込まれる
地獄やで
おふとん
が
しました
もし結婚したら障害者の介護とか大変だし、子供に遺伝するかもしれない。
女性からしたら、今より幸せになりたいから結婚するのに、わざわざ苦難をしょいこもうなんて思わない。
おふとん
が
しました
俺なら絶対無理
特に若い女なんて相手なんて腐るほどいるし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まぁ身内が資産家やから俺への負担はほぼ無いんやけど、あえてそこは隠してクソ女選別してる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
しゃーない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
身内に障害者がいるからって婚約破棄とかそんなふざけ野郎は因果応報受けろ
おふとん
が
しました
友達でも逃げるとかいってるのは何を心配してるんだ
おふとん
が
しました
そりゃあ逃げられるわ
おふとん
が
しました
それで女叩きするのはどうかと思う。
おふとん
が
しました
産婆「あっ···(察し)」キュッ
は正しかったんやね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
言っても逃げん女が聖人すぎるだけ
おふとん
が
しました
弟だったら尚更いえねー
おふとん
が
しました
親が亡くなったら面倒みるのは嫁になる。
そもそも遺伝しないというのが本当なのか怪しい。知的障害を持つ子供を2回続けて産むことがあるくらいだから知的障害って誰も口に出さないだけで遺伝すると思うよ。
おふとん
が
しました
初対面でいきなり「俺の弟、障害者なんだ!」って言われたらなんやコイツ頭おかしいんかって思うし…
おふとん
が
しました
いまだに嫁さん来ず。
よほど理解、覚悟がない限り無理だろうと彼の苦労を思う。
おふとん
が
しました
ほんと障害児は害だわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
逃げる態勢になってる相手には通用しないだろうけど
おふとん
が
しました
彼氏に「弟に会わせて」ってお願いしたときに「犯されるからだめ。絶対弟の好みだから会わせられない」って言われた
同性の兄弟って好みが似てること多い気がする
弟さんがどんな障害を持ってるかわからないけど元カノに逃げられたのは「障害者である弟からセクハラされても守ってくれない兄」だと思われたんじゃないの?
障害者を天使だと思ってるとまでは言わないけど家族だからこそ弟のそういう部分をわかっていないんじゃない?
あらゆる可能性考えて彼女と弟の間を監視したり両親との関係を取り持つ覚悟が足りないんじゃない?
おふとん
が
しました
みんなが引いていった事は無いなあ・・。
友人も妹が障がい者だけど、生まれた時は健常者だったから、兄弟みんな結婚出来ているし。
おふとん
が
しました
2年くらい良いように使ってから若い女に乗り換えるよね
女みたいに出産いそがなくていいのうらやましい
トラブル起きても「女はバカだからすぐヒステリーおこす」って言ってれば許される
おふとん
が
しました
といって子作りにはかなりナイーブになってた。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
もし男側の兄弟が知障・精障だったら、女は力で敵わないから怖いんじゃないかと思う
でも彼氏に対して深い愛情があれば乗り越えられるとも思うし、結局イッチがそこまで愛されてなかったんじゃないかな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
末っ子なのに上が自閉症持ってるから、自分が結婚して親に孫抱かせてあげないとってプレッシャーがすごい
親はその辺まだ急かしては来ないのが救いだけど、いざ婚活始めてもハードモードわかりきってて泣けてくる
おふとん
が
しました
しかし1も悪くない
おふとん
が
しました
障害者を彼女にすればいい
絶対逃げないぞ
おふとん
が
しました
何かしら面倒なことですぐ逃げそうなら、
結婚しても幸せになれねえよ。
おふとん
が
しました
帳尻合わせを強いられるのは弱者。その結果、植松みたいなのが生まれる。
偽善者を駆逐しよう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
差別だの何だので最近LGBTとかも大手を振って歩けような世界にしようとしてるが
人はどこまで行っても”異常者”には近づきたくないもんだ
こればかりは民度とかそういう問題ではなく本能的にそういうもんなんだと思う
どんだけ表面上はそうなんだとか大変だねって言ってても内心では違う
LGBTや障碍者を日の目に出さないのは本人たちが差別被害にあわないためでもある
おふとん
が
しました
結婚して親族になったビジョンを想像しやすいんだろうな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
以前、凄い頑張って追いかけたけどダメだった女性が
バツイチ発達の子持ちになって向こうからアプローチしてきたけど無理ってなった
おふとん
が
しました
事故とかが障害の原因かも知れないのに
身内に障害者が居たら遺伝するかもって発想が
人として終わってる上に頭が悪い
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
相手の女自身に病気があるとか女の身内に病人がいるとか
そういう場合にだけ解り合う
おふとん
が
しました
施設に放り込もうにも早々都合よく空きがあるわけじゃないし、いまだに施設に放り込むことを批判的に受け止める輩も少なくない。
植松の一件でますます拍車かかってると思う。
…むしろあの一軒で施設から在宅に切り替えた身内も出てきてるかな?
おふとん
が
しました
障害者施設でずっと引きこもっています。
入れる時は伯母さんは「これで、楽になるな」と言っていました。
自分自身が鬱だのの精神病を患っていて、相手がそれを理解してくれるほどの
「優しい人」なのかどうかで、言えるかどうかわかるのでは❔
ただし、知的障害者のきょうだい児は施設に預け、自分が働く時は病院に
行くこと。
友達や恋人を作る前に、です。
ちゃんと「やるべき事はやっておく」。
例え、自分が精神障害者でも理解してくれる相手なら、大丈夫でしょう。
発達障害者だったとしても、勿論同じです。
おふとん
が
しました
遺伝も心配やろ。真っ当な反応やで
おふとん
が
しました
夫はそれを理解した上で結婚してくれたけど、子どもを作るの正直不安だわ‥。
欲しいけど、作らない方がいいかなと思ってる。
夫はほしいみたいだけど。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害が身体か精神かによって(世話する側の体力的精神的負担が)だいぶ違うし
もし「結婚したら家族だから」で自分たちと同じ感覚で愛して受け入れ寄り添えとか求められたら恐ろしいとは思う。
投稿主が「血縁でも兄弟は別世帯」の区切りができて福祉や医療サービスを適切に利用できる人で
偏見がない女性と出会えればワンチャン。
一番いいのは当事者家族の女性(同じような境遇)から伴侶を探すこと。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同じく障害者の身内がいるとか、カルト宗教入ってるとか逮捕者がいるとか
おふとん
が
しました