1: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:38:41 ID:TSl
常に冷静な人が羨ましい

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:39:13 ID:SZK
どれぐらい焦るんや

5: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:39:53 ID:TSl
>>2
なんか一気に仕事が押し寄せると、一つのことすらこなせないぐらい焦る

13: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:42:10 ID:SZK
>>5
わかる
一つの事に手をつけてる最中でも他の事に頭持ってかれたりする

15: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:43:01 ID:TSl
>>13
なんかもう脳みその中と体の動きが全く一致せんよな
すごいあの状態説明しづらい

3: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:39:22 ID:TSl
バイト先でミスばっかりする

14: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:42:11 ID:TSl
今日は会計まともに出来ずに客に実質食い逃げさせてもうた
店に-5000円強の損害与えた

17: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:43:14 ID:avV
>>14
ワイは一度のレジミスで1万円以上損害出したことあるぞ
そのおかげで今じゃちょっとやそっとのことで焦りが生まれんくなったわ

22: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:44:10 ID:TSl
>>17

強い

6: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:40:16 ID:BKl
事前に脳内ですべての事態をシミュレーションしておくのじゃ

11: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:41:06 ID:TSl
>>6
こんなんできる人おるんか?
事前に起こりうる事を想定しろ とか簡単にいう人おるけど無理難題やろ

16: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:43:04 ID:y7b
とりあえずなにか起きたら落ち着くことを優先にしろ

19: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:43:30 ID:TSl
>>16
とりあえずこれはほんま大事やと思う
落ち着いて落ち着いてって自分に何度も言い聞かせてた

21: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:43:47 ID:y7b
レジでそんなでかい損害出すってやばいやろ
ワイ小銭以外違算出したことないぞ

23: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:44:15 ID:avV
>>21
ワオの時はクレジット決済の打ち間違えやな
ゼロをひとつ忘れた

27: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:45:44 ID:TSl
>>23
やらかすよな

31: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:46:35 ID:avV
>>27
普段は確認するのに確認せん時に限って間違っとるんよなぁ

33: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:47:32 ID:TSl
>>31
クソわかる
会計ミスった時に限って客がクソみたいなやつ

25: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:45:02 ID:SZK
ひとつの流れ完璧になるまではマルチタスク厳禁やで
ベテランになってもマルチタスク避ける人おるしな

26: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:45:36 ID:avV
あと性格的にスピーディな仕事に向いてないとかもあるから、あんまりアレやったらバイト変えるとええよ

30: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:46:33 ID:TSl
>>26
これはあるかもな
全く向いてないと思う でも辞めたくないから続けるけど

29: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:46:31 ID:MzJ
慌てた時ほど深呼吸や

33: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:47:32 ID:TSl
>>29
せやな

32: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:46:44 ID:4fN
逆転の発想や
常に焦っとけば常に冷静と言える??

34: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:47:44 ID:TSl
>>32
多分尋常じゃないぐらいミスすると思う

35: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:48:29 ID:avV
ミスしまくったせいでワイのミスじゃなくても疑われたりしたなぁ

38: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:49:04 ID:TSl
>>35

わかる

42: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:50:03 ID:avV
>>38
「ワイやないです」いうたらなんかめっちゃ軽蔑したような目で見られるわけよ
腹立つから「ワイがやっと来ますわ」言うしかないわな

44: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:50:28 ID:TSl
>>42

39: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:49:13 ID:rVu
>>35
あるあるやね

36: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:48:42 ID:rVu
もっと簡単な仕事すればええのに

40: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:49:52 ID:TSl
>>36
なんか今更変えれん
辞めたいと思わんし

37: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:48:58 ID:y7b
焦ると何もかもダメになる
落ち着け
これを焦ってる時に思い出せばオーケイ

41: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:50:03 ID:TSl
>>37
サンガツ
これやな

43: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:50:10 ID:rVu
>>37
思い出せるくらいなら焦ってない定期

46: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:50:38 ID:TSl
>>43

一理ある

48: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:51:24 ID:y7b
>>43
ワイも焦る方やったけどこれくらいは思い出せたぞ

45: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:50:34 ID:avV
出来なくて当たり前の精神でいけ

47: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:51:15 ID:TSl
>>45
せやな
サンガツ

49: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:54:20 ID:7Ww
逆に焦ってもいいと考える。そして一個ずつタスクを片付ける

50: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:54:57 ID:TSl
>>49
納得

51: ななしさん@発達中 20/07/09(木)23:56:45 ID:4fN
根本的な事やが不得手な部分を治そうとするより得手を伸ばす事に注力した方が結果として冷静になれるやもしれんよ。仕事や職場なんて固執する価値は無いで?

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594305521/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/