hw414_AS20200422002424_comm
とある卒業生と話をしていたら、「10万円の給付金はよく分からないし面倒くさいから申請しない」と言うから驚いた。書類1枚と身分証明書・通帳のコピーを同封して送るだけなのに、本人にとっては難しいのだ。家庭の事情で一人暮らしをしていて、助けてくれる人もいない。俺が一緒に書くことになった。
スポンサーリンク
社会で当たり前だと思われる能力をみんなが具備しているわけではないし、それを手助けする人間が近くにいるとも限らない。本当はしたくても、何から始めれば良いか分からないし助けてくれる人もいないし理解するのも難しくて手も足も出ない。それを端的に表現すると「面倒くさいからもう良い」なのだ。
働くようになってから色んな「オトナ」と出会うけれど、みんながみんな「社会で当たり前だと思われていること」をこなせているわけではない。昨年某芸能人の脱税が取り沙汰された時も、意図的で悪質だという声が多かったけれど、俺は彼の「特性」による杜撰さが原因だと思っている。
子供を死なせてしまったり、脱税のような違法行為があったりしても、その原因となる特性や傾向が本人にあったのかどうかは、センシティブな情報なので報道されることはない。本人を守ることが趣旨なのかもしれないが、むしろそれに触れた方が事件の根本原因が分かるし、社会も良くなっていくと思う。
とは言うものの、実は自分のなかで答えが出ていないこともある。「規律を守り、普通であることに矜持を抱いて生きている」タイプの人達が、果たしてそうした「規格外」の人々を理解できるのか分からないし、むしろその存在を許さない精神によって大多数の平和が作られているのではないかという疑問だ。
引用元
@hellohellock これこれ。日本(だけかどうかは知らないけど)の救済システムは、本当に生きていくだけで精一杯みたいな生活苦の人には敷居が高すぎると思う。「その助けを申請できる能力があるくらいなら、こんなことになってないよ」って言う、ね。こういうのなんとかならないのかな、
給付金、恐ろしく簡単な申請書だった(一時話題になった変なチェックボックスも不要で改善されてた)ので本当に来るのか心配になるくらいだったのだけど、あれでも面倒な人いるんだ…10万円って大したお金じゃないって思える方なのかなぁ。  https://twitter.com/hellohellock/status/1273920089495007232 
@hellohellock @usakojpn あの程度の手続きなのに、大変だから10万円放棄するなんてまさか!と思う人も多いだろう。
だが、実はこういう方は潜在的に少なからず存在する。
歌や水泳が苦手なのと同じように、行政機関への申請手続きだけ苦手な人もいるのだ。
それで、行政書士など手続きの代行業が成立するのだろう。
@hellohellock うちの子もそんな感じです。
お金には困っていますが、目に見えない『後からくるお金』より『目の前の書類』の方が面倒に思うんだと思います。
@hellohellock 様々なケースがあり、単純に同一視はできないと思いますが…

自分が、中学校の総合学習のボランティア講師をしたり、社会福祉の仕事をしたりして出会った生徒さんや成人の方、『家庭の事情』を抱える人ほど援助希求能力も低い=学習支援や社会福祉に繋がりにくいように感じています。
このリプ欄、なんであれくらいで?みたいなの結構あって地獄だった…。

私の場合、鬱が酷かった時期
本当にこういう作業ダメになって、先延ばしもするし、理解できなくなった結果

奨学金の返済免除も5.6回やり直しになって、細かく向こうの人に付箋ビッチリ貼って対応してもらった事ある。  https://twitter.com/hellohellock/status/1273920089495007232 
これはあると思うわ
学生時代、家庭教師してた子のお母さんが、子どもがせっかく受験に合格したのに、そういう書類を全く書けない人だった。頭が拒否ると。
何故か大学生の私が、合格祝いを持っていったときに、その子の入学書類一式を書いて市役所に住民票なども一緒に取りに行ってあげたわ。  https://twitter.com/hellohellock/status/1273920089495007232 
@hellohellock 読み書き双方に困難を抱える我が家の発達障害男子も、おそらく一人では申請どころか申請方法さえ調べられないと思います

親子で似た特性を持つ家庭も多く、障害認定に至るレベルではないため支援も受けられず、自身の困りごとを文章で発信するのも難しい人たち

案外多い気がします
@hellohellock 高校の国語はもう、お役所からの書類の読み方書き方中心でいいと思う。
物語は中学校までで、より深い文学学びたければ文学部
高校は公的書類の読み方書き方
だって社会人になって初めて知ったよこんなに煩雑で、難解で読みづらい文章を季節ごとにこなさなきゃならないなんて ( ꒪⌓꒪)
@Capu2Has @hellohellock 少ないですが、中卒で働き始める子や高校中退する子もいるので…
中学校で教えるのが良いのかなぁと思いました。
書類の読み方書き方、困ったときの行政の相談先、労働三権などを。
あと先日、長男がデートDVの相談先を知らせるリーフを高校で貰ってきましたが、こういった話も…。
義務教育中に、具体的な手続きは教えるべき。転入、転出や確定申告など。

結局、役に立つものや自分の身を守る術なく社会に解き放たれてしまう。  https://twitter.com/hellohellock/status/1273920089495007232 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/