Fotolia_158011649_Subscription_Monthly_M-1024x552

1: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:29:48.704 ID:loYRs4wK0
画面見てるだけの人生でいいのかってなる
VIPはやるけど

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:30:09.284 ID:UTWS2n/z0
VIPはやるよな

4: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:30:34.316 ID:IsBl8UoFp
VIPはやるのか

5: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:30:44.226 ID:0C+64m8N0
いややるなよ

6: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:30:44.300 ID:wjxMziGId
やった先に報酬がないとやる気がしなくなった

12: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:32:03.481 ID:5w2R6/580
>>6
これはある
明確なメリットがないとやる気にならない

8: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:31:16.094 ID:IsBl8UoFp
>>6
それはある
つまり打算的な男になったってことだよな

11: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:31:50.157 ID:ByApLKbK0
VR楽し過ぎて毎日やってる

7: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:31:12.034 ID:I5RnrzXH0
VRはゲームってよりアトラクションだからな

49: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:42:51.800 ID:lE8qGrShM
>>7
むしろ歯磨きって感じ
膿みを毎日短時間で洗い落としてスッキリする感じ

13: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:32:37.780 ID:UTWS2n/z0
ゲームで主人公たちがレベルアップしても俺は時間を無駄にしてるだけなんだなあと思うとこいつらが憎くなってきて物語進んでも感動できない

14: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:32:42.960 ID:XOrF656J0
レベリングがクソ面倒になって改造使う奴の気持ちがわかった

22: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:34:46.757 ID:IsBl8UoFp
>>14
金で買うレベルブーストとかあるしな
時間がない大人の都合で

15: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:33:17.670 ID:UTWS2n/z0
クリアしても俺の人生何にも変わらないんだと思うとクリアまでの寄り道とかの時間が無駄でしかなくなる

16: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:33:25.718 ID:TfgOwKZj0
モンハンで画質やべーとかいってたころに戻りたい

18: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:33:47.620 ID:gC0d8VgU0
人生が充実してるやつはゲームも目一杯楽しめる
ゲームを楽しめないのは人生に焦ってるから

19: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:34:03.091 ID:UTWS2n/z0
>>18
まあ確かに焦ってるけどな

20: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:34:14.098 ID:qoBA5bG60
ゲームやめたら充実するならそうしたらいんじゃない?

17: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:33:32.195 ID:ZxaeSRhIx
有限だからこそ楽しまないといけないと思ってゲームを楽しんでる

24: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:35:19.320 ID:2JcoZpQ70
逆に無駄じゃない過ごし方って何よ
他の趣味もゲームも楽しいだけで死んだらチャラ

26: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:35:57.226 ID:UhewkGuX0
既視感あるし最終的に飽きること理解しちゃってるからな

27: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:36:55.994 ID:suIN3fMlM
仕事で疲れてゲームする気力も起きないからだわ
テレビ見るとか完全に受動的なことはできるけどゲームは自分でキャラ操作するのすら億劫

31: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:38:11.320 ID:2JcoZpQ70
社会的成功だけが有意義みたいな考え方だと
働いてばかりじゃなく人生を楽しめば良かったと後悔する人も多いし

32: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:38:18.016 ID:5w2R6/580
仕事の疲れを理由にしてる人も多いけど
俺フリーターで時間はあるのにゲーム楽しめなくなったので年齢的な部分も大きいと思う

33: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:38:26.880 ID:IsBl8UoFp
子供の頃って将来の心配がないから夢中になれるんだよ
大人になると仕事のストレスとか結婚とか子育てとか考えなくちゃならなくなる

34: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:38:28.536 ID:mF4EamRDd
おっさんだけどさ
趣味は熟練が自分の見た目に反映するものがいいよ
それは一生楽しめる

36: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:39:21.370 ID:UTWS2n/z0
>>34
運動系しかなくね?

41: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:40:03.916 ID:mF4EamRDd
>>36 英会話習得とかも一応そうだろ?
見た目というか傍目で実力わかる

38: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:39:34.732 ID:UTWS2n/z0
あとファッションか

48: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:42:05.264 ID:lE8qGrShM
>>1
それな

現実は目の前にあるのに
わざわざ画面の中に逃げるか?ってなる

51: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:43:33.819 ID:0qz5AEVM0
>>48
俺が戦闘機乗りになるのは最早不可能に近いし
仮に戦闘機乗りになっても好きなときにミサイルを発射したり爆弾を投下したりすることは出来ない

53: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:44:15.071 ID:mF4EamRDd
意外に昔の先進国の人の方が人生楽しんでたかもな
テーブルトークRPGとか麻雀とかトランプとかさ

60: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:48:03.723 ID:UTWS2n/z0
>>53
自分で想像して楽しむしかないわけだし相手もいなきゃ成立しないから
主観的な楽しさとしては昔のほうが上かもしれない

63: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:49:04.341 ID:mF4EamRDd
>>60 かもな
実際麻雀って飽きない奴は死ぬまで飽きないっぽいしな

70: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:55:18.724 ID:MRpc8zYq0
脳が退化したからだろ

65: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:49:19.182 ID:ls73qriE0
時間は減り体力は落ち寝不足による支障が格段に大きくなって
眺めて右手だけで済む5chの方が楽ちん

78: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:06:58.054 ID:UHBlu48k0
>>1
それは無いわ。現実の可能性は自分の矮小な能力に制限されて圧倒的有限で狭い。
仮想の可能性は無限大やwww

81: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:10:09.044 ID:Gvy0knt3d
>>78
なんかワロタ

83: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:12:38.974 ID:xQgSmZqY0
将来への不安とかあるとゲームに全然集中できなくなる
3分と続かないもん

84: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:17:07.882 ID:7NAkA52l0
ゲームだけじゃないな
いろんな物事に子供の頃より感動しなくなるだろ

86: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:31:49.956 ID:wRZr9WGFa
体力と気力がない

88: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:35:22.467 ID:hYFmBslb0
普段考えないことを考える訓練にはなるかもな
ただそれがほんとに役に立つかわからんのとそれをやってるほど余裕がない

89: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:40:42.355 ID:uGwJV+1t0
有限だからこそ一つの事に深く没頭したい
別にゲームじゃなくてもいいけど

90: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:42:53.141 ID:s9AD25rQ0
ゲームはプレイ動画見てるだけでも遊んでる気分になれるからね

91: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 15:44:28.558 ID:bpzQiF9fa
大人になると現実のがドラマチックになるし

94: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 17:39:10.728 ID:fbqv7XXpp
人生が有限だからこそ色んなゲームを遊びたい

54: ななしさん@発達中 2020/06/13(土) 14:45:05.291 ID:0mfgrL0S0
心が落ち着いて日々になんの刺激もないときは楽しめる
ただ見えないプレッシャーとか外からのストレスがあるとなぜか入りこめなくて楽しめない

https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1592026188/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/