1: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:52:06.01 ID:Uv6QMMd+9
筆者は息子ふたりなのでわからなかったのですが、最近になって女の子のママたちが実は「我が子がブサイクで悩んでいる」ことがあると聞き、最初は少々戸惑いました。たとえ我が子がブサイクでも、世の中でいちばんかわいいと思うもの。ありきたりの返答をすると、「わかってないなぁ、男の子のママだからかな」とひとりのママに言われました。自分自身ではなく、我が子だからこそ、「かわいい娘だからこそ」可愛くない、ブサイクなことが辛いのだと…。実際に我が子の見た目について悩んでいる、辛い思いをしているママたちの声です。
▽ブサイクな子を持つ悩みって誰にも相談できない
ウチの子、ハッキリ言ってブスです。そんなふうに思うなんて親失格だろうし、自分でもそう思う。でも現実的に、うちの子を見た親戚とか「大きくなったわねぇ」とは言っても、絶対に「かわいいわね」とは言わない。
私もずっと顔がブスで学生時代は死にたいと思うほど悩んだから、娘にも同じ経験させるのかと思うだけで申し訳なくなる。こういう悩みは、育児の悩みって感じでママ友とかに話せないし、成長するに従って、いじめられるのではとか、別の不安も生まれて、本当に辛い。(Aさん/子ども 5歳)
◇ ◇
▽ブスって言われ続ける辛さがわかっているから
うちの家族はいわゆるイケメン・美女家系で、両親もそうだし、兄と妹もそれぞれ小学校時代からモテまくってました。その中で私だけひどくブサイクで、「おかめ顔の写真」がずっと笑い話として残っている大叔母にソックリらしく、親戚が「おかめオバちゃんの生まれ変わり」と話すのを聞いて、幼いながらに実はとても傷ついていました。他人からは理解されないだろうけど、だから結婚相手は絶対にイケメンがいい、子どもが生まれたら隔世遺伝でうちの親に似るか、夫に似るようにと祈る気持ちだったのに、生まれた瞬間に「おかめだ」とわかりました。
娘が5歳くらいの時、ちょっとませた子に「ブス!」と言われて泣いて帰ってきたんです。言った子の親から「ごめんね、よく怒っておくから。人の容姿をけなすなんて」と謝られたんですが…へらへら笑いながら「しょうがないよ、子どもだからさぁ」しか言わなかった自分。ブスの精神っていうか、美人に言われると上から目線に感じて、ものすごい屈辱に感じるし、卑屈になってしまう。それが一番ダメな方向なのに。
夫にはくだらない、と言われるけど、女子にとってブスと言われ続けることがどれほど辛いことか、どれほど心の中をねじ曲げていってしまうか。私は経験してるからわかるんです。見た目をいじられても卑屈な気持ちにならないよう育てるのが私の役目だともわかっているけど、なんて慰めたらいいのか、励ましたらいいのかもわからない。私自身、何を言われても「ブスはブス」って思ってたから。ブスに生んだ親を恨んだ時期もあったから。(Mさん/子ども 6歳)
◇ ◇
▽ブス遺伝が恨めしい
ブスってからかわれた時に、ブス芸人だよぅーって笑いとったり、そーいう自分自身が本当はとても嫌でした。でも、生まれた娘は赤ちゃんの時から、もうわかるぐらいブサイクで、3歳の今、はれぼったい一重にだんご鼻、あごが出ていて、眉は太くて短くて、例えば来客があったりすると「あらー」の後は、普通だったら「かわいいお子さんね」って話になると思うけど、みんな口ごもって、あとはハキハキ話す娘の性格を褒めにかかってくる。
この子がこれから「ブス」って看板背負って生きていくのかと思うと、マジで辛い。嫌われないために、いじめられないために、友だちでいるために、ブスである自分キャラを面白おかしく作り上げていく辛さ、私のブス遺伝が本当に恨めしいです。(Hさん/29歳・子ども 3歳)
大丈夫!ブサイクでも可愛くなる日がきます!
▽女子は愛嬌って、本当です
変わります。女の子は成長すると顔が変わりますよ。もちろんいきなりモデルさんみたいにはなりません。でもね、今はメイクの方法もいろいろあるし、髪型とかで雰囲気美人にできるし、それにありきたりですが、やはり愛嬌というか、女の子は笑顔があれば、きっと可愛いって思ってくれる人が出てきます。つまり、ママは子どもの顔を気にするより、子どもが笑顔で過ごせるように気をつけてあげることが大事だと思います。(Uさん/50歳・子ども 20歳)
https://news.livedoor.com/article/detail/18412522/
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:52:53.53 ID:w/oIi78z0
55: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:57:39.36 ID:13YAzlSP0
>>3
むごいよなぁ、、、
むごいよなぁ、、、
166: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:05:27.30 ID:wf8MrnJY0
>>3
これを見ると、整形したくなる気持ちもわかる気がする…
これを見ると、整形したくなる気持ちもわかる気がする…
188: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:07:18.20 ID:KsCH1zAE0
>>3
左が異常に可愛いだけで
右は成長して頬の肉が落ちたら普通じゃね
左が異常に可愛いだけで
右は成長して頬の肉が落ちたら普通じゃね
67: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:58:46.86 ID:rGJoKEKJ0
>>3
俺は目の大きい女は好みじゃなく一重の女が好み
右の子も成長すればもう少しは綺麗になるよ
色々な好みの男がいることは知っておいた方がいい
俺は目の大きい女は好みじゃなく一重の女が好み
右の子も成長すればもう少しは綺麗になるよ
色々な好みの男がいることは知っておいた方がいい
211: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:09:31.80 ID:zxpGrt+A0
>>3
右も別に不細工なわけではなくこの年齢ならごく普通じゃね
成長して化粧すれば平均点以上にはなるでしょ
右も別に不細工なわけではなくこの年齢ならごく普通じゃね
成長して化粧すれば平均点以上にはなるでしょ
265: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:13:16.32 ID:KsCH1zAE0
>>211
だよねえ
だよねえ
243: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:11:45.19 ID:Xt9r5+kv0
>>3
まあこれも10年後20年後は分からないからな
まあこれも10年後20年後は分からないからな
215: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:09:47.19 ID:LtW/SyE60
>>3
成長したら評価が逆転する可能性はまだ残されてるくらいの差
成長したら評価が逆転する可能性はまだ残されてるくらいの差
339: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:18:21.77 ID:o/LlOsYu0
>>3
これ、その後の写真が確かあったはず。右の子可愛くなってたと思うよ
これ、その後の写真が確かあったはず。右の子可愛くなってたと思うよ
6: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:53:23.28 ID:yTKIqzXI0
世の中にブスはいない
みんな可愛い
みんな可愛い
315: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:16:55.30 ID:0vjU+0cd0
>>6
おれもそう思うわ笑
おれもそう思うわ笑
880: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:50:56.48 ID:Up7qxI1I0
>>6
不自然な美人より、愛嬌のあるブスの方が好き
不自然な美人より、愛嬌のあるブスの方が好き
374: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:20:32.32 ID:qujZ2rk00
>>315
ある程度歳をとらないとその境地にはならないんだよなぁ
普通に健康で身体の痛みがどこにもなく健康のありがたみがわからないとその景色にはならないよ
ある程度歳をとらないとその境地にはならないんだよなぁ
普通に健康で身体の痛みがどこにもなく健康のありがたみがわからないとその景色にはならないよ
15: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:54:48.42 ID:qwtuEVFe0
うちは親と息子が美人イケメンなのに
娘だけブス
どういうことだろう
娘だけブス
どういうことだろう
164: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:05:25.86 ID:bUoA/bzH0
>>15
お前のせいだろwwwww
お前のせいだろwwwww
947: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:54:46.96 ID:k34c3/Kh0
>>15
犯人お前だろ
犯人お前だろ
25: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:55:33.49 ID:/ugPf+Cz0
旦那が美形で嫁が普通の組み合わせが子供の容姿が良いらしい
確かにって思う
確かにって思う
21: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:55:10.57 ID:OZdTs2Gl0
見えてるものがみんな同じとは限らない
26: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:55:37.03 ID:HBOS8BB00
自分は男のことを顔で差別してるくせに(笑)
90: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:01:22.51 ID:Is6BNW9o0
>>26
何が笑なのか分からんけど、
容姿にコンプレックスがあることで自分も他人もまず容姿を気にしてしまい、
中身が良ければそれでいいという考えになれない自分自身に対して気に病んでるんだと思うがな
何が笑なのか分からんけど、
容姿にコンプレックスがあることで自分も他人もまず容姿を気にしてしまい、
中身が良ければそれでいいという考えになれない自分自身に対して気に病んでるんだと思うがな
52: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:57:38.69 ID:ge1BwZim0
そういう親が居るのは仕方ないと思うが
急増はしてないだろ
どういう記事なのこれ
急増はしてないだろ
どういう記事なのこれ
57: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:57:45.83 ID:ikJPaZMk0
自分はブスでも結婚できたんだから、そう悲観する事もないのでは?
73: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 13:59:58.84 ID:IH8uW3Eh0
>>1
こういうブス、見た目のコンプレックスで悩んでる人と
気にする周りが小さく見えるような達観した人いるよね
人としての器の差なんじゃないかと思う
そういう人って自分の娘が美人で他の人の子供がブサイクならきっと見下すんだろうね
内面に自信がないのが根本的な問題なのではないかと思う
こういうブス、見た目のコンプレックスで悩んでる人と
気にする周りが小さく見えるような達観した人いるよね
人としての器の差なんじゃないかと思う
そういう人って自分の娘が美人で他の人の子供がブサイクならきっと見下すんだろうね
内面に自信がないのが根本的な問題なのではないかと思う
85: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:00:54.31 ID:2HvJ5XuI0
ただの毒親
子供の頃からブスって扱ってたら表情筋や癖、性格に影響する
そもそもこんなことで悩むのは人を外面でしか見てないから
子供の頃からブスって扱ってたら表情筋や癖、性格に影響する
そもそもこんなことで悩むのは人を外面でしか見てないから
97: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:01:57.70 ID:1sMyeCJH0
>>85
ブスでも可愛いで育てた方が性格がおっとりに育っていいよね
ブスでも可愛いで育てた方が性格がおっとりに育っていいよね
151: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:04:50.21 ID:K7S4to2y0
>>85
ほんとそれ
顔って大人になると知性とか所作とかの内面要素も出てくるし
メイク、服装の工夫もできるし、
大人顔に至るまでの骨格の変化なんかで落ち着くのよね
最近の大人は小さい子にあれこれ完璧を求めすぎだけど、子供には良くない
ほんとそれ
顔って大人になると知性とか所作とかの内面要素も出てくるし
メイク、服装の工夫もできるし、
大人顔に至るまでの骨格の変化なんかで落ち着くのよね
最近の大人は小さい子にあれこれ完璧を求めすぎだけど、子供には良くない
221: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:10:08.31 ID:NUMP2XzA0
>>85
他の子供がブス扱いする
他の子供がブス扱いする
86: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:01:03.11 ID:E0Nc/TUC0
>>1
とりあえず、自分の子供を愛せないことについてカウンセリングを受けたら?
他人から「かわいい」と言われることを、その補償にしたくて求めてるんでしょ?
とりあえず、自分の子供を愛せないことについてカウンセリングを受けたら?
他人から「かわいい」と言われることを、その補償にしたくて求めてるんでしょ?
89: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:01:20.93 ID:OKuDtUt+0
男は顔より身長、包容力、頭の良さなんだけど
女はほぼ顔が全てだと思う
私は綺麗で我儘な性格だけど、この綺麗な顔じゃなかったらこんな我儘な性格ではキチガイ扱いだろうね
女はほぼ顔が全てだと思う
私は綺麗で我儘な性格だけど、この綺麗な顔じゃなかったらこんな我儘な性格ではキチガイ扱いだろうね
712: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:41:09.46 ID:lTZwL+mf0
>>89
女は性格も結構大事
女は性格も結構大事
92: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:01:27.51 ID:wMlsKs/O0
母姉が美で私はブス
何より辛かったのは母姉からの容姿貶しだった
二人で私の顔を馬鹿にして笑ってた
幼い頃から身内に貶され続けると私みたいに顔だけじゃなく内面も歪んで醜くなるよ
何より辛かったのは母姉からの容姿貶しだった
二人で私の顔を馬鹿にして笑ってた
幼い頃から身内に貶され続けると私みたいに顔だけじゃなく内面も歪んで醜くなるよ
303: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:15:58.58 ID:bUoA/bzH0
>>92
ひでえ親だな
ひでえ親だな
330: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:17:43.38 ID:ffBK4cNG0
>>92
親とかからそうやって言うわれると、病的なコンプレックスを持つ事になるよね。
277: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:14:25.97 ID:mo+Q7MfV0
>>92
酷い家族だね
うちも母姉美人で私は微妙なラインだったけど家族から容姿貶されたことは無い
ただ背が高くて178あるのでただでさえその身長で目立つのだからそれ以上目立つことしないでいいと母に言われて育って積極性を潰されたことのが辛い
もっと好き勝手な行動したかったよ
けっきょく発達障害の二次障害で双極性障害パニック障害摂食障害の廃人になった
酷い家族だね
うちも母姉美人で私は微妙なラインだったけど家族から容姿貶されたことは無い
ただ背が高くて178あるのでただでさえその身長で目立つのだからそれ以上目立つことしないでいいと母に言われて育って積極性を潰されたことのが辛い
もっと好き勝手な行動したかったよ
けっきょく発達障害の二次障害で双極性障害パニック障害摂食障害の廃人になった
99: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:02:03.15 ID:ZpZrvgI10
>>1
女の子が育てやすいとか言うけど、これがあるから俺は男の子の方がいいやと思ってた
金稼ぐのは努力でなんとかなるけど、容姿は手術以外ないからな
結果男の子二人だから気が楽だ
逆に言えば容姿で悩むぐらいならどんどん整形すればいいと思う
女の子が育てやすいとか言うけど、これがあるから俺は男の子の方がいいやと思ってた
金稼ぐのは努力でなんとかなるけど、容姿は手術以外ないからな
結果男の子二人だから気が楽だ
逆に言えば容姿で悩むぐらいならどんどん整形すればいいと思う
105: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:02:24.08 ID:Sdn+UlVd0
馬鹿か。親が子供を否定してどうする
116: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:02:59.56 ID:TmaRRU2G0
結婚して子供いるだけで勝ち組
一番気の毒なのはブスで結婚できなかった人
でもそういう人の声は聞いてもらえない
聞いてもらえるのは小さい子供のいるママさんという所謂勝ち組の人達の声
一番気の毒なのはブスで結婚できなかった人
でもそういう人の声は聞いてもらえない
聞いてもらえるのは小さい子供のいるママさんという所謂勝ち組の人達の声
128: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:03:31.85 ID:b35va/kW0
せめて母親くらいは可愛がってやれよ
136: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:04:10.30 ID:p2WYnKTm0
嫁が中学生になる娘に「あんたブさいよね」と言うことが有る
できれば離婚して1人で娘を育てたいけど一方的にできないしなあ
できれば離婚して1人で娘を育てたいけど一方的にできないしなあ
201: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:08:27.03 ID:iAjdbi4X0
>>136
女の子はどんなに不器量で能力がなくても、
「あなたはすごい、かわいい、特別、あなたが一番」って言って育てないといけないってね。
女の子はどんなに不器量で能力がなくても、
「あなたはすごい、かわいい、特別、あなたが一番」って言って育てないといけないってね。
155: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:05:09.65 ID:LcP3PUJH0
隔世遺伝で美形な中学生息子がいるけど、やっぱり色々得してるなあと感じる。男子でこれだから女子なんてもっとだろう。
156: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:05:10.65 ID:hv70lzJN0
最近明らかに高学歴美男美女増えてるよな
難関大に明らかに美男美女が多いし、最近は東大みたいな最難関大学でも美男美女が増えてるんだよね
難関大に明らかに美男美女が多いし、最近は東大みたいな最難関大学でも美男美女が増えてるんだよね
203: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:08:38.40 ID:PBAXEI3W0
>>156
成功者は美人なトロフィーワイフを嫁にもらって
美系遺伝子ゲットできるからな
成功者は美人なトロフィーワイフを嫁にもらって
美系遺伝子ゲットできるからな
157: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:05:10.89 ID:Ul6Nw4TH0
下位1割ぐらいに入ると色々厳しいかもな、
それ以外は気にすることもない。
それ以外は気にすることもない。
185: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:06:56.60 ID:P+Kgan7Y0
こういうのは女優やアイドルにでさえ可愛くない言うのだからまぁ勝手に悩んでてくださいな
230: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:10:51.83 ID:iEB4sCnO0
世の中は平等ではないという事実をちゃんと受け入れろ
別にいいじゃねぇか美人だからと言って人生が幸せとは限らんわけだし
別にいいじゃねぇか美人だからと言って人生が幸せとは限らんわけだし
248: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:11:56.45 ID:hLEPvHcD0
赤ちゃんの頃から可愛い可愛いと育ててニコニコ笑わせてたら骨格が可愛く成長していくよ
頭蓋骨が成長してる時が大事
頭蓋骨が成長してる時が大事
340: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:18:26.34 ID:whNGQSRt0
鼻とか一重なんて整形簡単なんだから
そこで悲観的になる必要なくないか
そこで悲観的になる必要なくないか
341: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:18:30.97 ID:Xt9r5+kv0
親としてはせめて歯列矯正くらいはしてやりたい
見た目についてはそれ以上は本人に任せる
見た目についてはそれ以上は本人に任せる
406: ななしさん@発達中 2020/06/14(日) 14:22:38.83 ID:iCQF5GQ30
>>341
子供の頃に歯列矯正してもらって、
親にめちゃくちゃ感謝してるわ。
日本でも保険適用になれば良いのにね。
子供の頃に歯列矯正してもらって、
親にめちゃくちゃ感謝してるわ。
日本でも保険適用になれば良いのにね。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592110326/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (169)
美人が性格良いというわけではないがガチの付くほどのブスで性格明るいやつ良いやつみたことないわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
https://toyokeizai.net/articles/-/335561?page=4
>――彼女を作るにはどうしたらいい?
>Tモールジニー:心を良い状態に整え、自分に自信を持つことで、女性を引き寄せられるでしょう。向上心を持つことも大事です。女性は前向きで頼りがいのある男性を求めるものです。もしまだ理想に達していなくても、潜在能力を見てもらえるはずです。女性は男の外見はあまり気にしません。極端に顔が悪くなければ、それでいいんです。
うーん( ^ω^)・・・
おふとん
が
しました
美的価値観って時代でも変わるしなんていうか難しいよね
ただ犯罪者でやばいレベルの顔面している連中みてると哀れだなぁと思う反面
そりゃ犯罪者になりますわとも思う
おふとん
が
しました
ちなみに自分は猫背に育てられました。食べこぼすと面倒という理由で。姿勢は12歳までに決まるらしく、どう頑張っても治せない。
おふとん
が
しました
顔の筋肉死ぬ前に表情が豊かになるような環境で育ててあげてや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そう考えると整形する勇気とかも持てない。
美肌とか美髪に気を使って、パーソナルカラーと体型に合ったファッションで、十分に人からの敬意を獲得できると思う。それ以上は容姿が商売の人の領域では?
おふとん
が
しました
自分の子供を外見でしか評価できないのか
心までブスだな
おふとん
が
しました
一重でも魅力的な顔の人はいるにはいるからなあ。
おふとん
が
しました
男をカネや社会的地位で選ぶ分ブサイク遺伝子が温存されてるんだよな
その末路がこれ
おふとん
が
しました
豚骨スープかコンソメ、コンソメは猫ってイメージあるんだよな。
私の顔はカレーパン顔だといーな(*‘ω‘ *)
人類相手になら美貌じゃ負けんよ。私より下は全てブサイクだ。ブサイクの分際でケンカん種蒔くんじゃねぇ。日本人は左の方がカワイくて右がブチャいて言ってた。教室内で何故そんな写真の写し方をするマスゴミ。我々にはどちらもサハギンにしか見えないぞ。ブサイクがブサイクかカワイイかを決めてるコト自体腹立たしいぞマスゴミ(笑)
ドングリのクセに(笑)(゚д゚)
あ、日本人は違うよ( ・`д・´)
我々知ってる。日本人は容姿で見ない。日本人はね、どちらが捕まえやすいロリショタかで見るんだ。あの場合、歪んだ性の捌け口になるのはおそらく右だ。目が小さいのは、見るコトに使う神経を別ん感覚器で補ってる可能性が高い。思考もそのよーに育つ。しかもあのサイズん猿なら生まれつきだ。天然モンの感度高いロリだ(笑)
左はメガネプレイ用になるだろう。日本人は怖いぞ。メガネのレンズに輪切りの長芋置いて暗黒微笑してる60代のバーコードてザラだし。
おふとん
が
しました
美人とブスが同じ扱いを受ける社会なんて地獄だよな
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ俺も不細工だけど、不細工より美しいものを好むのは人間の本能だからその風潮を変えることなんて不可能
そういうものとして受け入れて生きて行くしかない
おふとん
が
しました
不細工に黒人みたいなアファーマティブアクション補正寄越せ=不細工な自分を無条件で救済しろ!
って言いたいだけだよね
おふとん
が
しました
あと流行に乗ってアヒル口にしてるの見ると
こいつ5年後、10年後どうすんだろうって思う
おふとん
が
しました
叶姉
メグライアン
切ない
おふとん
が
しました
みんなまあまあ可愛い
おふとん
が
しました
そもそも貧乏だけどそれこそ容姿がいい等の取り柄があるならいくらでも生きる道があるので
人によっては貧乏家庭が致命的になる人もいれば
全く生まれの貧乏が問題にならない人がいる
何に価値を感じるかでも感じ方が違う
容姿も一緒で容姿の悪さはどんな人でも基本的にはプラスにならないが
人や悪さの度合いで大幅に受けるダメージは違うんだよなぁ
あと健康と一緒で大きく変わることを経験しないと
容姿の重要性をなかなか実感できないんだよな
体か心がボロボロにならないと健康であるという事がどれだけ恵まれているか実感できないように
おふとん
が
しました
ポメ達の法律ではそーなっているよΣφ(*‘ω‘ *)
おふとん
が
しました
昔の顔が好きだった訳じゃないけど、今の顔も母親のエゴを象徴するようで好きになれない
おふとん
が
しました
身内の誰かに似ていると言われれば幸せと感じる教育こそ必要
おふとん
が
しました
あんな顔面格差激戦区にほっぽり出されたら自殺するわ
おふとん
が
しました
その前のJKはな、ちびまる子の母ちゃんみたいな髪型でシアンブルーのルージュと片眉で、鞄に22㎜鉄板と爆竹と彼ぴっぴの写真で武装してたんだ。あとナメ猫の免許証トカ歯ブラシやテスターにドライバーとハンマー。教科書無い。
襟にメリケンサックと画鋲、カミソリ、スカートにカミソリ、カカトにもカミソリやステークやコンドームガムを仕込んでいて、メロン片手で粉々に潰せて猫持って100mを13秒で走るのがJK。志望校余裕で受かってたり教師チャリ乗せてお茶奢らせた後ジャンプ回し読みしてたりしたのがJK。教室でビンタの音やオメェの席無ぇカラァは日常茶飯事。何故か校長が警察に連行されたり教師が生徒孕ませたりなそんな時代。
昔のJKはな、今の男子より強いと思う。
物理的に。腕力トカ(・ω・`)
ちょーどキサマラん親の世代よかやや先輩辺りだ。その頃はね、屋上や物陰なんかで男子が男子となんかアッアッアッてやってて皆で耳澄ませて聴いてたりしたんだよ(笑)
おふとん
が
しました
スッピンでもキレイな人って、やっぱり顔の割合に対して
目が大きめで白目の部分がハッキリ見える。
おふとん
が
しました
だからパチモンの女もはやなんだよ
おふとん
が
しました
実は隔世遺伝が一番強いらしいし、一見身内の誰にも似てない子供だって山ほどいる。先祖に似ていたということを写真で知ることも。昔は家族の人数が沢山いたからもっと身内の容姿のサンプル数があったんだよ。
顔の造作は並でも、魅力的な表情をして信頼できる「顔の似ている身内」がいれば子供は自信をなくさない。今は他人に囲まれてるから機会がなくてわからない。残念なことだね。
子供の細胞なんか毎日毎日生まれ変わっているというのに、大人になったら誰しも違う容姿になるのに、親が初めから否定してどうするんだよ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
左の女の子アスペ顔じゃね?と思ってしまう
子供の時可愛いんだよねアスペって
でも成人してからちょっとおかしい感じになる
おふとん
が
しました
奥二重→二重くらいなら時間はかかるけど整形無しでもいける
口呼吸は絶対に直して鼻呼吸を習慣づけること、舌のホームポジションを正しい位置にすること(歯並びに影響する)、正しい姿勢をとらせること、成長段階に合わせて食事と睡眠を適切にとらせること
この四つに気をつけてれば極端な不細工にはならないはず
でも何より重要なのが、心も体も健康でいてくれることじゃない?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
野球部に多い
おふとん
が
しました
反対する生命倫理論者には、容姿に悩んで自殺した人の映像を毎日見せつけてやれ
おふとん
が
しました
お隣の韓国もルックス重視らしいしなんだかなあ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ちょうどいいくらいがいいなぁ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
「アンタは可愛くないから自分で誤魔化したり長所作ったりして勝負するんだよ」って小さい時からちゃんと(やさしく!)教えてあげるべき
コレで「私は頑張らなきゃいけないんだ(涙)」ってなるのとならないのとじゃ思春期〜の「私はブス」モードのキツさが全く違う
べつに実際は頑張る能力なくてもオッケー
何より大事なのは諦めなんで(大真面目に)
心の健康ドブに捨てるリスク薄めるのが全ての目的
あと子供が親を見て育つのは忘れてはいけない
もちろん有能な親は理想だけど、ド無能でもメンヘラでも別にいい
子供の前で「安定してるヤツ」のポーズしてるだけでポジティブな影響になるから
子供は親の中身を意外に見抜けないけど、不安とか感情に関してはエスパー並み
おふとん
が
しました
産んでブスだったらコロせ
おふとん
が
しました
「子供は親に似る」と知らずに産んだわけでもなかろ
自分が不細工で苦労した経験があるなら
・乗り越える知識を与えるつもりで生む
・自分と似た生育をする覚悟を持って生む
・生まない
のどれかになるだろうに
・自分に似ない可能性に賭ける
ってどんな生粋のギャンブラーだよ
おふとん
が
しました
だから我が子がブスだから辛いなんて思って育ててたらそれと逆で卑屈で歪んだ性格に育ってさらに良いとこなくなりますよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
でも需要としてはブス男よりもブス女の方がはるかに上なのにね
ブス男はせめて内面だけでも清く保とうという意識も無いもんな
おふとん
が
しました