1: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:37:56.45 ID:S/qAnLp/9
結核を予防するBCGワクチンを受けた人が新型コロナウイルスに感染しにくいかどうか調べたところ、接種した人と接種していない人で陽性となった割合に差はなく、予防効果は認められなかったとする研究結果をイスラエルの研究グループが発表しました。
BCGワクチンの定期接種を行っている国や地域では、新型コロナウイルスへの感染者や感染後に死亡する人が少ないという指摘があり、各国で検証する研究が進められています。
イスラエルのテルアビブ大学の研究グループは、イスラエルでは1982年までBCGワクチンの定期接種が行われていたことに注目し、接種を受けた世代と受けていない世代で感染する割合に差があるか解析した結果を「アメリカ医師会雑誌」に発表しました。
それによりますと、イスラエルでことし3月から4月初めにかけて新型コロナウイルスのPCR検査を受けた人のうち、BCGワクチンの接種が行われていた1981年までの3年間に生まれた3064人では、11.7%に当たる361人が陽性でした。
これに対して、接種を受けていない1983年以降の3年間に生まれた2869人では、10.4%に当たる299人が陽性でした。
研究グループは、統計的に明確な差はなく、BCGワクチンの予防効果は認められなかったとしています。
一方で、研究の対象となった比較的若い世代では重症化したケースが少なく、重症化や死亡に至る割合との関連についてはまだ分からないとしています。
NHKニュース 2020年5月14日 17時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200514/k10012430111000.html
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
3: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:38:47.67 ID:J6Wrt6WP0
誰が予防効果調べろいうたんや・・・あほちゃうか
6: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:39:03.87 ID:nHoRzJIz0
予防はないんじゃない?
重症化しにくいかもしれないって話であって
重症化しにくいかもしれないって話であって
902: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:30:05.53 ID:Hvbib92d0
>>6
そうそう、感染はするけど重症者死亡者が少ないからそっちを調べろよってことだよな
そうそう、感染はするけど重症者死亡者が少ないからそっちを調べろよってことだよな
909: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:30:27.14 ID:kQI5Daye0
>>6
感染予防と重症化予防とあってだな
感染予防と重症化予防とあってだな
396: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:04:48.81 ID:SwoAU0ko0
>>3
感染するかどうかが一番簡単にわかるから発表しただけで重症化や死亡についてはまだわからんという結果やで
感染するかどうかが一番簡単にわかるから発表しただけで重症化や死亡についてはまだわからんという結果やで
4: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:39:00.78 ID:CjKbE+uE0
日本株の話?
481: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:08:08.91 ID:7IUw2E6S0
>>4
そこが知りたいんだよな
そこが知りたいんだよな
671: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:17:08.28 ID:FIa85quI0
>>4
ちがう
ちがう
79: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:45:12.92 ID:ZZ1OS82F0
>>4
違うからなあw
違うからなあw
8: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:39:25.85 ID:sPCWYbal0
種類が違うのでは
10: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:39:28.68 ID:ysyVpiLs0
理由は何でもいい。日本人は死ににくい。
12: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:39:45.85 ID:TPszNu6N0
じゃ何なんだ
234: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:56:30.58 ID:FIatbIGa0
>>12
単純に感染者の数
数が少ないうちは医療を提供できて患者は助かる
数が増えてくると入院期間が長いから医療を受けられなくて死ぬ人間が激増する
感染者の数がだいじなんだよ
日本の死者が少ないのは一部の人が言うのとは違って本当に感染者が少ないから
単純に感染者の数
数が少ないうちは医療を提供できて患者は助かる
数が増えてくると入院期間が長いから医療を受けられなくて死ぬ人間が激増する
感染者の数がだいじなんだよ
日本の死者が少ないのは一部の人が言うのとは違って本当に感染者が少ないから
346: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:02:01.24 ID:FV5rN73k0
>>234
1月末にあれだけの人数の中国人と武漢人が来日して
観光して、チャーター便で即帰宅やダイプリからおもらしとか
日本中にウィルスがあふれかえってるようなイメージがあったけど
実際はそこまで感染者が多くなかった、ってことなんだろうな。
一つ一つのクラスター見ると感染者がふつーに行動してると
とてつもねえ数の感染者が芋づる式に出る。
てことはやっぱり絶対数が当初の想像よりもはるかに少ない
これがあってるんじゃないかと思うわ
1月末にあれだけの人数の中国人と武漢人が来日して
観光して、チャーター便で即帰宅やダイプリからおもらしとか
日本中にウィルスがあふれかえってるようなイメージがあったけど
実際はそこまで感染者が多くなかった、ってことなんだろうな。
一つ一つのクラスター見ると感染者がふつーに行動してると
とてつもねえ数の感染者が芋づる式に出る。
てことはやっぱり絶対数が当初の想像よりもはるかに少ない
これがあってるんじゃないかと思うわ
377: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:03:54.64 ID:2c9rFZ4/0
>>346
ダイプリ後はどうなるかとおもったね
ジムのクラスターのころとか
ライブハウスからのが結構追えたのが良かったのかも
ダイプリ後はどうなるかとおもったね
ジムのクラスターのころとか
ライブハウスからのが結構追えたのが良かったのかも
14: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:39:50.13 ID:yuxmNQzV0
>>1
一方、ドイツは遺伝子組み換えたBCGの治験を始めたらしいぞ
一方、ドイツは遺伝子組み換えたBCGの治験を始めたらしいぞ
314: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:00:24.10 ID:ebDBiUWl0
>>14
弱毒化し過ぎて結核に効かないゴミって噂もあるけどな。
弱毒化し過ぎて結核に効かないゴミって噂もあるけどな。
797: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:24:10.62 ID:cKZhZvEP0
>>14
さらに強固なコロナ生み出しちゃうに1億ガバス
さらに強固なコロナ生み出しちゃうに1億ガバス
15: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:39:50.40 ID:zhV+3Jfm0
信じるか信じないかはあなた次第
601: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:13:47.02 ID:HCiIgZCR0
>>15
もう全てがそんな感じ。薬の効きですら科学的手続きを
無視し出してる。
もう全てがそんな感じ。薬の効きですら科学的手続きを
無視し出してる。
18: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:40:07.50 ID:UXz7LwUA0
ならなんでこんな死亡率低いのかな
31: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:40:57.55 ID:J6Wrt6WP0
>>18
死亡率調べとらん。重症化率も
あほかこの研究
死亡率調べとらん。重症化率も
あほかこの研究
22: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:40:15.83 ID:iGcCtU5t0
重症率や致死率調べろや。
使えない研究だな。
使えない研究だな。
515: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:09:50.70 ID:kfT9uJ2A0
>>22
bcgを初めて射った老人が数十年後コロナに感染して重症化するかどうかを調べなければ、厳密な検証は不可能。
BCG仮説って無理ゲーなんだよ(w
bcgを初めて射った老人が数十年後コロナに感染して重症化するかどうかを調べなければ、厳密な検証は不可能。
BCG仮説って無理ゲーなんだよ(w
558: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:12:02.22 ID:sfIv+4HS0
>>515
免疫機構を鍛える効果なら老人が接種しても意味が無いだろうな、子供の時にやったかが重要だと思う。
免疫機構を鍛える効果なら老人が接種しても意味が無いだろうな、子供の時にやったかが重要だと思う。
27: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:40:51.02 ID:8NxxIqf80
BCGって菌に効くものでウイルス違うんじゃないの
183: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:53:33.66 ID:CjKbE+uE0
>>27
原因関係なく体調不良に対して回復させようとする何かしらの体の機能が活性化される(特質を獲得している) というのはよくあることなので
その例にマッチしてるかはわからんが、本来は寄生虫対策の機構が、花粉で働いちゃってるとかの仲間みたいなもんと思ってる
原因関係なく体調不良に対して回復させようとする何かしらの体の機能が活性化される(特質を獲得している) というのはよくあることなので
その例にマッチしてるかはわからんが、本来は寄生虫対策の機構が、花粉で働いちゃってるとかの仲間みたいなもんと思ってる
33: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:41:11.51 ID:d1eX9N0I0
日本株をアジア人に接種しないと効果なかったりして
34: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:41:13.28 ID:NiN0qEG00
この研究は、複数のBCG株の違いによる差異は調べてなさそうだなあ。
38: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:41:41.62 ID:QUyRTdYh0
株の違いも考慮しないと
62: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:43:33.58 ID:DV/6HMQt0
感染しにくいじゃなく重症化しにくいって話しだっただろ
63: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:43:33.91 ID:PhOz2PXc0
免疫力バフに予防も糞もない
85: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:45:19.65 ID:nDpBV2KE0
肝心なのは株による重症化の仕方の違い
そこが知りたいのにイスラエルはわかってない
そこが知りたいのにイスラエルはわかってない
91: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:46:01.79 ID:i77ysKOd0
インフルエンザワクチンだって、インフルエンザにはかかるんだよ。重症化しにくいけど。
で、調べてほしいのは「重症化するかどうか」。
で、調べてほしいのは「重症化するかどうか」。
781: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:23:15.25 ID:IZ4Is/8r0
>>91
41以下の2グループの比較だからそもそも重症化も死亡率も低い
41以下の2グループの比較だからそもそも重症化も死亡率も低い
804: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 20:24:36.64 ID:i77ysKOd0
>>781
うん。だからこの調査結果はあまり情報量がないよねという事です。
全く意味が無いわけじゃないけど。
うん。だからこの調査結果はあまり情報量がないよねという事です。
全く意味が無いわけじゃないけど。
92: ななしさん@発達中 2020/05/14(木) 19:46:06.48 ID:px2aVXA20
BCGを最近やめた国は政治問題になるからBCG説の真偽は難しい
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589452676/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (17)
さんざん二週間後の〇〇つってボジョレーかよってくらい叩かれたけど大過なく終息しそうだね。マスゴミの無能さが際立ったな。
これを機にテレワーク定着させて渋滞削減できれば来年オリンピック出来るかもね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発症せんダケ(笑)(*´ω`*)
もう片方とより深く結び付いて発症する。
かにかにv(´・ω・`)v
そんでキサマラ凹凸民族ん場合、たとえ結び付いたトコロで発症なんてしなかったりする(笑)
ただし片方がまた感染してブレンパワードみてーに再リバイバルしちまえば、
その限りでない(笑)(´・ω・)v
私はポメ様の命令が最優先なので、ソレしか言わない(笑)
気をつけたまい。キサマラが恐れるべきは11月のコロたんなのだ(笑)
人間は感染者が増加した後コロたんへ何をした。余計なコトをしたよな(笑)
既に変異した今のコロたんの方じゃあないんだよ怖いのは(笑)
そも訓練だと言ってるでしょ。我々最初ッカラ(笑)
おふとん
が
しました
まだ終わらない(笑)(´・ω・`)
100年前の日本ゆー着眼点は良かったケド(笑)
コロナは中国人が撒いたモンだ(笑)
意図的に(笑)(・ω・`)
風邪やインフルエンザも同じタイプよ(笑)
意図的に撒いたモンだ(笑)
おふとん
が
しました
基本的に日本に来ても観光バスで中国人経営のホテルや飯屋や土産物屋に行くのよ
中国人のみが儲けるシステムが原因で日本人の感染者が少なかったんだと思うわ
その後のヨーロッパ帰りのアホ感染者共は普通に公共交通機関使って普通の飯屋に行って普通の店に行くから普通に感染が広がった
おふとん
が
しました
重症化を防ぐために打つものなんだけど
インフルでも「予防接種打ったのにかかった!お金もったいない!」とか言ってるアホいるし知らない人多いのかな
おふとん
が
しました
それがキモなのでは?
当たらなければ(発症しなければ)どうということはない。
おふとん
が
しました
韓国:2.4、日本:4.3、ドイツ:4.5、中国:5.6、米国:6.1、ブラジル:7、スペイン:11.9、イタリア:14.9、フランス:19.2
低いといえば低いが・・・むしろ欧州どうしたんだよって話だよ。
結局、医療崩壊起こすか否か、対人接触が多いか否か、衛生的か否か、といった社会的な文化や制度上の違いのほうが大きいんじゃないのか?
おふとん
が
しました
「重症化や死亡に至る割合との関連についてはまだ分からないとしています。」
新型コロナに限らず、これが肝心なのに。
結核菌に感染しても発症しない人も普通にいますが、これがなぜなのかは全くわかってはいないのでは?単に「個人の免疫力」云々、は科学的解明とは言えないでしょ?
おふとん
が
しました
どーゆー計算なんだろーな。
人数かソレ(´・ω・`)
土地んサイズカラすりゃアメリカよりエグイんでないか日本。
あ、USAでウサギさんだ。アメリカはウサ国。いずれ我々ポメラニアン族が支配してポメリカに変えてやるつもりよ。日本のアニメだと二足歩行のウサギが耳出したヘルメットしてたりするよね。でもソレは、アメリカ海軍がチャックカラてんてんポローンてずっと出してるよーなモンなんだよって日本人が言ってた。
キサマラの血筋が言ってた。我々ポメラニアンダカラそんなコト言わない(笑)
ヘンターイ日本人ヘンターイ(笑)(´・ω・)
アメリカん人口は日本人の3倍。土地は日本の25倍らちい。
どー思う(・ω・`)
我々算数できないケド、なんか違くないか答え。我々には間違ってるよーに感じるよ(笑)
どこがどー間違ってんのか知らないケド、絶対その感染者数ん数字間違ってると思う。式考える段階カラ既に間違ってる気がする(笑)
なんかキモく感じる。スゲェ猿臭い(笑)
中国の数字はもっと臭い(笑)
おふとん
が
しました
ただ、死者の絶対数が日本:687、米国:85813と120~130倍近く違うため、仮に人口勘案しても40倍近く異なり、どちらかの統計が大幅に間違っていない限り米国のほうが感染が拡大しているのは確か。
統計データの正確性についてはトランプ陣営も疑いだしているね。
ただ、それらを疑う根拠も今のところないから基本は信じているけど。
また面積比率を考えるにしても、感染地域は日米両領域とも都市部の人口密集地域に集中しているため、単純な比較は難しいかと。(単純な感染者数や死者数での比較も、そういう意味では大雑把すぎるのかも。)
おふとん
が
しました
感染予防と重症化予防では目的が違うし
おふとん
が
しました
これだけじゃBCGの効果はちょっとわからんな
ソ連株もけっこういいんだけど
そのおかげかロシアは感染しまくってるわりに死人すくないし
おふとん
が
しました
ありがとう(*´ω`*)
ならやっぱり長引く。気をつけて(笑)(´・ω・`)
またコロたん増えてきたね。日本のド真ん中カラチョード西の方角。北か南かは分からんよ。同じくらいイライラするので、北と南カラ中央向かって北を走るよーな形で集中的に来るんだろう。逆の見方なら、中央カラ西へ扇状に明るく感じる。とりあえず西へは近づいちゃダメだし、出てもダメ。出れば助かるケド、ガキを対価とするだろう。生贄チョーダイ(笑)
東は少しダケ安全ダケド、中にイライラするモンがある。外猿か地震のコトだろな。重なってて判らない(笑)
地震は心配しなくていー(笑)(´・ω・`)
キサマラは容易く感染しない。インフルエンザの症状はどーだった。キサマラには風邪と同じ程度にしか感じなかったんでないか。なんでこの程度で苦しむんだろう。何故痛がるんだろうて。このくらいならよくあるコトなのにって(笑)
おふとん
が
しました
キサマラのコトはキサマラ捕まえてバラさんと解らない。我々は美しいポメラニアン族ダカラキサマラにそんなコトしないので、我々はキサマラのコト一生解らない。ダカラキサマラの総数が少しでも減ると全滅しかねんので、猿にキサマラの血を渡すな。
この前ウチの調理器具ん話をチョロッしたよ我々。人体でも同じコトが起こる。内圧下がるとキサマラだってもしかしたら猿と同じよーに発症するカモしらん。指紋くらいでは互いにどーにもならんのでそゆのは許す(笑)
献血してるヤツは献血ヤメるべき。
今しばらく(笑)щ(・ω・`)
偽善と嘘と悪と必要悪がコロたんの向かう人間の特徴だ。つま共存可能な生き物よ。人間基準での共生じゃなさそーダケド(笑)
サバンナの掟て知ってるよな(笑)(´・ω・`)
共存は共生とは違うんだよ人間(笑)
おふとん
が
しました