1: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:42:27.46 ID:z1O6y5+V0● BE:271912485-2BP(2000)
ソース
画像


当日発送

スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:42:57.45 ID:DtOsmc8L0
たけーよ

3: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:43:33.13 ID:LyYlLlYn0
転売じゃなくてもその値段なのかー
すっかり高級品になってしまったねぇ。

51: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:48:52.42 ID:zvxkcIoW0
>>2
不織布の原材料は今40倍になっている
だからマスクの単価も上がるのは当然

7: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:44:24.21 ID:in7O6O1c0
高すぎ

11: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:44:56.69 ID:juTEPzmr0
楽天ならいらないです

9: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:44:48.93 ID:VyY2lOc80
正規の値段にならなければ絶対に買わないし着けないから。ざまぁみろ

186: ななしさん@発達中 2020/04/24(金) 00:03:44.59 ID:UIddOGPY0
>>9
残念だがこれからは、これが正規の値段になるよ。

18: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:34.54 ID:N2L3rOtT0
原材料からして高騰だからねえ…相当積んで海外勢との争奪戦に買ったのだろう…

17: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:28.62 ID:0GOQlnNu0
布で良いです。

19: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:35.81 ID:ATfyTSQ50
本当に届くのか?

20: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:36.61 ID:b0g/getG0
ぼったくり過ぎだろ
せめて一箱3000円以下にしろよ

22: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:41.13 ID:T/uEFYQO0
元々マスクって1枚あたりいくらくらいなの?マスクなんてずっの買ったことないからわからんわ

28: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:46:40.44 ID:viFrr42G0
>>22
医療機関だけど業務用のサージカルマスクで50枚入り税抜き180円で買ってた。

33: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:47:06.56 ID:c3LQg2+q0
>>22
ものによるけど一枚5円とかだった

53: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:07.67 ID:b0g/getG0
>>22
去年の12月に40枚入り400円以下で買ってた
しかも紐が耳に優しくてすごく良かったやつ
製造は中国だけど

26: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:46:11.89 ID:8X0HVatL0
50枚400~500円じゃなかった?数ヶ月前。

37: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:47:31.94 ID:YNuFNE5w0
会社で一昨日買って昨日届いたよマジで早かった
でも一箱3000円近くしたし50枚一袋の雑な包装だったな
中国の工場の伝票が入っていて4月4日製造って書いてあった
殺菌はしていないとも書いてあった
よく見たら小さなゴミも入っていたな
まあ有事だから仕方ないけどね

73: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:51:10.26 ID:qR/Fvaz20
>>37
俺も似たような感じ。
中国で4/8製造の紙が入ってた。
届いたのは4/20.
たぶん中国から一括輸入して自社で箱作って突っ込んで配送している感じ。
ちな、Aliexpress見ると1700円(送料は込か別か分らん)位で売ってるやつ。
こっちは納期が1か月だしホントに届くか分らんので。
 
楽天で買う安心分をプラスで払ってる感じやな。

112: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:54:48.17 ID:Q8Ezuqge0
>>37
手作りの買おう・・・
やっぱダメだわ
シナ製は素手で触ってるみたいだし

55: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:17.54 ID:WjlINf/r0
画像

画像

画像

113: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:54:55.76 ID:EutF4KE80
>>55
やべえええwwwww

460: ななしさん@発達中 2020/04/24(金) 01:18:11.06 ID:71F9mzrP0
>>55
変態仮面と非常食と虚無僧

75: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:51:13.68 ID:vXhe+9670
>>55
食パンはどうなんだろう?
効果高いような気もするんだけど

152: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:59:38.79 ID:q/y0yFAU0
>>75
腹が減ったらそのまま食えるし一石二鳥だな

148: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:58:30.45 ID:RiuxDfTG0
>>55
3枚目はもう意味ないだろw

62: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:58.88 ID:ahUXKFXg0
原材料の不織布を世界中で争奪戦
原価上がりまくりで高くなってるのは今は仕方ない部分もある

58: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:33.89 ID:+PFysfnx0
テレワークになってマスクが不要になったから買わへんで~

79: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:51:33.10 ID:rjd7LzpD0
まず原価いくらよ、

原価率50%とかじゃねぇーと買う気ならねぇーよ。

87: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:52:11.84 ID:S8LpSjB70
ぼったくり、まだまだ待ちだな

91: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:52:29.90 ID:De4lau+j0
もう、布マスクでいいだろ

97: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:53:19.35 ID:MuVLV+eA0
もう布マスクが許容されてんだから使い捨ていらんやろ

96: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:53:17.39 ID:xbJf1HudO
まだ高い

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587652947/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/