1: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:42:27.46 ID:z1O6y5+V0● BE:271912485-2BP(2000)
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:42:57.45 ID:DtOsmc8L0
たけーよ
3: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:43:33.13 ID:LyYlLlYn0
転売じゃなくてもその値段なのかー
すっかり高級品になってしまったねぇ。
すっかり高級品になってしまったねぇ。
51: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:48:52.42 ID:zvxkcIoW0
>>2
不織布の原材料は今40倍になっている
だからマスクの単価も上がるのは当然
不織布の原材料は今40倍になっている
だからマスクの単価も上がるのは当然
7: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:44:24.21 ID:in7O6O1c0
高すぎ
11: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:44:56.69 ID:juTEPzmr0
楽天ならいらないです
9: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:44:48.93 ID:VyY2lOc80
正規の値段にならなければ絶対に買わないし着けないから。ざまぁみろ
186: ななしさん@発達中 2020/04/24(金) 00:03:44.59 ID:UIddOGPY0
>>9
残念だがこれからは、これが正規の値段になるよ。
残念だがこれからは、これが正規の値段になるよ。
18: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:34.54 ID:N2L3rOtT0
原材料からして高騰だからねえ…相当積んで海外勢との争奪戦に買ったのだろう…
17: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:28.62 ID:0GOQlnNu0
布で良いです。
19: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:35.81 ID:ATfyTSQ50
本当に届くのか?
20: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:36.61 ID:b0g/getG0
ぼったくり過ぎだろ
せめて一箱3000円以下にしろよ
せめて一箱3000円以下にしろよ
22: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:45:41.13 ID:T/uEFYQO0
元々マスクって1枚あたりいくらくらいなの?マスクなんてずっの買ったことないからわからんわ
28: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:46:40.44 ID:viFrr42G0
>>22
医療機関だけど業務用のサージカルマスクで50枚入り税抜き180円で買ってた。
医療機関だけど業務用のサージカルマスクで50枚入り税抜き180円で買ってた。
33: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:47:06.56 ID:c3LQg2+q0
>>22
ものによるけど一枚5円とかだった
ものによるけど一枚5円とかだった
53: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:07.67 ID:b0g/getG0
>>22
去年の12月に40枚入り400円以下で買ってた
しかも紐が耳に優しくてすごく良かったやつ
製造は中国だけど
去年の12月に40枚入り400円以下で買ってた
しかも紐が耳に優しくてすごく良かったやつ
製造は中国だけど
26: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:46:11.89 ID:8X0HVatL0
50枚400~500円じゃなかった?数ヶ月前。
37: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:47:31.94 ID:YNuFNE5w0
会社で一昨日買って昨日届いたよマジで早かった
でも一箱3000円近くしたし50枚一袋の雑な包装だったな
中国の工場の伝票が入っていて4月4日製造って書いてあった
殺菌はしていないとも書いてあった
よく見たら小さなゴミも入っていたな
まあ有事だから仕方ないけどね
でも一箱3000円近くしたし50枚一袋の雑な包装だったな
中国の工場の伝票が入っていて4月4日製造って書いてあった
殺菌はしていないとも書いてあった
よく見たら小さなゴミも入っていたな
まあ有事だから仕方ないけどね
73: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:51:10.26 ID:qR/Fvaz20
>>37
俺も似たような感じ。
中国で4/8製造の紙が入ってた。
届いたのは4/20.
たぶん中国から一括輸入して自社で箱作って突っ込んで配送している感じ。
ちな、Aliexpress見ると1700円(送料は込か別か分らん)位で売ってるやつ。
こっちは納期が1か月だしホントに届くか分らんので。
楽天で買う安心分をプラスで払ってる感じやな。
俺も似たような感じ。
中国で4/8製造の紙が入ってた。
届いたのは4/20.
たぶん中国から一括輸入して自社で箱作って突っ込んで配送している感じ。
ちな、Aliexpress見ると1700円(送料は込か別か分らん)位で売ってるやつ。
こっちは納期が1か月だしホントに届くか分らんので。
楽天で買う安心分をプラスで払ってる感じやな。
112: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:54:48.17 ID:Q8Ezuqge0
>>37
手作りの買おう・・・
やっぱダメだわ
シナ製は素手で触ってるみたいだし
手作りの買おう・・・
やっぱダメだわ
シナ製は素手で触ってるみたいだし
55: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:17.54 ID:WjlINf/r0
113: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:54:55.76 ID:EutF4KE80
>>55
やべえええwwwww
やべえええwwwww
460: ななしさん@発達中 2020/04/24(金) 01:18:11.06 ID:71F9mzrP0
>>55
変態仮面と非常食と虚無僧
変態仮面と非常食と虚無僧
75: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:51:13.68 ID:vXhe+9670
>>55
食パンはどうなんだろう?
効果高いような気もするんだけど
食パンはどうなんだろう?
効果高いような気もするんだけど
152: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:59:38.79 ID:q/y0yFAU0
>>75
腹が減ったらそのまま食えるし一石二鳥だな
腹が減ったらそのまま食えるし一石二鳥だな
148: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:58:30.45 ID:RiuxDfTG0
>>55
3枚目はもう意味ないだろw
3枚目はもう意味ないだろw
62: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:58.88 ID:ahUXKFXg0
原材料の不織布を世界中で争奪戦
原価上がりまくりで高くなってるのは今は仕方ない部分もある
原価上がりまくりで高くなってるのは今は仕方ない部分もある
58: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:49:33.89 ID:+PFysfnx0
テレワークになってマスクが不要になったから買わへんで~
79: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:51:33.10 ID:rjd7LzpD0
まず原価いくらよ、
原価率50%とかじゃねぇーと買う気ならねぇーよ。
原価率50%とかじゃねぇーと買う気ならねぇーよ。
87: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:52:11.84 ID:S8LpSjB70
ぼったくり、まだまだ待ちだな
91: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:52:29.90 ID:De4lau+j0
もう、布マスクでいいだろ
97: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:53:19.35 ID:MuVLV+eA0
もう布マスクが許容されてんだから使い捨ていらんやろ
96: ななしさん@発達中 2020/04/23(木) 23:53:17.39 ID:xbJf1HudO
まだ高い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1587652947/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (65)
発達の平均年収なんて200万だぞ!
50枚600円でも高いのに変えるわけないだろ
上級国民様専用のマスクかよ糞が!
おふとん
が
しました
胡散臭いのが原因だろうか?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
携帯キャリアのオンラインショップには
1月末から今まで既に高くはあったけど売っては居たんだよな
1番高い時期で30枚で5、6000円ぐらいだった
だから知り合いがマスクが手に入らないから分けてくれって言ってきたときも
多少金出せば買えるじゃん…って認識だったんだけど、他の通販サイトはそもそも在庫0だったの?
おふとん
が
しました
こいつは楽天のどこに安心要素を見出してるんだろう・・・
おふとん
が
しました
一応優しく押し洗いとか漂白とかで10回は使い回しても布なんかと比較しても十分使えるみたいだし、50枚で500回一年使えばいい
とにかく鼻と肌の隙間とかを密着しやすいしっかりしたワイヤーが入ってるのが理想ではあるが、ネットで購入する時は、紐がかんたんに取れたり、ワイヤー部が厚紙みたいに微妙な曲がり方しかしないカスに当たる場合があるからそれだけ注意
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
マスクは製造場所とその工程に不安がありそうな画像を見てから
ちょっと一考してしまうようになった
それがフェイクニュースかもわからないし。。
ほんともう情報の良し悪し正しさウソホントがわからんわ
嘘を嘘と見抜くにも経験と知識が必要なんすわ
現地現場の経験がない人間に見抜けるかよ。
まあこれは買う余裕ないので自分は考える必要ないけど。
おふとん
が
しました
だから発達はおとなしく新卒で公務員試験を受けとけとあれほど
そうすれば年収300はいくし今頃はワイみたいに有給か在宅勤務で家に引き込もれたのに
就活の時は何してたんだよ
おふとん
が
しました
になるまで待つわ
おふとん
が
しました
そもそも他者にうつさないためのもので自分の感染を防ぐ効果はあまり無いらしいし
なんで他人のために自腹でマスク買わなあかんねんって思うわ
今のマスク付けてない奴を目の敵にする風潮が無ければ誰も買わなさそう
おふとん
が
しました
自分も手持ち無くなったらマスクできないし
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
https://mobile.twitter.com/bbcnewsjapan/status/1253524035058544640
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
普段から電車や地下鉄移動のやつらはこの時期どうしとるんや
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
3000から5000円でも日本製なら買う
そもそも中共武漢肺炎ウイルスがここまで広がって無かったら買う必要すら無かった。全ては中国のせい
おふとん
が
しました
値段が5倍じゃん
自作するわアフォ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
登録住所だけ日本、販売責任者だけ日本人とかで偽装出来るけど
会社名で調べると普通に代表が中国人のところが多いからまあそういうことなんだろうね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました