1: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 20:46:22.87 ID:QMIOXmqK9
「お母さんも多分ADHDですね。成人向けの精神科に行けば、診断がつくレベルだと思います」
 子どもの受診や相談をきっかけに、親も発達障害であることがわかるケースが増えている。

発達障害とは生まれつき脳の機能の発達がアンバランスなために生じるもので、得意なことと苦手なことの凹凸が激しい。凹みの部分でさまざまな困難を抱えることが多いため、「発達障害」と呼ばれる。

 小中学生の15人に1人にその可能性があると言われるが、「発達障害」という言葉もない時代に支援を受けることなく成長した大人も、悩みは深刻だ。

(中略)

「子どもは療育に通っていて、少しずつ状態が改善しています。でも夫には自覚がないし、私自身のことも含め、家族のことを相談したくても、どこに行けばいいのかわからない」

https://dot.asahi.com/aera/2020040700037.html?page=1
画像

スポンサーリンク



18: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 20:53:07.57 ID:EyZOY4+W0
>>1
紛れもなく精神科なのでは?

111: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:35:58.89 ID:c0PRn/wq0
インターネッツで検索したり同じような境遇の人とコミュニティーを作ったりとかしたら良いと思います

8: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 20:49:42.42 ID:YBhh/ypW0
諦めろ、一切皆苦で擬態しながらやりすごすか
開き直ったネタキャラか、それか突き抜けた存在になるんだな

36: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:00:12.52 ID:Fd57y2gT0
つべで見たけど驚いたのが、大人になっても自分がそうだと気がついていない人が多い事
この記事みたいに子供がおかしい、調べるうちに自分にも当てはまるケースで判明とか

39: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:02:34.09 ID:A3zXF7mwO
タスクを減らす取捨選択を行うかやることリストを準備するとか今は物忘れを防ぐノウハウ本いっぱいあるよ
出来ないって開き直るんじゃなく世間を見て本を見るなりネットで調べてノウハウを学ぶしかねえわ

209: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:19:26.40 ID:MnNg1Y5Q0
>>39
こんだけ情報が溢れてアクセスできるのに、
やってないと思えるのがすごいな。

40: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:03:08.94 ID:Ztwq25oz0
文章作成苦手
自分も読み返さないとメールの文章とっ散らかってしまう
頭の中整理できてないんだよな

大人になって周りのみんなが会話を頭の中できちんと整理できてると知って驚愕した

45: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:06:03.38 ID:Tuhg2efF0
それでも夫と子供がいて羨ましいよ 支え合える家族がいるんだもん

47: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:06:12.38 ID:L3RCrqYI0
忘れっぽいなら手の甲にペンでかけ
忘れっぽいなら自分だけで処理しようとせず他人に聞け
忘れっぽいなら工夫をしろ

ADHDもアスペも無駄なプライドが邪魔をしている
工夫しなくても、人に頼らなくても自分の優秀な脳で記憶できるみたいな

199: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:16:05.61 ID:i4pEqbTG0
>>47
超絶メモ魔になることで有能であり続けているタイプの発達障害持ちもいるもんな

102: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:33:17.96 ID:/kX0rlzM0
>>47
発達が発明したスマホで充分、発達ならではの工夫がスマホにフィードバックしとるぞ

73: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:18:31.75 ID:KUBm+38nO
専業主婦に発達が多いという話は聞いた事があるな。
仕事上のミスが多かったりコミュ能力が低いからすぐクビになる。それで働くのが嫌になって家庭に引きこもるパターンが多いんだとか。

86: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:25:52.94 ID:Kba8LI950
授業参観に行くとわかる。3組くらいいる。でも、みんな、親が自分自身が…とは気づいてなさそうだし、子供がそうだとも、思ってなさそう。

95: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:30:01.29 ID:GInNQLdl0
今度のプリキュアにも一人疑惑を持たれている子がいるぞ
アニメで出して欲しくないぞ

93: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:28:49.01 ID:6vLGsaAM0
日本はなんでもかんでも型にはめたがって許容範囲が狭いんだよ。

96: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:30:17.83 ID:6vLGsaAM0
こんなの個性で済むのが半数は居るわ。
ちょっとでも変わってると障害とかバカすぎる。

311: ななしさん@発達中 2020/04/09(木) 04:06:35.88 ID:M87z0KOC0
>>96
そういうとこあるよね
確かに個性だしそれは分かるんだけど、家族にアスペ居るとキツいよ
ほんと、逃げるしかない

386: ななしさん@発達中 2020/04/09(木) 08:36:20.15 ID:OVPGz2nC0
>>96
実際に周りが迷惑被るレベルだとやっぱり「障害」として治療や知育して欲しいよ
障害は個性なんて甘いこと言っていられない

107: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:35:34.09 ID:HnM2lc+G0
変わってるって言われる人はよーーーーく考えてから子供作れ
精神病はマジで遺伝するよ
超高確率で

105: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:34:22.98 ID:xhzM3g700
自分もあれだと違和感感じないんだろうね
で、繁殖しちゃう
ハイブリットが生まれて、何か変だとやっと気づくんだろ

103: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:33:30.79 ID:lAL2tWLr0
遺伝要因と環境要因があるとしても
発達親の提供する環境だからな

145: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:51:26.56 ID:KAs8GUQI0
こういう人に同情なんかゼロ。
自分もって自覚があり、夫もそうなのに子供を作る。
1人でその責任を全うしてください。夫も責任あるけど、
どうせどっちも責任もヘッタクレもないだろうに。
発達障害でも療育さえすれば大丈夫みたいに煽る人のことを
真に受けてんだろうし、煽る人も同類だから煽るんだろう。
取りあえず、子供には結婚するな子供作るなとだけ教育しておく。

168: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:01:08.35 ID:/zr+GNEj0
>>145
ADHDだと自分が子供の頃には言われたり、社会的にも認識されてなかったから、「どうして私はこんななんだろう」って思っていた

子供が生まれ、多動や知的な遅れはないし、むしろ学力的な能力はすごい高いのに、いくつかの事に関して異常に発達が遅くて、市の発達相談窓口に話してみたら、娘がADHDとわかり、ついでに私もADHDだとわかった

173: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:04:00.09 ID:Fhx+2uBp0
>>168
そんなの気にする必要なくね?
天才病なんだし凡人と同じように自分の得意なことをやってたらいいと思う
誰だって得意不得意あるしせいぜいそれが極端ってだけでしょ

740: ななしさん@発達中 2020/04/10(金) 22:26:52.11 ID:g3Z09utJ0
>>168
自分的には昔からそうだと思っていたのが、子どもがもっと酷くて通院することになり発覚。
だが、私よりはるかに重症そうなクソ旦那は自分を健常だと思っているから始末が悪い。

742: ななしさん@発達中 2020/04/10(金) 22:42:09.39 ID:kWaTPb340
>>740 みたいにシレっと自分はまだそんなんでもないよみたいに言う。
自分はすごく苦労してきたけど、
重度としては、それほどでもないって人が、多分周りには一番最悪。

156: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 21:57:34.46 ID:30l4Y8Ag0
こうやって攻撃されるばかりで、相談先がない、苦しみが増すばかり
というのが>>1 の記事なんだが、ここぞと叩きに来とるなw

167: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:01:06.06 ID:+w+tMH7O0
夫婦で話し合うしかないね
自分だけでも病院に通う方がいい
薬は賛否両論
知的障害がないなら、ネットで調べて
苦手を克服する色んな方法を探してもいい
忘れるなら、今何をすべきか何でもかんでも常に手帳に書くとか

ネットで同じ悩みを持つ人たちとも知り合える

200: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:16:16.99 ID:EaMRYNUG0
メモを見るとか色々言ってる人いるけどadhdってそもそもメモの存在を忘れてるらしいし無理じゃね?
その障害にならないとわからない部分もあるだろうしあんまアドバイスするのはやめようや
できねぇことをできるだろって言ってんのと同じ

172: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:02:58.71 ID:ZEVg53e30
親子でなら発達障害は子の問題のように見えて
子がポンコツな親をフォローしていっぱいいっぱいな状態もあり得るだろうな

203: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:16:54.97 ID:3F8H+lLB0
遺伝なのは確かなんだろうけどさ、親兄弟でまったく違う気質、悩みなんだよなぁ‥なんでまったく同じ気質にならないのかな
自分も発達だけど、努力して乗り越えてたり我慢してきた経験があるから、なんで子供が出来ないのか、あんなにマイペースなのか理解できなくてイライラするわ

207: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:18:10.97 ID:aaTOhP5m0
>>203
発達のお前に子供は我慢を強いられているよ

218: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:23:08.92 ID:EaMRYNUG0
>>203
そんな考え方ならいずれうまれなきゃよかったなんて言われちまうぞ

224: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:31:21.14 ID:3F8H+lLB0
>>218
いや、家族みんな同じ傾向だったら対処法が一緒だしアドバイスもできるからいいのになぁ‥って話だよ
家族4人バラバラなタイプなので心配性の私一人が疲れる

525: ななしさん@発達中 2020/04/09(木) 20:33:28.62 ID:izT+J/cz0
>>203
ほんとに、そう。
これが前世やらのカルマなのか

248: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:58:49.98 ID:qNOgrL6T0
結婚して家庭持つところまでたどり着いてるんだから軽度だろ
しかるべき病院で診れもらって認知療法とかしたら子供も生きづらさはあるにしても生活するのに困ることはないだろ

301: ななしさん@発達中 2020/04/09(木) 03:27:38.03 ID:Ev/ieast0
大人の発達障害の場合は、社会生活を送れていれば
それ以上やること・やれることはないというからなぁ
自活できてて犯罪おかさずエチケット守れてれば御の字
職場でやってるらしき忘年会によばれないとか
気にしちゃいかんのよね

249: ななしさん@発達中 2020/04/08(水) 22:59:30.60 ID:wyZIHxDg0
意外といっぱいいるから気にしないことだな。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586346382/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/