ダウンロード - 2020-04-10T195507.288
なんちゃら飲みが流行ってるけど、
10年以上前に動画通話飲み会に死ぬほどハマりまくった私から声を大にして注意しときます。

家に帰る心配をせずに毎日違う相手と全力深酒することになるので、結構簡単にアルコール依存になります。マジで気をつけた方がいい。

煽ってるメディアの人たち、色々考えて。
スポンサーリンク
引用元
超わかる。一人暮らししてたときすごい量飲んでた  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
まじこれ。お金の心配も家に帰る心配もしなくていいし、会話が盛り上がって朝3時、5時まで飲むからほんとに気をつけてほしい。  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
@dztp この方の言うとおり!
ビデオチャットが流行りはじめたころ、オンラインでやったことあるけど、家なんで潰れるまで飲むんですよね。
色々危険なので、オススメできません。
通話越しに酒飲むと本当にびっくりするくらい飲むことになる。私でも本当にびっくりする  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
@dztp 外出規制などでストレスが多い中、アルコールに走ると、簡単にアル中への道をまっしぐら。
@dztp 実体験ですけど、正月に妹とオンライン飲み会したら最後どうやって寝床に着いたか全く記憶が無かった…!!
つまりはそういう事ですね。
オンライン飲みはマイルール決めてる。
・酒はあらかじめ適量をテーブルに出しておいて、それ以上は飲まない。ボトルは置かない。
・水を飲みながらアルコールを薄める。
・どんなに盛り上がっても日付が変わる前に抜ける。翌日の仕事によってはもっと早く上がる。
あれ、リアル飲み会と変わらない🤔  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
宅飲みは外で飲む事を考えたらめちゃくちゃ安いし、終電までには帰るというストッパーがあることで深酒を抑えてるのはあるから、いつでも寝られると思って家飲みするのは危険である面はあるだろうね。  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
これな!先週末、先々週末でリモート飲み会の恐ろしさに気づいた!
リモートだと色々な界隈で簡単に発生するし、ハシゴも簡単。
酒は決まった分しか買っておかないようにするor途中から炭酸水がおすすめだ!w  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
@dztp お茶会に変更すれば解決
依存症や深酒の危険も重要だが、リモート飲み会もお茶会も、自分の家の防音性・周囲への騒音を考えたうえでやって欲しい
鉄筋コンの家族向けマンションでも、飲み会のテンションではしゃげば隣人に何か騒いでいる事は伝わる。単身向け1K何てなおさら。窓開けて深夜に酔った勢いで歌うなんて論外だよ…  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
時間制限や注文によるインターバルが無いので、歯止めが効きにくいはある。時間を決めて、酒量もコントロールするのが大事ですね。自分は途中からお茶に切り替えたりします。  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
オンラインでもそんなに飲めちゃうもんなんだ…。

まだ何ちゃら飲みできてないのだけど、そんなに飲めるイメージがまだできない…。

なにごとも、程々に、ね。  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
不安による深酒とかもありそう😰
注意ですね。  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
テレワークからシームレスに飲むことによって飲酒量が増えた人も多そう。酒は程々に。  https://twitter.com/dztp/status/1246762168428580864 
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/