1: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:16:13.63 ID:XHemLXGM0
1 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b85-xBWS)[] 投稿日:2017/08/05(土) 10:50:16.59 ID:wrtgu7op0 [1/3] ?2BP(1000)
週末ごとに思い出がどんどん増えて
人としての経験値がどんどん上がってる
マジおすすめ
15 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b85-xBWS)[] 投稿日:2017/08/05(土) 10:56:23.28 ID:wrtgu7op0 [2/3] ?2BP(1000)
>> 6
たとえば今日は昼から8000円のうな重定食を食いに行く予定
金の無駄と思われるかもしれんが
これも大切な経験
8000円の高級ウナギを食べた経験になる
人生ってそういう積み重ねで濃くなると思うわ
週末ごとに思い出がどんどん増えて
人としての経験値がどんどん上がってる
マジおすすめ
15 名前:番組の途中ですがサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 2b85-xBWS)[] 投稿日:2017/08/05(土) 10:56:23.28 ID:wrtgu7op0 [2/3] ?2BP(1000)
>> 6
たとえば今日は昼から8000円のうな重定食を食いに行く予定
金の無駄と思われるかもしれんが
これも大切な経験
8000円の高級ウナギを食べた経験になる
人生ってそういう積み重ねで濃くなると思うわ
スポンサーリンク
3: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:17:08.94 ID:M8vlGywya
はえー
4: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:17:24.69 ID:CTOkDHju0
よかおめ
7: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:19:18.15 ID:15ZJ/TmR0
必ず外出するのって大事だよな
なんかしかの思い出にはなるし
なんかしかの思い出にはなるし
8: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:19:23.09 ID:6MXopj7ua
今日外出するつもりやが何に五万も費やせばええんや
6: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:18:35.43 ID:V2Aq0Ldd0
休日必ず外出して5万しか使えないんなら一回の外出で5000円程度しか使えないな
9: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:19:45.48 ID:UYUtvt7i0
高級うなぎを食った経験って必要か
14: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:20:43.35 ID:a0UDeBP+0
程度はどうあれ生活を豊かにしようとする意思は見習うべき
67: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:32:25.97 ID:IwiVWyAY0
>>14
たし蟹
たし蟹
15: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:20:54.00 ID:pTcGlQdFa
これはほんま大事やと思う
モチベーション変わるわ
モチベーション変わるわ
16: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:21:17.36 ID:QF87Wdk20
外出するのはええと思うで
17: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:21:24.00 ID:ctbFZh4K0
休日はできるだけ外出したほうがええわ
寝て終わるのはメンタルに割るわ
寝て終わるのはメンタルに割るわ
21: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:23:04.56 ID:KwMep+Ln0
外に出ると体感時間も変わるよな
多少の金出してでも新しいことはやるべきだと思う
多少の金出してでも新しいことはやるべきだと思う
26: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:25:02.44 ID:amRA6eWE0
その行動力が欲しい
27: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:25:11.94 ID:q0fJpxj/0
冷静に考えて食費込で5万使わない生活ってなんやねん
34: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:26:03.91 ID:dX1L3kuJ0
>>27
これ
これ
45: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:27:49.22 ID:KwMep+Ln0
>>27
通常の食費は別でしょ
完全に趣味に使う金として支出してるだけで
通常の食費は別でしょ
完全に趣味に使う金として支出してるだけで
29: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:25:24.20 ID:GzwUjrjQ0
5万も使えるなんて金持ちやな~
31: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:25:47.24 ID:kSvQtUpJa
ワイも真似したら人生充実した気分になったわ
32: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:25:54.32 ID:ifHlrHUU0
うなぎ屋行ったことないから分からんのやけど8000円のうな重ってあるんか?
38: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:26:45.61 ID:dX1L3kuJ0
>>32
普通にある
てかその辺の道の駅で売ってるうなぎの蒲焼とかでも5000円くらいするで
普通にある
てかその辺の道の駅で売ってるうなぎの蒲焼とかでも5000円くらいするで
39: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:26:54.85 ID:LeJ+yx8S0
一理あるんだけどめんどいわ
44: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:27:34.80 ID:6TmQVUYz0
一理あるけど金に余裕ないわ
51: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:29:09.39 ID:zAQr3dQrp
一理あるけど外出する気力無いンゴ
52: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:29:14.61 ID:8i3dm+Al0
実はワイこのコピペに触発されてうな重食いにいったことがあるんやけど
値段相応のうまさはあったと思うで
食べた経験がどうのとかしちめんどくさい考え方は食ったけど価値がわからなかったことに対する言い訳にしか過ぎんわ
値段相応のうまさはあったと思うで
食べた経験がどうのとかしちめんどくさい考え方は食ったけど価値がわからなかったことに対する言い訳にしか過ぎんわ
53: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:29:28.54 ID:aoBMUHLq0
ワイは電車で1時間くらいのくらいの街のビジホに泊まって1人で飲みに出るのがすきなんやクソ無駄なことしてるの分かってるんやけど楽しくてやめられん
54: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:29:33.69 ID:NfL9Qw1HM
これとはちと違うがワイは三ヶ月に一度、二泊で温泉にいくことを義務化しとる
そのために日々頑張れるのさ
そのために日々頑張れるのさ
58: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:30:52.70 ID:H2jyAmTmp
ワイの場合
月曜~木曜 仕事行って帰って寝るだけ
金曜 仕事帰りに満喫行ってジャンプとかまとめ読み
土曜 起きたら掃除洗濯、終わったらパチ○コ、夜はスパ銭
日曜 買い物行ったり本読んだりゲームしたりダラダラ過ごす
完全にパターン出来てる
月曜~木曜 仕事行って帰って寝るだけ
金曜 仕事帰りに満喫行ってジャンプとかまとめ読み
土曜 起きたら掃除洗濯、終わったらパチ○コ、夜はスパ銭
日曜 買い物行ったり本読んだりゲームしたりダラダラ過ごす
完全にパターン出来てる
64: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:31:36.04 ID:X9qv1YiW0
ワイもTV見て家でボーッとしてるだけやしなぁ
ほんま見習いたいで
ほんま見習いたいで
71: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:33:19.50 ID:fMySVaOzd
これに触発されて一杯3000円のコーヒー飲みに行ったわ
1週間くらいこの話し続けたから元は取れたな
1週間くらいこの話し続けたから元は取れたな
76: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:34:12.53 ID:+8DuC3RjH
>>71
こういうのの積み重ねよ
しかも相手がジジババなら再来週にもう一回使える
こういうのの積み重ねよ
しかも相手がジジババなら再来週にもう一回使える
75: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:34:08.47 ID:obFWF3VM0
趣味に毎月5万円使えるって羨ましい
87: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:36:55.94 ID:msXjFCfya
パチ○コスマホで休み潰すとなーんも残らんしな
そんな感じの同期おるけど話題がすぐ尽きて困る
そんな感じの同期おるけど話題がすぐ尽きて困る
82: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:36:00.01 ID:NrD+iCaQ0
平日に仕事以外のことしたら充実感すごいわ
81: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:35:34.09 ID:B96CJs4z0
普通に生きてれば当たり前なんだよなあ
91: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:37:40.25 ID:5pNS4aI60
こんなんルール化せんでも普通の社会人なら該当する
100: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:39:06.45 ID:r5JDMXhCd
寒いし1人だとどこも行く気しないんだよな
95: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:38:05.94 ID:6Wna+60H0
というか一人でいない事って重要やと思うわ
何だかんだ友達とか恋人と遊びに行くのが一番のストレス解消やと思う
何だかんだ友達とか恋人と遊びに行くのが一番のストレス解消やと思う
103: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:39:44.83 ID:5eRko6sS0
ワイもこれしたいけど5万を土日4回で使うんやろ?
いうほどなんかできるか?
いうほどなんかできるか?
101: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:39:09.54 ID:PCmgjN+Nd
毎月5万も自由に使える金ないんやが
107: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:40:21.19 ID:KwMep+Ln0
>>101
別に2万でもええねん
気になってたけど行ったことない喫茶店とか
別に2万でもええねん
気になってたけど行ったことない喫茶店とか
90: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:37:29.13 ID:KnQYcbVO0
スレの趣旨は金の使い方にメリハリをつけるってことにあるのに
陰キャは「月5万円」とか「うなぎ8000円」にやたらとこだわるのが毎回面白い
陰キャは「月5万円」とか「うなぎ8000円」にやたらとこだわるのが毎回面白い
104: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:39:56.28 ID:sO4lDuE10
8000円のうな重は話のネタで金額分は回収できそう
106: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:40:11.36 ID:CO5Bpbc50
結局金の問題でなく休みも日中に外出て日差しを浴びるのが大事やねんな
115: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:41:26.99 ID:X9qv1YiW0
皆普通に自由に使える金いくらかはあると思うんやが何に使っとるんや?
少なくともこのケンモメン馬鹿にできる位のことはしとるんやろな?
少なくともこのケンモメン馬鹿にできる位のことはしとるんやろな?
116: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:41:59.77 ID:VdmmmHcR0
チャイエス行ってまぁまぁ美味い飯位やな
120: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:42:18.10 ID:kwtQ05qAa
物欲抑えてるとほんと何にお金使って良いのか分からんくなる
飲みに行く位しか思い付かん発想の貧困さに死にたくなる
飲みに行く位しか思い付かん発想の貧困さに死にたくなる
127: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:43:59.29 ID:73jhaiuPa
>>120
この世は金の奪いあいだから生活必需品と飯以外に金使うやつはバカだぞ
余った金は投資信託に回しとけ
この世は金の奪いあいだから生活必需品と飯以外に金使うやつはバカだぞ
余った金は投資信託に回しとけ
136: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:46:58.78 ID:kwtQ05qAa
>>127
そう思って投資してるけど配当でFIRE出来るような見込みもないし
金のために生きてるのか何なのかわからん死にたい
そう思って投資してるけど配当でFIRE出来るような見込みもないし
金のために生きてるのか何なのかわからん死にたい
139: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:47:38.84 ID:5UCIykSE0
昼飯は近所の気になってたけど行ったことない店に行くンゴ
142: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:47:56.48 ID:32PoRJHQp
>>139
いいね!
いいね!
145: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:48:31.34 ID:xAzdNWZ7d
高収入の奴は休日外出する場合が多いデータがあるしモノより事に消費して思い出をつくることを重視するとも云われるから正論
165: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:52:37.54 ID:1Oa9mrWT0
経験には文句言いつつガチャに5万課金するのがワイらなんJの民や!
155: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:50:44.80 ID:o4PcIfK3d
488:番組の途中ですが\(^o^)/です::2014/07/17(木) 21:35:10.80 ID:RP0Lp0XG0
松屋なんてはじめから行かないわあ
券売機だからなあペラペラ話さないし俺の言うこと聞かないしな
味は薄くてペラペラだわですき家のほうがかなりレストランとして
上。モラルがあるよすき家には
まずい飯に盛られちゃ牛も浮かばれねぇや
最近は仕事帰り飲むのにハマる宅飲みには飽きたしな
景色が綺麗な店で飲むのはいい
たまには底辺ではないと感じる酒を飲むのもよい
店の雰囲気が居心地良い労働の後、疲労感が心地よい
このよいがよいのだ

松屋なんてはじめから行かないわあ
券売機だからなあペラペラ話さないし俺の言うこと聞かないしな
味は薄くてペラペラだわですき家のほうがかなりレストランとして
上。モラルがあるよすき家には
まずい飯に盛られちゃ牛も浮かばれねぇや
最近は仕事帰り飲むのにハマる宅飲みには飽きたしな
景色が綺麗な店で飲むのはいい
たまには底辺ではないと感じる酒を飲むのもよい
店の雰囲気が居心地良い労働の後、疲労感が心地よい
このよいがよいのだ

163: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:52:05.20 ID:CfqMjebN0
>>155
下手くそだけど味があって読ませる文章
下手くそだけど味があって読ませる文章
196: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:59:29.08 ID:sHwUZnSpd
ケンモメンは釣りに行ってアクティブに過ごしてる
500 番組の途中ですが\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-3TW0) 2016/08/14(日) 15:08:14.26 ID:BxECGDdvM
今日は多摩川でアジ8匹釣れた 魚屋で買うと1000円はする
自分で釣れば0円
やっぱり店で買うのとじゃ鮮度が全然違う 獲れたては本当に美味い
釣りを始めてからほんと魚買わなくなったわ

263 名前:番組の途中ですが (ワッチョイ c6a6-kvD5)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:49:01.28 ID:lrWVC0Sy0
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢


500 番組の途中ですが\(^o^)/です (オイコラミネオ MM54-3TW0) 2016/08/14(日) 15:08:14.26 ID:BxECGDdvM
今日は多摩川でアジ8匹釣れた 魚屋で買うと1000円はする
自分で釣れば0円
やっぱり店で買うのとじゃ鮮度が全然違う 獲れたては本当に美味い
釣りを始めてからほんと魚買わなくなったわ

263 名前:番組の途中ですが (ワッチョイ c6a6-kvD5)[sage] 投稿日:2017/05/20(土) 23:49:01.28 ID:lrWVC0Sy0
今日も近所の川でアジが大漁大漁
刺身でよし焼いてよし揚げてよしの三拍子しかもタダ
もうここ1ヶ月はお世話になりっぱなしだわ
運動にもなるしマジでコスパ最強で最高の贅沢


216: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 11:04:48.35 ID:d15+zdcB0
>>196
ボラで草
ボラで草
167: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:53:22.25 ID:7hG7L0Ppp
ワイは最近地元の歴史フォーラムとかに積極的に参加するようにしてるでこの前はセンゴクの作者が来てぐう楽しかった
177: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:54:53.07 ID:Cn29AG0Ca
>>167
週刊連載やってるのにそんなのに顔出したりするんやなぁ
週刊連載やってるのにそんなのに顔出したりするんやなぁ
192: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:58:30.69 ID:7hG7L0Ppp
>>177
ほんまやな
よくテレビで見る東大教授と歴史アイドルと3人できとったわ
ほんまやな
よくテレビで見る東大教授と歴史アイドルと3人できとったわ
159: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:51:20.02 ID:Yf7ys+dH0
これけっこう大事やで
178: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:55:13.75 ID:Ucj2VXGb0
これ実際すごく正しいよな
182: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:56:23.52 ID:P4asetk/0
この心持ち大事やな
しんどいし寝てた方がええわってなるとボンヤリしたまま次の週迎えてしまう
しんどいし寝てた方がええわってなるとボンヤリしたまま次の週迎えてしまう
204: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 11:01:36.16 ID:NCg7bhny0
ワイもそう思って三連休以上は必ず遠出する様にしてるわ
歳とってから行きたくなっても行けないような所から
歳とってから行きたくなっても行けないような所から
256: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 11:11:57.74 ID:Trx++a3u0
コスパ云々は別にして、こういう経験を一度はしておいていい
食べた結果安いのと変わらんと思えばひとつ結果を手に入れたわけで次から安物でええなと割り切れる
めっちゃ美味かったら次も食べられるように頑張ればいい
食事以外の物事でも一緒や
食べた結果安いのと変わらんと思えばひとつ結果を手に入れたわけで次から安物でええなと割り切れる
めっちゃ美味かったら次も食べられるように頑張ればいい
食事以外の物事でも一緒や
266: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 11:13:34.22 ID:WJPSD1sxx
>>256
失敗も成功も思い出も何も経験がないやつって話してても全く面白くないしな
失敗も成功も思い出も何も経験がないやつって話してても全く面白くないしな
270: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 11:13:55.75 ID:AZzZLlZiM
>>256
ぐう正論
ぐう正論
171: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:54:05.80 ID:ax62vk620
外に出ると金が減る
家にいると心が減るって言ったの誰だっけ
あれマジやわ
家にいると心が減るって言ったの誰だっけ
あれマジやわ
東京別視点ガイドALL TIME BEST 2011-2017
posted with amazlet at 20.01.25
別視点 (2018-04-21)
売り上げランキング: 106,263
売り上げランキング: 106,263
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579914973/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (102)
おふとん
が
しました
外出も散財もするから収入もついてくるのか?
因果関係はどっち?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
また寝るわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
この前一日で映画2本見て(レディースデイ)、パンフ一冊かった
あとお昼たべて、カフェでお茶して、ウィンドウショッピング ちょっとした雑貨衝動買い
5000円くらいになったかな?参考にしてね
おふとん
が
しました
9: ななしさん@発達中 2020/01/25(土) 10:19:45.48 ID:UYUtvt7i0
高級うなぎを食った経験って必要か
↑こうなったらおしまいだな
うなぎだろうがフレンチだろうが旅行だろうがなんでも良いのにな
こうして無経験童顔で引き出し0のコミュ症が出来上がる
おふとん
が
しました
なんなん?
おふとん
が
しました
なんか外出すると高確率で熱でて風邪ひくようになった
あと体力がガッッって削られて寝込む
おふとん
が
しました
五万も使う金と時間が無い模様
独身の時に使えば良かった…
おふとん
が
しました
バカラシ
おふとん
が
しました
肉体労働してると、休みはゴロゴロしてたいんだよな…
で、後になって反省するの繰り返し
おふとん
が
しました
しかも只々自分の為
そら空疎な毎日だろよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
自分は何が好きで、何がストレス解消になるかわからないからね
今はハズレの経験や無駄足もたくさんあっても
だんだん好みが明確になってくる
「暇だけどやることがない」状態がなくなる
何もしないより、楽しいことをする時間がある方がストレス解消に役立つ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
高いウナギ食ったわー<思い出?????
おふとん
が
しました
「8000円のうな重定食を食いに行く」って言いたいだけ
おふとん
が
しました
何やってんだろワイ…としかならなかった 悲しいよ
おふとん
が
しました
・服は仕事着とコンビニへ行けるレベル
・靴は仕事用革靴とドンキで買った安いやつ
・髪型は櫛通すだけ。
最近
①ファッションブロガーを知る。
②取り敢えずユニクロで平均ラインの外出着を揃える。
③取り敢えず通勤定期で街にでる。
④目的の無い外出なので街を散策する。
⑤通勤では気が付かない色んな事に出会う。
⑥髪型が気になりワックス買って色々試す。
⑦靴が気になり買い足す。⇦ここ迄の出費は3万以下。
⑧週末は通勤定期で行ける色んな街を
ただ探索するのが趣味となる。
⑨毎週末2万歩以上歩いた為か体脂肪が10%台になる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
暗くなったら寝るが一番ええぞ
休日もお出かけとか飲みとか
逆に疲れが貯まっていって
壊れる原因になる。
おふとん
が
しました
どんどんアグレッシブになる。好奇心も増える。
でも最低限の食費と日用品くらいしか買えないくらいに収入落ちた今では
あまり外出しなくなってYouTube見るだけが楽しい生活になった。
性格も暗くなり攻撃的になった。貧すれば鈍すは事実。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
・ホントにホントに金が無い時は、受け身でなくて支出も少ない趣味を探す(なんなら探すのを趣味にする)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
憂鬱なんやが
行ったら行ったでわちゃわちゃして疲れる
しかし数年後、
思い出としてはめちゃくちゃ輝く存在になる。
おふとん
が
しました
あと月2000円ぐらいで詩吟サークルに入りたい。定期的に外出したいんだ。
好きな神社の祭りの舞とかを少し観たいな。
地域の桜祭りみたいのもブラブラしたい。
習字サークルにいるけど、それも休んじゃうときあるな。
近くでも好きな景色を見ると満たされる。あとうどんを食べたいな。
アナ雪2も観たいがDVDでいいかな。
すごく引き籠もりがちなんだ。なので地域のなんかしらの講演会みたいのとかも有料でもふらっと行きたい。
子供の頃ザリガニをとった憩いの小川は、
歩きやすいのでまたそこを散歩したいな。これは無料だ。
おふとん
が
しました
新たな飲食店を探すときは、目的地だけ決めて後は散歩がてら自力で探し当てる。
前者は旅行という目的を満喫するため。後者は店を見る目を養えるし、失敗しても成功しても話のネタになる。後個人的に食べログ系を信用してないというのもある。アクセスの悪いところにあるパン屋が、何故かいつ行っても盛況で、接客やサービスも良好なのに、評価が3.05とかザラにあったしな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
減らせ(笑)(´・ω・)
消費しまくったら猿の総数増えて分配されて貧乏人増えちゃうよ(笑)
物価も上がるケド質は変わらん。米や小麦粉や鉄や油や電気や水の性質は、猿がいくら増えよーと値段足そーと何一つ変わらん(笑)
ジジババの言うとーりにしてたら汚れる一方よ(笑)
日本人ダケの問題じゃないカラナ。チリツモダカラナ(笑)
アヤツラ猿はアタマが悪い(笑)
黒字のイメージをそもそも持てない。膨らむダケ膨らんでハイオシマイ(笑)
そんな生きる気の無いゴミどもに明日を生きる資格は無い(笑)
おふとん
が
しました
ツケはガキが支払う(笑)(´・ω・)
カワイソなガキどもが増える(笑)
ジジババと売国奴と外来種雑種日本人モドキと囚人ミナゴロシにすれば消費は容易く安定するし、そも日本人は既に黒字出してんだわ。働きすぎだわ。
税を取りすぎだわ。今の野党と自民の寄生虫と外来種雑種日本人モドキや宗教に金を垂れ流すな。一人残らず追い立ててコロセ。
全部ソレが問題なんダカラナ。コロさんのが問題なんダカラ、他に何をどんダケ頑張ろーが無駄(笑)
減らせ。数減らせ(笑)(´・ω・)
猿の数を全体カラ7割減らせ。ジジババもだわ(笑)
ソレ以外の手段は無いよって、猿が開発したAIも言ってたでしょ。アレは人間の生存を目的として開発されたんダカラナ、全部コロさずとりあえず半分始末してみろと言ってんのよAIは(笑)
おふとん
が
しました
いつまでも寝てると怒られるから渋々起きてるけど。
おふとん
が
しました
そっちの人らしさを感じる
おふとん
が
しました
社会的引きこもり
おふとん
が
しました
これならその日暮しの生活の方が生きてる感じがする
まさに心をすり減らす感じだわ
おふとん
が
しました
お前ら底辺だもんなwww
おふとん
が
しました
素晴らしいщ(・ω・`)
猿は金で動く。金額を下げると日本を売るだろう。下げるなら逆らったり裏切らないよー首に小型の電子レンジ爆弾付けるかなんかしとくべき。我々ポメラニアンが人間相手ならそーする(笑)
人間は先ず我慢とコロシを覚えねばならない。人間は悪カラ生まれた生き物だと覚えねばならない。間引きなんざどのカワイイでもやる。
甘えたコトヌかしてんのは人間ダケよ(´・ω・)
ポメラニアンだってそーする。私や奴隷は間引きの対象に入っているわ。生きてると邪魔になる日が来るので、いつかは確実にコロされる。我々はソレを美しいと考え、とても誇りに思う。我々より美しい者が生まれる大切な儀式だ(笑)
人間はいつ覚える(笑)(´・ω・`)
人間が異常繁殖した理由はカワイイの法に逆らった為だわ。法外な動きを良しとするブッサイクな動きを人間は美しいと感じるが故に技術を得た。上がったトコロで何にもならん技術を得た(笑)
間引きは同種がチョーシノって土地を汚染したり飯採れなくすのを防ぐ為にやるコトだわ。猫でもわんにゃんでも、一定の数を越えればどの家庭のわんにゃんでも無意識にそーできる。カラスでも蛸でも魚でもそーする。ハムスターを見れば解りやすいわ。古代日本人やインディアンみたいな精霊を崇めた猿はソレを知っていたわ。技術は心の様であると。知りたいならGoogle検索なりなんなりして壁画でも探して解読してみなちい。できるのなら(笑)
カワイイはそろそろ増えねばならない(笑)(´・ω・)
カワイイの飯が無くなる前に(笑)
おふとん
が
しました
かねの使い道もない
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キャプチャーボード買って、スイッチかPS4の録画環境も作って動画作りもしてみるかな・・・。
おふとん
が
しました
グルメは、確かに料理は美味しいんだが極端に言えばドレスコードのような明文化、あるいは暗黙の了解としてなされるルールに従うのが無駄に消耗するand店の雰囲気の良さみたいなものが自分には何の価値も感じられない、この合わせ技で消費した金に対する満足感が得られなかった。
ファッションは、お洒落な服は大体着心地が犠牲になっていて服に身体を合わせる必要があるandお洒落も着心地も両立した服は少数過ぎて見つけ出すのが困難でそれだけで身を固めるのは現実的ではないため、結局ユニクロしまむらイオンで良くなってしまった。
金銭には多少余裕はあるんだがASDでも馴染む一般人的な趣味や娯楽というのが正直わからない。このわからない馴染まないが世間から乖離する原因だと思うんだがどう対処したものか。
おふとん
が
しました
おいしいと思うのは食べたときだけで
食べ終わったあとには何も残らない
食べ物に金や時間を費やすことほど無駄なことはない
おふとん
が
しました
何もしないよりはなんかした方がいいやね
おふとん
が
しました
無料や格安で文化イベントやってたりしてる
以前に裸のカメラマンの吉田ナギさん来てて良かった
おふとん
が
しました
ガチでそう認識して言ってるのか、思考パターンの癖で反射的に反抗的事を書きたい欲求に駆られているのか一体どちらのケースが多いのだろうか
数学や英語力のレベルはどんどん上がってきてるのに
読解力だけが落ちてる不思議な現象が起きてるって聞いたけどその辺も関係あるのかね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
デパートの物産展見るだけでも楽しいよ
なお見るだけでは我慢できず美味しいもので腹一杯になる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
当時はこんな世の中になるとは思ってもみなかったな
外出自粛ムードの今どうしてるんだろうな
おふとん
が
しました