ダウンロード - 2020-01-12T192335.713

1: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 07:54:35.72 ID:BFqNGnvp0● BE:844481327-PLT(13345)
体重の増加で減量を希望する人の中に体がだるい、やる気が出ないという人がおります。


食欲はあるのに朝起きたくない、元気が出ないというのです。太っていて顔色が悪く、むくんだような感じを受けます。
そのような症状が砂糖の取りすぎによると思い当たり「最近甘いものを食べ続けていませんか?」と聞くと、「えっ、わかりますか?」とその人は虚を突かれたような顔をしたのです。

そこで甘いものを食べ続けるとどうなるか、順序だてて説明しました。砂糖の入った甘いものを食べると血糖が急激に上昇します。高血糖は毛細血管を傷つけるとされ、体は血糖を下げるためにインスリンを分泌します。
インスリンはグルコースを筋肉に消費させる一方、糖を脂肪に変えて組織に蓄え、血糖を急激に下げます。
それで低血糖になるとまた甘いものが欲しくなり、悪循環で気分も不安定になります。

また寝る前に甘いものを食べると夜中に低血糖になり、体は血糖を上げようとアドレナリンを分泌し交感神経を刺激するため眠りが浅くなり、不眠で悩むようになります。
さらに朝目が覚めたときは低血糖で体がだるい、起きたくない、やる気がないなどの症状が出てきます。精神的なストレスや悩みもないのに鬱(うつ)っぽくなるのです。

治療としてはまず砂糖や炭水化物の摂取を止める必要があります。アルコールやニコチンの依存症では酒やタバコを止めないと治らないのと同じ理屈です。
このような説明をすると、やっぱりそうかというような表情をされ、「しばらくは甘いものは禁止です」という言葉にも納得されました。

食欲はあるのに体がだるく特別悩みもないのにやる気・元気が出ないとき、砂糖の取りすぎではないかと疑います。

数年前から妊娠うつ病をきっかけに鬱病の治療している人で、体重が30キロ増えて体がだるいと訴えた人が、糖分の摂取を控えて元気になりました。甘いものをよく食べていたようです。糖分は人生を華やかにする反面、注意しないと思わぬ害を及ぼします。(仲原靖夫  仲原漢方クリニック院長 那覇市)

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/519631 
スポンサーリンク



12: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:05:39.59 ID:/fGgagbZ0
まさに俺。
今ベッドの中でこのスレ読んでて、起きたくないもん。

頭痛いし。

11: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:03:25.45 ID:Sy6bKE3V0
もしかして、大麻より砂糖の方が危険なのでは…、?

64: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:06:47.12 ID:6sxI1bEN0
>>11
砂糖は白い麻薬だからな

5: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 07:58:40.52 ID:7YnCb4cG0
画像



これ食べて頑張れ。

14: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:06:58.75 ID:/fGgagbZ0
>>5
あ、プリンあらどうも。

88: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:33:23.38 ID:8BZCIRBt0
>>14
なんだろう、ちょっと新鮮w

15: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:07:49.44 ID:0bxonb3Z0
普段お菓子は食べないんだがこないだ晩ごはん代わりにお菓子食いまくってたら眠気でやばかった

21: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:13:47.99 ID:4Bj6jsPo0
そんなあなたに明太マヨ

31: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:23:19.02 ID:/SdiRFCS0
>>21
寝床で吸うの?
チューチューしちゃうの!?

37: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:38:34.47 ID:4Bj6jsPo0
>>31
いや キッチンで
ゆでたジャガイモにつけて食う
どうだ 怖いか

69: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:08:34.49 ID:/SdiRFCS0
>>37
ゆでたッ、じゃがいもッ!
ゴクリ…食べたいですごめんなさいもうナマイキ言いません許してください

22: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:13:52.01 ID:2CxtM3xv0
> 体重が30キロ増えて体がだるいと訴えた

・・・

171: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 12:57:03.57 ID:FsbbxaHe0
>>22
ただの肥満じゃねーか

65: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:06:50.57 ID:nJP+aeUp0
>>22
そりゃ錘つけてりゃあ
重いよ

100: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:47:11.69 ID:uJOc1DXS0
>>22
30kgのザックを背負って歩くのって
結構重いよなw

27: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:21:57.40 ID:IuJQt2Lu0
甘いの入れると元気になるよ。

111: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:00:35.81 ID:lO/g2it80
>>27
震えも止まってシャキッとするに近いモノを感じるw

41: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:47:49.25 ID:FHSz5Rgc0
WHOがタバコ、アルコールの次にターゲットにしてるのが砂糖だからな。身体に言い訳ない。

63: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:06:12.55 ID:TvbAOBap0
>>41
砂糖っていうか糖質な?
ご飯とか食い過ぎるなってランセット様方の御触れやぞ

45: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:51:29.01 ID:lSC3cm460
糖分が一番依存性になりやすい
ソースは俺

46: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:51:50.41 ID:bvgDly5+0
>>1
俺はナイアシン不足だったわ
500飲んだら治った

50: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:53:43.98 ID:Qr7dT1MS0
砂糖依存症っていうと言い方がアレだけどただの糖尿病の境界型か予備軍くらいのやつなんじゃないの
ちょっとインスリン抵抗性出てきてるような奴
まあどっちにしたって運動療法&食事療法から始めるのは変わらないだろうけど

57: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 08:59:28.47 ID:geSxf0Yr0
塩も砂糖も気にせず摂ってるわ
野菜もとってるし青汁も飲んでるわ
生活の活動強度が人によって違うのにアホかと

62: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:05:22.79 ID:Uxt0cr7K0
個体差あるから同じ糖質ダイエットしても腎臓にダメージあるなしがあるよ
糖質ダイエットしたいならきちんと医者にかかってかかりつけ医と相談しながらやらんとあかん人もおる 

68: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:07:35.05 ID:QA2twirf0
ご飯も砂糖も最終的にはブドウ糖になるんだろう。毒性なんかないだろう。甘いものを
食べ過ぎて食事をちゃんと摂らなかったとかそういうのが原因じゃないの。

108: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:54:00.31 ID:TvbAOBap0
>>68
関係無しに糖質は採りすぎるとアカン
アルツハイマーになる確率が上がるというデータもある

76: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:12:07.05 ID:QA2twirf0
炭水化物ダイエットを俺もやったことがあるんだけど散歩の途中で足が痙攣を起こしたの
よ。足が痙攣なら死なないけど心臓が痙攣を起こしたら死ぬかも知らんなと思って危険
だから炭水化物ダイエットは止めた。

125: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:26:12.79 ID:6c/fJr7+0
>>76
足が震えたり吊りやすいのは糖分がいってないんだよ
それは単純に糖分が足りてない、可能性もないとは言えないけど
普段が高血糖のあまりインスリンが過剰に糖分を分解して低血糖になってる
内臓を休めてやるためには糖分は考えて少量取るくせをつけた方がいい

89: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:34:55.64 ID:njLDgjCa0
甘いものは余り好きじゃないから食べない
間食も煎餅と緑茶
だけど、症状は記事の通りだ
炭水化物の割合が多いと思う

98: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:43:33.25 ID:saEpAzhK0
もっとヤバイのは果糖ブドウ糖液糖

107: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 09:52:50.00 ID:DJ5YmygF0
毎日カラメル作って食ってたら
ほんと体きつかった…

112: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:00:58.62 ID:tBEKa1gI0
ガッテンで筋トレ30分以内に甘いものと牛乳飲め
やってたから
ちょっとだけのスクワットや腕立てでも
バクバク食ってきたのに

118: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:11:01.03 ID:TvbAOBap0
>>112
アホゥか?恐らく筋肉痛、疲労軽減とかで紹介してたんだろうが間違ってる
牛乳はたんぱく質として吸収が遅いからやる前に飲むべし
甘いものは少しずつ採りすぎないようにこまめに

117: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:08:52.71 ID:6c/fJr7+0
血糖値高いと運動自体したくなくなるからな
すぐ疲れて眠くなるし、インスリン常時フル回転で腹も減る
それが余計に高血糖にさせる
糖質はコントロールするのが当たり前だよ
タピオカミルクティとかよく飲めるな

119: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:13:45.46
疲労回復には甘いものがいいとかいうのに、今度は取りすぎるなだって?
どうすりゃいんだよ
医者のいうことって、あっちこっちで矛盾してるんだよ
そりゃ何でもかんでもとりすぎ、とらなすぎはよくないけど「すぎ」っていうのは個人差でかすぎるだろ

122: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:17:44.30 ID:7YnCb4cG0
会社の自販機のマックスコーヒーは、泊まり作業で一息つくときに絶対必要。普段は絶対飲まないけど。

120: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:14:15.26 ID:2TOCS5HP0
30キロ太ったらだるいわな

123: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:17:44.68 ID:6c/fJr7+0
栄養士から言うには、高血糖の状態を改善するには
エクアなどの薬剤は20%、運動もせいぜい30%くらい
食事の仕方が50%くらいを占めている
まずはしなくちゃいけないのは運動じゃなくて食事改善

よく糖分とらないと内臓や脳にダメージがあるとかいう人いるけど
高血糖の食事が続くと、インスリンを常にだしつづけないといけないからそれこそ内臓が弱ってきて機能が低下してくる
そうなると糖尿病になる
糖尿病になると認知症にもなりやすくなる
重度は視力も悪くなり失明するし、
手足の血行も悪くなり神経が麻痺してきて壊死する

136: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:46:57.60 ID:6c/fJr7+0
炭水化物は精製されてるものほど吸収率が高い
玄米より白米の方が上がりやすく
米よりもパンやうどんの方が血糖値上がりやすい
蕎麦は上げにくい方だけど、色だけ蕎麦でほとんど蕎麦粉入ってないようなのはうどんと変わらん
いずれにしても炭水化物を取る場合でも
野菜などを先に取ることで上げ方を抑える事ができるようになる
でも一番考えなくてはいけないのは液体状のもの
ラーメンのスープや清涼飲料水
ケーキなど個体では甘いと思う量の糖分が液体に溶かすと
全然優しい甘味にしか感じない
液体でしっかり味をつけた状態っていうのが、いかに糖分や塩分が入った状態なのか今一度考えろ

129: ななしさん@発達中 2020/01/12(日) 10:36:36.92 ID:zV7QMSyu0
だからかー
正月に伊達巻やら栗きんとんやら、
甘いもんばっかり食ってたら明けの仕事のだるいことだるいこと

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578783275/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/