スクリーンショット 2020-01-10 20.48.00
スポンサーリンク
引用元
自家中毒―ある劇作家の肖像
土田 英生
ぴあ
売り上げランキング: 911,340
なるほど、エロを我慢しすぎると
たまたま目に入る偏ったエロしか見なくて性癖が歪むとかはあるのかもな。

いろんなエロをたくさん見るのが大事なのか。
@ClamP_lamP ジョジョの吉良吉影も同じように歪んでしまったんでしたね。モナリザの「手」に欲情してしまい、異常殺人者として……エロはヒトの形成において重要な要素だと思います。
@ClamP_lamP 回答者の苦しみがひしひしと伝わってくるの草
@ClamP_lamP 有名人ですね
でもこの論、とても大事だと思います
小さい頃にエロを遮断されまくる厳しめの家庭で育った人がある日街で見かけたリカちゃん人形の落し物をつい心に魔が差して出来心で拾ってきてその時に興奮を覚えてしまいそれからリカちゃん人形にしか興奮できなくなったなんて話もあるんですよ…
これ…どう考えても旅行先で知らんおっさんのせいで刷り込まれた気しかしやんのやけど…
なんでそこ触れてないの?
大人が小3にエロ漫画を見せた結果その子は苦しいんだよね?
どう小さい頃はエロが重要に繋がるん?虐待にしか見えへんのやけど。
性教育より先にエロ本与える事がなんで美談になってんの?  https://twitter.com/ClamP_lamP/status/1195595041030324225 
@JOJO_MIO_ こんにちは、水を差すようですみません😢
私は、ここでいう重要という言葉の意味は
今後の人生を左右しかねないという意味の重要かな?と思いました。
小さい時にエロ本を読むことが重要なんじゃなくて、小さい頃にどんな知識から入って物事を知るかが重要みたいな?
説明下手ですみません💦😱
@ClamP_lamP 初めまして。
どうやら重要なツッコミが入っていないようなので、いきなりのタメ口失礼します。

質問者土田英生くん…自演やんけ!!
自家中毒―ある劇作家の肖像
自問自答というオチがついててよかったw

これからの教科書にはミロのビーナスとかサモトラケのニケとかラオコーンとかをまず社会の資料集にどーんと載せておくべき

まあニケでだいぶん厨二病に転んだ気はします  https://twitter.com/ClamP_lamP/status/1195595041030324225 
子どもの頃に「えっちなこもはいけないこと」と大袈裟に仕込まれて立派に性嫌悪オジサンが出来上がったので子どもの頃の刷り込みって大事だと思います。  https://twitter.com/ClamP_lamP/status/1195595041030324225 
変に抑圧するからおかしくなるのであって、正しく性を教えていけば何の問題もないはずなんだ…
でもそれが出来ない・やらない・しようとしない(世間体を気にしてるのかは分からんけど)親が沢山いるのもまた事実…
自分に子供が出来るとは思ってないけど、もしそうなったらちゃんと教えてあげたい  https://twitter.com/ClamP_lamP/status/1195595041030324225 
こういうことがあるのは

「性欲が文化ではなく本能的にあり、さっさと『よくあるパターン』に沿わせないと、思いもよらない方向で勝手に発現しかねない」

みたいなことなんだろうなという感じ  https://twitter.com/ClamP_lamP/status/1195595041030324225 
自家中毒―ある劇作家の肖像
土田 英生
ぴあ
売り上げランキング: 911,340
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/