190529_iStock-157305543-thumb-720xauto-160557

1: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:38:15.96 ID:+xz6w8kM9
サービス業などの人間相手の産業が主流となった現代の日本では、発達障害と診断される人の数が増えています。

複雑化する発達障害の定義

高度なコミュニケーションが求められるいまの日本がそうさせているのでしょうか。発達障害と診断されたり、自分のことを発達障害ではないかと考える人が、大変な勢いで増えています。

現在の分類では、発達障害には、ADHD(注意欠如・多動症)、ASD(自閉スペクトラム症)、LD(学習障害)の3種類があるとされていますが、この呼び名にしても、ASDの中にはアスペルガー症候群が含まれたり、Dのdisorderを「障害」と訳すか「症」と訳すかなど、さまざまに変遷を重ねています。

ADHDとASDの区別の付け方も一般の人には分かりにくく、発達障害をめぐる状況は、発達障害の人を対象とした発達障害ビジネスが活況になるのと比例して、混乱を増しているといってもいい状況です。

そんななか、発達障害の当事者のみならず、定型発達者(発達障害ではない人)にとっても大いに参考になる、コミュニケーション力を上げるワークショップの技法を説明した本が、発売になりました。

日本にはコミュ力を磨ける場が少ない

「発達障害の人の会話力がぐんぐん伸びる アイスブレイク&ワークショップ」(講談社)の著者である冠地情さんは、1972年生まれ。ADHDとアスペルガー症候群の混合型と診断されています。

10代、20代、30代のときに、1回ずつ、計8年間ひきこもりだったことがあるという冠地さんは、転職を重ねるうちに、自分の生きづらさをなんとかしたいと思うようになり、2009年に成人発達障害当事者会「イイトコサガシ」を立ち上げました。

同会が行なうコミュニケーション力の向上を目指すワークショップは、43都道府県で、計1000回以上開催されたとのことです。

同書は、冠地さんの文章や、ワークショップの内容を図解するページが、かなしろにゃんこ。さんのマンガに差し挟まれる形で構成されていて、とても読みやすいつくりになります。

かなしろにゃんこ。さんは発達障害の息子を持ちながら、どうやってその特性を向き合っていくかを描いた『漫画家ママの うちの子はADHD』(講談社)などの著書があり、発達障害への理解は折り紙つきです。

この本のなかで冠地さんは、現代の日本では誰もが大なり小なり生きづらさを抱えており、日本人にはコミュニケーションを磨く場所が必要とされているのだが、ちょっとズレたことを言うと叩かれてしまう日本では、ノーリスクでコミュニケーションを試せる場は意外とないのだと説明します。

全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200108-00010004-moneyplus-life
スポンサーリンク



2: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:39:19.44 ID:qJqF4otZ0
お前らだわ

3: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:39:45.27 ID:ovV5lRRA0
サーセン

4: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:39:56.84 ID:NkvRNkAG0
日本のサービス業は鬱病を作り出す悪の元凶。

35: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:52:33.94 ID:kdkIjwma0
>>4
お客様は神様だからなw

101: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:19:02.09 ID:+nE5WtTL0
>>4
給料安いよな
休みも少ないし
あんなに大変そうなのに

37: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:52:51.94 ID:WMr2JAU70
>>4
ストレス溜まりまくると思う。
陰で客の悪口でも言わなきゃやってられない。

6: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:40:08.12 ID:qAqZhOSh0
コミュニケーション取らないと仕事が回らない現場にそれができない奴が潜り込んでくるからな

32: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 19:51:49.15 ID:OPSrlDGj0
最近は変わり者も発達障害認定するようになって来た気がするわ

55: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:01:39.85 ID:dXB1X1a70
新卒に期待する項目の一位がコミュ力だよね
企業側がハードルを上げすぎてちょっと内向的な人まで障害認定してるんじゃない

57: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:02:35.54 ID:q5L50gtQ0
>>55
なんで企業側でそんなの重視するのかがわからない

67: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:05:06.18 ID:dXB1X1a70
>>57
最近のは異常だと思うけどアクティブラーニングが指導要領に入った元々の理由がそれなんだよね

66: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:04:56.98 ID:5Csg2zta0
>>55
コミュ力というよりも媚び力かな

76: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:07:43.37 ID:hQXkhAtY0
>>66
そりゃ仕事をもらう、仕事を作るってそういうことだから、

80: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:09:29.04 ID:5Csg2zta0
>>76
ここまでヘコヘコする国もそうないだろ

61: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:03:37.35 ID:4T/dbJlX0
ラーメン屋なんか店主も客も、無愛想で偉そうでマイルールへのこだわりが強くて
コミュ力なさそうな発達障害ばかりが集まってもサービス業として成り立ってるしなあ
日本古来の美徳とされる武士道精神とか大和魂とか、そういうもんだろ
男は黙って腕組みして厳しく険しい表情して機嫌悪そうにしてりゃええ
みたいな空気もまだまだ通用するわ

74: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:06:28.76 ID:hQXkhAtY0
>>61
腕が超一流だからそれが許されるだけ。
これが日高屋レベルだと、ただのコミュ障でしかなくなるだけ。
イチローが無愛想でも許されるのと同じこと。

98: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:17:39.03 ID:SV2dxQg60
>>61
外人って身振り手振りを交えて表情豊かに相手とコミュニケーションを図ろうとするだろ
それだけ必死に自分の意図を相手に明確に伝えなきゃならなかった歴史と文化があったんだろう
言わなくても伝わるだろうって島国根性というやつ

86: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:12:13.40 ID:5Csg2zta0
日本は特に立場がものを言う社会だから
立場で態度をコロコロ変えられないと適応できない

83: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:11:33.14 ID:HLsdUpnn0
現在発達障害とか言われてる奴でも、農林水産業や職人みたいな
仕事が普通な時代だったら別に問題無くこなせた奴も少なくないんじゃない?

88: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:13:02.01 ID:YnfAuMzd0
上にも書いてあるけど昔だったら発達障害やアスペ、ギリ健みたいな人でも働ける場所があったが
今はそういう場所は機械化やIT化で駆逐されたんだろうな

94: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:15:16.24 ID:yzopF7x80
>>88
工場労働、交通誘導警備員、トラックの運転手
人と会話しなくてもできる仕事ならいくらでもあるだろ
なぜかブルーカラーを見下してるからそういう仕事やらないだけで

148: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 21:07:16.50 ID:oKmlffPg0
>>94

「底辺職は嫌だ」と言って、その「底辺」にすらなれない連中が結構多いからね・・・。

123: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:30:00.85 ID:YnfAuMzd0
>>94
ベルトコンベアで流れてくる瓶を起こす仕事とか、船やトラックから降ろされた荷物を人力で倉庫に運ぶとかそういう単純労働は減ってるだろ
言い方は悪いけど交通誘導やトラックの運転も出来ないような人間でも人並みの給料が貰えて家庭を築ける仕事が減ってるから
相対的に「社会不適合者」が増えてるんじゃね?ってこと

95: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:15:46.56 ID:gC68JD0h0
できない人間なんか昔から相当いたはず
実は優秀な人を基準にして
それより下を障害扱いしてるだけなのかも

103: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:20:23.52 ID:unlBNLvq0
>>95
相性の問題だわ、レーシングカーで配達をさせる様なもんだ。

113: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:24:24.13 ID:SV2dxQg60
山奥でロクロ回してるのが一番合ってるんだと思う

105: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:20:32.81 ID:cZk7+7xF0
モノ相手の方が楽だからね
人間をモノ扱い出来るサイコじゃないから

107: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:20:57.91 ID:kVisZj100
とにかく人と話すのが大好き、って人じゃないとサービス業は向いてないよ
商品知識なんて本人の努力次第であとからついてくる

146: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 21:02:13.98 ID:t0a6L23N0
一方アマゾンではコミュニケーションを減らしても
成り立つ業務プロセスを模索してるとさ。
ベゾス曰く「コミュニケーションは最悪だ。」だそうな。

152: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 21:14:58.73 ID:q/xPnNti0
コミュニケーションも水準上がった
しょうもない事で笑い合えたことも
今じゃアホのレッテル貼られるから
会話は気をつけるようにしないとまともに生きられない

153: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 21:16:12.51 ID:YnfAuMzd0
>>152
お笑いとかの影響なのか知らんが話をしてると「で、オチは?」って感じで聞いてくる奴が面倒くさいわ

156: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 21:21:28.06 ID:lqHSsfo70
>>153
みんな余裕がなくなって、雑談すら許されず、
「で、おまえは何が言いたいの?」って結果を求めるのが増えた。
こっちはあんたのために時間をさいてやってるんだから、
それ以上の見返りをよこしなさいよ的な。

159: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 21:26:41.59 ID:uFevEfIC0
今は理系でもコミュ力求められるって聞いて絶望したわ

132: ななしさん@発達中 2020/01/09(木) 20:35:36.39 ID:kjBKSBAC0
片方が一方的に相手ににサービスするのって
コミュニケーションじゃないだろ

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578566295/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/