1: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 06:51:09.04 ID:21sbE9p59
水曜ドラマ『同期のサクラ』(日本テレビ系)の第8話が4日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の12.2%からは1.4ポイントのダウンとなった。
※以下、ネタバレ含む。
第8話は、16年11月、祖父も亡くし、故郷に橋を架けるという夢がなくなってしまったサクラ(高畑充希)が会社を休職し、このままでは会社にいられなくなることを心配した同期の4人が、サクラをなんとか元気づけようと知恵を絞るというストーリー。4人はそれぞれサクラに相談を持ち掛け、なんとか自宅から連れ出そうとするが――という展開になっていた。
とうとうサクラの心が完全に折れてしまい、同期がどんなに尽力しても鬱状態から抜け出せなくなってしまったサクラ。視聴者からはこの展開に不満の声が多く聞かれていた。
「これまで、何があっても前向きであり続けたサクラがとうとう心を閉ざしてしまいましたが、同期の4人はそんなサクラを1年間放ったまま。その後18年1月に元気づけようと動き出しましたが、鬱状態になっているサクラを各々の思いつきで励ますだけで、誰一人として病院に連れて行こうとはせず。結局、その後もまた1年サクラを放置していました。その間に、サクラに想いを寄せていた葵(新田真剣佑)は百合(橋本愛)と関係を結び、百合は未婚のまま出産。『サクラのいない世界なんかに生きていたくない』と言いつつ、自分たちの説得を聞かないサクラを放置する同期4人に、『気が向いた時だけ説得って自分勝手すぎない?』『病院とかカウンセリングに連れて行ったら現状が変わるとか誰も思わないの?』という困惑が聞かれました」(ドラマライター)
また、サクラが子どもを庇ってバイクに轢かれた際、子どもの親である隣人夫婦が救急車を呼ばなかったことなど、具体的なシーンも批判の対象になっているが――。
「その中でも、より批判を集めているのは、休職中のサクラにようやく家に上げてもらった百合が、サクラの部屋を見て『何これ!? 本当に散らかってるじゃん!』とヒステリックに叫ぶシーン。さらに、『ひっどい臭いだし……。髪も伸びて、なんか別人みたい。気持ちは分かるけど、そろそろ会社に来たら?』など、無神経に言葉を投げ続け、視聴者からは『本当に助けてあげたいと思ってるの?』『同期の絆アピールしてるけど、自分たちの理想の“サクラ”を押し付けてるだけに見える』といった声も。心温まるシーンも多く、『今期ナンバーワン』とも呼ばれていた本作ですが、一夜にしてバッシングが殺到する事態に。『駄作』という不名誉な評価も多数聞かれています」(同)
多くのドラマファンを失望させた第8話。果たして、今度はどのような展開を見せるのだろうか――。
http://dailynewsonline.jp/article/2105049/
スポンサーリンク
5: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 06:54:41.37 ID:+CmQjjIF0
>>1
理想を押し付けるな。
現実はシビアなんだぞ。
理想を押し付けるな。
現実はシビアなんだぞ。
9: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 06:58:12.98 ID:fLpAhhs90
いやいや
現実よりフォローしてるほうだぞ
現実よりフォローしてるほうだぞ
80: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:44:33.11 ID:PWYq9Y5Y0
>>9
ただの同期なのにな
ただの同期なのにな
19: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:03:15.80 ID:pQ51mFv50
十分助けようとしてただろ
割と面白かったのに
一気につまらなく成ったけど
割と面白かったのに
一気につまらなく成ったけど
8: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 06:57:37.15 ID:UelZ2FxG0
現実でも女は女助けないよ
28: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:09:50.88 ID:+Pa/9Gah0
>>8
ほんとこれ
ほんとこれ
50: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:26:30.00 ID:asDPhZtx0
>>8
だなwただドラマでまでリアルを見たくないんじゃないか
だなwただドラマでまでリアルを見たくないんじゃないか
313: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 11:41:15.95 ID:8UXz4jQj0
>>8
現実っていっても、そもそもあの主人公のキャラ設定自体ファンタジーだし
リアルとかは不必要だろうと思うわ
現実っていっても、そもそもあの主人公のキャラ設定自体ファンタジーだし
リアルとかは不必要だろうと思うわ
6: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 06:55:10.28 ID:oPI7rJN/0
良くない終わり方になりそう
10: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 06:58:42.88 ID:N+MvONPB0
感情移入しすぎw
12: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 06:59:26.21 ID:U7FRM9Va0
病院や医者や薬に幻想を持ちすぎだろ
25: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:08:36.11 ID:DZzCNlu90
さすがに休職するなら診断書いるしな
病院行かないのはありえない
病院行かないのはありえない
32: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:12:51.86 ID:aWxpIm7k0
現実よりはマシだと思うが
41: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:18:57.94 ID:CgWmegQU0
ほっといてくれまで言われて、家族でもないのに手を出せるわけ無い。
せいぜい会社がショボいカウンセリングするくらい。
せいぜい会社がショボいカウンセリングするくらい。
43: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:20:57.41 ID:CEhg8rgZ0
他人ができることなんてないだろ
45: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:21:26.47 ID:qdR3r7dn0
中途入社、派遣社員が当たり前な昨今、
同期というだけでそこまで助け合う方がおかしい
同期というだけでそこまで助け合う方がおかしい
51: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:27:18.46 ID:4nySeqI00
>>45
このドラマは現実離れしてて飽きる
このドラマは現実離れしてて飽きる
49: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:25:36.46 ID:G1wu3n9l0
また遊川か
いくら過去にヒット作あるってもあんな朝ドラの人よく使うね
いくら過去にヒット作あるってもあんな朝ドラの人よく使うね
53: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:28:31.03 ID:bUXafSuF0
リアルやん、実際そんな感じになりそうちゃう?
54: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:29:30.32 ID:06OOQLpo0
第4話でメンタルヘルスの話やってたのに、サクラのときにはそれが全く生かされてないのがな
あれだけ大きな会社だったら健保もあって産業医もいるだろうに
あれだけ大きな会社だったら健保もあって産業医もいるだろうに
57: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:31:15.61 ID:nSSvWekc0
鬱になったから病院に行くサクラのドラマとか誰も観たくないし面白くないだろw
56: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:31:02.05 ID:LX8wqOaU0
惰性で録画してるけど毎回後半の薄っぺらい演説部分は早送りしてる
これどの層が観てるの?新卒のガキはあの薄っぺらい演説に共感出来るのか?
これどの層が観てるの?新卒のガキはあの薄っぺらい演説に共感出来るのか?
128: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 08:22:24.24 ID:79seM7ih0
>>56
最初の病室シーン毎回早送りする
最初の病室シーン毎回早送りする
66: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:36:35.38 ID:8Q34pEqE0
面白いじゃん
来週は目が覚めてさあ、これからどうするか、なんでしょ?
最終回で目が覚めてパチパチーよりよっぽど観たい展開だわ
来週は目が覚めてさあ、これからどうするか、なんでしょ?
最終回で目が覚めてパチパチーよりよっぽど観たい展開だわ
67: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:37:07.58 ID:aBpmoweN0
サクラ結局大したことしてないうちに引きこもって寝たきりになってクビか。どう風呂敷たたむのか。
69: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:39:10.05 ID:qS5Ab07B0
そもそも主人公の鋼のような個性が、この程度のことで壊れるというのが強引過ぎる
70: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:40:37.41 ID:tQusm7Pt0
あの脚本家だぞ
分かってたことだろ
分かってたことだろ
71: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:40:47.81 ID:1nw5/uhp0
まんまとハマっとるやん
72: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:41:06.77 ID:qEg4b/5C0
助けたいと思っていてもさぁ、個人個人の生活レベルやら考えの度を過ぎていると、言いたくなることあるよな、カウンセラーじゃねーんだし。
76: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:43:45.14 ID:47xl2IBw0
実際こういう反応だよなって思う
最近ガイドラインができたけどそれでもこういう奴らはまだいる
でも休職してるなら診断書必須だから病院には行ってると思うよ
最近ガイドラインができたけどそれでもこういう奴らはまだいる
でも休職してるなら診断書必須だから病院には行ってると思うよ
77: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:43:50.26 ID:pcu1fAGM0
そんな展開も良さそうだとは思うけど
79: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:44:29.25 ID:x+LnKzJ90
>>1
というかこのドラマは最初から若者が挫折し続ける内容なんだがなあ。
青臭い青春ものだと思わせてかなりハードだよ。
緩いの観たければ三つ星レストラン作る中年青春ドラマ観とけよw
というかこのドラマは最初から若者が挫折し続ける内容なんだがなあ。
青臭い青春ものだと思わせてかなりハードだよ。
緩いの観たければ三つ星レストラン作る中年青春ドラマ観とけよw
81: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:44:40.37 ID:icLmz2C00
見たことないけど脚本遊川なのかw
じゃあ整合性あるストーリーなんて無理だな
そもそも鬱になった人を会社の同期が病院に連れていけるもんなの?
家族や恋人くらい深い関係じゃないと無理じゃね
じゃあ整合性あるストーリーなんて無理だな
そもそも鬱になった人を会社の同期が病院に連れていけるもんなの?
家族や恋人くらい深い関係じゃないと無理じゃね
86: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:46:54.92 ID:Ly5VQ4xR0
そこまでリアリティ求めるならフィクション見なきゃいいだろw
96: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:51:12.82 ID:D4h+Uv330
ああ、あの純と愛の遊川和彦脚本か。ならこんな事になっても納得だわな。見てないけど。
100: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:55:06.30 ID:fJoZuXUO0
うつ病患者に、「頑張れ!頑張れ!」
もう見てられなかったよ(泣
もう見てられなかったよ(泣
102: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:57:27.18 ID:xo4zYUIP0
鬱の人に「がんばれ」「早く元のサクラに戻れ」って追い討ちかけてたw
105: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:59:24.99 ID:9BOdPXon0
>>102
一番いっちゃいけないやつか
一番いっちゃいけないやつか
104: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:58:25.07 ID:KoIvRSBO0
リアルと言えばリアルっぽい世界だけどな。
ただ、最終回に向けて何かと伏線張ってるのかね。
まあ脚本的に期待はできないか
ただ、最終回に向けて何かと伏線張ってるのかね。
まあ脚本的に期待はできないか
84: ななしさん@発達中 2019/12/06(金) 07:46:28.72 ID:fLpAhhs90
いやいや
現実よりフォローしてるほうだぞ
現実よりフォローしてるほうだぞ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575582669/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (51)
おふとん
が
しました
我々が知ってるサクラはカードキャプターだったり忍ばない忍者だったり大正ロマンだったりするよ。
鬱んなったら即薄い本にされかねん。
彼女らを見習い、
元気出せ(´・ω・`)
なに、よく寝てみろ。
よーく寝てろ。眠るとゆー行為がどのよーなモンか勉強するよい機会なんだ。鬱を利用せんトカもったいないでしょ(笑)
おふとん
が
しました
ドラマで「現実ではこんな事しねーよ」って思うとイライラして見れなくなってしまう
同じ奴おる?
おふとん
が
しました
ドラマのキャラが日本人であるなら、
見舞い行くフリして弱ってる姿を写メるハズだ。その後タンスやクローゼットや風呂トイレ等を散々漁って下着や水着を持って帰る。
ソレが日本人だщ( ´_ゝ`)
洗濯しといてあげるよと言いナガラスハスハしてたり被ってみたり、掃除しといてあげるよと言いナガラ毛を探してみたり、料理したげると言いナガラ使った後の食器ネブッてたり、勝手に卒業式のアルバム出してみたり。そーゆー変態的侵略行為を見て悲鳴を上げるヒロインの口をガムテープで塞いで失禁するマデコチョコチョしてそのまま帰ったり。そーゆーコトコソコソするのが我々のイメージする純正日本人だ。
日本人はオトナシイフリをしてここぞとゆー時はやるモンだ。やる時はやるのが日本人だ。スエゼンクワヌハニホンジンノハジゆーくらいのキチガイ民族がオトナシくしているハズがない。
声掛けたり見舞いするダケなら猿でもできる。
日本人はそんなマネしない。
日本人はもっともっとヤバイ(´・ω・)∫
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
まあ今は鬱は病気って浸透してきてるからそんなこともないのかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
どんどん気分悪くなるわ
おふとん
が
しました
本人が病気を直すという意思を持たないと通院すらできないし
事故が起こっても周りは見てるだけだったっていう状況も何回か見たことある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
読者視聴者はストレスになるだけでそんなん求めてないのに
おふとん
が
しました
なんか自分の理想の姿を他人に押し付ける奴多すぎだろ
おふとん
が
しました
ライダーも出てこないから避けてこけただけかと思ったわ
バイクひき逃げじゃねーかよw
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
こうしたら大抵の鬱病患者は悪化しますよっていうのをなぞるようにやってた
4人の同期が励まそうとするんだけど
1人目 この建物どう?→よく分からん…
2人目 このプロジェクトの案どうだろう?→分からない…頭が働かない…と泣かせる
3人目 俺が守ってやらないと!結婚する!→プロポーズしフラれて失敗
4人目 気分転換!女同士で一緒にショッピング!→ノってこないからブス連呼等の暴言
って感じ
そしてプロポーズした男と暴言吐いた同期がヤって妊娠出産。けど籍は入れない
頭が追いつかなかった
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
幸せに向かわずにとにかく鬱展開なのが良い
おふとん
が
しました
それくらいの圧と変に楽観的というかうっすい感じ
大切な同期だからなんとかしたい!と口では言ってるけど…っていうのが拭えなかった
おふとん
が
しました
我々は、レベッカ宮守以外のベッキーを認めない。
ベッキーに満たないベッキーはベッキーにあらず。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
宮本ゆーたらパッパラ隊の宮本君だよな(´・ω・)
おふとん
が
しました
ただの同僚にはそこまでしません。
おふとん
が
しました
→数年後、某国でセレブになったサクラ。ツリメエラ顔の旦那と旦那のクローンみたいな子供に囲まれ、「慈悲深い将軍様のおかげです!将軍様マンセー!!」とバンザイするエンド
だったら、評価するぞw
おふとん
が
しました
どう見てもご都合主義なのにリアル(笑)って持て囃してるやつがいるのが本当笑えるわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
菊男がんばれー
おふとん
が
しました