1: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:29:46.71 ID:ccuQETP30
自分で見てもガイジ
スポンサーリンク
10: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:31:57.33 ID:Mu79I8eXM
ワイも6年生や
11: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:32:01.78 ID:Mu79I8eXM
私立?
13: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:32:13.45 ID:ccuQETP30
>>11
私立
私立
14: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:32:26.32 ID:Mu79I8eXM
ワイ国立w
15: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:32:31.04 ID:ccuQETP30
無駄な7年
21: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:35:09.82 ID:ccuQETP30
ワイが大学に入って得たもの
うつ病
ASDの証明書
うつ病
ASDの証明書
18: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:33:07.14 ID:Mu79I8eXM
卒業だけはしとけってよく言われる
32: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:40:13.00 ID:Wlrl8G4Ua
安心せえ!
ワイは高卒ニート7年生や!
ワイは高卒ニート7年生や!
29: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:38:43.00 ID:TeWpLkvR0
10年かかって学部卒業した
話したらだいたいドン引きされる
話したらだいたいドン引きされる
30: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:39:02.05 ID:Mu79I8eXM
>>29
就職はできたんか?
就職はできたんか?
37: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:42:14.35 ID:TeWpLkvR0
>>30
そうなった原因が発達障害にあるので、どんな簡単な仕事もできない
いくつか仕事したけど半年も続かない
でもそろそろバイトでも始めたいと思ってる
そうなった原因が発達障害にあるので、どんな簡単な仕事もできない
いくつか仕事したけど半年も続かない
でもそろそろバイトでも始めたいと思ってる
33: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:40:29.17 ID:lsVYW25Ud
わいは発達だらけの研究室で逆に適応障害なっちった
57: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:50:32.04 ID:aZ5dNp5n0
ワイも今4年やが留年しそう
先延ばし癖がやばいンゴね
高校のときに心療内科行ってwaisとかもろもろの診断受けて能力の偏りは認められるけどガイジと違う言われたわ
先延ばし癖がやばいンゴね
高校のときに心療内科行ってwaisとかもろもろの診断受けて能力の偏りは認められるけどガイジと違う言われたわ
64: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:52:03.95 ID:H/CThMgf0
わいは一年やけど留年確定したやで
診断だけでもいったほうがええんだろうけどなかなかいきづらいわ
診断だけでもいったほうがええんだろうけどなかなかいきづらいわ
65: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:53:07.22 ID:NDxf+c9Ed
なんかハマるもん見つかったらいいな
71: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 04:57:29.41 ID:TeWpLkvR0
発達障害に生まれると不幸が雪だまのように坂を転がり続けて大きくなっていく
10代までには障害があることに気づけないとものすごい生きづらくなると思う
10代までには障害があることに気づけないとものすごい生きづらくなると思う
192: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:29:50.40 ID:scmXYeBe0
>>71
35で気づいたワイ、氷河期最後の世代やしほんまかなC
35で気づいたワイ、氷河期最後の世代やしほんまかなC
79: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:02:27.28 ID:ccuQETP30
>>71
気づけなかった
高校まではむしろ優秀な方だったし学校生活も上手くいってた
高校までは強制力あるし自由があんまりないから言うこと聞いてれば良いんだけど大学からは自分で行動してスケジュール組まないといけないが無理だった
気づけなかった
高校まではむしろ優秀な方だったし学校生活も上手くいってた
高校までは強制力あるし自由があんまりないから言うこと聞いてれば良いんだけど大学からは自分で行動してスケジュール組まないといけないが無理だった
86: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:04:16.31 ID:XqBcjMv20
>>79
うわぁ分かる強制力が無いとダラケておしまい
うわぁ分かる強制力が無いとダラケておしまい
95: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:06:41.25 ID:Y+i5bL680
>>86
強制力がないとダラけるってそれお前本当はやりたくないことやろうとしてるだけなんちゃうか
強制力がないとダラけるってそれお前本当はやりたくないことやろうとしてるだけなんちゃうか
77: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:02:15.24 ID:xfTNBIHZ0
出席出来れば卒業は出来るんちゃうの
起きれないパターン?
起きれないパターン?
87: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:04:22.24 ID:ccuQETP30
>>77
欠席遅刻はするし提出物も間に合わない
欠席遅刻はするし提出物も間に合わない
102: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:07:45.01 ID:MWHaiyOhd
>>87
それは退学してもしゃーないわね
呼吸も食事も出来ん奴には出来んからな
それは退学してもしゃーないわね
呼吸も食事も出来ん奴には出来んからな
98: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:07:06.38 ID:b8CwtQNXp
ワイもASDの大学4年や
残り9単位。
就活はかなり苦労した
残り9単位。
就活はかなり苦労した
97: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:06:59.79 ID:TeWpLkvR0
俺も高校までは成績がよくて、友達は小学校時代からのやつらとならギリギリつるめてた
大学は中堅国立の文系だったけど、友達ができなくて2年の後期から引きこもり始めた
大学は中堅国立の文系だったけど、友達ができなくて2年の後期から引きこもり始めた
111: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:09:06.64 ID:hMvGTxa/0
おつかれ
ワイ発達ASD大学9年生は卒業したけどな
休学込みだと8年超えれるで
ワイ発達ASD大学9年生は卒業したけどな
休学込みだと8年超えれるで
113: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:09:34.85 ID:b8CwtQNXp
>>111
就職してんの?
就職してんの?
120: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:11:39.42 ID:hMvGTxa/0
>>113
大学の後大学院行って3年目で中退して30歳にして内定もらいました
18歳+大学9年+院3年で30やな
バイトで自信つけて、元々スキルがあったから決めれたと思う
大学の後大学院行って3年目で中退して30歳にして内定もらいました
18歳+大学9年+院3年で30やな
バイトで自信つけて、元々スキルがあったから決めれたと思う
119: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:11:37.11 ID:nQHKd+Zu0
なんやこのスレ
ワイASDは健常からの幾多の迫害にあいながら休学と復学を繰り返し27で無事卒業やで
お仲間結構いて草
ワイASDは健常からの幾多の迫害にあいながら休学と復学を繰り返し27で無事卒業やで
お仲間結構いて草
135: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:14:57.92 ID:hMvGTxa/0
やっぱスキルだと思うわアスペは
スキルさえあれば重宝される
ワイは独学でいろいろ学んだ
スキルさえあれば重宝される
ワイは独学でいろいろ学んだ
143: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:17:05.12 ID:Ly9wAWQvp
アドリブのいらない仕事で、
多種多様な人とあまり関わらなくて済んで、
今後もなくならなさそうな仕事ってなんだろ
点字通訳とか良さげだと最近思うの
多種多様な人とあまり関わらなくて済んで、
今後もなくならなさそうな仕事ってなんだろ
点字通訳とか良さげだと最近思うの
147: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:17:49.85 ID:ccuQETP30
>>143
そんな仕事あるんか
そんな仕事あるんか
153: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:19:31.10 ID:zcI5zHgW0
>>143
音声認識の技術が発展したら点字にするのは簡単やろうから正直微妙やないかね
音声認識の技術が発展したら点字にするのは簡単やろうから正直微妙やないかね
159: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:21:01.17 ID:fsfzzmDj0
>>143
世界中の機械ぶっ壊して原始的な時代に戻れば需要あるかもな
世界中の機械ぶっ壊して原始的な時代に戻れば需要あるかもな
154: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:19:41.70 ID:MCY3kLand
数学科は教授も学生も発達抱えてるの多いぞ
健常のが少数派で辛い
数学興味あったら数学科はすごしやすいと思う
健常のが少数派で辛い
数学興味あったら数学科はすごしやすいと思う
165: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:23:23.38 ID:zbg52enYd
>>154
これよな。数学科に行きたかったけど健常の教師のネガキャンで諦めてもうたわ
これよな。数学科に行きたかったけど健常の教師のネガキャンで諦めてもうたわ
163: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:23:06.06 ID:ccuQETP30
データ入力ぐらいしか出来そうなのがないわ
でもデータ入力の仕事って電話受け付けも併用してるのがほとんどだし無理や
ASDの人に向いてる職業
プログラマー/エンジニア
デザイナー系(Web、グラフィック、インテリア、アクセサリー、などなど)
研究者
専門分野の講師(※小学校・中学校の先生などは厳しい)
校正・校閲
ライター/ブロガー
翻訳
経理
データ入力
工場の流れ作業
でもデータ入力の仕事って電話受け付けも併用してるのがほとんどだし無理や
ASDの人に向いてる職業
プログラマー/エンジニア
デザイナー系(Web、グラフィック、インテリア、アクセサリー、などなど)
研究者
専門分野の講師(※小学校・中学校の先生などは厳しい)
校正・校閲
ライター/ブロガー
翻訳
経理
データ入力
工場の流れ作業
166: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:23:29.13 ID:XsKSsV/X0
ワイ発達障害で飲食やってるけどストレス半端ないわ
ジジババのクレームが酷い酷い
ジジババのクレームが酷い酷い
170: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:24:52.57 ID:ccuQETP30
>>166
飲食って発達が一番向かない仕事やろ
飲食って発達が一番向かない仕事やろ
176: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:25:58.44 ID:u8aAt3Ygp
>>170
店によるんちゃうかな
ガチャガチャしてる大衆居酒屋とかファミレスとかだと無理だろうけど
比較的大人しい客層の店だったら
店によるんちゃうかな
ガチャガチャしてる大衆居酒屋とかファミレスとかだと無理だろうけど
比較的大人しい客層の店だったら
188: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:29:09.38 ID:XsKSsV/X0
>>170
ウチはメニューが少ないから何とかなっとる電話応対も慣れれば緊張する程度や
ウチはメニューが少ないから何とかなっとる電話応対も慣れれば緊張する程度や
175: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:25:48.69 ID:+zTdlCuU0
adhdやけどなんとか卒業は出来たわ
なおその後
なおその後
178: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:26:25.49 ID:ccuQETP30
>>175
ADHDはエネルギーあるタイプなら生きていけるやろ
ADHDはエネルギーあるタイプなら生きていけるやろ
177: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:26:15.42 ID:TeWpLkvR0
能力に凹凸があると正直どこにいてもつらいとおもう
まぁ大学にまだいるんなら卒業はしといた方がいいかなと思う
月並みだけど
まぁ大学にまだいるんなら卒業はしといた方がいいかなと思う
月並みだけど
181: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:27:25.77 ID:ccuQETP30
>>177
卒業しといた方がいいのなんか知ってるわ
その上で無理だから辞めたんや
卒業しといた方がいいのなんか知ってるわ
その上で無理だから辞めたんや
179: ななしさん@発達中 2019/12/04(水) 05:27:03.15 ID:7IJUP8MDr
まあワイも精神科行っとるしガイジやと思うんやが福祉のこと勉強しに大学行こうかと思うわ
ガイジはガイジに関わって生きてくしかねえ
ガイジはガイジに関わって生きてくしかねえ
発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
posted with amazlet at 19.10.27
借金玉
KADOKAWA (2018-05-25)
売り上げランキング: 3,171
KADOKAWA (2018-05-25)
売り上げランキング: 3,171
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1575401386/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (91)
卒業しても大卒としての就職は難しいだろうな
逆に中退しても将来へのダメージあんまりないから心配すんなw
おふとん
が
しました
社会に出る前に水際で淘汰した大学は良くやったよ
おふとん
が
しました
高卒だと制限が多くてキツイんじゃないか
おふとん
が
しました
筆記試験がクソ雑魚で4回後期に10単位ぐらい残して突入したけどな
おふとん
が
しました
卒業のほうがまだましか
何で?ってなるし。重い病気で入院していたとかやむを得ない事情なら仕方ないけど。
大学は自主性を重んじるから自分で考えて管理して行動出来ないとやっていけない
高校までみたいに縛られないからね
研究があるなら尚更
大抵の学部は友達がいなくて単位は何とかなるだろうけど苦労はする
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
お前らみたいな発達匕トモドキはいくら努力しようが良い会社に入るどころか大学卒業すら出来ないもんな。
本当に哀れな汚物だよお前らは。
潔く諦めて来世への期待を抱きながら自害すれば良いものを、いつまでもダラダラと生きていやがる。
健常者はお前らが不正受給してる障害年金やナマポのせいで経済的に苦しんでるんだ。
だから、頼む。早く自害してくれ。
お前らの死は多くの健常者を救うんだ。
ちなみに俺は海外の上場企業で働いている年収1000万の有能健常者で、発達匕トモドキたちに健常者の本音を伝えるためにこうして時折凹凸ちゃんねるへ来ている。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
てか無理して大学行く必要ないでしょ。かえって不幸を招くよ。
職能を身に着けていったほうがいい。なんなら中卒でもいいじゃん。凡人レベルの発達に学なんていらんでしょ。
おふとん
が
しました
たとえ健常者でもそんな奴は必要とされないから死んだ方がいい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
教授も居たけどな
自信の適正も知らずに社会の出ると発達障害を有する者は
遅かれ早かれ潰れる、そうなる前に時間をかけて潜在する生徒の
能力を見出す手助けをする所が大学なのだと
おふとん
が
しました
そもそも大学は18で入り4年後に卒業しなきゃいけないなんて決まりはない。
おふとん
が
しました
今現在ある社会のレールに乗らないのも積極的な選択だよ。
何も大学でてリーマンやるだけじゃ人生じゃない。
むしろそういう人生しか見出せなかった人間のほうが不幸だからね。
おふとん
が
しました
まあそれが現代の常識的な生き方だけど。冷静になれば異常だと言う事に気づかないかな?大学に向いてるやつってのは就職なんかで人生に悩まない奴で。むしろ十分大人になった社会人とかのほうが向いてる。余裕と暇のある大人が大学行けば良いじゃない。そうすれば大学というものに失望することもないしね(笑)
おふとん
が
しました
それに合わない奴が社会からはじかれてしまうわけだけど(笑)それはそれであり(笑)なにも悲観するようなことじゃない。時代が変われば常識も変わるやろ。未来の世界では大学が就職へのステップだという常識が崩れていてもおかしくない。異常な常識を頑なに堅持している日本がおかしいだけだな(笑)異常なシステムに適応できるのは正常ではないからだよ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
無能なりに成立すればいいだけ。
就職のために大学出たやつは負け真の組みだ(笑)
社会に負けたんだよ。お前は屈服した。悲しい常識人(笑)
生きろ!(笑)
おふとん
が
しました
残りは卒論だけだったんだけど、卒論だけに二年注力しても何も浮かんでこなくて一文字も書けなくて絶望しかなかったな
おふとん
が
しました
就職?25歳中退+いつ卒業できるか分からない通信制大学だ、諦めろ
底辺職と副業で生きていけ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
そんなやつはちょっとかなりの変人だと思う。金のために生活のためになんていってたらその年で大学で学ぶなんてできねーんだよ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
明らかに気楽になるし半分犯罪じみた振る舞いにも抵抗がなくなっていく
これからは副業が重要
おふとん
が
しました
履修登録、課題提出、ゼミ選択、サークル選択とあらゆるとこで躓いた挙句に誰にも相談できずに孤立
計画性とコミュ力両方ない奴はマジ大学で死ぬ
後になって診断受けたら広汎性発覚、手遅れだけどな…
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
仮に全員締め出せたとしても、次に締め出されるのは自分なんじゃないかってとこまでは想像できないんだろうか。
おふとん
が
しました
俺も大学の図書館でこの本読んでたわ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
じぶんが興味ある分野じゃないと退学余裕だったとは思うけど
おふとん
が
しました
得意とか関心があるとか何もなかったのに
おふとん
が
しました
でも仕事は無理
おふとん
が
しました
誰かの助けがあれば卒業できただろうに
おふとん
が
しました
休みの日程がホームページに載ってるのを知ったのが四年辺りでその時は感動したわ
おふとん
が
しました
大卒より職業系高卒のほうが25歳時点の年収高いのに
大卒は大学を出た瞬間から高度専門職として年俸制で働くレベルじゃなきゃ、何の技能もないゴミ人材なんだよ。誰もかれもがモラトリアム扱いで大学に行くもんだから、こういう逆転現象が生まれてる ほんと、発達障害とかそういう人は、職業系高校に行って高卒で働いた方が絶対に幸せになれる 少なくとも自分の知り合いの高卒連中でブラック職場にはまってるやつはいない 何の能もない大卒こそ無限に労力が湧き出るから消耗品として使い捨てしやすいんだよね
悪いこと言わんから職業系高校にもう一回入ってやり直すべし 専門学校も人材のゴミ度でいえば大卒と同等だからやめとけ
おふとん
が
しました
ああ......
おふとん
が
しました
全然参考にならんからな、専門職系は全IQ107以上ないと厳しい(´・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なお就職
おふとん
が
しました
質疑応答や共同でやる課題が全くできなくて教授や院生から総スカン状態だった
120単位取ったけどその頃は二次障害で鬱発症しててもうどうしようもなかった
おふとん
が
しました