tana1
画像引用「学校に行けない僕と9人の先生」

1: ななしさん@発達中 2017-04-21 15:17:09
早くから療育なりすれば少しは違うのだろうけど、
親もまた話が通じない人が多く子どもも同じ道を歩むのかと見てて心配になるけど、
身内でも教師でもないから口も出せないし歯がゆいわ。

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 2017-04-21 15:25:46
ずっと分からなくて苦しんで最近ネットで症状を調べて
やっと自分が発達だったんだなって気付いた
(最初は嫌なことが立て続けにあったので鬱かなって思ってた)
もっと小さいころに気付いてたら何かしらできたんじゃないかと悔しい気持ち

6: ななしさん@発達中 2017-04-21 16:15:59
今年23歳、大学二留までしてやっと気がついた。
できれば高校あたりで気付きたかったな。今まで自分の特性を全くもって勘違いしたまま行動しようとして、失敗ばかりだった。やる気とかそういう問題じゃ無かったんだよな

7: ななしさん@発達中 2017-04-21 16:51:09
27歳アスペだけど自分がアスペであること自体は別にそれでいいと思っている
この年まで自分がアスペであることに気付かなかったことが致命的

8: ななしさん@発達中 2017-04-21 17:06:11
小学生の時に気づいたけど親が話通じなくて自分がアスペだと思ってないタイプだったから結構な心的疲労を食らったわ 妥協して同じような道歩んで明らかに悪い方向に進んで後悔して立て直すを繰り返してる 逃げずに考えるをモットーにして生きてる

4: ななしさん@発達中 2017-04-21 15:59:42
過去はべつにどうでもいい。
いまコンサータを試させてもらえない怒りのほうが圧倒的に強いわ。
効くかどうかなんて飲んでみればすぐ結果が出るのぬ、なぜそれができない?
アホなの? ふざけてるの? 一日でわかることになぜまた何年も浪費しなきゃいけないの?
それが腹立たしい。

12: ななしさん@発達中 2017-04-21 18:44:29
軽度の発達障害の軽度と
倉庫内軽作業の軽は同じだからな
キツくないというわけじゃない、つかキツい

17: ななしさん@発達中 2017-04-21 21:45:51
中学で不登校になったときに、精神科へ行って発達障害だと自覚して
応援してくれる人と、自己啓発本を読んで自尊心を回復していれば
引きこもりニートにはならなかった定期

18: ななしさん@発達中 2017-04-21 21:48:29
しかたねえさ
親や周りが気付かなかった間自分も気付かなかったわけだ
逆恨みしてもどうしようもねえよ

19: ななしさん@発達中 2017-04-21 21:55:08
>>18 幼いころから自分では「なにかずれてる」って気づいてるケースは多いと思う。
 個々、実生活(幼稚園など)でも子供なりに社会・人間関係は形成されていて、
周りの子たちとどうもあわないな、っと感じるだろうから。問題はそれが、所謂 ?個性? といわれるものなのか・?個性?ではすまないものなのかの見極めを親なりの第三者が気付けるかかと。

20: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:02:23
>>19
ある程度自覚あるのはわかってるよ俺もそうだし(ADHD)
ただ言い直すが「個性かどうかわからなかったのは親も自分も同じ」だ
病気かもしれないので病院行きたいと言ったら親にキレられた事があるとかならわかるが

23: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:20:33
 私はアスペルガーですが自身でも摩擦があったほうなので「何かちがうな」と、自覚があったほうです。ですが私はそれらを個性とは考えてはいませんでした(むしろ、個性という言葉で済まされるのはちがうだろ、と考えていました)。
 今の世代ならば、学校側から通院を進められることもあるようなので、しょうじき羨ましい反面、早くからアスペルガーやADHDにきづけるようになったことは目覚ましいものだと考えています。(少し脱線気味ですね、ごめんなさい)

22: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:20:23
ネットで調べられるようになってから自分の苦労は発達障害からだと思い何箇所か病院行ったけど、
間違った薬処方されたり、「敬語使えるんだからあなた普通だよ」とか言われて診察費だけ取られて返されたりした。自覚があるのに6年以上苦しんだ。
それがやっと最近正式に診断された。長かった。今の医師からは、他の病院は何やってたんだ!と言われたよ。
薬で多少改善されるし、より苦手部分を補おうと思えるようになった。
病院行ったり診断受けるのが甘えだと言う奴もいるけど、それによって前に進んでいると思う。

25: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:41:27
なんていうか、純粋なまま育ちたかったな
人を憎んで、世間を憎んで、いつの間にか闇落ちしてしまった
なんで何も悪いことしてないのに、馬鹿にされたり、嫌がらせされたり、怒られたり、宇宙人を見るような目で見られたり、避けられたり、誤解されたりしなきゃいけないの?

26: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:43:23
闇落ちとか言ってる時点でかなり純粋な人だと思いますハイ。

29: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:51:21
でも恨む気持ちもわかるよ
俺も恨まなかったわけではないから

一緒に頑張ろう

28: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:49:23
自分の特性についても他人に言われないと気づけないし、自分がどう行動すべきかということも専門家に教えてもらわないとわからない…というのも発達障害の障害の一つなんだろうね。

27: ななしさん@発達中 2017-04-21 22:45:45
あと、発達障碍者支援法って、2004年に制定されたんだね
そんな前からあるのか……と、ショックだった

30: ななしさん@発達中 2017-04-21 23:01:22
自分で気づけず誰かに教えてもらったところで「本当に知った」ということにはならないんじゃないかな。その時点でたいした意味はないと思う。
本当に意味が生まれるのは自分で気づけたときだし。

32: ななしさん@発達中 2017-04-21 23:06:40
知るのが遅れれば遅れるほど鬱等の二次障害になりやすいらしいしな

42: ななしさん@発達中 2017-04-22 02:06:11
30過ぎだが感覚過敏の存在にもっと早く気づいていたら人生はまるで変わってたな…、pcメガネとイヤーマフ装備したら全然世界が違う。
発達障害は言い訳なんかじゃない、確実に不利な状況にいるのに理解されにくい

53: ななしさん@発達中 2017-04-22 08:12:17
わかる
その期間が二十年近くあったことが尾をひいて、23にしていまだ職歴なし
たまに発狂したくなるンゴ・・・・・

56: ななしさん@発達中 2017-04-22 12:34:59
過去のことを言っても仕方ないというのはわかってる
でもやっぱり、こんな人生歩みたくなかった
時間だけはどうにもできないのに、不登校児をほったらかしにする、教師と親
人の気持ちを考えなきゃいけないなら、発達の気持ちも考えてくれ
勝手に働かないからやる気がないんだろう。そうに決まってる! って、どういうことなの…?
なんで一方的に決めつけるの?
もう疲れた……。
愚痴でごめんなさい
もう、頑張れる気力が無い

54: ななしさん@発達中 2017-04-22 09:31:12
発達障害のことを前から知ってた健常者だけど、書籍の責任もかなりあると思う。
教育関係のバイトしてて生徒がアスペルガーだと自分で言うから少し調べてみたがそのときの感想は「いきにくいところはあるが、得意分野を見つければ普通の人を越える。職業が絞られるのは大変だなぁ。」

なので知っては居るけど、助けが必要だとは認識してない健常者,目の前で迷惑を起こして自分が疎んでる相手が発達障害だと気づかない健常者もかなり多いと思う

57: ななしさん@発達中 2017-04-22 14:22:50
 発達障害も鬱病どうよう社会的に認知される日がくればいいのだけど。もっとも、8~10年前あたりに社会的認知をされている鬱がいまだに「鬱は甘え」と書き込まれているところみると、なかなか険しそうだ。

61: ななしさん@発達中 2017-04-23 10:59:06
あるがまま生きようとすると馬鹿にされる
発達を自覚すると、自分を出すのが怖くなる
とかくこの世、は生きずらい

52: ななしさん@発達中 2017-04-22 07:52:14
正直気持ちわかるなぁ。
自分も最近になって診断されたから、まだ消化できてないやり場のない怒りは確かにあるわ。
毎日怒られまくったこととか、障害のせいでできなかったこととか、迷惑な存在だったこととか、全部ひっくるめて何かに感情をぶつけたくなる。
でも、同じような人の苦しみがちょっとでも共感できるってだけでもいいことだと思うよ。定型にはどうやっても理解できない感覚だから。
早く乗り越えて次に進めたらいいな。

発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
借金玉
KADOKAWA (2018-05-25)
売り上げランキング: 794

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/