7dc834935b8718417eb7ef67b0a65d4f_600

1: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 14:47:39.11 ID:axyNTxd7a
特殊な才能とか無い限り無理だと思うわ

スポンサーリンク

8: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 14:49:45.53 ID:axyNTxd7a
どんなに優しかった人でも敵にする才能はあるのに

29: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 14:55:02.76 ID:8sVsvOZed
身の丈にあったもんで満足しときゃええねん

35: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 14:56:06.33 ID:ZbgSLZMG6
10人に1人もおるんやし仲間見つかりそうな気もするけどな

55: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:01:01.03 ID:e032H9Qy0
子供のうちに診断義務付けるべきやわ

60: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:02:16.00 ID:N1Mhcc6N0
>>55
わかる

59: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:02:01.15 ID:axyNTxd7a
>>55
ほんこれ
今の30.20台後半の見過ごされ世代が一番しんどいと思う

58: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:01:18.58 ID:3xt/LD020
分相応な生活すりゃいいのに上ばっか見ちまう

71: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:04:28.04 ID:bo19HBdfr
生きてるだけで幸せなんやで

76: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:05:05.19 ID:bo19HBdf0
>>71
本音と仮面との摩擦で窒息死してしまいそうやな

81: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:06:15.27 ID:axyNTxd7a
>>76
君、詩人やな

87: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:07:55.85 ID:+Ag2tuPY0
大衆居酒屋のバイトやれば、自分の社会技能を測れるぞ
ワイは3ヶ月で首になった

90: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:08:38.48 ID:z0wvDFXJd
>>87
3ヶ月も続けられたってすごくね?

98: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:11:17.19 ID:+Ag2tuPY0
>>90
最初のバイトやったからもうちょっと頑張れば色々出来るだろう、って耐えてたけどある日出勤しようとしたら改札の前で足が止まったんや

92: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:09:14.26 ID:axyNTxd7a
>>87
飲食はほんまに要領の良さとコミュ力必要やもんな
この前j民がマックのバイトで高校生に怒られたスレ思い出したわ

97: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:11:15.46 ID:7GS8LdOGp
施設警備オススメ
適当に施設内巡回・点検して異常無ければ
エアコン効いた待機室でスマホいじって時間潰すだけの楽な仕事や
夜勤なんて暇すぎて寝とる
ブッチャケ異常あっても設備に連絡するだけでワイらは対応しないからな
何より空白期間有るニートでも受かりやすい
拘束時間長い割には給料安いけど
楽な仕事探しとるんなら施設警備・守衛がオススメやで

131: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:20:31.45 ID:w4lByYa80
幸せの基準を下げるんやで
毎日おいしいご飯が食べれて幸せとか
今日も無事1日過ごせましたとかな

146: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:24:19.07 ID:sDns6uWMr
>>131
周りは30で1000万余裕だのゼミの教授の後任ポスト内定済みの優雅な博士課程だのググったら有望な若手エンジニアとして名前出てきたりだのそんなんばっかな中でそれは無理や
もうそれなら死ぬし

176: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:28:53.36 ID:w4lByYa80
>>146
他人と比較するってそんな大事か?
気持ちはわかるが分相応な幸せがええ
自分の能力に見合わない幸せ求めると不幸になると
思うで
それでも嫌なら納得するまであがけばええやん

188: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:31:01.72 ID:sDns6uWMr
>>176
あがいたわ
あがけどもそもそも客観的に見てワイのスペックじゃどうしようもないことは明らかで結果が出せずついに鬱発症や
まあだからと言って青葉になるには早すぎると思うからまだまだ戦う予定やが

198: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:32:45.52 ID:w4lByYa80
>>188
それでええと思うで

142: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:23:19.36 ID:IDcj+z940
まぁこの時代のこの国に生まれただけよかったやん

204: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:33:54.82 ID:5VxzdmKo0
飯食うだけで幸せとか死んだ方がマシちゃう

207: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:34:16.05 ID:hOY7G+vxp
アドラーの目的論の観点からみれば、発達障害だから幸せになる方法がないのではなく、幸せにならない手段として発達障害を利用してるんだよな

216: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:35:44.40 ID:66b5oEt/r
アドラーよぉ、健常者で坊っちゃんの癖によぉ偉そうにコメントしてんじゃねーよ?

206: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:34:03.46 ID:SgN5a8cc0
上見過ぎなんだよ
ワイは結婚諦めて趣味に没頭してるから幸せやわ

220: ななしさん@発達中 2019/11/25(月) 15:36:38.13 ID:nVPeVqbQa
発達障害どうこうは関係無くて、そもそも「全ての人間が幸せになれる」って思い込みが間違ってるねん
ただ発達障害だからって幸せになれん訳でも無いと思うが

誤解だらけの発達障害 (宝島社新書)
岩波 明
宝島社
売り上げランキング: 6,296

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574660859/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/