
1: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:41:10.54 ID:hIpUNTgt0
会社から帰ってきたら自分が何者かわからなくなる
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:41:35.68 ID:1mENdgpg0
休日の虚しさがやばいわ
3: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:41:55.10 ID:nrqOZVz40
もう壊れたから大丈夫
4: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:42:52.33 ID:7yHd1cCr0
同じ部署だけじゃなくて近くの部署にも同期がおらんの割と厳しい
5: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:43:10.23 ID:hIpUNTgt0
何のために生きてるんや?
6: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:43:52.43 ID:1mENdgpg0
>>5
これほんとわかる
いくら仕事で成果をあげても虚しいだけや
これほんとわかる
いくら仕事で成果をあげても虚しいだけや
8: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:44:18.08 ID:hIpUNTgt0
このまま歳をとってなにになる・・・
9: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:45:12.49 ID:hIpUNTgt0
職場というコミュニティを抜けたらワイは何者でもなくなる・・・
11: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:45:55.41 ID:1mENdgpg0
>>9
わかるンゴーーーーー
わかるンゴーーーーー
12: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:46:00.46 ID:hIpUNTgt0
友人が多い人間は社会に居場所が多い
15: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:47:30.41 ID:hIpUNTgt0
ワイは今更理解した
ワイという人間は個人でなく、人との交わりの中で存在してると
ワイという人間は個人でなく、人との交わりの中で存在してると
13: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:46:33.39 ID:CdA/PSZz0
ジョジョの「孤独は人をフヌケにする」って言葉はマジなんやなって実感したわ
14: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:46:52.07 ID:7yHd1cCr0
一人暮らしで恋人もいなくて友達も頻繁には会わんとなるとかなりしんどいよな
仕事の人とプライベートでまで…って思ってたけど同期と飲みに行ったりするようになったわ
仕事の人とプライベートでまで…って思ってたけど同期と飲みに行ったりするようになったわ
16: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:47:39.02 ID:uCx12e5Na
趣味や仕事以外の仲間の為に生きよう
17: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:47:42.45 ID:IDu24XSld
何が辛いんや?
人と関わるのだるいやろ
人と関わるのだるいやろ
19: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:48:42.96 ID:hIpUNTgt0
いくら趣味に没頭しても世界がワイ一人なら意味がない
結局趣味自体は媒介で人との交わりが本質であったと
結局趣味自体は媒介で人との交わりが本質であったと
20: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:49:31.15 ID:hIpUNTgt0
学生時代、友人をつくろうとしなかったワイは阿保や!
21: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:50:51.21 ID:hIpUNTgt0
あああああああああああああああああああああああああああ
あほあほあほあほあほワイのアホ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あほあほあほあほあほワイのアホ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
24: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:52:00.18 ID:8+xJyCyI0
彼女は?
26: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:52:44.97 ID:hIpUNTgt0
>>24
いるわけなああああああああああああああああああああああい
いるわけなああああああああああああああああああああああい
25: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:52:12.16 ID:hIpUNTgt0
友人関係を否定してなんjに入り浸ってるのがいい証拠や
結局人と交わりたいんやああああああああああああああああああああああ
結局人と交わりたいんやああああああああああああああああああああああ
18: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:48:31.94 ID:1mENdgpg0
2chの虚しいところはいくら毎日入り浸ったところでワイが死んでも誰も気づかないってことなんや
結局何してもいないのと同じや
結局何してもいないのと同じや
30: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:54:15.23 ID:S6SDe4mea
明日飲むか!
27: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:53:20.78 ID:1Wbhc+FZd
イッチワイと飲もうやで
28: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:53:35.76 ID:1mENdgpg0
>>27
ワイも
ワイも
32: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:54:40.83 ID:hIpUNTgt0
ワイは友人が多くても分かり合うことはできない!余計孤独を感じる!と強がってきた
でも違った
でも違った
33: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:56:32.03 ID:hIpUNTgt0
普通の人は自然体で友人づきあいがあるんや
家族の延長なんや
それがわからんかった
家族の延長なんや
それがわからんかった
34: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:56:35.20 ID:lLeWPray0
孤独死する前にパートナー見つけや
純愛は諦めろ
純愛は諦めろ
35: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:57:57.64 ID:HzKqI69h0
仕事帰りは同僚と遊びに行って休みの日は中高の同級生と遊んでるわ
こうやって独身のまま死ぬんやろうな
こうやって独身のまま死ぬんやろうな
38: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:58:35.34 ID:1Wbhc+FZd
>>35
充実しとるやんけ
今が幸せなんだぞ
充実しとるやんけ
今が幸せなんだぞ
44: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 02:00:24.56 ID:HzKqI69h0
>>38
30過ぎて独身彼女なしやぞ
この先どうすんねん
釣りとアクアリウムと家庭菜園しか楽しみないわ
遊ぶって言っても釣りしか行かんし
30過ぎて独身彼女なしやぞ
この先どうすんねん
釣りとアクアリウムと家庭菜園しか楽しみないわ
遊ぶって言っても釣りしか行かんし
41: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:59:32.66 ID:DqVanW9Jr
>>35
ワイもそんな感じやけど友達は彼女おるんよな
いつか遊んでくれなくなりそう
ワイもそんな感じやけど友達は彼女おるんよな
いつか遊んでくれなくなりそう
49: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 02:03:25.89 ID:HzKqI69h0
>>41
ワイと遊んでくれる人みんな彼女持ちか既婚者や…
そろそろやばい気しかせん
ワイと遊んでくれる人みんな彼女持ちか既婚者や…
そろそろやばい気しかせん
37: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:58:21.39 ID:hIpUNTgt0
何のために生きてるんや
36: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:58:05.42 ID:WZf1ZVdr0
人間孤独は毒やからな
配信でもやったらええんちゃうか
それが無理ならペットでも飼え
配信でもやったらええんちゃうか
それが無理ならペットでも飼え
39: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:58:38.55 ID:A99FIy5rp
わかる
ネットしてコミュニケーションもどきしないと精神保てない
そのくせリアル友人付き合いはきつい
ネットしてコミュニケーションもどきしないと精神保てない
そのくせリアル友人付き合いはきつい
40: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:59:17.75 ID:S6SDe4mea
わいもアスペルガーグレーゾーンだから、異様な存在やで
43: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 02:00:19.81 ID:nLRYD71aM
ワイもそう思って中高のトッモと会うようにしたけど、価値観が違いすぎて面白くなかったわ
46: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 02:02:24.56 ID:nrqOZVz40
現代人みんなそれなりに孤独やで
閉塞した病的な社会
閉塞した病的な社会
50: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 02:04:47.40 ID:hIpUNTgt0
昔の偉い人も悩んできた問題を今身をもって実感する
47: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 02:02:29.20 ID:zGzeVkdxd
あーそいうのは慣れれば平気やで
31: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 01:54:22.85 ID:lLeWPray0
乗り越えてこそ一人前の社会人、社畜なんやで
51: ななしさん@発達中 2019/11/16(土) 02:05:06.01 ID:1Wbhc+FZd
よほど不細工で自立できてないとかじゃなきゃ男は30過ぎてからでも出会えるやろ
悲観しすぎや
悲観しすぎや
あなたは、なぜ、つながれないのか: ラポールと身体知
posted with amazlet at 19.11.16
高石 宏輔
春秋社
売り上げランキング: 165,910
春秋社
売り上げランキング: 165,910
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573836070/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (153)
その時に自分なりの価値観に自信がなかったり他人に自分の機嫌まで委ねてたりしたから
社会人になった時の孤独な状況を自分自身で孤立な状態だと認知してかつ、自分ではどうしようもなくなってしまってるんでしょ
学生時代ボッチ気味で集団に虐められたり独りで何でもする人だったけど安価でそれなりのパソコンを得られたり総ネット時代に変わってきたら、
逆に凄く楽しいし無駄な金掛けなくても遊べたり学べたりするし今、生きるの凄く楽しいわ
運が良かったのかもしれんけど良い時代になったなぁ
おふとん
が
しました
快楽じゃなくて安心が欲しい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
十有五にして学に志す。三十にして立つ。四十にして惑わず。五十にして天命を知る。六十にして耳順したがう。七十にして心の欲するところに従えども、矩のりをこえず、と昔、誰かが言ってた
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ホントにつらいのは独りきりより、大勢の中でひとりぼっちなことやぞ
おふとん
が
しました
孤独に苦しむ人が一人でも少なくなりますように。
おふとん
が
しました
親と仲良いから感じたことない…けど自立できてねえな
恋愛や友達作りって他人の中に自分の居場所を作り出す行為だよね
きついわ
おふとん
が
しました
見知らぬ土地で、さらに社会から完全に置き去りにされた気分。
働き出してようやく緩和したけど、基本的に馴染みの友人が居ない土地てのはそれだけでストレスだよね。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
世の中心の底から陽キャのやつそんなおらんしみんなそれなりに頑張ってコミュニティ作っとるからな
そうやって広げてかないと一生広がんねーわ
おふとん
が
しました
孤独なほうが自由でいいじゃん
一人じゃ寂しくて死んじゃうって人いるけど気持ちがわからない
俺はぼっち好きだから、何なら「栄光ある孤立」くらいにしか思わんわ
職場なんてたかが1日8時間いてカネ貰うだけの場所になぜそこまで精神的に依存できるんだ?
一生会社の一員ですって時代でもないのに
そういう息苦しい人間関係押し付けてくる会社は嫌いだわ
おふとん
が
しました
職場に同期もいなく、仕事の付き合いも希薄。
寂しいとは思わないが、精神的にポッキリ折れそう。
不謹慎かも知れないが、地震かゴジラでも来てくれないかと思っている
おふとん
が
しました
読者食い物にされてない?えぐーい。
おふとん
が
しました
社会とつながりる網目、文字どおりソーシャルネットワークに引っかからない人の居場所が少ない
会社でも家でも近所でも絆繋がり気にしないと即ハブボッチ
おふとん
が
しました
仕事を何もしてなくて
毎日毎日家族以外の人間とはほぼ接点無い奴の方がヤバいと思う
それで友達がいてもたまに会うだけとか
おふとん
が
しました
だから自分でケツ拭ける範囲のことしかしなくなる。
その範囲を広げる自助努力をする人は良いけど、
足る事を知るを拗らせて内に内に籠っていく人は、
最後は六畳一間に置かれたディスプレイが世界の範囲になってしまう。
おふとん
が
しました
俺自身、今ほとんど残業ないから17時半くらいに仕事が終わる。金曜日の夜は、そのまま雀荘いって麻雀した後、日本にカジノが誘致されたと聞いてから、ポーカーサロン(テキサスポーカーを勉強し)に行ってる。いずれも店員と顔見知りになって、そのうち常連?の人とも顔見知りな仲になれたりで、居場所がいくつかできた。
プライベートでも、俺は週1くらいでゲーセンにいくけど、当初は知り合いを作るつもりはなかったけど、気付いたら知り合いが5人くらい出来てて他人と喋りながらゲームするのも、悪くないんだな。って最近思った。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
我々はジブリに恐怖したщ( ´_ゝ`)
おふとん
が
しました
>いくら趣味に没頭しても世界がワイ一人なら意味がない
>結局趣味自体は媒介で人との交わりが本質であったと
ほんとこれなんだよなぁ
おふとん
が
しました
って思った奴いるだろ。
自分の人間性がもう壊れていることを自覚しろ
おふとん
が
しました
年中家におるから孤独を患うとやべー速度で進行していくと思うわ
もしかしたら老人ホームだろうと人が集まる場所におったほうがいいのかも
おふとん
が
しました
発達障害者は仲間も作れずいつも一人で生きていくしかないんだよ
俺のいうことすべて否定しない友達をヨコセ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
発達障害持ってるのは「よほど」に入りますか?
おふとん
が
しました
´• ɷ •`
https://twitter.com/Ness_abc
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
むしろ人間と関わりたくない人間嫌い
在宅チャット占い師で人と関わらずに仕事して生きる
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ばかり 生活の為だけに働いてる 死ぬ時はひとり 静かに逝きたいわ
親姉妹に対しては愛情を感じ安心だけど、他人には用心するに越した事ない
スポ観戦興味なし 劇場なんて入った事ない 大勢の吐いた息吸うと思っただけで
気分悪い 独り自宅酒でまた~り 思うに相手の話を聞きながら常に心理を探って
るから疲れるのだろう 相手が悪人かもしれない 油断できん
おふとん
が
しました
他人の言動やネットの書き込みをしっかり観察して、真の動機(大体ネガティブ)を暴き立てるような人。
孤独は人を心理学者にする作用でもあるのかな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました