1: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:38:35.12 ID:GY0ChNRZ9
やっとだね。お帰り――。津波にのまれ、行方不明になっていた宮城県山元町の女性(当時27)が、両親のもとに戻った。
2011年3月11日から8年7カ月。深い海の中から見つかった小さな骨を、両親はそっと抱きしめた。
24日、宮城県警亘理署の3階。白い布で包まれた箱には、一人娘だった大久保真希さんの下あごが納められていた。母親の恵子さん(61)が優しく抱きしめると、父親の三夫さん(66)はそっと手を添えた。
真希さんの遺骨は8月末、山元町の沖合約6キロ、深さ20メートルほどの海中で見つかった。地元の漁師の刺し網にかかり、DNA型や歯の治療痕から身元が特定されたという。
https://www.asahi.com/articles/ASMBR7L2SMBRUGTB01B.html
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:39:46.22 ID:vjVfeg+Q0
泣ける
おかえり
おかえり
3: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:41:55.37 ID:9qLVVbVR0
母親は赤ちゃんの頃思い出して辛いだろうな
258: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 01:37:45.65 ID:fguHSnno0
>>3
おまえの言葉でうるっときたじゃねーか
おまえの言葉でうるっときたじゃねーか
311: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 02:59:37.20 ID:FTWSI4Zf0
>>3
切ない‥
切ない‥
5: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:42:51.11 ID:ojw7umLL0
せつない
6: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:43:45.90 ID:6xJv2p9d0
両親の元に帰れてよかった
9: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:44:21.41 ID:Llz4Rv380
戻ってきてよかった
それしか言葉がでない
それしか言葉がでない
10: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:44:37.39 ID:qfmTCDqv0
胸が締め付けられます
11: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:45:08.79 ID:uGvU55Id0
ほとんど奇跡だよね 本人も親御さんの元になんとか帰りたかったんだろうね よかった
12: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:45:25.22 ID:wmV9EnCe0
本当に一つ一つの命がたくさん亡くなったということだったのだな。18434人? こういう事があった。
20: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:48:20.33 ID:NPlYZJ9z0
帰ってくるもんなんだなぁ
帰って来たかったんだなぁ
帰って来たかったんだなぁ
22: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:49:35.54 ID:lsJYBFoW0
漁師偉いなちゃんと届けたんだな
285: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 02:13:55.75 ID:rMrUGM5W0
>>22
この辺の漁師は人の骨が網にかかったら、海に捨てる気にはならんだろうな。
この辺の漁師は人の骨が網にかかったら、海に捨てる気にはならんだろうな。
368: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 07:29:32.55 ID:VzZnu2iB0
>>285
そうだろうなぁ
見つけてあげられて良かったと
思うだろうね
そうだろうなぁ
見つけてあげられて良かったと
思うだろうね
24: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:49:38.80 ID:22V7tR2Q0
顎だけか…でも、嬉しいね
後は海に散骨したと思える…かな
海に行けば、彼女がいる
後は海に散骨したと思える…かな
海に行けば、彼女がいる
27: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:50:47.12 ID:hHJbaq+n0
良かったなあ 残された人にとっては骨でもあるとないのじゃ雲泥の差だろう
36: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:56:07.09 ID:dXC6KG9N0
>>27
気持ち的にはやっぱりそうなのかね
ぶっちゃけ骨があると墓に入れないといけないし
亡くなったのが一人娘ってことは墓を作っても跡を継ぐ人がいないから
永代供養墓探さなきゃいけなくて大変だけどな
自分が娘の立場だったら、そんなことしなくて良いからその金で生きてる間に少しでも美味しいもの食べてくれって思っちゃうよ
気持ち的にはやっぱりそうなのかね
ぶっちゃけ骨があると墓に入れないといけないし
亡くなったのが一人娘ってことは墓を作っても跡を継ぐ人がいないから
永代供養墓探さなきゃいけなくて大変だけどな
自分が娘の立場だったら、そんなことしなくて良いからその金で生きてる間に少しでも美味しいもの食べてくれって思っちゃうよ
40: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:58:41.66 ID:ixbTUO6y0
>>36
散骨しちゃえばいいよ
散骨しちゃえばいいよ
160: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:49:09.30 ID:J6OI7G+x0
>>40
津波で死んだ人を海に撒くのって何となくだけど心理的に抵抗があるんじゃね
火事で死んだ人を火葬するもの仕方ないんだけどなんだかなぁって思うし
津波で死んだ人を海に撒くのって何となくだけど心理的に抵抗があるんじゃね
火事で死んだ人を火葬するもの仕方ないんだけどなんだかなぁって思うし
371: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 07:56:16.75 ID:+XBdn3Po0
>>160
そうか…
この小さな骨も火葬しなきゃならないんだよな
やりきれない
そうか…
この小さな骨も火葬しなきゃならないんだよな
やりきれない
58: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:06:54.37 ID:Wpa8STXD0
>>36
頭では亡くなったとわかっていても「ひょっとしたら」の思いがあって、それはかなり辛いことだよ
だから、遺骨が見つかったというのは遺族にとって気持ちの整理にもなる
頭では亡くなったとわかっていても「ひょっとしたら」の思いがあって、それはかなり辛いことだよ
だから、遺骨が見つかったというのは遺族にとって気持ちの整理にもなる
30: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:52:28.01 ID:050ewRa70
当時忙しくて全く震災のテレビ映像に触れてなかったんだが、最近YouTubeで津波の風景見てビビったわ
あれ死ぬだろ
あれ死ぬだろ
51: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:05:06.26 ID:qWn2S2vJ0
>>30
同じく、最近になって見たし驚いた
もう10年近く前のことなんだなと思うと信じられない
同じく、最近になって見たし驚いた
もう10年近く前のことなんだなと思うと信じられない
31: ななしさん@発達中 2019/10/24(木) 23:52:42.86 ID:XZqveFml0
親戚はここで地獄を見たと言ってた
助けたくても助けられなかったと
助けたくても助けられなかったと
49: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:03:33.94 ID:P43/NQQ10
>>31
当時youtubeやテレビで見てたけど映像でも恐怖を覚えたのに、あの現場にいた人は助ける事なんて絶対できないって思った。中には救助した人や救助して亡くなった人もいるだろうけど、あの災害に被災して生きてるだけでも凄いぞ。
当時youtubeやテレビで見てたけど映像でも恐怖を覚えたのに、あの現場にいた人は助ける事なんて絶対できないって思った。中には救助した人や救助して亡くなった人もいるだろうけど、あの災害に被災して生きてるだけでも凄いぞ。
48: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:02:14.38 ID:Pn4Vs3GM0
>>1
別ソース
別ソース
宮城県警は24日までに、8月に同県山元町沿岸で漁船が発見した遺体について、東日本大震災で行方不明となっていた同町の大久保真希さん=当時(27)=と判明したと発表した。
同日、県警亘理署で両親に遺骨を引き渡した。
同署によると、見つかった遺体は下あごの骨と歯の一部で、8月に山元町沿岸で刺し網に入っているのを漁船が発見した。歯型やDNA型の鑑定の結果、今月11日に身元を特定した。
骨箱を受け取り、父三夫さん(66)は「生身の娘が帰ってきたようにうれしい」と穏やかな表情を見せた。
母恵子さん(61)は「こんなに軽くなってしまったけど、やっと帰ってきてくれてうれしい」と涙を流し、「まだ見つかっていない遺族の方々には、どうか諦めないでほしいと声を掛けたい」と話した。
大久保さんは常磐山元自動車学校のアルバイト従業員で、勤務中に津波に巻き込まれた。大久保さんの両親や教習生25人の遺族は、同校が迅速な避難を怠ったとして損害賠償を求めて提訴。2016年に仙台高裁で和解が成立した。跡地には慰霊碑が建てられている。
東日本大震災で行方不明、遺体発見=両親「娘やっと帰ってきた」-宮城
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000043-jij-soci
53: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:05:25.64 ID:EFLpQjF30
深さ20メートルほどの海中だったら、浅い海なんじゃ?
97: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:22:33.15 ID:4MLuQ7l40
>>53
遠浅だから津波被害が大きかったんだよ
遠浅だから津波被害が大きかったんだよ
60: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:07:20.04 ID:jUzjEyXR0
奇跡的やな
61: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:07:29.86 ID:WC6T1DGX0
一人娘だったのか…
せめて遺骨だけでも両親のもとに届いてよかった
せめて遺骨だけでも両親のもとに届いてよかった
62: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:07:46.15 ID:owrYgdfZ0
ご両親がすごい穏やかな表情をされてるしこれでよかったんだよ
87: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:18:45.29 ID:WCQoaLBt0
>>62
穏やかだね
それなのに写真見ただけで泣きそうになる
真希さんもご両親のところに帰れてうれしいだろう
穏やかだね
それなのに写真見ただけで泣きそうになる
真希さんもご両親のところに帰れてうれしいだろう
132: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:36:09.22 ID:6f52EwYc0
>>87
死んでるのは解ってたけど遺骨が戻って来ただけでも供養してやれるからなんだろうね
とても優しい表情してるよね
死んでるのは解ってたけど遺骨が戻って来ただけでも供養してやれるからなんだろうね
とても優しい表情してるよね
157: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:47:31.14 ID:zG4/WpaH0
>>62
あの表情見て泣けたわ
あの表情見て泣けたわ
69: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:09:43.88 ID:ch5lctko0
ちゃんと届け出た漁師もえらいわ
78: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:14:22.61 ID:JuN3DcOo0
>>69
普通は面倒くさがって知らんぷりだろうからな。地味だがこの漁師さんが1番の主役と言っても良い
普通は面倒くさがって知らんぷりだろうからな。地味だがこの漁師さんが1番の主役と言っても良い
74: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:11:17.89 ID:fS6LldRE0
俺が漁師なら海に投げ返すわ
やっぱり地元の漁師はそんなこと出来ないんやろな
やっぱり地元の漁師はそんなこと出来ないんやろな
101: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:24:03.82 ID:oakY8P4h0
>>74
この漁師さんも誰か亡くしてまだ戻ってないんじゃね
もしかしてと思って捨てられなかったんだろ
この漁師さんも誰か亡くしてまだ戻ってないんじゃね
もしかしてと思って捨てられなかったんだろ
64: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:08:38.91 ID:JuN3DcOo0
よく帰れたな。これからは家族と一緒だ
63: ななしさん@発達中 2019/10/25(金) 00:08:37.54 ID:wQLxofHw0
ご両親のもとに帰れてよかった
ご冥福お祈りいたします
ご冥福お祈りいたします
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571927915/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (53)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
それこそ歯の治療痕とか血縁者のDNA情報とか
大規模な災害系じゃなく、個別な行方不明者とかだった場合
歯の治療の資料だかカルテだかはどうやって入手してるんやろ
行方不明届出した時点で提出すんのかな?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これだけ立て続けに起こってもまだ理解が追いついてないのかね
おふとん
が
しました
産婦人科に通って初めてエコーで顔が見えたとか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
>>53
遠浅だから津波被害が大きかったんだよ
いや、急深の方が被害大きいんじゃなかったか?
だから駿河湾で地震がきたらヤバイって話だろ?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
私の猫も居なくなっちゃってどんなに探しても見つからなかった。猫だからきっともう帰ってくることはない。ごめんね。
おふとん
が
しました
私の主ポメ様は山葬だよヾ(*´ω`*)ノシ
ポメ様の墓はな、日本の土地全てだ(笑)щ(゚д゚)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
山元町は今洪水の被害が酷い丸森と近いから大変だなんだが、その中でこれはいいニュースだ
おふとん
が
しました
ゲゲゲの女房観るとこの時には皆生きていたと
おふとん
が
しました
寂しかったね。
もう、お母さんとお父さんが毎日、お花や、ご飯をくれるよ。
暖かいお家に帰れるよ。
改めて、ご冥福をお祈りいたします。
おふとん
が
しました
今頃は結婚して子供産んでたかもしれんな。
ご冥福をお祈りします。
おふとん
が
しました
海を撒いてはくれないか
ぼくの頭上に
沈んでゆく
魚と太陽を
浴びたいのだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました