1: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:34:42.01 ID:WspX++mN0
● BE:298176652-2BP(2000)
多分、膝の動きがよかったんだとおもう。
スポンサーリンク
4: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:36:18.14 ID:hOtAfOjW0
そんなもんだよな
そういうことで良いんだよ
そういうことで良いんだよ
9: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:38:24.67 ID:WHniFDLi0
いいね
6: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:37:07.37 ID:T2+MUBQI0
好きなことやるといい
7: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:38:01.61 ID:8CXKDZim0
俺も試してみるかな
10: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:38:30.42 ID:KmQgaLFD0
>>1
俺も会社の人間関係に押し潰された鬱だ。このスレ見かけたら少し元気出た。ありがとう。
俺も会社の人間関係に押し潰された鬱だ。このスレ見かけたら少し元気出た。ありがとう。
5: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:36:55.11 ID:xjeAPscw0
体動かしてればいいんだよ
頭空っぽになる
頭空っぽになる
14: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:39:29.53 ID:ov2DINm40
鬱には散歩がいいって先崎の本に書いてあったな
19: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:42:42.56 ID:3he6Q7pP0
>>14
その前に外に出るの自体が怖いんだよなぁ…
その前に外に出るの自体が怖いんだよなぁ…
21: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:43:52.50 ID:pXaPrsIx0
>>19
野良猫がいっぱいいるような海沿いに引っ越してみるとか。
野良猫がいっぱいいるような海沿いに引っ越してみるとか。
28: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:46:34.18 ID:EoRF1v/M0
>>19
そもそも動けねえしな
激鬱だと一日中、目に見えない壁で頭上から押さえつけられているような感覚になる
そもそも動けねえしな
激鬱だと一日中、目に見えない壁で頭上から押さえつけられているような感覚になる
24: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:45:09.15 ID:EoRF1v/M0
作業療法は効くぞ
掃除とか機械のメンテとかもすごくいい
掃除とか機械のメンテとかもすごくいい
18: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:41:04.48 ID:xuqLzo+50
ルービックキューブもいいぞ
34: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:49:06.20 ID:XwgnQ9QA0
繰り返し動作だしな
23: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:44:40.48 ID:ixHosy6Y0
元気なんかどうでもいいから技を覚えることに集中しろよ
25: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:45:21.72 ID:yR5KhiCm0
けん玉は脳にいいのと腰や膝の痛みの改善に最適な運動
27: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:46:25.20 ID:4a1EragC0
鬱にマジで効くのは、首のマッサージと軽めの運動
要は血流ですわ
要は血流ですわ
30: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:47:13.20 ID:EoRF1v/M0
>>27
体温を高めに維持するのも重要だ
体温を高めに維持するのも重要だ
58: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:16:06.08 ID:ttQUfHWR0
>>27
サウナとか風呂に浸かると気分も変わるしな
サウナとか風呂に浸かると気分も変わるしな
64: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:17:37.82 ID:Of1nbQws0
>>58
だからストロングゼロも楽でいろんな味で飲んでるのかー
だからストロングゼロも楽でいろんな味で飲んでるのかー
36: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:49:46.34 ID:cW1AsrY+0
鬱は何かに没頭するとよくなるとかなんとか
40: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:51:51.44 ID:2gNtDOkZ0
>>36
風ぞく嬢にテトリスやらせたら離職と鬱が減ったらしい
風ぞく嬢にテトリスやらせたら離職と鬱が減ったらしい
38: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:51:01.41 ID:RUAhZx000
[ ::━◎]ノ 筋トレが良いと聞くが….
43: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 15:56:35.88 ID:EoRF1v/M0
>>38
抗重力筋を鍛えるといいというな
確かにスクワットはスカッとする
抗重力筋を鍛えるといいというな
確かにスクワットはスカッとする
49: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:01:44.56 ID:BVztmqNF0
けん玉しながらトリプタノール飲めよ
捗るぞ
捗るぞ
50: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:02:41.98 ID:pXaPrsIx0
>>49
けん玉する気も失せて寝るだろ。
けん玉する気も失せて寝るだろ。
52: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:09:42.32 ID:/Fe6IYOn0
俺も8年前に鬱病になり、その後3年間無職ほぼ引きこもりゾンビやったわ
ここ1年ぐらいでようやく大丈夫だと安心出来るくらいに回復した
ここ1年ぐらいでようやく大丈夫だと安心出来るくらいに回復した
56: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:11:28.09 ID:hlZgPtCB0
>>52
今働いてる?
今働いてる?
59: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:16:09.33 ID:/Fe6IYOn0
>>56
社会復帰して5年半 結婚もした
社会復帰して5年半 結婚もした
63: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:17:24.12 ID:hlZgPtCB0
>>59
そこまで人生逆転出来んのかよ
俺今無職で絶望だわ
そこまで人生逆転出来んのかよ
俺今無職で絶望だわ
73: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:34:04.86 ID:/Fe6IYOn0
>>63
自分もそんな感じだったよ
自殺するのが恐かったのと飼い猫を置いて逝けなくてなんとか生きてきた
嫁さんは鬱病発症前からの付き合いでずっと心の支えになってくれた
今の会社も面接で必死に頭下げて頼み込んで内定出た
どれか一つでも欠けてたら本当に死んでたと思う
自分もそんな感じだったよ
自殺するのが恐かったのと飼い猫を置いて逝けなくてなんとか生きてきた
嫁さんは鬱病発症前からの付き合いでずっと心の支えになってくれた
今の会社も面接で必死に頭下げて頼み込んで内定出た
どれか一つでも欠けてたら本当に死んでたと思う
75: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:39:03.97 ID:hlZgPtCB0
>>73
まじか
本当に凄いわ
もう人生辛くてなぁ
家にいても外に出てもイライラが収まらないわ
当時病院には行ってた?
まじか
本当に凄いわ
もう人生辛くてなぁ
家にいても外に出てもイライラが収まらないわ
当時病院には行ってた?
77: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:45:04.05 ID:/Fe6IYOn0
>>75
一年くらいは通院してた
けど薬は根本的な解決にならないし、いつかは必ず断薬しなきゃいけないのに耐性ついて増えるばっかだしでやめた
一年くらいは通院してた
けど薬は根本的な解決にならないし、いつかは必ず断薬しなきゃいけないのに耐性ついて増えるばっかだしでやめた
74: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:38:29.80 ID:3xb3cmT90
俺も鬱のときけん玉してたw
宇宙も銀河も螺旋も完璧に出来るようになった
そしたら鬱から半年過ぎててどうでもいいかと思えた今はちゃんと仕事してる
宇宙も銀河も螺旋も完璧に出来るようになった
そしたら鬱から半年過ぎててどうでもいいかと思えた今はちゃんと仕事してる
71: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:31:48.81 ID:Tj5v3k7z0
単純な動作を繰り返すとセロトニンが増えるからじゃないか
68: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:29:41.72 ID:ezQkigkn0
ヨーヨーやってくる
69: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:30:12.29 ID:ipqa5U7K0
コロコロコミック的なノリでけん玉で世界征服を企むんだ
76: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:40:09.20 ID:8xTuaOWo0
>>1
鬱で、何故けん玉を一日やる気力があるのか分からない
鬱で、何故けん玉を一日やる気力があるのか分からない
116: ななしさん@発達中 2019/10/20(日) 21:41:28.69 ID:nnglyVQw0
何かに没頭してた方が楽だから絵を描いてたら集中しすぎて神経すり減らして悪化したわ
けん玉もほどほどにね、何事にもやればやる程効果が有る訳じゃないから頑張っちゃだめ
けん玉もほどほどにね、何事にもやればやる程効果が有る訳じゃないから頑張っちゃだめ
107: ななしさん@発達中 2019/10/20(日) 09:57:22.91 ID:xlmDumFQ0
一日中何かに集中できるならだいぶ回復してる
俺は本を眺めるくらいは可能だがゲームを長時間やるのは難しい
元々好きだった事ができなくなったのがつらい
俺は本を眺めるくらいは可能だがゲームを長時間やるのは難しい
元々好きだった事ができなくなったのがつらい
78: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:45:16.14 ID:RhMs+nWY0
何も出来なくても風呂には入った方が良い、衛生面と言うより精神的にイヤな一日がリセット出来る
72: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:32:14.03 ID:QCDcZI0h0
暇すぎたので1日中腹筋してた時期があった
1日1万回とかアホなことやった
鬱にはならなかったけど腰を痛めましたわ
1日1万回とかアホなことやった
鬱にはならなかったけど腰を痛めましたわ
54: ななしさん@発達中 2019/10/19(土) 16:11:22.22 ID:tU7kwBIu0
出来ることやって成果を実感すると
良くなると言うのは一般的に言われてる。
大雑把に言うと、それを突き詰めるのが
医療の認知行動療法だし。
良くなると言うのは一般的に言われてる。
大雑把に言うと、それを突き詰めるのが
医療の認知行動療法だし。
114: ななしさん@発達中 2019/10/20(日) 17:33:03.87 ID:yrf56vlk0
けん玉買ってくるわ
日本けん玉協会認定 New 競技用けん玉「大空」単色 赤 国産品 (OZORA KENDAMA)
posted with amazlet at 19.10.21
山形工房
売り上げランキング: 293
売り上げランキング: 293
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1571466882/
コメント一覧
コメント一覧 (14)
いい具合に脳を刺激する。
ちんぽ脳が刺激されりゅ
けん玉のチャンピオンも出てたしサキ吉も可愛いし、けん玉のゲーム筐体も紹介してたし面白かったぞ
結果それで良くなったからいいけど、酒とかにハマってたらヤバかったね
ポケモンGOとかよさそう
私はこんなにも落ちぶれたのにみんなキラキラしてる氏にたい。を繰り返してる
15分以内の作業なら出来る時もある
新しいの買ったほうが早いか?
咬まれたままズルズルッと引っ張ってこー、クイッと緩くカーブさせてな、無明逆流れでちゅかァ~?ブラボーおーブラボーでちゅかァ~?(笑)て煽るとな、
アアアアアアッΣ(゚皿゚)てこんな顔してデスロールされる(笑)
でも私動かないモンダカラナ、次は奥歯で指咬まれておっふてなる(笑)
私が悶えて転んだらポメ達の勝ち(笑)(*´ω`*)
同居人がいるとうるさくて迷惑かけるし恥ずかしいし、だけど