ダウンロード (9)

1: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:25:24.88 ID:FbO3Arsd9
「独り言」がうるさい人を黙らせる方法とは? 耳障りな独り言、スルーするほど増えていく?  
「あー疲れた」「やっちまったなァ」
「担当者に電話しなきゃ……ブツブツ」と、独り言が多い同僚や上司はいませんか。

その対処については「話しかけられているわけではないから無視」と答える人は少なくありません。でも、実は逆効果。独り言の量をさらに増やしてしまう恐れがあります。

 ここで独り言の本質に迫ってみましょう。独り言は、自分の頭の中だけでブツブツつぶやくもので、自己完結するのが本来の在り方です。

 でも、それが言葉として表に溢れ出てくるのは、ひとりでは抱えきれなくなり、周りに対して助けを求めている、ということ。

独り言を言う人には、がんばり屋、集中力のある人が多く、何でも自分ひとりで抱え込もうとする傾向があることも知っておきたいところです。

 精神医療の世界で話題になっている「オープンダイアローグ」という考え方に、「対話(ダイアローグ)は健全、独り言(モノローグ)は病的である」というものがあります。独り言があまりにも多くなってくると、心が病気になりかかっているのかもしれません。

 職場で独り言を言う人は、無意識に対話を欲しています。各々が言いたいことを言う「会話」とは異なり、「対話」は相手の言うことを受け止めて返す、キャッチボールのようなコミュニケーションのこと。

 仕事に関する独り言を言う人がいたら、鬱陶しがらずにその独り言を受け止めた後、「どうしたの? 」「忙しいの? 」「無理してない? 」など、何でもいいので声をかけてあげること。「お疲れさま」のような挨拶でもかまいません。

■封じ込めるには、まず話しかけること

 仕事とは関係ない独り言、たとえば「そろそろお昼行こうかな」「腹減ったな」などと言う人には、「今日は何食べるの? 」「一緒に行く? 」と声をかけてみる。「誘われ待ちのかまってちゃんは面倒くさい」と思ったとしても、独り言を言う=対話を求めていることに変わりはありません。対話をすることこそが、彼らの独り言を止めるきっかけになります。対話に満たされれば独り言を言う必要がなくなるからです。

 「ありがとう」「うれしい」「助かる」といった言葉をかけるのもおすすめです。アドラー心理学では、自分や誰かを励ます「勇気づけ」を大事にしています。ここでいう勇気とは「生きる力」のこと。独り言を頻繁に言う人は、自分のことも周りのことも見えておらず、生きる力が弱まっている可能性もあると考えられます。だからこそ、対話を通じて勇気を高めてあげるわけです。

 勇気づけをするときの基本的な言葉が、前出の「ありがとう」「うれしい」「助かる」です。この3つをちょっとしたときに口にすることです。そのためには、相手に対する「独り言がうるさい人」という否定的な見方は脇に置いてください。相手に興味を持って、仕事ぶりを観察し、いいところを見つけて「お願いしていた仕事、対応してくれてありがとう。助かったよ」と声かけを。対話を大事にすることで、心地よい人間関係が生まれるはずです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00029744-president-soci&pos=4
スポンサーリンク

2: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:26:47.40 ID:kIVsKWqt0
ちなみに、ここまで全部俺の独り言

44: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:36:51.99 ID:c3eY87Cr0
>>2
なげーな。

52: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:38:44.22 ID:Lj1a+nPI0
>>2
ウケるww

208: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 09:06:27.93 ID:A2cNiU260
>>2
噴いたわw

66: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:42:06.03 ID:TC3ECUow0
別に助けは求めてないぞ・・

4: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:26:50.59 ID:au2mqabD0
俺、独り言をしても周りに人がいないよ

10: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:28:58.26 ID:XEuCmXrt0
siriなら独り言にも反応してくれそう

7: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:27:48.77 ID:l1atjykz0
一人言にいちいち返事してあげてるのに
今のは一人言ですからと言う奴もコミュ障だと思う

11: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:28:58.48 ID:7JxUdEU10
ウォークマン聞いてると気分良くなってきて思わず歌ってしまうんだよ
ウォーキングしながら歌ってたら振り向かれたバクオンで聞いてると結構声出してるみたいだ

18: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:30:33.63 ID:RdEMonO00
>>11
あるあるw

13: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:29:11.01 ID:+Du9tqMT0
妹「お兄ちゃんって落ち込んだ時どうする?」
俺「んー、別に何も。寝るかな」
妹「ふーん・・」
俺「どうした?何かあったか?」
俺「ううん、ちょっとね」
俺「何だよ水くさいな、言ってみろよ」
俺「う、うんとさ・・・」
俺「おう」
俺「お兄ちゃん、この間一緒に歩いてた人、彼女?」
俺「・・・は?」
俺「前学校の近くで話してたじゃん」
俺「ああ・・・あいつか。なわけないだろ、ただのクラスメートだよ」
俺「ほんと?」
俺「嘘言ってどうすんだよ」
俺「そっか」
俺「てかそんな話はいいんだよ。落ち込んでたんじゃなかったのか?」
俺「ううん、それならいいんだ!えへへ」
俺「おかしな奴だな」
俺「ふふ♪お兄ちゃんに彼女なんてできるわけないよね、よく考えたら」
俺「こらこら、失礼だぞ」

70: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:42:27.14 ID:YUFX412M0
>>13
精神病んでる

233: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 09:11:13.07 ID:y/oyeBYb0
>>13
妹、途中からどこ行ったんだよ

14: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:29:37.77 ID:HLrOWwp10
病気の人もいるよ

17: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:30:06.87 ID:hjvRml+80
内言と外言だっけか
ストレスで幼児退行すると独り言が増えるんだよな

81: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:44:38.41 ID:233cv02m0
>>17
なんてこった
俺は幼児返りしてたのかよ....(´・ω・`)

ある時独り言言ってるのを家族に見られて「いつも聞いて欲しくて話してるのかと思ったら一人の時でも言ってるんだね!ほんとに独り言だったんだと思った」と驚かれた
しょっちゅう言ってしまう(´・ω・`)

20: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:30:51.81 ID:hBmH4V/h0
うちの夫と義理の父もすんごい独り言が多い
遺伝すんのかな?

48: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:37:41.89 ID:0WISp1Hq0
>>20
場合による
たとえば自閉圏の人達の代表的な特徴に音声チックがある
自閉そのものの遺伝も指摘されているが、その特徴も遺伝するとされている

なのでそうした障害由来の独り言は遺伝する可能性がある

32: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:34:55.45 ID:UwkZne/gO
独り言は極力やめた方がいい。
疲れ、判断力や集中力が落ちている時に出てきて、更に加速させる。
ドライブレコーダーの事故動画でも ブツブツ言っててガシャンが多い。

103: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:48:27.70 ID:U8ZxUZ8f0
>>32
さらに加速させている根拠は?
疲れや神経の散漫さを緩和している可能性を排除する根拠は?

279: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 09:26:12.69 ID:Dpe6OwSi0
>>32
独り言が出てくるのは危険な兆候なだけであって
独り言を止めたら解決するのではない

39: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:36:05.48 ID:avudcPjC0
独り言は一人問答してるだけだから邪魔しないで

42: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:36:20.74 ID:sbpVXyBb0
>>1
独り言の振りをして他人を攻撃するやつもいるけどな
そんなやつと対話できるか?

60: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:41:07.74 ID:Lj1a+nPI0
>>42
いるいるwww
「売上落ちてんのにエアコンはつけるんですかァ?」とか言いながら切って回る社長さんの息子とか聞いたことある

68: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:42:14.53 ID:FbO3Arsd0
>>60
それは皮肉野郎の嫌味なのでは

170: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 09:00:38.68 ID:HQWq1jUg0
>>68
いや、そいつが営業失敗して大穴あけてるのを皆で必死に穴埋めしてるとこなんだが
なんか攻撃し続けてないと自分の立場が無くなるとか思っちゃったみたいで

今じゃお守り役の社員以外誰も相手にしてない

188: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 09:03:28.30 ID:FbO3Arsd0
>>170
そういうケースに「話しかけてあげて」という記事っぽいね
「気にしなくていいよ」「がんばったね」などと勇気づけよう!ということかと

363: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 09:51:58.00 ID:HQWq1jUg0
>>188
攻撃性が高い奴だと、構ってあげた方の人間がダメージ食らうからねえ

毛虫の頭をわざわざなでる奴は居ないんだよな

77: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:43:38.40 ID:sJMH3H0j0
昔の職場にCADやりながら『あー!』とか『なんでかな?』とかブツブツ独り言いう人がいて、年下の上司に『うるせーな!おまえ一人の空間じゃねーんだぞ!』って怒られてた

69: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:42:18.83 ID:twxMlehP0
独り言っていくつかタイプがあるからな
記事にあるようなのは面倒な奴ってだけで意思疎通できるからまだマシ
自分の世界に入って呟き続けて話しかけても返事しない奴もいる

122: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:51:00.11 ID:lN4ojDw60
鉄道の声指し確認みたいなもん
ただそれみたいに特別注意しなくてもいい場面で言ってる場合は脳の処理がいっぱいいっぱいになってる
だから余裕がない

119: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:50:34.54 ID:9dYIjtpq0
偏った記事だな
悩んでいる時と集中してる時と一緒くたんにしてるように読める

138: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:55:24.81 ID:fEOA59guO
独り言と言っても、行動確認系とアピール系は別に考えるべきだな。
声に出して確認しながら仕事のスケジュール組んでる時に
いちいち話しかけられたら困る。

150: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:56:57.03 ID:tGGGDRuK0
>>138
なんで声に出さないと組み立てられないんだよ

161: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:58:51.22 ID:tuGLbn5S0
>>150
よーわ安心、安全確認じゃないかな

俺も家を出る時には不安症なので戸締まりやガスの元栓、エアコン、水の出しっぱなしに注意する際には声にわざと出してる

300: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 09:30:16.57 ID:5cnh/U/j0
まあ気持ちがわかるというか気にならない独り言と、声がでかかったり
妙に耳障りな独り言ってのがあるんだよね。

414: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 10:43:22.05 ID:6yWscjpZ0
メンタルやばかったとき自分でも気づかないうちに独り言いってた

127: ななしさん@発達中 2019/10/03(木) 08:51:51.04 ID:KaquvzOE0
自分自身に向かって罵倒する奴もおるから
そっとしておく方が良い

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570058724/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/