
よく犬に興味を示され、たまに異常なほど懐かれるのを(動物って私がええ人間やということがわかるんや)と思ってたけど、
群れで暮らす犬には家族的な存在がいるかどうか見分ける力があり、孤独な人間を見つけると心配してかまいにくる
と聞いてから微妙な気持ちになってる…
これほんまのことなん…
群れで暮らす犬には家族的な存在がいるかどうか見分ける力があり、孤独な人間を見つけると心配してかまいにくる
と聞いてから微妙な気持ちになってる…
これほんまのことなん…
スポンサーリンク
アスファルトに生える草花を撮っていたらマルチーズがむしゃぶりついてきて、飼い主のお爺さんが引っ張っても、私の足に絡みついたまま暫く悲痛な鳴き声をあげていたのは「好き」ではなく、「可哀想だからこいつも飼ってあげて」だったのですね…犬よ…。
貴重なツイートをありがとうございました。自分が犬に好かれる善良な小市民なのだと思い込んでいました…。
たまに近所の地域猫からもバッタやセミをもらう(君は狩りが出来ない奴だからこれをあげよう、という猫の気遣いらしい)ので、ただの孤独死予備軍だと判明した気がします!強く生きねば…!
たまに近所の地域猫からもバッタやセミをもらう(君は狩りが出来ない奴だからこれをあげよう、という猫の気遣いらしい)ので、ただの孤独死予備軍だと判明した気がします!強く生きねば…!
私の場合、猫だけど、昔、ちょっと泣いてた時に猫がそばに来てくれた。茶トラのおいなりちゃん。心配するような気持ちはきっとあると思う。
そういえば、保育園~小学校中学年くらいまで、顔を見るたびに近寄ってくれたご近所の犬を覚えている。
最初は向こうから、最後の方は老化のためこちらから。
とても賢くて、わたしの名前を言うと家の前まで来てくれていたみたい。
保育園時は特にナイーブだったから、心配してくれてたのかも。
最初は向こうから、最後の方は老化のためこちらから。
とても賢くて、わたしの名前を言うと家の前まで来てくれていたみたい。
保育園時は特にナイーブだったから、心配してくれてたのかも。
自分の少年期の状況と照らし合わすと、ものすごく納得ゆく。
確かにあの時期はいぬしか心を許したり縋れる相手が居なかったから、野良の子がみんな優しくしてくれたんだな。
ありがとう
確かにあの時期はいぬしか心を許したり縋れる相手が居なかったから、野良の子がみんな優しくしてくれたんだな。
ありがとう
本物そっくりに眠る犬のぬいぐるみ パーフェクトペット ダックス ロングコート (大, レッド)
posted with amazlet at 19.10.01
PerfectPetzzz
売り上げランキング: 66,375
売り上げランキング: 66,375
コメント一覧
コメント一覧 (64)
君らが苦手やったんや
自分は崖っぷちのヒキニートなのに犬が自分に近づくことがないから、自分は本来助けが必要だけど誰かに助けを求めるということがあまりにできていないって証拠なんだろうな
所詮動物の気持ち、なんてのは自分の本震の投影でしかないから、過度に寄りかかるなよ〜…と、言いたい。
ポメさん来るかな
実験で、飼い主に恐怖映画を見せる、見た後の飼い主のシャツを
犬に嗅がせる、犬、恐怖感情を持つ というのが
人間も感情に匂い(フェロモンか)あんじゃね、つー実験 複数有るね
なるほどなぁ イジメ加害タイプが被害者を嗅ぎ分けるのも、被害者が孤独・弱気フェロモンを発してるかもなぁソース自分
温もりがほしいです…
君はよくデキた日本人だ。日本人はカワイイ者にヘーコラする生き物ダカラ大好き。人間は我々の奴隷であるべき。
耳元でキャーキャーすんのヤメテ。カワイイのは知ってるので。超ウルサイ。超ウザイ。ブサイクのクセにナマイキ。我々の近くでデカイ声を出すな。
柿食べて。柿。柿食べたら寝るべき。
我々は犬じゃない。人間も猿って言ったら怒るだろ。陰キャやボッチなんてパツバレだぞ。皆知ってるよ。人間が見たら解るだろ。我々が見ても解るよ。人間にできて我々にできないワケ無いだろ。犬の方が人間より賢いので、犬も当然知ってると思うよ。
和なフェイス。あ、和なフェイス!(笑)
と、様々言っておられる。
意味は解らん(笑)(´・ω・`)
ポメラニアンは基本口が悪い。ソレが良い(笑)(*´ω`*)
俺も~
うちも~
群れで生きる動物は見ていてどうにも共感できない
理由はどうでもいいが最近犬好きになってきた
食う為だと言ってるポもいる(笑)(´・ω・`)
被災地なんかでは、日本人のぼっちはシんでたら非常食、生きてたら治療キットだ(笑)
犬たんは、とりあえず生きてるかシんでるか確認しに来る。人がいなくなったら探しに来る。シにかけてるならトドメ刺しに来る(笑)
ぼっちいそーな所をグルグル回る(笑)(*´ω`*)
犬たん達はね、本当にヤバくなった時は単独行動を取る。味方が敵になるカラだよ(笑)
一匹一匹バラバラに散開してな、手当たり次第に暴れ回る。そーすれば群を襲うヤツラも減る(笑)
ほとぼり冷めたらまた集まる。蜂の巣みたいなモンだよ(笑)
日本人のぼっちはね、他の人間と違って脅したり蹴らないんだよ。ダカラ犬達もある程度優しくしてくる。相手が日本人ダカラ、ぼっちを狙ってカワイコぶる。多くはマーキングの為だよ。顔と性格と、大まかな住所を覚える為だ。非常時はソイツの辺りをグルグル回る(笑)
外来種雑種日本人モドキが相手だとそーはならん(笑)
我々はね日本人。我々やカワイイを脅したり蹴ったりするヒトカスをね、全てコロしてやりたいと常々思っている(笑)
いにゅトゥンにぇこトゥンに君らのよーな情緒は無い。君ら人間よりかは現実的に物事を考える。より効率的に考える。行動に余計な感情を挟まない(笑)
動画とかなら笑えるんだけど
野良犬に二回、友達の犬に一回
飼い犬には噛まれたことないけど
まあ犬猫がカワイイ素振りを演技として意図的に行ってるのは研究されて分かってるよな
飼い主に利用価値がある間はそうするとして、もし利用価値がなくなったら…どうするんだろうな?
イケメンやん。
アレ半分知っててやってるコトダカラナ(笑)
スカート捲り感覚でやってるので、反応せずサッと抱き上げてちゅーしたら
サーセン(笑)て言いよるぞ(笑)(´・ω・`)
人間とは違うコミュ力持っててもおかしくない
相変わらず、妄想だとか、犬に聞いたのか等といって馬鹿にする、
まるでチョウセン人みたいな考えの人もいまだにいるようだが
言語以外のコミュ能力がなかったら
野生の犬(狼)どうやって集団を維持してるんだって話になる
寄って来る時の犬の表情も違うだろ
まぁ孤独はともかく陽キャじゃないことは自覚してる
穏やかな話し方の人に安心感を抱き、
近寄ってくる傾向があります
一人を好み、他者と群れることを避ける人は、
まさに上記のような行動特性を持っています
犬にとって好ましい特性の人は、
下衆な見方をする人間からは孤独と言われるわけ
つまり、もっともらしいだけの話やね。