1: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:13:45.142 ID:xtVvBUbC0
スポンサーリンク
![]() |
![]() |
5: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:15:06.784 ID:83ghQgUB0
これは酷い
2: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:14:05.535 ID:hfl/cJmb0
片付けられない自分に酔ってそう
6: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:15:20.251 ID:ep3kdlRZr
風呂とか入ってなさそう
7: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:15:20.551 ID:o0W0JuQ50
(´・ω・`)これ8割ぐらいゴミだろ
10: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:17:04.834 ID:WqxjA/oY0
小さい頃から俺も診断受けてるけどこれはない
16: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:18:52.310 ID:fq+oWYQM0
俺も昔からADHDだって言われたがここまでは…
11: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:17:12.585 ID:3+lUlG+mM
まじなやつじゃん
関わらんとこ
関わらんとこ
14: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:17:44.343 ID:tZ/vNGPna
キーボードとディスプレイの高低差からしてろくろ首だな?
15: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:18:37.173 ID:5ynAMl/OH
19: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:23:17.020 ID:83ghQgUB0
>>15
謎の千円札ワロタ
謎の千円札ワロタ
23: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:24:58.122 ID:3+lUlG+mM
>>15
インシュレーターだと思ったら1円玉だった
インシュレーターだと思ったら1円玉だった
25: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:25:25.668 ID:JSFkHFIL0
>>15
さすがに金は財布に入れとけ
さすがに金は財布に入れとけ
18: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:23:13.100 ID:WqxjA/oY0
17: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:22:19.343 ID:S4UnBOAC0
俺もADHDとか自閉症とか言われてきたがむしろ散らかってるとイライラして掃除ばっかしてる
手元にエタノールと布巾は常にある
手元にエタノールと布巾は常にある
28: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:28:26.239 ID:5eHmvxx5d
座ってたら色々な虫が歩いてそう
27: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:28:14.052 ID:2sl7Elpb0
これはファッション
カゴに入れたりとかきっちり出来ててものが多いだけじゃん
カゴに入れたりとかきっちり出来ててものが多いだけじゃん
29: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:28:53.246 ID:YtJpLIPF0
人生に必要な物はプレイヤースキルのみだから全部捨てろ
30: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:29:25.940 ID:KoCBBz7F0
L型の机マジおすすめ
あと収納少しでかめにして小物はジッパーに入れちゃうのがいいぞ
あと収納少しでかめにして小物はジッパーに入れちゃうのがいいぞ
31: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:32:11.705 ID:WqxjA/oY0
32: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:34:13.169 ID:KoCBBz7F0
>>31
コンパクトでいいな
おいらは収納と机分けちゃうからスペース狭いんだろうな
コンパクトでいいな
おいらは収納と机分けちゃうからスペース狭いんだろうな
34: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:35:49.100 ID:G5h3pb6i0
とりあえず大きさ揃えたらかたづけやすくなるんじゃね?
35: ななしさん@発達中 2019/09/23(月) 02:39:17.254 ID:02sJpaO20
発達障害の僕が「食える人」に変わった すごい仕事術
posted with amazlet at 19.09.23
借金玉
KADOKAWA (2018-05-25)
売り上げランキング: 5,329
KADOKAWA (2018-05-25)
売り上げランキング: 5,329
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569172425/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (37)
おふとん
が
しました
俺なんなの
おふとん
が
しました
小物は半分にしろ。30m以内のダーツマットは無意味ダカラ捨てろ。ポメラニアンや赤ん坊が走り回ってもケガや誤飲が無いよーにしておけ。
すぐ動かせるよーにしろ。
掃除してねーだろ。やりやすくしろ。不潔だ。
やれ(*´ω`*)
おふとん
が
しました
音で気が散るのと同じで、視界に目標物以外のものがあれば片付けないと気が済まない
おふとん
が
しました
「うーんでもこれすぐ使うしなあ・・・これも・・・これもこれも・・・」
「これはしまいたいけど、とりあえずしまう所無いからこっちに置いて×∞」
「やーめた」
おふとん
が
しました
とりあえず、棚に入ってる収納小物を全部捨てろ
次に、文房具はボールペンとはさみ2本ずつとメモ帳を残して全部捨てろ
延長コードやタコ足を買ってコードを全部後ろに持ってけ、USBも全部だ
パソコンの周りで使う小物類を棚に等間隔に並べろ、並べたら置いた物の名前を前に書いとけ
棚から溢れた物は全部捨てろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
キーボードとモニターの高低差はなにゆえ…
おふとん
が
しました
マジで片付けせんとなぁ…
おふとん
が
しました
結局は余ってるモニタ繋いで二台で使うようにして解決した
おふとん
が
しました
「ごみは全部ゴミ箱にぶち込むぞ」
「これは隣の部屋だな……とりあえず避けとこ」
「これはどこにしまおう……とりあえず置いとこ」
「この書類の山邪魔だな……とりあえず床に置こ」
「ふー、机の上はきれいになった。他のところは後でやろう」
そして三ヶ月がたった
おふとん
が
しました
棚とか収納グッズとか種類とサイズ多すぎてうまく選べない とりあえず無印様様
引き出しの中を仕切るためにサイズ測ってアイテム揃えてってやってるうちに頭大混乱だわ
もともと仕組みが整っていればそれを保つのはまだ大丈夫なんやが
おふとん
が
しました
物全部片付けてカラ掃除機だと人間はゆーケド、そのやり方は間違いでな。部分部分を細かく丁寧に綺麗にしていくといい。1m以内を完璧に毎日一つずつやれ。多少踏んでもいいのよ。毎日一ヶ所ずつがいいな。汚れん少ないトコロを拭いて、次に汚いトコロを拭くんだよチミたんども。一度濯いだ水は変えろ。一度濯いで絞った汚い水で洗うな浸透しちまう。
汚れん少ない範囲を毎日毎日増やしていくがいいのよ。
人間はポメラニアンとは違って下手クソダカラナ。日本人は年末にしか掃除しないので、我々ポメラニアンカラすれば不潔に見える。他ん人種よりかはマシダケド、トイレはアメリカ人の方がキレイな構造しているよ風呂と一緒の部屋ダカラ。日本人のトイレは洗えないので汚い。我々ポメラニアンのトイレは人間よりキレイ。我々はキレイ好きなので、ヨダレなんかも奴隷や客の服でフキフキする。すぐフキフキする。涙トカもっそいフキフキする。
君らん掃除はチマチマちょっとちょっとでやるべきだわ。やる気無くすだろーカラネ(笑)
おふとん
が
しました
このペンはよく使うから、って机の上に出してると散らかるけど、毎日持っていくからペン立てに入れてると絶対忘れる
こんなようなものがクソ多いような気がする
おふとん
が
しました
そう、ソレが過集中だ。余計なモンを見た時ってのが過集中のスイッチだ。他にもスイッチは沢山有るね。そのイライラは過集中の副産物で、君らの原動力になるハズよ。過集中を利用すれば君らは無限に活動するコトができるよーんなる。どれダケ持続するかには個人差があり、君らの意思とは関係無くソレは発揮する。その間は体のメンテを一切考えられなくなるので、過集中には気をつけたまい。
君ら新しい環境に移ったらドレダケ仲良くいられる。環境のサイズは気にしない。一年か。二年か。意味は解るハズだわ。我々は君らにしか解らないよーに言ってる(笑)
他ん人間では理解できないよーに、ソレっぽい答えを噛ましてある。人間には別の意味に見える。ああこのコトだなって、そー思うよーにしてある(笑)
さぁ、君らはドレダケ仲良くいられる。何年、何ヵ月スパンかな。大体でいい(笑)
過集中は、君らの長所や特技でなく欠点なのだとゆー認識でいなちい。癌細胞みたいなモンで、君らん味方なんかじゃあない。味方じゃないカラ上手く利用したまい。情けも容赦も必要無いのよ害なんダカラ(笑)
自分にとって害であるとゆーコトは、自分に害を与える限りは利用し続けられるゆーコト。借金やローンみたいなモンだ。得てして害とはシブトイモンで、シブトイ分ダケ長く利用できる(笑)
そんで君らの過集中とやらは、借金でもローンでもないんだ。長く利用したらその分返さなきゃダケド、君らの過集中は返さなくていい相手だ。好きなダケ搾り取れ(笑)
おふとん
が
しました
その場合はな、ペン立てを無くせ(笑)
机の上にポンと置いておくといーよ(笑)
物が増えるごとに一つ忘れると思え。
ペン立てがあるとゆー記憶、ペン立てをどこかへ置いたとゆー記憶、ペン立てをここへ置いたとゆー記憶、ペン立てにペンを入れちったとゆー記憶の4つだ。パッと見て4つも増える。ほんの小さな小さなコトダケド、その分容量が埋まるコトんなるわ。ソレが何を忘れさせるかは、我々は知らない。君も君らも知らない(笑)
メモリみたいなモンだ(笑)(・ω・`)
何か足したらその分埋まるだろメモリ(笑)
アップデートしても減るんだよ。ポメ達がスマホ教えてくれたわ。アップデートすんなバカ言われたわ(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
物を手放したり、捨てたりしたとき心が軽くなって気分良くなったわ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
素晴らしい。
ただ、コードやコンセントは見易い位置がいい。地べたや裏でなく、目が届きやすくポメラニアンや赤さんに見えず届かずな上の方がいーわ。浸水した時も困るポメよ。掃除もやりにくいポメ。
名札も無くした方がいい。ゴミが増えるダケだろう。アタマで覚えねばならないし、余計なモンが目に入るよーんなるポメ。
モトモト片付けられる人間には効くケド、片付けられない環境と生活で育った人間に名札はまったく効かないポメ。
語尾をポメにするとなんだか落ち着くのは、日本人の血が流れてるカラだと思うポメ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
とりあえずその辺入れときゃ良いやが癖になっちゃうし、いざ必要となった時に必要なものが出てこない現象が絶対多発するから、デスク周りなんかは特に収納ケース積んどくのは危険だよマジで。
おふとん
が
しました