2194c13f-s

1: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:55:58 ID:4fx
結局どういうことかよくわからないよな
変わった人を、何か悪い方に形容したいときに都合よく使われてる

スポンサーリンク

3: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:57:26 ID:4fx
社会が障害を作ってる

15: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:01:40 ID:pdc
明確なラインはほんとにないんやと思うけどな
どれくらい発達かのパラメータがある感じ
足の速さみたいに

23: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:04:49 ID:SmO
>>15
心理士指導の元で心理検査受けた時は
「得意不得意で能力の優劣があるのは誰でもそうですが、1番得意と1番苦手の能力差が許容範囲を超えて広く差があると発達障害の疑いがある」
って言うてたで

5: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:58:06 ID:fP9
実際にそういう奴に出会うとわかると思うで
個性で片付けられない感

9: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:59:32 ID:4fx
>>5
微妙なラインが多すぎる
ワインの経験上

4: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:57:46 ID:pdc
別に悪い意味じゃなくてもこの人はたぶん発達障害なんだろうなってときはあるやろ

10: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:59:35 ID:Vjf
>>3
そらガチの人はしゃーないけど
あまりにも発達障害やADHD言い過ぎると
実際に健康な人までが「ワイもそうなんかな」って勘違いしてしまう人もそらでるよ

8: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:58:39 ID:4fx
>>4
うーん
それももちろんあるんやけど、結局発達障害って何だよってなる

14: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:00:42 ID:SmO
>>8
本来年齢相応に発達するハズの能力が発達してないから発達障害なわけで
それはコミュ力やら記憶力やら判断力から暗算なんかも含まれるわな

12: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:59:54 ID:iET
障害として認定した方が本人は生きやすいやろ
明らかに仕事は出来ないんやし、個性で片付けたら可哀想や

11: ななしさん@発達中 19/09/21(土)01:59:38 ID:YuU
イッチに身の回りにそういう方面に詳しいやつがおらんゆうだけやろ

13: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:00:36 ID:4fx
>>11
ワイ少なからず福祉系との関わりある立場やで

18: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:03:34 ID:YuU
>>13
ならわかるとおもうけど
あきらかに普通の行動が取れないよな
なおそうにも注意するだけでは直らない感じ
プログラム組んで治療しないと身につかなさそうって言うかな

17: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:03:07 ID:SmO
仕事でミスした時も何かしら対策とるやん?メモを取るとか具体的にどうミスしたか記録するとか
んで仕事中も前回の反省を踏まえてミスしないよう意識を強めて取り組む
それでもミスが減らないんや。自分でもどうしたらいいか分からないってなって精神も病んで鬱も発症したりする

ソースは広汎性発達障害のワイ

20: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:04:06 ID:4fx
>>17
減らない原因わからないんか?

29: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:06:30 ID:SmO
>>20
分からない
自分でもしっかり指示を聞いて頭に入れてるつもりなのにいつのまにか抜け落ちてて自分も気付かなくて仕事間違えるとか
メモ取っても指示を勘違いしたままメモ取ってるとか

19: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:03:42 ID:Z2p
お前らみたいに頭の固いやつらはホンマ世の中悪くするわ
言っとくけど発達障害はガチの病気であって本人の怠け癖ではない

24: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:05:10 ID:iET
>>19
でも、関係者ほど「個性」に押し込もうとするんよなぁ
個性なら社会が支援する必要はないし、自分でなんとかしろって話になっちゃうのに

34: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:08:12 ID:4fx
>>24
ポジティブな言い方が個性
ネガティブな言い方が変人
医学的な言い方が発達障害
やと思ってるわ

25: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:05:25 ID:MxH
関わりあると言っても会ったことは無いんか

28: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:06:02 ID:4fx
>>25
あったことはあるよ
人によって違いすぎてわけわからん

32: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:07:24 ID:ono
実際発達障害でも上手くやれる人は社会的にそれなりにやっていけてるからな。個人個人で上手くやれる物事とやれない物事が違うし、同じような事でも度合いが違うから対処法も一般化し辛い

36: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:09:32 ID:SmO
>>32
ワイ施設通ってるから分かるけど発達障害1口に言っても色んなのおるのがよく分かるわ
たまに「お前が抱えてる問題は発達障害やのうて性格の悪さやろ」って言いたくなる奴もおるし

40: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:11:32 ID:4fx
>>36
それあるわまじで

33: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:07:38 ID:YuU
いやいやイッチ
思い込みと診断は違うやろ

38: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:10:52 ID:4fx
>>33
いうて、診断も医者の主観とか多そう
疑いすぎ?

41: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:12:02 ID:SmO
>>38
医者も診断下すのに初診から半年以上かけたりするで

45: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:12:48 ID:MxH
>>41
それ本当か?
ワイの時はIQテストくらいやったで

47: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:13:29 ID:4fx
>>45
IQテストとかワイの考えやけど意味ないと思うわ

49: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:15:16 ID:MxH
>>47
イッチはどんなのか分かってるか?
ワイ自体は健常やったけどな

54: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:17:06 ID:4fx
>>49
動作性とか言語性の機能調べる感じ?

56: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:18:55 ID:MxH
>>54
そんな感じや、言語性以外は普通の範囲で低かったで
イッチが意味ないって思う理由はなんや?

64: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:22:53 ID:4fx
>>56
えーなんやろ
機能なんやから鍛えれば伸びるわけやん?
それを鍛える前に測って、基準に満たないから障害て言われるんちゃうかなと
要するに、結果でしか見てないやん

赤ちゃんに、はい!何もできない!発達障害言うてるような

71: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:25:31 ID:SmO
>>64
〉機能なんやから鍛えれば伸びるわけやん?
発達障害にこの前提は無いんやで
生まれながらにして足に障害があって上手く歩けない人に対して「筋肉付ければ解決する」なんて言えんやろ?

72: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:25:45 ID:ono
>>64
逆に人間誰しも鍛えれば鍛えただけスペックが上がるわけでもないからな。社会で普通に育ってればこの辺まで伸びるだろうって部分の上限値が周囲のそれより遥かに下の人間も中にはいるんや

76: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:28:06 ID:SmO
判断が鈍い人かて脳の信号を伝達するスピードが常人より遥かに遅いから、とかもあるんやで
脳の信号を伝達するスピードを早める、とか簡単に言うけどどうやって鍛えんねんって話しよ

77: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:28:19 ID:4fx
>>72
ほいでも、それこそ鍛えたかどうかはわからないIQテストはあんまり意味ないやん?
たしかにある程度高齢で一般的なレベルに満たしてなかったら自明て言われるのかもしれんけどさ

80: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:30:59 ID:XLC
教育によって能力が上がるかやな
IQが全てならアフリカの奴らは半分は発達障害扱いや でも発達障害じゃない理由はそいつらにワイらと同じ教育を受けさせたらワイらと同じIQになるからや

81: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:31:20 ID:MxH
少なくとも義務教育レベルは皆んな鍛えられていてその上でどう差が出てるのかってテストや無いんか?
まぁ小学校低学年でも出来そうなもんやったけど

84: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:33:14 ID:4fx
>>81
まぁせやろな

絶対値やなくて、相対的に見て障害やから、発達ってつく面もあるのかもな

66: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:23:13 ID:Ljp
知能テストってWAISのことやと思うけど
あれって発達障害の傾向は分かっても診断はでけへんで
結局は個人が困難に感じてることを点数化して判断するんや

44: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:12:45 ID:D2N
一口に障碍者と言ってもそれぞれ症状違うよな
健常者同士でも性格や好き嫌いが違うのと同じや

62: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:22:22 ID:MxH
正直診断されるのはある意味有利な面もあるやろうし
普通の範囲で能力低いやつがこれから苦労しそうやな

78: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:29:21 ID:uek
きちんと医師の診断受けて精神障害認定されてる奴はええんやけど、診てもらってるわけでもない自称アスペ、発達障害は割とおるよな。あれが一番タチ悪い

88: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:39:10 ID:MxH
診断されたいんやなくて
薬飲んだりして治療したら改善したって聞いたからそれを求めて行ったんやけどな

90: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:40:22 ID:ono
>>88
ちゃんと診断して型や傾向確かめないとどの薬出すかとかも決められないからしゃーない

89: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:39:59 ID:4fx
思ったのは、人の成長や発達にはペースがそれぞれ違うわけで

あと強く思うのは、先天的には一般の数値内のはずでも、後天的な教育や本人の思い込み、周りの決めつけで、成長や発達が遅れてるだけってのもあると感じる

それを表面だけ切り取って、いっしょくたに発達障害と形容するのはおかしいわ

111: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:54:40 ID:MxH
本当患者によって違うって感じなんやな

99: ななしさん@発達中 19/09/21(土)02:44:34 ID:jJW
知的障害と多動を一緒にしてるのがLGBTぐらい強引に見える

発達障害白書 2020年版
発達障害白書 2020年版
posted with amazlet at 19.09.22

明石書店 (2019-09-14)
売り上げランキング: 14,929

http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1568998558/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/