1: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:29:13.515 ID:afDl/wki0
精神科医「仕事行けてるって事じゃんw辛くもなんともないでしょw」
私「でも…」
精神科医「すぐ辞めるとか決めるのは早計じゃない?様子見たら?」
私「」
精神科医「とりあえず様子見ね、2週間経って辛かったらまたおいで、はい1500円!w」
私「でも…」
精神科医「すぐ辞めるとか決めるのは早計じゃない?様子見たら?」
私「」
精神科医「とりあえず様子見ね、2週間経って辛かったらまたおいで、はい1500円!w」
スポンサーリンク
2: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:29:36.570 ID:afDl/wki0
2週間も生き続けられる気がしない!
3: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:29:56.630 ID:afDl/wki0
明日こそ絶対仕事休む!
8: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:30:59.747 ID:TSoF36P40
耐えて耐えて限界来てからの来院なのにな
6: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:30:27.100 ID:FheRFcY80
別の医者行け
5: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:30:03.677 ID:HcAhMTBsp
いい医者じゃん
カス医者はすぐ依存性あるクスリ出して依存症にするからな
カス医者はすぐ依存性あるクスリ出して依存症にするからな
11: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:31:47.463 ID:afDl/wki0
>>5
薬はできれば飲みたくないって自分から言った
薬はできれば飲みたくないって自分から言った
13: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:32:46.329 ID:HcAhMTBsp
>>11
何しに行ったの?
何しに行ったの?
17: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:33:56.983 ID:afDl/wki0
>>13
わからない
行かなきゃいけない気がしたから行った
わからない
行かなきゃいけない気がしたから行った
9: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:31:00.029 ID:zQ6KxjjjF
嘘松
12: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:32:30.856 ID:afDl/wki0
>>9
まあ若干誇張してるし拡大解釈してしまうのも症状のうち
まあ若干誇張してるし拡大解釈してしまうのも症状のうち
20: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:35:04.557 ID:22Hn4CrTa
辞めたくなくて来てるんだからそういう判定になるわな
21: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:35:18.984 ID:Wr82HLqU0
そこをなんとか薬もらうまでが勝負だぞ
25: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:36:21.957 ID:afDl/wki0
>>21
頭悪くなりたくないから出来れば薬は飲みたくない
マイスリーぐらいなら欲しいけど
頭悪くなりたくないから出来れば薬は飲みたくない
マイスリーぐらいなら欲しいけど
49: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:46:27.952 ID:dcIRjnXR0
>>25
頭悪くなるってネット知識?そんな薬を最初に処方されるなんてそうそうないと思うけど
頭悪くなるってネット知識?そんな薬を最初に処方されるなんてそうそうないと思うけど
53: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:48:02.900 ID:afDl/wki0
>>49
昔友達がレクサプロで凶暴化したしトラウマ
昔友達がレクサプロで凶暴化したしトラウマ
33: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:40:33.337 ID:loN97TJ80
仕事に喜んで行くようなやつはごく少数で世間のほとんどのやつは嫌なのを我慢して出勤してるんだぞ
34: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:40:43.988 ID:AyDIbpdm0
精神科医は責任持ちたくないからそう言うだろ
とりあえず転職活動すれば
とりあえず転職活動すれば
36: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:41:33.438 ID:afDl/wki0
>>34
職場変えたところで解決しないと思う
辞めてから最低半年はゆっくり休みたい
職場変えたところで解決しないと思う
辞めてから最低半年はゆっくり休みたい
37: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:41:52.738 ID:9C60QdCca
仕事辞めたいんですぅって医者に相談することじゃなくね?友達いないの?
42: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:43:39.034 ID:afDl/wki0
>>37
いるわけ無いじゃん
だから相談相手はお医者さんかVIPしかない
いるわけ無いじゃん
だから相談相手はお医者さんかVIPしかない
39: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:43:02.702 ID:afDl/wki0
仕事中も家にいるときも常にぼーっとしてて頭回らなくて無表情なのにお医者さんの前だとなぜか安心して普通に話せてしまう
40: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:43:14.328 ID:4r5Nfs2U0
辞めたら間違いなく詰むから辞められない
45: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:44:50.311 ID:afDl/wki0
>>40
まあ辞めるイコール風ぞく堕ちなんだけどね
それでメンタルましになるとは思えないんだな
まあ辞めるイコール風ぞく堕ちなんだけどね
それでメンタルましになるとは思えないんだな
44: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:44:29.759 ID:AyDIbpdm0
若いんならつぶしはきくだろうし貯金あるならやめればいいんじゃない
47: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:45:46.260 ID:afDl/wki0
>>44
貯金20万円ちょっとしかない
奨学金230万円残ってる
金銭的には割と詰んでる
貯金20万円ちょっとしかない
奨学金230万円残ってる
金銭的には割と詰んでる
46: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:45:38.357 ID:CKCKRB8g0
なんで辛いの?
50: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:46:54.964 ID:afDl/wki0
>>46
私が悪いから辛い
頑張りすぎたから鬱になったんじゃなくて病みやすい性格してるけら些細なことですぐストレス溜まるんだと思う
私が悪いから辛い
頑張りすぎたから鬱になったんじゃなくて病みやすい性格してるけら些細なことですぐストレス溜まるんだと思う
65: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 20:01:59.431 ID:CKCKRB8g0
>>50
嫌なら逃げちゃえよ
実家にでも帰って好きなことすりゃいい
嫌なら逃げちゃえよ
実家にでも帰って好きなことすりゃいい
51: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:47:15.080 ID:pSlyfjPS0
逃げるにしたって計画的に逃げなよ
53: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:48:02.900 ID:afDl/wki0
>>51
冷静に計画立てられるなら鬱じゃなくない?
冷静に計画立てられるなら鬱じゃなくない?
60: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:52:49.851 ID:afDl/wki0
前の仕事辞めて今の仕事見つけるまでも3ヶ月ほど風ぞく嬢やったけどそれもそれでストレスだった
61: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:53:13.687 ID:mjVS5m3Da
無職だと病むのはあるな
日々世の中から取り残されてるって感じてやばい
日々世の中から取り残されてるって感じてやばい
70: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 20:29:00.735 ID:r7p3LGM50
相談場所間違えてんのよそもそも
職場探したいなら転職エージェント
職場通報したいなら労働省関係の構成機関
例えばだよ?ジャイアンに殴られてる最中ののび太が今頭殴られてます。たんこぶ出来ました。治してください。次は目の周りの痣をお願いしますってなってだよ?
医者が出来るのは同じ様に薬出しときますねーくらいの処置な訳だ
医者にジャイアンを改心させてくださいなんて言って何の効果があんの?
ジャイアンのカーチャンだったり学校の先生だったりに頼むのが筋じゃないか?
相談先が分からないならママやパパやドラえもん、出木杉くんしずかちゃんに聞けと
医者も薬もドラえもんじゃない
職場探したいなら転職エージェント
職場通報したいなら労働省関係の構成機関
例えばだよ?ジャイアンに殴られてる最中ののび太が今頭殴られてます。たんこぶ出来ました。治してください。次は目の周りの痣をお願いしますってなってだよ?
医者が出来るのは同じ様に薬出しときますねーくらいの処置な訳だ
医者にジャイアンを改心させてくださいなんて言って何の効果があんの?
ジャイアンのカーチャンだったり学校の先生だったりに頼むのが筋じゃないか?
相談先が分からないならママやパパやドラえもん、出木杉くんしずかちゃんに聞けと
医者も薬もドラえもんじゃない
15: ななしさん@発達中 2019/09/11(水) 19:33:02.284 ID:pgyCIhg00
医者は鬱の人間に人生で重大な決断はさせないよ
悪化する可能性があるから
悪化する可能性があるから
うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 【電子書籍限定 フルカラーバージョン】 (角川書店単行本)
posted with amazlet at 19.09.13
KADOKAWA (2017-01-19)
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1568197753/
コメント一覧
コメント一覧 (50)
こいつは客じゃないって思ってる医者もいるかもね
しんどくても仕事続けて悪化して
やっぱり薬くださいと言ってくれば
その医者にとっては儲けになるわけだからな
前回と今回で悪化してないなら現状維持だよ
そう思う。
あいつらは薬出すくらいしか能がない。
んで、会社の人に見つからないようにいっぱいおいしいもの食べておいで!
一日くらい大丈夫大丈夫♪
一応体感効いて合う奴コーディネートしてくれるって感じやね
おかげでもう10年も通ってる
なおゲェジ枠非正規子供部屋BBA(23)思考停止で何も言わず溜め込むのが平和と悟る。
真面目な人は、他人を悪し様に言ってストレス解消、が出来ない。
病院に救いを求めても、医者からしたらなんでそんなところで働いてるのってなって、結局は薬だされるくらい。
客の1人が変くらいだと何とかなるけど、上司が変だと逃げられない。
部下を人間と思ってない上司ほど出世出来るシステムだから、さらに質が悪い。
面従腹背で上手く逃げるしか無い。
行きつけのお医者さんがこのタイプだけど、あんま親身になりすぎて深刻な対応されても逆に申し訳ない気持ちが募るから個人的には軽い方がいいわ
ウェーイ!Σ( ゚Д゚)ノシ
ルーカ!おーねしょっ!ルーカ!おーねしょっ!
三日に一回おっねしょっするゥー♪(笑)
ルーカ!おーねしょっ!ルーカ!おーねしょっ!
三日に一回、怒らっれるゥ~♪(笑)Σ( ゚3゚)σ
いい友情関係ってのには、
3つのUが必要なんだなぁΣщ( ゚Д゚)
1つ目は嘘をつかないだ。2つ目は恨まない。
そして3つ目は、相手を敬うだ。良いだろ?友情の3つのUだ(笑)
ハイこのセリフ言ってみて(笑)
我々に、我々に言って。ハイ言って涙目の君!
言って元気出せよホラ(笑)Σヾ( ゚Д゚)ノシ