1: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:04:57.57 ID:EwkQT2WU9
女優で声優の春名風花が25日から26日にかけてツイッターを更新。
夏休みが終わるこの時期に、
いじめられている子たちへ「つらいなら学校へ行かなくてもいい」と訴える声が増えることに「『学校に行かなくてもいいんだよ』というメッセージは、本来、いじめている側にかけるべき言葉です」
と持論を訴えた。
春名は「毎年この時期になると『無理して学校に行かなくて良いんだよ』というツイートがタイムラインに溢れます」と切り出し「一見優しい言葉に見えますし、緊急対応としても間違いではありません。でも『学校に行かなくてもいいんだよ』というメッセージは、本来、いじめている側にかけるべき言葉です」と訴えた。
そして「他人の学ぶ権利を邪魔するのならば、学校には来ないでください」「真面目に学校に通いたい人達の迷惑になります」と“いじめている側”へ呼び掛け、いじめられている人へは「あなた方は堂々と学校に行く権利があります。誰にも遠慮せず学ぶ権利があります。その事を絶対に忘れないでください」と強く訴えた。
さらには「『つらいなら学校なんか行かなくて良いんだよ』と、いじめられた側を追い出して、何事もなかったように学校生活を送る人達を、僕は絶対に許さない」ともつぶやいた。そして「なので、夏休みの終わりに声を大にして書いておきます。『いじめをするのなら、学校なんて来なくても良いんだよ』」と、自身の考えをつぶやいた。
その後も春名は、いじめられ不登校になった側が勉強が遅れたり、社会復帰できないことの理不尽さをつぶやき、「不登校の受け皿が用意されているなら不登校でも良いと思います。けれど現状は、いじめで不登校を選択した末に学歴もなく引きこもり、社会復帰すらままならない子が大勢いる」。一方いじめた側は、普通に生活を送れることに「納得がいかない」ともコメント。「なぜいじめられた上に勉強する権利まで奪われるのか」など、つぶやきは止まらない。
翌日にもツイートは続き、「これからは被害者を不登校にすることで『その時だけ』問題を解決したことにしている現状から、もう一歩先の『本当の解決』に踏み出して欲しいと僕は思う」とも呼び掛けていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/08/26/0012642049.shtml
スポンサーリンク
38: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:24:17.49 ID:a7TTXVuk0
正論だな
もう少し強く「来るな」だろうな
いじめが確認できたら、いじめた子は停学で良いのでは
もう少し強く「来るな」だろうな
いじめが確認できたら、いじめた子は停学で良いのでは
12: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:10:45.90 ID:A0YBUfr/0
まぁ言ってることは正しいな
11: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:10:43.46 ID:ps0UbYM/0
中川よりはまともな事言うね
13: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:10:52.43 ID:zV7OhdmE0
これは正解かもね
人をいじめてほくそ笑むような性格の悪い人間はそのまま大人になってはいけない
人をいじめてほくそ笑むような性格の悪い人間はそのまま大人になってはいけない
205: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:32:01.25 ID:jdIykKlS0
>>11
正しいも何も
いじめてる奴はイジメが楽しいのであって、来るな、来なくていい
なんて言っても来るわけだよ。
悪いことをやってるのに呼びかけても意味はないって事
粛々とイジメがあったら罰すればいいだけで
やはり呼びかけるならば被害者に対して対応策、
この場合なら「無理して来なくてよい」でよい。
無理すると自殺すっからな
正しいも何も
いじめてる奴はイジメが楽しいのであって、来るな、来なくていい
なんて言っても来るわけだよ。
悪いことをやってるのに呼びかけても意味はないって事
粛々とイジメがあったら罰すればいいだけで
やはり呼びかけるならば被害者に対して対応策、
この場合なら「無理して来なくてよい」でよい。
無理すると自殺すっからな
219: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:38:03.18 ID:EvPmjLfM0
>>205
バカだなー
この発言のお陰で、逆いじめができるんだよ
おまえいじめっ子だから、学校くんなぼけーと、
言われるようになる
バカだなー
この発言のお陰で、逆いじめができるんだよ
おまえいじめっ子だから、学校くんなぼけーと、
言われるようになる
352: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 14:32:26.76 ID:jdIykKlS0
>>219
そんな簡単にいじめっ子を逆イジメ出来てりゃ、この世の中にはイジメなんてねえよ
そんな簡単にいじめっ子を逆イジメ出来てりゃ、この世の中にはイジメなんてねえよ
23: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:17:31.95 ID:MAADierC0
いじめてる側はいじめの自覚ないだろ
逆張りで良いこと言ったつもりだろうなこいつは
逆張りで良いこと言ったつもりだろうなこいつは
241: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:48:55.41 ID:Ggh6jkNo0
>>23
一行目は同感だった
いじめには色んな種類があって、殴る蹴るだけがいじめだと思ってる奴は
無視したり陰口叩くだけのことはいじめだと自覚してない奴も多いと思う
実際小中時代目の当たりにした他のクラスのいじめは
いじめ主犯格が「いじめなんてしてない。嫌いな人避けるのも悪口言うのも皆してることでしょ」に近い主張してた
そんな奴に「いじめは悪いこと」なんて言っても
私もそう思う、って思うだけで、いじめだと思ってない自分が嫌いな人を無視したり陰口叩く行為は続けるだろう
いじめてる人は学校くるな、って言っても本気で「そうだそうだ」と言うと思うw「自分はいじめっこじゃない」から
一行目は同感だった
いじめには色んな種類があって、殴る蹴るだけがいじめだと思ってる奴は
無視したり陰口叩くだけのことはいじめだと自覚してない奴も多いと思う
実際小中時代目の当たりにした他のクラスのいじめは
いじめ主犯格が「いじめなんてしてない。嫌いな人避けるのも悪口言うのも皆してることでしょ」に近い主張してた
そんな奴に「いじめは悪いこと」なんて言っても
私もそう思う、って思うだけで、いじめだと思ってない自分が嫌いな人を無視したり陰口叩く行為は続けるだろう
いじめてる人は学校くるな、って言っても本気で「そうだそうだ」と言うと思うw「自分はいじめっこじゃない」から
911: ななしさん@発達中 2019/08/27(火) 06:21:36.35 ID:gJ7DdFzP0
>>241
そのとおりやで
そのとおりやで
272: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 13:06:04.62 ID:Y/TgsKxl0
>>23
いじめの動機はいろいろ
クラスを仕切るつもりでトロいやついじめるやつはそんな自覚はないけど
日々の生活にいらいらして八つ当たりでいじめるやつは学校辞めてフリースクールとかいったほうが本人のためかな
いじめの動機はいろいろ
クラスを仕切るつもりでトロいやついじめるやつはそんな自覚はないけど
日々の生活にいらいらして八つ当たりでいじめるやつは学校辞めてフリースクールとかいったほうが本人のためかな
28: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:18:45.03 ID:chPs6SLq0
正論と言いたいことろだけど、この世界では遠吠えにしかならない
羊が狼に対して「草原なんて来なくても良いんだよ」って言ったところで通じない
羊が狼に対して「草原なんて来なくても良いんだよ」って言ったところで通じない
113: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:54:34.98 ID:PsGCGzqP0
>>28
例えが上手い
しかし人間には言語があるし、捕食とはまた違う話し合う事でわかり合えればいいね……
いや無理だな、理解出来るような人間はいじめない、誰かやられ役がほしい
誰もが叩く側にいたいのはネットでも証明されてるし変わらない
要はいじめてる側も被害者なんだよね
心が餓えてるからそうなる
勉学よりも幼少期のコミニュケーションの教育をちゃんとするしかない
例えが上手い
しかし人間には言語があるし、捕食とはまた違う話し合う事でわかり合えればいいね……
いや無理だな、理解出来るような人間はいじめない、誰かやられ役がほしい
誰もが叩く側にいたいのはネットでも証明されてるし変わらない
要はいじめてる側も被害者なんだよね
心が餓えてるからそうなる
勉学よりも幼少期のコミニュケーションの教育をちゃんとするしかない
29: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:18:57.57 ID:ftWoCwze0
間違ってないけど
こんな発言には何の効果もないよね
今、現実としてイジメられてる人も何の影響もないし、助からない
こんな発言には何の効果もないよね
今、現実としてイジメられてる人も何の影響もないし、助からない
30: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:20:03.26 ID:vB3WM6Ew0
いじめが楽しくて学校へ行ってるような奴には無意味な言葉。
32: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:21:00.40 ID:zV7OhdmE0
人をいじめる事を楽しんでいるような奴は
いじめられている人とは比べものにならないくらい卑怯で無能な人間だと思う
人の和を乱して迷惑だから社会に出て来て欲しくない
育ち方や家庭に問題でもあるのかと思う
いじめられている人とは比べものにならないくらい卑怯で無能な人間だと思う
人の和を乱して迷惑だから社会に出て来て欲しくない
育ち方や家庭に問題でもあるのかと思う
190: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:28:43.34 ID:PS13G3eb0
>>32
そういった奴らが少数派なら社会から淘汰されて行くんだろうがなー、社会に出るとサイコパス予備軍がうじゃうじゃいて管理職してるからな
そういった奴らが少数派なら社会から淘汰されて行くんだろうがなー、社会に出るとサイコパス予備軍がうじゃうじゃいて管理職してるからな
33: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:21:08.46 ID:WpDa7ukx0
だから学校を勉強だけやる場にしろよ
36: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:22:15.32 ID:scsCSxwa0
>>33
集団生活を学ばないと仕事なんかできるわけねーだろ
集団生活を学ばないと仕事なんかできるわけねーだろ
47: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:26:23.28 ID:L2FfOZJB0
「えー、今このクラスでいじめがあるなら、いじめてる側の人達は明日から出席しないように。邪魔です。」
ホームルームの最初に教師が毎回これを言えばいいと思う。
ホームルームの最初に教師が毎回これを言えばいいと思う。
50: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:27:49.16 ID:GSyXtV770
この発言ていじめてる人をいじめてね
56: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:30:15.96 ID:0S5QhBJx0
なんでいじめてる奴のせいで学校あきらめなきゃいけないの?
逃げてもいいは緊急避難だけど失うものも大きいぞ
復讐の仕方教えますって奴が誰も出てこないのはエアプってこった
逃げてもいいは緊急避難だけど失うものも大きいぞ
復讐の仕方教えますって奴が誰も出てこないのはエアプってこった
68: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:35:25.89 ID:dtagZcwy0
>>56
復讐すれば終わる訳じゃないから不毛。
そんなことより、いじめられる奴も『いじめられない人格形成』が必要。
それが出来ないとどこへ行ってもいじめられキャラを脱することが出来ない。
いじられキャラぐらいならまだ愛されてる証拠だけど、
いじめられキャラは救いようが無い。
復讐すれば終わる訳じゃないから不毛。
そんなことより、いじめられる奴も『いじめられない人格形成』が必要。
それが出来ないとどこへ行ってもいじめられキャラを脱することが出来ない。
いじられキャラぐらいならまだ愛されてる証拠だけど、
いじめられキャラは救いようが無い。
89: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:45:16.14 ID:vMFkWDDx0
>>68
意味がわからない
人格に問題ありなら相手にしなければいい話
攻撃していい理由にはならないだろ
意味がわからない
人格に問題ありなら相手にしなければいい話
攻撃していい理由にはならないだろ
97: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:48:15.36 ID:dtagZcwy0
>>89
意味が分からないなら無理してレス返さなくてもいいです。
攻撃して良い理由だなんて一言も言っていない。
攻撃されないメンテリティを形成できないと、どこへ行ってもまたいじめられるって話。
復讐とかもっての外。
意味が分からないなら無理してレス返さなくてもいいです。
攻撃して良い理由だなんて一言も言っていない。
攻撃されないメンテリティを形成できないと、どこへ行ってもまたいじめられるって話。
復讐とかもっての外。
106: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:51:55.02 ID:H24Ak6tN0
>>89
同意
同意
296: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 13:23:48.63 ID:05RuCtlR0
>>97
君は今攻撃されてるけど、メンタリィティ形成失敗したの?
君は今攻撃されてるけど、メンタリィティ形成失敗したの?
368: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 14:47:28.35 ID:FLF+BH+A0
>>68
いじめない人格形成の方が先だけどな
いじめない人格形成の方が先だけどな
57: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:32:04.44 ID:A15oaGkn0
いくらそんなこと言ってもなあ…
得しか無いわけだし行くよ
他の方法考えな
得しか無いわけだし行くよ
他の方法考えな
59: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:32:29.44 ID:C3eX+Je80
意味があるようでいて、まったく無意味なことを言ってるな
苛めるような奴は士ね、それはまったく同感なんだけど
苛め問題の寄与にはなってない
苛めるような奴は士ね、それはまったく同感なんだけど
苛め問題の寄与にはなってない
58: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:32:08.45 ID:a7TTXVuk0
文科省はいじめた側の罰を明確にしないと、いじめは減らせない
対応を学校や教育委員会に任せるのではなく、文科省主導で全国の統一ルールを決めないと
対応を学校や教育委員会に任せるのではなく、文科省主導で全国の統一ルールを決めないと
65: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:34:25.25 ID:A15oaGkn0
まあいじめている人間以外へのメッセージなんだろうけど
63: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:33:51.95 ID:gwEr7CQk0
まあそうかもね。いじめの被害者が学校に通う権利を威力業務妨害で奪われて
いじめの加害者がのうのうと学校に通っているこれまでの社会が狂っていたね。
いじめの加害者がのうのうと学校に通っているこれまでの社会が狂っていたね。
74: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:38:34.87 ID:xadPKoFY0
中川の言葉より響くな
83: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:42:25.64 ID:4NoAMrXs0
>>1
これは誰も言わなかったけどその通りだ
これは誰も言わなかったけどその通りだ
101: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:51:23.58 ID:e/h/zxOK0
いじめてる側の方にこそカウンセリングが必要だ
いじめられてる方に非がある事は少ない、変な同情は必要ない
いじめられてる方に非がある事は少ない、変な同情は必要ない
107: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:52:06.61 ID:ccYJvjYr0
いいこと言うじゃん、まあそうは言っても苛める奴らのホームになってるからいじめが成り立つんだけと
105: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:51:44.05 ID:yPJZfEgk0
いや、そんなこと分かりきってるでしょ
色んなことが絡んでいじめっ子を排除できないから
いじめ構図が解消できないわけで
意味ないこと言ってどーすんの、としか思えない
具体的な対策になってない
色んなことが絡んでいじめっ子を排除できないから
いじめ構図が解消できないわけで
意味ないこと言ってどーすんの、としか思えない
具体的な対策になってない
108: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:52:31.73 ID:zV7OhdmE0
朝の会とかで先生がしれっと言えばいい
もしいじめで悩んでる奴がいたら「いじめ探偵」紹介するから言えよ~
はい終わりまーす
もしいじめで悩んでる奴がいたら「いじめ探偵」紹介するから言えよ~
はい終わりまーす
114: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:54:49.50 ID:mIlNmA0C0
いじめっ子って親にいじめられてるから学校でいじめしてるんだよね?子供のうちは学校でいろいろ学ぶ経験の場だと思うから、安易な不登校推奨はどうかと思う
優しくて頼もしくて賢い先生が必要だと思う
優しくて頼もしくて賢い先生が必要だと思う
130: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:59:07.78 ID:iGT42CFB0
確かにいじめられっこが休学したり転校するのは不合理。
いじめや暴力、嫌がらせする側のやつを休学させて、
その間に自治体の運営する適応教室に通わせて叱責して反省させるべきだと思う。
いじめや暴力、嫌がらせする側のやつを休学させて、
その間に自治体の運営する適応教室に通わせて叱責して反省させるべきだと思う。
128: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 11:58:07.63 ID:nboWP0gt0
そんなこといじめっこは聞く耳持たないよ。
言いたいことはわかるけどそう簡単にはいかない。
不登校の受け皿について訴えるほうが現実的。
言いたいことはわかるけどそう簡単にはいかない。
不登校の受け皿について訴えるほうが現実的。
151: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:12:48.04 ID:/VYD79qI0
いじめている人も実は被害者だったりする、そしてそのうち不幸に…みたいのって大抵ドラマの中だけだよな
俺の高校の時の隣のクラスは担任に心理的圧力掛けまくってノイローゼに追い込んだけど
主犯格は皆早稲田とか行って幸せそうにしてる
俺の高校の時の隣のクラスは担任に心理的圧力掛けまくってノイローゼに追い込んだけど
主犯格は皆早稲田とか行って幸せそうにしてる
166: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:18:46.73 ID:IhXdBOCQ0
まあでもぐぅ正論
209: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:33:39.04 ID:9xIwWzXO0
いじめたほうを特別教室に隔離して特別授業やってよ
休み時間も別で
休み時間も別で
220: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:38:17.43 ID:PL/REmhZ0
>>209
これ
いじめられた側がいなくなってもまた次のターゲット探すだけだからな
これ
いじめられた側がいなくなってもまた次のターゲット探すだけだからな
240: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:48:33.79 ID:kZRO3Igh0
>>220
いじめっ子を集めると不良グループが出来上がってもっとやばくなるんだよ。
個別に隔離しても学校のレール外すと反社まっしぐら。
クラスと接触絶っても外でもっと悪さするから。
それこそターゲットが変わるだけで何の解決にもなってない。
いじめっ子を集めると不良グループが出来上がってもっとやばくなるんだよ。
個別に隔離しても学校のレール外すと反社まっしぐら。
クラスと接触絶っても外でもっと悪さするから。
それこそターゲットが変わるだけで何の解決にもなってない。
249: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 12:52:56.85 ID:FGMOO5xv0
>>240
近所の学校は頭いい子を守るためにいじめるやつは集められてるよw
近所の学校は頭いい子を守るためにいじめるやつは集められてるよw
340: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 14:18:49.87 ID:F6LN9Org0
いじめっ子いじめられっ子とか言うからややこしいんだよ。
犯罪者と被害者。これでいい。
そう考えたら犯罪者は学校に不要。
犯罪者と被害者。これでいい。
そう考えたら犯罪者は学校に不要。
362: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 14:40:19.01 ID:V4H0nAPvO
>>1
そうやって自分の弱さを隠すために弱い者イジメする側になるやつが 一番の弱者だから
イジメ問題をどうにかしたければイジメっ子の精神状態をフォローしてあげなければならないと
専門家がテレビで言ってたわ
そうやって自分の弱さを隠すために弱い者イジメする側になるやつが 一番の弱者だから
イジメ問題をどうにかしたければイジメっ子の精神状態をフォローしてあげなければならないと
専門家がテレビで言ってたわ
363: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 14:40:51.68 ID:FLF+BH+A0
子供同士のイジメを無くす方法はあるよ
大人がイジメを止めること
これ以外に方法は無い
大人がイジメを止めること
これ以外に方法は無い
376: ななしさん@発達中 2019/08/26(月) 14:52:24.71 ID:JJ4I6vGU0
アメリカだといじめた側が学校に来られなくなる場合もあるけどな
ヒトは「いじめ」をやめられない(小学館新書)
posted with amazlet at 19.08.27
小学館 (2017-10-06)
売り上げランキング: 7,201
売り上げランキング: 7,201
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566785097/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (176)
おふとん
が
しました
苛めてる奴にこんなものは通じる分けないし、リアルで言ったらさらに陰険かつ苛烈になるもんやで
こんな性善説の理想論を述べるよりは逃げ道を提示した方が有益かと
おふとん
が
しました
いじめっ子も自分は被害者だと考えているだろう
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何か夢中になれることがないから 学校の往復 勉強 それ以外で熱中できることが必要だと思う
おふとん
が
しました
本当の”原因”は大人に有るから ”イジメ”を無くしたいなら 大人が始めないと この”負の連鎖”は無くならない
でも ソレが出来ないのが”人間” レスでもコメでも見てれば解るでしょ? ”自分と違うタイプ”を排除しようとして躍起になってる ”動物の本能”以上の”情熱”で自分より抜きん出る者を”引張ったり叩いたり”
人間は動物の”範疇”に入らないんだよ ”動物以上の能力”を持ってるけど”動物以下のナニカ”なんだよ
おふとん
が
しました
多分戦争とか差別をなくすこと、レベルに最終的に落ち着くと思うんだわ
おふとん
が
しました
いじめとはまったくの別問題であり同列に語られても困る
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
あのラッパのマークのとーいえー
おふとん
が
しました
無自覚発達とかナチュラルで集団の和乱して不快にさせる天才だからな。
いじめるなって方が無理なような...
おふとん
が
しました
関わらないのが1番だと思った
おふとん
が
しました
全員風邪こじらせてタヒねばいいのに
おふとん
が
しました
もちろん春名さんの言っている通り、いじめをする子が残れて、いじめられている子が出ていかなければならない環境が存在する方がおかしい。望ましいのは誰も排除しない/されないことだけど、それはこうなる前にそういう環境を作るという話であって、この状態でなおそれをしろというのはもはや神の領域。
おふとん
が
しました
悪名だかきアイヒマンテストや監守と囚人の実験等を見て欲しいんだけど閉鎖的な環境下で力を持たせると普通の人でもとんでもないことをしでかしてしまう事があるんだ
だから閉鎖的な環境にしない事が一番だと思う
。いっそのことクラスなんてもの無くしてしまったほうがいいんじゃないだろうか。あとは教室の壁をぶち抜くとか実際やってる学校はテレビで見たことある
本当にいじめっ子の家庭に問題がある子ばかりなんだろうか、何となくで力を奮ってる子もいるんじゃないかな
その子の為にもやめさせなきゃ
おふとん
が
しました
少年院のその後ってどうなんだろうね
おふとん
が
しました
たとえ学校にいなくてもラインで「○○のイオンにいるから5分以内に来い。来なきゃぶっとばす。」って呼び出す、いじめられっ子も親にバレたくないから行く
個人的にはどんどん警察沙汰にするしかないよな、少年院ぶちこむしか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これは正しい
隔離されるべきは加害児童の方だ
おふとん
が
しました
何言ったって変わりはしない
おふとん
が
しました
なぜ脅されてる側が「もしそんなことしたらお前の要求は呑まないぞ?」という風に強気に出たり、あるいは逆に脅す側にやめることを強制させることができないのか?みたいなね笑
つまるところ、(すごく特殊な例を除いて)脅す側が暴力全般を用いて主導権握ってるからだよね。やっぱり。
呑まないぞとかやめろなんて言ったら顔ボコボコに殴られて歯全部折られた末に呑まされるようなことがこれからも繰り返されるわけだよね。
この件もすごく単純に考えたらその構図に当てはめられるわけで、いじめられっ子は単体ではいじめっ子の行為に対する強制力を発揮する暴力を持ち合わせてないから、来なくていいと言おうが次の日も平然と来られて殴られるのがオチやな。
教師や教育委員会、PTAなんかはある種そういった状況を防ぐために存在する個人を超越した高次の暴力装置でもあるんだけど、もし自分の所属集団においてそれが機能してないのであればマジで泣き寝入りしかねーな。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いじめられた方をやんわりしかしきっちり冷たく辞めさせる
いじめた方は守られて仕事してられる
そんなもんだよね
学生も社会人もいじめの本質なんて変わらないのに
社会に出たらどうして「やられる方が強くならなきゃ」みたいなのが急にまかり通り始めるんだろう
おふとん
が
しました