1: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:26:20.95 ID:OSxYA7fH9
タレントの福田萌が13日、ツイッターを更新し、ネットで論争が起こっている「アンパンチ暴力論争」について持論をつぶやいた。
「アンパンチ暴力論争」は、ネットメディアが配信した記事がきっかけ。アンパンチが幼児に与える影響について、大学教授が解説したもの。
また、アンパンチでバイキンマンをやっつけ「めでたし」となる流れに「暴力で解決」との考えを植え付けないか?という意見があることを紹介している。
これに2児の母である福田は「うちの2歳半の息子もしょっちゅう私やお友達にアンパンチさく裂してた」と告白。ただ福田が「お友達にはアンパンチしちゃダメだよ」と根気よく話し続けたことから最近は控えるようになったという。
「暴力に限らず、どんな力もそれを持った時にどう使うのか、それを教えることも親ができることと思う」とつぶやいていた。
https://news.livedoor.com/article/detail/16925599/
スポンサーリンク
37: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:10:03.58 ID:K5f7vKy40
TVが植え付けるんじゃなく、各家庭で「あれはマンガの中で、実際はダメだ」と躾れば良い話
34: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:07:44.19 ID:kdwQ8Rzn0
やなせたかしだって、そんなこと言いたかったわけじゃねえだろ
9: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:29:53.42 ID:jTpEzGg70
大いなる力には大いなる責任が伴うのじゃよ・・・。
27: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:56:43.41 ID:rGgk0Qvh0
>>9
先に書かれたか
先に書かれたか
50: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:20:26.18 ID:2Tm+bUSX0
アンパンチに焦点を当てるのではなく人が嫌がることはしては駄目とか助けるにしても顔をちぎるとパワーダウンするから助けるということは何らかの犠牲を伴うことを教えたかったのでは
19: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:39:05.08 ID:OCxHyyzB0
これはマンガだってこと教えりゃ済む話
16: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:35:32.93 ID:kM2WDxKd0
やなせも呆れてるだろうよ
11: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:31:30.35 ID:yyWOP+t/0
政治家や官僚とか権力者に
力持ったときにどう使うかは
誰が教えてやればいいんだ?
力持ったときにどう使うかは
誰が教えてやればいいんだ?
87: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 17:47:00.64 ID:Ri6/6Bsh0
>>11
歴史
歴史
91: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 17:53:50.44 ID:UM3KZ7M60
意識して見てなかったけど
確かに暴力解決だわなw
確かに暴力解決だわなw
24: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:47:07.35 ID:r6L+XI3G0
この世に暴力なんて無いという出鱈目を教えるより遙かにマシだろ
21: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:40:24.35 ID:jCQ6LhqO0
パンチ=暴力
という定義がデタラメ。
格闘家はすべて暴力団か?
世界に大勢いる軍人も暴力団か?
ちなみに日本の裁判官は「こいつは無期懲役」と判決することがあるが、裁判官は拉致監禁を命じる悪人か?
殴る、蹴る、抑え込む、閉じ込める、金をとる(徴税など)など、強制力を働かせることがすべて暴力ということではない。
子供にきちんとした教育をすべきだよ。
という定義がデタラメ。
格闘家はすべて暴力団か?
世界に大勢いる軍人も暴力団か?
ちなみに日本の裁判官は「こいつは無期懲役」と判決することがあるが、裁判官は拉致監禁を命じる悪人か?
殴る、蹴る、抑え込む、閉じ込める、金をとる(徴税など)など、強制力を働かせることがすべて暴力ということではない。
子供にきちんとした教育をすべきだよ。
84: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 17:09:43.62 ID:0XH9lLXN0
>>21
アンパンマンのアンパンチは私闘だから法律で禁止されている
アンパンマンのアンパンチは私闘だから法律で禁止されている
25: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:47:44.52 ID:6oNmriFV0
基本的に
ばいきんまんがやらかす
アンパンがやめるんだばいきんまんと説得
ばいきん無視してアンパンを攻撃
顔交換して成敗
この流れだからな
先制攻撃してきた上、話し合いに応じない以上武力による解決もやむなし
ばいきんまんがやらかす
アンパンがやめるんだばいきんまんと説得
ばいきん無視してアンパンを攻撃
顔交換して成敗
この流れだからな
先制攻撃してきた上、話し合いに応じない以上武力による解決もやむなし
29: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 14:58:53.65 ID:Cl3B/l9I0
去年の映画見りゃわかるが
ばいきんまんのアンパンマンに対する感情なんて
それはもう愛そのものだよ
ばいきんまんのアンパンマンに対する感情なんて
それはもう愛そのものだよ
30: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:01:24.22 ID:Rd9nMgRv0
これは時代の流れ
実力行使は一切用いずにまず話し合いで解決を図り、それにバイキンマンが応じない場合はアンパンマン側がハンストしたりする話に書き換わるだろうな
実力行使は一切用いずにまず話し合いで解決を図り、それにバイキンマンが応じない場合はアンパンマン側がハンストしたりする話に書き換わるだろうな
36: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:09:32.98 ID:6v9h0aah0
アンパンマンの歴史考えろ。
問題ならどんだけの人間が今まで放置してんだよ。
問題ならどんだけの人間が今まで放置してんだよ。
35: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:08:00.42 ID:Pb/tIlm60
なんでもかんでも親のせいじゃあ、誰も子作りせんでしょ
43: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:16:19.59 ID:83ry8V1q0
>>1
根気よく説得したって悪影響じゃねーかw
結局アンパンマンは否定派かい
何見ても殴るやつは殴るよ
アンパンマン見て友達殴ろうなんて思った事ないわい
根気よく説得したって悪影響じゃねーかw
結局アンパンマンは否定派かい
何見ても殴るやつは殴るよ
アンパンマン見て友達殴ろうなんて思った事ないわい
54: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:26:30.52 ID:XInShd1K0
子供に悪影響与えるので○○は見せないと言ったところで
当の子供は、友達の家で見せてもらったり、○○ごっこで覚えたり
最悪話題についてけずにハブられたり完全に影響を排除するのは不可能。
その中で何を思いどう行動するかは子供であって、
行けない事したら言い聞かせるのが親の役目だろうに、
子供が言う事聞かないのを外部のせいにしてクレーム入れたところで何も始まらん。
あと、家でお菓子食べさせてもらえない子供も高確率で
おともだちの家に遊びに行ったときに食べてるぞ。
モンペと呼ばれる親は子供を完全にコントロールしようとするけど
管理しようとすればするほど成長するにつれて子供は反発する。
当の子供は、友達の家で見せてもらったり、○○ごっこで覚えたり
最悪話題についてけずにハブられたり完全に影響を排除するのは不可能。
その中で何を思いどう行動するかは子供であって、
行けない事したら言い聞かせるのが親の役目だろうに、
子供が言う事聞かないのを外部のせいにしてクレーム入れたところで何も始まらん。
あと、家でお菓子食べさせてもらえない子供も高確率で
おともだちの家に遊びに行ったときに食べてるぞ。
モンペと呼ばれる親は子供を完全にコントロールしようとするけど
管理しようとすればするほど成長するにつれて子供は反発する。
68: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:45:28.59 ID:wdf4DG/h0
>>54
知人で少なくとも高校生になるまでインスタントラーメンを1度も食べたことない子がいた
その子の母親は看護師で健康にうるさく食べさせなかったそうだ
でも子ども本人も不満どころかそれを自慢してた
でも、その子他人にもすげー厳しくてさ
いちいち口うるさいから周りから
「ババア」とか「お母さん」って言われてた
他人にすごく支配的なんだよな
きっと他にも親に口うるさく言われて自由なかったからそれを他人にもやっちまうんだろう
あんま子どものころから制限つけて育てると
弊害おきるなぁと思った経験
知人で少なくとも高校生になるまでインスタントラーメンを1度も食べたことない子がいた
その子の母親は看護師で健康にうるさく食べさせなかったそうだ
でも子ども本人も不満どころかそれを自慢してた
でも、その子他人にもすげー厳しくてさ
いちいち口うるさいから周りから
「ババア」とか「お母さん」って言われてた
他人にすごく支配的なんだよな
きっと他にも親に口うるさく言われて自由なかったからそれを他人にもやっちまうんだろう
あんま子どものころから制限つけて育てると
弊害おきるなぁと思った経験
58: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:34:45.80 ID:P92JdzYb0
「力は使うのではなく、ちらつかせるものなのよ。
その力に釣られてすり寄ってきた人たちに、実際に手を汚させるの。
責任はその人達に負わせるのよ、わかった?」
その力に釣られてすり寄ってきた人たちに、実際に手を汚させるの。
責任はその人達に負わせるのよ、わかった?」
72: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:58:38.50 ID:IGWb9Lq50
こんな「論争」が出てくるなんて、
日本って平和だね~って感じ
日本って平和だね~って感じ
67: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 15:42:01.41 ID:YIFzmlpC0
アンパンマンも2回に1回話し合いで解決する構成にすればいいだけなのに何を騒いでるんだろうな
85: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 17:43:48.05 ID:wyJQ4A+N0
アンパンマンとバイキンマンがウィンウィンなのも教えないとな
95: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 18:18:30.70 ID:xpAhEXew0
一回討論会やったら?w
アンパンマン、バイキンマン、ジャムおじさん、バタ子さん、ドキンちゃん、食パンマン、カレーパンマン、チーズ
の8人で
アンパンマン、バイキンマン、ジャムおじさん、バタ子さん、ドキンちゃん、食パンマン、カレーパンマン、チーズ
の8人で
104: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 21:07:19.31 ID:ohW23tAC0
大いなる力には責任が伴うのだ…
その力は正義にも悪にもなる
どう使うか…それはおまえ次第だ
こうやって教えたい
その力は正義にも悪にもなる
どう使うか…それはおまえ次第だ
こうやって教えたい
103: ななしさん@発達中 2019/08/14(水) 21:07:13.10 ID:9i4S0fvZ0
仕掛人
『じゃー次は「なまはげ」テーマでお願いします。』
『じゃー次は「なまはげ」テーマでお願いします。』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565760380/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (61)
これは正義の鉄槌だって言い出すよ
おふとん
が
しました
それとも、幼少期から毒親の職権乱用による理不尽な抑えつけばかり受けたせいで、格上には絶対に逆らわず、格下は徹底して道具扱いしていいという歪んだ思考が形成されてしまったのかな
弱肉強食社会でいいと本気でいうなら、それは人間社会じゃなくてただの猿山ですよ
おふとん
が
しました
あれを見て他人を殴ってもいいと学習してしまった子供に再教育すんのは無理
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
いいや、そんなことはない。ただ、「は〜ひふ〜へほ〜」と言ながら、お山の向こうの自分の家に帰らされただけ。次の話では、平気な顔を見せてるでしょ?
アンパンチは、いけないことをする人に「そんなことはやめなよ」という気持ちを持って、それを止める力なんだ。それだけ。それ以上余計な力を、アンパンマンは持っていない。
アンパンチは、パンチのように見えるけど、実はパンチではなく、アンパンマンの持ってる不思議な力のことなんだよ。
おふとん
が
しました
つまりアンパンパンはやなせたかしにとっても理想のヒーローなんだ
戦争で極限体験したからこその発想であり純粋無垢な子どもに愛され続けてるんじゃないかな
暴力の部分ばかり注目されるのは残念
戦闘シーンだけでなく顔を分けるシーンも毎回入れろよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
Aさんは悪人です
さて、、、Aさんは制裁を受けるべきでしょうか?
Aさんを「悪人」と判断する
その主体コストをどーすんの?
天上天下唯我独尊な悪人の誕生だ〜〜〜!!!
、、、国語の問題はアスペにやさしい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
戦争よくないとか言ってるけど、こういう小さな部分から「戦わずして平和は守れない」ってことを教えてくれてるじゃね?
おふとん
が
しました
そういう意味では暴力そのものに善悪はない。逆に暴力を罪だと言えば誰も罪から逃れられない。自分は暴力を犯さずに済んでいるから罪はないと言えるけど、その分を保護者や責任者、警察や自衛隊なんかに肩代わりしてもらってる。だからアンパンマンも罪人になるし、アンパンマンに守ってもらっている住人たちも罪深い。
……まああまりにも極端な考えだし、アンパンマンの物語もそんなことを言いたいんじゃないんだろうとは思うけど、止むに止まれぬ力まで否定的に捉えたくないんだよね。
おふとん
が
しました
我々は友達を殴るけど、日本人は友達を殴れないんだよ私ちゃん。我々とは相手を殴る理由も理屈も感情も根本的に違うんだよ。なので、彼らは理性をもってとりあえず友達を殴ってはいけませんとなる。この言葉には何故友達を殴ってはならないのかが無いね私ちゃん。
日本人はあらゆる暴力を嫌い、悪にすら拳を振るえない民族だからなんだよ。兎に似てるね。
だって(*´ω`*)
兎とは違い極めて醜い形してますが、ソレでも殴っては駄目だと。と言ったらね、
日本人の相手を殴れる条件が解るまではこちらからも手を出さない方がいい。しばらく様子を見るべきだ。とのコトよ。
そして私はバカダカラまだ解らない。
解らないので日本人を殴れない(*´ω`*)∫
殴れないなら殴れないなりの苦しめ方がある。
悪さしたらキッチリ苦しめてやる(笑)
おふとん
が
しました
実際は兎だよの一言だったわ(笑)
野兎は身内に対し共食い以外の暴力を知らないカラナ。知らないカラ、人間ごときでも簡単に捕まえられる。人間と育った兎の多くは凶暴化して、身内に前歯グサァする。
我々と人間の兎のイメージの違いだ(笑)щ(・ω・`)
おふとん
が
しました
バイキンマンはノーダメージで帰る。けっこー余裕がある(笑)
アンパンマンは毎回毎回トドメを刺さない。
アンパンマンは日本人だ(笑)щ(´・ω・)
我々ならコロス。一話で終わる(笑)(・ω・`)
たぶんトドメ刺せん理由があるんだろう。バイキンマンはその名のとーりバイキンよ。あらゆる菌の王者だ。他んキャラを見るに、体も細菌かなんかでできてるんだろう。
シャボンダマンだったかな、バイキンマンはシャボンダマンを川で手洗いして溶かしコロそうとしていたわ。そのシーンをポメ様と私は見たコトがある。並みの菌ではないよバイキンマンの体は(笑)
今のアホくてオチャメなバイキンマンが生きてるカラこそワリかしヤバめなイタズラで留まっているダケであって、もしアンパンチで一度でも滅菌しちまえば、アンパンチに耐性付けた上で異常繁殖する可能性が高いと。
バイキンマンとゆー制御システムをコロせば、バイキンマンの体カラ地球に適応して変化した菌が世界中をパープルヘイズしちゃうコトんなるんだろう(笑)
バイキンマンを宿主としているならソレなりの弱点もあるハズダケド(笑)
パープルヘイズディストーションに変えなきゃならんので、アンパンマンはバイキンマンをコロせない(笑)
ジョルノみたいなコトをジャムおじさんカラ言われてるハズだわ(笑)
コロスなて(笑)
おふとん
が
しました
「殴ってわからせる」方が抗菌コートで弾かれる絵面よりみんな好きなんだろう
暴力は「いけないこと」って一辺倒は、原理主義派のビーガンと通じる感はある
力を全否定したら、人はモヤシ化して滅びそうだ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
正義の暴力は善、悪の暴力は悪。
それでいいだろ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
今の社会は暴力の上に成り立っている。法を犯した者には力を持った代表者(警察や司法機関)が制裁を加える。代表者が立てられない時は、それ以外で集団的な攻撃を加える事で制裁とする。
これ自体はいい。それは人が秩序を保つために当然としてきた手段だから。
しかし、一方で暴力は無条件で悪いっていう理想論が当然のように認められている。
この"無条件"っていうのが諸悪の元だと思う。
子供ってよくクラスで1人をいじめたりして問題になるやろ。俺は、あれ自体は良い事だと思う。
なぜなら、あれは子供だけで社会が行ってる集団的制裁を模倣して行なっているだけなんだからな。子供が遊びとして大人がしている行為を模倣するのは正常な学習の過程だ。
だから問題なのはその方向性なんだ。
数の暴力を間違った方向に行使したから、理不尽に辛い目に合う子供が出てきた。でも、多くの人は方向性ではなく暴力そのものを"無条件に"封じようとする。
正義ってやつをみんなでもう少しちゃんと考えないといけない。答えがないからって逃げてるとツケが回ってくる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
とは思う(´・ω・`)
おふとん
が
しました
刺激に弱くて力の制御ができない子はガチのグーパンお友達に決めちゃうんだよね。
言ってもすぐ忘れる。
制限されて育った結果、普通に育ててくれなかったと親を怨む可能性はあるけど、
怪我させるよりはマシ。
おふとん
が
しました
暴力は必要だ
上に向けたら犯罪で、下に向けたら正当な管理
横に対する暴力に見えても、見えない「上」を害するかどうかで善悪が判断される
それは特定の権力者か?それとも理念か?理念にしても、確定可能なシロモノか?
ポメラニアンのかわいいにでも尋ねようか
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
上か下かじゃない。悪に上も下も関係無い(笑)
0才カラシぬマデ悪なら悪よ(笑)
悪に対してアンパンチだ。
OK?(´・ω・)∫
おふとん
が
しました
ああ、スマン間違えた(笑)
ポはポ以外の全てをブサイクだと思っている。
ポメラニアンにとっての悪とは、ブサイクなクセしてチョーシコイてる輩のコトだ。ブサイクのクセしてチョーシコイてる輩は全てポメラニアンへの害となるカラネ(笑)
日本人は大丈夫ダケド、
コレ以上山削ったり水質汚染したり、そこらへゴミポイポイ捨ててやがったら
確実に悪と判断されるぞ。
人間(笑)(´・ω・`)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
臭いものにフタしてしまう。
国民は意図的に平和ボケさせられている。
香港デモの惨状はしっかりテレビで放送してる?
NHKに金払いたくないからテレビないしわからん。
隙あらばホルホルや平和報道するせいで国民から危機感が失われる。
そしてチンケな詐欺に引っかかる脳内お花畑が量産される。
おふとん
が
しました
バカ か?
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました