【LGBTIQQ2SA】古代ギリシャは「ゲイのユートピア」
古代ギリシャは、同性愛が差別なく繁栄した同性愛者の楽園とされていました。
近年、激しい訴訟や的を絞った政治キャンペーンを通じて、LGBTの権利について著しい進歩が見られました。
それでも、何十年もの間、そのような方法に頼ることがLGBTの人々に利用可能ではなかったことを覚えておく価値があります。
裁判所と議会は彼らの要求に耳を貸さなかった。多くの人にとって、抑圧から逃れることができるのは彼らの夢の中だけでした。
そのような空想の重要性を過小評価してはいけません。彼らは過酷な世界で成功と希望をもたらしました。
キリスト教があなたが犯した愛の行為は罪であると言ったり、愛情の公の陳列が「ひどい猥褻さ」の行為であると言った法律であると言われるまでの時間を想像するのは慰めでした。
「ゲイのユートピア」という永続的な夢は、過去200年間にわたるゲイとレズビアンの歴史的想像における定数の1つです。
特にある場所は同性愛者やレズビアンの憧れを引き付けました。これは古代ギリシャの世界であり、同性愛が差別なく繁栄していたと思われる同性愛者の楽園です。
それは、古代ギリシャの学者たちがバラバラになり始めた、強力で魅惑的な夢でした。そして、同性愛が以前に考えられていたよりはるかに規制され統制された文化を明らかにしました。
すべての道はローマに通ず
google翻訳 大幅割愛
http://www.curvemag.com/Culture/The-Myth-Of-The-Ancient-Greek-Gay-Utopia-2652/
https://images.theconversation.com/files/198912/original/file-20171213-31679-b1xe5a.jpeg
スポンサーリンク
3: 名無しさん@1周年 ID:9/hRG1YO0
ギリシャ神話にそんな話あったか?
20: 名無しさん@1周年 ID:Zicr3fBv0
>>3
ある
ある
66: 名無しさん@1周年 ID:DSzRqRQk0
>>3
セウスが美少年のガニュメデス誘拐する話とか。
セウスが美少年のガニュメデス誘拐する話とか。
53: 名無しさん@1周年 ID:W4MH8wi10
>>3
アポロンとヒアキュントスとゼフュロスの話なんてホモの三角関係の話やん
アポロンとヒアキュントスとゼフュロスの話なんてホモの三角関係の話やん
142: 名無しさん@1周年 ID:dKM5aDwt0
>>3
有り余ってるよ
ゼウスもアポロンも美少年を寵愛してた
ギリシャ神話はゲイのユートピアじゃなく
バイのユートピアだな
有り余ってるよ
ゼウスもアポロンも美少年を寵愛してた
ギリシャ神話はゲイのユートピアじゃなく
バイのユートピアだな
21: 名無しさん@1周年 ID:lFLIVubH0
>>3
神々は美少年大好き
トロイ戦争(これもギリシャ神話です)のアキレウスとパトロクロスはほとんどゲイ友
ただ、基本的に英雄と美しい王女様というスタンスは崩れないな
神々は美少年大好き
トロイ戦争(これもギリシャ神話です)のアキレウスとパトロクロスはほとんどゲイ友
ただ、基本的に英雄と美しい王女様というスタンスは崩れないな
8: @猪木いっぱい ◆JdwJr6I0zY ID:nVKgFQ4l0
>>3
少年を手籠めにするのが流行ってたようだ
少年を手籠めにするのが流行ってたようだ
101: 名無しさん@1周年 ID:pdVQ1mBa0
>>8
親にばれないように生徒を籠絡する為
家庭教師があれこれ画策する話とかギリシャ古典文にあったな
親にばれないように生徒を籠絡する為
家庭教師があれこれ画策する話とかギリシャ古典文にあったな
7: 名無しさん@1周年 ID:USlT7b+B0
愛という言葉が異性、同性問わず使われてたらしいね。
14: 名無しさん@1周年 ID:nZllZlrY0
知ってた
アトランティスもね
インテリは全部ゲイ
アトランティスもね
インテリは全部ゲイ
16: 名無しさん@1周年 ID:Zicr3fBv0
知ってるつうか知ってた
17: 名無しさん@1周年 ID:FuW058fM0
ほぼ全裸のガチムチマッチョマンが至る所にウロウロしてたらまあしょうがないね
26: 名無しさん@1周年 ID:LHUAEICx0
ソドムという前例がある、ってことを聖書に書いちゃったのは、逆に失敗だったと思うんだけどね
火山の噴火で町が消えちゃったんなら、そのまま無かったことにしておけば良かったのに、
古代から人類は、ある程度の割合でホモセクシュアリティを発現してたんだ、と詳らかにしてしまってる
火山の噴火で町が消えちゃったんなら、そのまま無かったことにしておけば良かったのに、
古代から人類は、ある程度の割合でホモセクシュアリティを発現してたんだ、と詳らかにしてしまってる
43: 名無しさん@1周年 ID:wfS0Uuml0
>>26
あと付けだらけの聖書は古代宗教や文化に非否定だから適当に誇示つけてるだけよ
あと付けだらけの聖書は古代宗教や文化に非否定だから適当に誇示つけてるだけよ
29: 名無しさん@1周年 ID:FCPxvaOP0
ホモだけで構成されたテーベの神聖隊とか有名だよな
アレクサンダー大王に戦場で皆殺しにされたけど、その大王も両刀使いだった
アレクサンダー大王に戦場で皆殺しにされたけど、その大王も両刀使いだった
30: 名無しさん@1周年 ID:Zicr3fBv0
まあギリシャ神話にNLの話も普通にいっぱいある
33: 名無しさん@1周年 ID:Zicr3fBv0
ところでスレタイナニコレ
TIQQ2SAってなんだよ…
TIQQ2SAってなんだよ…
41: 名無しさん@1周年 ID:sv1+v21b0
>>33
Lesbian・Gay・ Bise xual・Transsexual・Transgender・Intersex・Queer・Questioning・2-Spirited and Allies
Lesbian・Gay・ Bise xual・Transsexual・Transgender・Intersex・Queer・Questioning・2-Spirited and Allies
45: 名無しさん@1周年 ID:Q5cD4PK20
Lesbian:レズビアン(女性同性愛者)
Gay:ゲイ(男性同性愛者)
Bisexual:バイセクシュアル(両性愛者)
Transsexual:トランスセクシュアル(性転換をした人)
Transgender:トランスジェンダー(体の性と心の性が一致しない人)
Intersex:インターセ○クス(中間的な性)
Queer:クィア(異性愛でも同性愛でもないセクシャル/ジェンダーマイノリティの総称!)
Questioning:クエスチョニング(自分の性のあり方を決めない人、探している人)
2-Spirit:北アメリカの先住民で様々なジェンダーロール(性役割)を生きる人
Allies:アライ(LGBTを賛同・支援する異性愛者)
Gay:ゲイ(男性同性愛者)
Bisexual:バイセクシュアル(両性愛者)
Transsexual:トランスセクシュアル(性転換をした人)
Transgender:トランスジェンダー(体の性と心の性が一致しない人)
Intersex:インターセ○クス(中間的な性)
Queer:クィア(異性愛でも同性愛でもないセクシャル/ジェンダーマイノリティの総称!)
Questioning:クエスチョニング(自分の性のあり方を決めない人、探している人)
2-Spirit:北アメリカの先住民で様々なジェンダーロール(性役割)を生きる人
Allies:アライ(LGBTを賛同・支援する異性愛者)
149: 名無しさん@1周年 ID:Zicr3fBv0
>>41
そうなのか。知らないのが2種類?ほどある…
LGBTは確定として、なんか見るたびに違うのがくっついてるし…
そうなのか。知らないのが2種類?ほどある…
LGBTは確定として、なんか見るたびに違うのがくっついてるし…
34: 名無しさん@1周年 ID:c8ZrkS4w0
日本も衆道と言って徳川将軍の半数、大名の1割弱が男色だった江戸時代は言わずもがな、
戦国室町から同性愛天国だったろ
戦国室町から同性愛天国だったろ
99: 名無しさん@1周年 ID:wLreexBr0
>>34
学生時代に中世史料演習で信玄の男宛ラブレター読まされたよ
学生時代に中世史料演習で信玄の男宛ラブレター読まされたよ
42: 名無しさん@1周年 ID:kP0qUm240
日本だって衆道が流行ってた時期があった
38: 名無しさん@1周年 ID:jc3EsBO70
結局、
同性愛:全ての人間に備わっているベーシックな感情
ホモキモい:明治維新以降に普及した西洋文化(キリスト教的思想)によるもの
と言う事でおk?
同性愛:全ての人間に備わっているベーシックな感情
ホモキモい:明治維新以降に普及した西洋文化(キリスト教的思想)によるもの
と言う事でおk?
44: 名無しさん@1周年 ID:AtFbYbZc0
>>38
なんで古代ギリシャで全てを纏めようとしてるんだよ
イスラムで同じこと言ってこい
なんで古代ギリシャで全てを纏めようとしてるんだよ
イスラムで同じこと言ってこい
92: 名無しさん@1周年 ID:pIch5DvV0
>>38
マジレスすると、ネット時代は自分に興味のあることをどんどん調べてリンク追っかけてそっちしか向かなくなるから、常識の個体差やばいぞ
お前もホモに興味津々だからそう思いたいだけで、現実は普通に異性愛だぞ
マジレスすると、ネット時代は自分に興味のあることをどんどん調べてリンク追っかけてそっちしか向かなくなるから、常識の個体差やばいぞ
お前もホモに興味津々だからそう思いたいだけで、現実は普通に異性愛だぞ
37: 名無しさん@1周年 ID:DrsJSfOe0
古代ギリシアのは今の同性愛と違って少年愛のほうだろ
歴史的に戦士社会で流行るのは年長の男と未成年の少年との関係
戦場に女は連れていけないからな
国連レポートによると今のアフリカの内戦国だって少年兵への性的虐待が深刻化しているらしいけど
それを見てアフリカは同性愛天国って言ってるようなもんだろこの記事
歴史的に戦士社会で流行るのは年長の男と未成年の少年との関係
戦場に女は連れていけないからな
国連レポートによると今のアフリカの内戦国だって少年兵への性的虐待が深刻化しているらしいけど
それを見てアフリカは同性愛天国って言ってるようなもんだろこの記事
39: 名無しさん@1周年 ID:PmOqmuaq0
古代ギリシアのオリンピックは、男の裸が乱舞する目に優しくない祭典だったから・・・。
サッフォーが花嫁学校(こっちは目に優しい)を開いていたレスボス島もお忘れなく。
サッフォーが花嫁学校(こっちは目に優しい)を開いていたレスボス島もお忘れなく。
71: 名無しさん@1周年 ID:PFFz2Qzm0
>>1
あれはゲイではなく
薩摩の修道に近いもの
あれはゲイではなく
薩摩の修道に近いもの
55: 名無しさん@1周年 ID:WfHfdfkx0
パイデラスフィアという成年の男性と少年が関係を結ぶ文化があったようだ
68: 名無しさん@1周年 ID:MQkd7T5i0
テーバイ神聖隊とか有ったしな
81: 名無しさん@1周年 ID:zToDX2Ww0
避妊が今より簡単じゃなかった時代に
同性同士で性行為することが流行るのわかるよ
同性同士で性行為することが流行るのわかるよ
96: 名無しさん@1周年 ID:LSM+08Pb0
>>81
避妊とか考える時代じゃないでしょ
避妊とか考える時代じゃないでしょ
83: 名無しさん@1周年 ID:IGTHg58M0
古代ギリシア、特にスパルタでは恋愛は男同士で行うもので女は産む機械扱いやからな
おかげで軍隊の練度が凄まじかったらしい
おかげで軍隊の練度が凄まじかったらしい
87: 名無しさん@1周年 ID:Pqwd/k0h0
愛と性欲は区別されるべきである。
生殖できない同性間の愛こそ真の愛。
美しい少年の美を愛でる少年愛は最上のもの
ギリシャ人らしい。
生殖できない同性間の愛こそ真の愛。
美しい少年の美を愛でる少年愛は最上のもの
ギリシャ人らしい。
86: 名無しさん@1周年 ID:a0Vw/91G0
テーバイ神聖隊は相手の男にいい所を見せようとするゲイ同士で
軍隊成り立ってたからな
愛やら恋さえも利用するという話
なおその愛故に最後は全滅した模様
軍隊成り立ってたからな
愛やら恋さえも利用するという話
なおその愛故に最後は全滅した模様
90: 名無しさん@1周年 ID:IpDHrqyT0
>>1
まぁ滅びちゃったんだけどな。
まぁ滅びちゃったんだけどな。
94: 名無しさん@1周年 ID:IRAVKuGp0
腐女子の描いた漫画や小説が2000年後に大量発見されて
日本はゲイのユートピアだったと言われる気がする
日本はゲイのユートピアだったと言われる気がする
きのう何食べた?(1) (モーニングコミックス)
posted with amazlet at 19.07.06
講談社 (2015-07-24)
売り上げランキング: 1,064
売り上げランキング: 1,064
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562350524/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\おすすめ/

以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (22)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
なにが楽園やねん
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ワイもショタや男の娘のエロ同人は好きだけど、それと似たようなもんやろ?
ロリコンと熟女好きくらいの差はある
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
ゼウスはね、メスには身内だろーが家族だろーがとことん厳しい。しょた、メスしょたやトムガールやボーイッシュなメスなんかにはクソ弱い。クソ甘い。
宮部みゆきは作品内に必ず少年を入れて少年同士でイチャコラさせたり少年単体でイチャコラさせたりする。作品を見れば作者の性癖は意図も容易く把握できるモンでしょ(笑)
宮部みゆきはな、ミツガヤ君をツンメスなミツルやジャージャービンクスや活発な猫娘みたいなヤツとアレやコレやさせたりしたいヤツなんだよ。隠したって無駄だぞむしろ露骨すぎてスゴイぞあの日本人。
宮部みゆきは絶対金で少年買ってきては食べてるぞ。いやノータッチ法が日本人にはあるカラ外国人を買ってるのカモしらん(笑)
なんだったか。水瓶座だったかな。アレは日本の寺や相撲部屋や漁船なんかにあるオナホ役みたいな地位にいた好青年がローション入った瓶を持ってるイメージなんだよ(笑)
その好きもの青年はゼウスとグリフィスしてレインボーみたいな関係だったらしい。
間違いがあれば訂正しちくり。
うろ覚えだ(・ω・`)∫
おふとん
が
しました
日本だって衆道って言葉があるし坊さんだって童をやってた。
おふとん
が
しました
ローマとか異常な世界に見える 寝転がって(上流階級ね)腹いっぱいになるまで食って 食えなくなったらゲーゲー吐いてまた食うって コッチまできもち悪くなってくる
日本だって明治以降でしょ 避難されるようになったの
詳しくは知らんが江戸時代は風呂屋に男女の区別は無かったって聞くし 歴史なんて都合の良いように改変されまくりだからね
おふとん
が
しました
そのへんの教祖さんがなんで禁止したのかは知らんけど
禁止してる側のローマ法王庁が少年の○的虐待でスキャンダルまみれなのは滑稽だよね
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
何故そーするのかと聴いてみたんだよ。果物は皮を剥くか洗って食べるカラとゆー理屈らしい。
ポメ達は皆育ちが良い。
私や奴隷がもーヤメましょーよゆーてもグルグルゆーて怒られる。誰も彼らを止めるコトはできない。我々の敷地に許可無く近づいたガキは皆そーなる思え。
昔の話なんダケド、ポメ様と私が住んでいた地域で神隠しの噂が流れたのよ。警察も警戒してたし学校でプリントも配布されてた。丁度口裂け女事件と同じ時期だったよ。
私が学校カラ帰ってきて洗濯しよーと籠見たらな、子供の服が混じっていたんだわ。ポメ様は子供服を洗う私を無言で眺めてたわ。私も無言で子供服を洗ってたわ。
ナルホドって思ったよ(笑)щ(´・ω・)
おふとん
が
しました