moz-screenshot-9521


1: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
だってあんまり同情されないし、なんかダサいし、痒いって情けないし、不潔な奴だって思われてる気がするし、

男(女)にモテなさそうだし、関係ない人から「アトピーに驚異の新治療!!」なんて怪し気な新聞の切り抜き押し付けられたりするし、
マルチな人は物を売り付けようとしてくるし、変な宗教やオカルト団体には「アトピーが治る」なんて勧誘されるし、

そのうえ皮膚科に行けばゴミ扱いされ、金はかかり、アトピー治療の定番ステロイドは悪魔の薬といわれ、何より症状がモロにビジュアルに出てしまうのだからこれはホントに勘弁してほしい。

スポンサーリンク



5: 名無しさん@発達中 ID:759Hdq0o0
夏は地獄だったよな

2: 名無しさん@発達中 ID:1SpECE3p0
小学校でいじめられるやつの大半はアトピー持ちだよな

3: 名無しさん@発達中 ID:oGEgx0Px0
場面緘黙の方がきついじゃん

4: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
私のアトピーはかなり重症だった。
症状が主に出ていたのは関節部分の膝や肘の内側、そして手、首、顔だ。とくに手の症状が一番ひどく、寝るときにはステロイドをたっぷり塗ったうえに包帯を巻いて寝ないと、次の朝、布団も手も血だらけというスプラッタな状態だった(´;ω;`)ブワッ

7: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
関節部分のアトピーがひどいときには、手足を曲げることさえ激痛を伴った。幼少時からこのような苦行を強いられるのはアトピー患者くらいのものだ。

6: 名無しさん@発達中 ID:HgfyRMn00
大人になるにつれ治るっていわない?

8: 名無しさん@発達中 ID:RK8w7YkB0
ちゃんと処方された薬毎日飲んでるか?

9: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
小さい頃からずっと通っていた皮膚科は、ひどくなると「ちゃんと薬を塗らないからだ」と怒るだけだった。

もちろん、私も親もこのときステロイドを使っていることなんて知らない。出された薬をただ塗っていただけだ。

医者に怒られるたびに、「自分が悪いからアトピーが悪化するんだ」と思って自分を責めた。
そして、早く良くなるように薬の量を増やした。
しかし、そんなこととは全然関係なく、アトピーはいきなり悪化したり良くなったりを繰り返す

13: 名無しさん@発達中 ID:2L/Aa0OV0
>>9
俺もたらいまわしされてた皮膚科の中には
「実はアトピーよく知らないのよね~」ってほざいてた
ステロイド処方もしてたな

10: 名無しさん@発達中 ID:/TwP251p0
かわいそう
医療費控除とかないの?

13: 名無しさん@発達中 ID:2L/Aa0OV0
>>10
難病指定してもらおうとする働きはあるっちゃあるみたいだがね

12: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
アトピーは季節によって発症の仕方が微妙に違う。私の場合は北海道という土地柄か、冬が一番ひどかった。
猛烈な寒さと乾燥と容赦ない北風によって、とにかく手は指を曲げることができないほどアカギレだらけになり、顔は岩のようにバリバリとひび割れるのだ。
当然、外に出るたびに顔や手のひび割れに北風が吹き付ける。あの痛みをどう表現すればいいのだろう?

17: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
室内に入ったら入ったで、さらなる極刑が待っている。北海道の家の中というのは南国ほどに暖かい。

今度は汗をかき、傷口が痒くなるのでグチャグチャに掻き壊してしまう。アトピーの痒さというのはアトピー患者にはわかってもらえると思うが、もう本当に、発狂しそうになるほど痒いのだ。私の場合は痒さがピークになると全身に鳥肌が立つほどに痒い。

思わず断末魔の叫びをあげてしまいそうなほどだ。そしてそれは表面ではなく、皮膚の下一ミリくらいが猛烈に痒いのだ。

よって、思い切り爪を立てて掻きむしり、気がついたら血だらけになっている、ということがよくある。ちなみに私は痒いところを掻いているときが一番幸せであり、そのときの私はまごうことなき「無」の境地だ

20: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
それでは夏はどうか。やはり冬の室内と同じように夏は暑い。しかも大量の汗をかく。おかげでアトピーは乾燥からグジュグジュの浸出液系にシフトしていく。痒さは夏がダントツ一番だが、痛みのほうも負けてはいない

24: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
アトピー患者にはわかってもらえると思う。わからない人のために説明すると、冬は全身切り傷、夏は全身火傷と思ってもらえばいい。これだけで充分死にたくなるはずだ。

25: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
夏にはもうひとつ大きな問題がある。それは露出だ。夏は露出の季節。この見た目も相当ヘビーなアトピーの肌を露出して歩くにはかなりの勇気が必要になる。半袖で歩くのは犯罪ではないかと思ってしまうほどだ。

30: 名無しさん@発達中 ID:yIYHQMvd0
>>25
長袖長ズボンなの?

34: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
>>30
アトピー患者には真夏の炎天下でも長袖で頑張る人が多い。結果、多くの汗をかき、さらに悪化してしまうのだ。

31: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
私には恐怖の時期がある。それは「季節の変わり目」だ。

身体がついていかないのか、いつもアトピーが爆発したように悪化する。夏から秋にかけてとか、冬から春にかけてとか、もうすぐに身体が反応してしまう。「春一番」到来の前に、アトピーによって季節の変化がダイレクトにわかるのだ。

まさに歩く気象衛星。これを特技として気象庁に就職できないだろうかと考えてしまうほどの敏感さだ。四季折々の季節感を、こんなにも身をもって感じられる私は、日本に生まれたことを感謝するべきなのだろうか。

38: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
よくアトピーの人に「痒いのと痛いのどっちが辛い?」と聞くと、決まって「痒いほうが辛い」という答えが返ってくる。

でも、アトピーじゃない人に同じ質問をすると、決まって「痛いほうがヤに決まってんじゃん」という答えだ。そのたびにいつも私は思う。甘い、お前はまだ本当の痒さを知らないのだ、と。それくらい、アトピーの痒さは独特で辛いのだ。

88: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
だいたい「アトピー」って言葉自体がフザけてる。「ピー」の響きは人から真剣味を奪うし、そもそも言葉の意味そのものが「ワケわからん」ときている。直訳すれば私は「ワケのわからない皮膚炎」の患者だ。

アトピーという名称の由来は、「特定されていない」「奇妙な」という意味のギリシャ語「アトポス」(wiki)
39: 名無しさん@発達中 ID:D7UQ7hsq0
いくつや?ワイ年取ったらかなり軽くなったで

50: 名無しさん@発達中 ID:V8hBPSWa0
まあ見た目悪くなるからな
キツイわ

56: 名無しさん@発達中 ID:9/WEe4zu0
24時間常に全身かゆい

127: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
小学校低学年の頃だったと思う。初めて友達の家でゴハンを食べた。
その家の台所には、うちにはないような化学調味料がたくさん並んでいて、料理も化学調味料使い放題で作っていた。

そのうえ食卓には、スーパーで買ってきたお惣菜なんかも並んでいて、私は大層衝撃を受けた。それはアトピーの我が家では考えられないような光景であり、そういうものは食べちゃいけないものだと思っていたのだ。

生まれて初めて化学調味料たっぷりのゴハンを食べながら、私は漠然と、うちのお母さんは私たちのアトピーのせいで手抜きができないのだなぁ、というようなことを思って申し訳ないような気持ちになった。化学の味はうまかった

143: 名無しさん@発達中 ID:zwPRHvDa0
長期の出張先で数カ月なった事あるけど本当に辛いな

76: 名無しさん@発達中 ID:122aY+mC0
「毎日薬を飲む」「毎日風呂に入って念入りに保湿する」「ひどくなったらステロイドを使う」「かかない」
これがきちんとできない人が悪化するんだよね

119: 名無しさん@発達中 ID:XRKHAqXq0
中度アトピーだけどユースキンiだけでなんとかやり過ごすようにしてたまにくる激しいときに短期的に一気にステロイド塗ってを繰り返してたらだんだんとステロイド使う回数減ってもう2年くらいユースキンiだけで落ち着いてる

まぁ熱湯シャワー辞めたのが1番でかい気がするけどなwwユースキンiオススメだぜみんなの肌に合うかは分からんけど

121: 名無しさん@発達中 ID:g8vd5Yf60
>>119
市販薬ならレスタミンもいいぜ
錠剤と軟膏どっちも使いやすい

22: 名無しさん@発達中 ID:MDAksVz60
つらいよな マジ謎の病気だから突然治ったりもするから あきらめんなよ 俺も突然治ったから

112: 名無しさん@発達中 ID:rgIl3XXk0
1だけど実はアトピー治ってます(´;ω;`)
糖質制限とビタミンCとDとEPAのサプリ飲んで治したよ。
正確には今も痒みあるけど酷くなることはない。
明確に変わったのは肌が強くなったということ。昔は少し掻いただけで恐ろしく悪化した。

薬用ユースキンS クリーム 70g
ユースキン (2002-12-24)
売り上げランキング: 1,280

http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1561054672/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/