social_01337

5日は「こどもの日」です。日本の子どもの数は1533万人で、38年連続で減少して過去最少を更新し、
少子化に歯止めがかからない状態が続いています。
総務省の推計によりますと、先月1日現在の日本の15歳未満の子どもの数は、男子が785万人、
女子が748万人の合わせて1533万人となっています。

これは、これまでで最も少なかった去年よりも18万人減って過去最少を更新し、昭和57年から
38年連続の減少となりました。

平成元年に2320万人だった子どもの数は平成のおよそ30年の間に800万人近く減りました。

総人口に占める子どもの割合も去年と比べて0.2ポイント下がって12.1%で、昭和50年から
45年連続の低下となり過去最低を更新していて、少子化に歯止めがかからない状態が続いています。

一方、去年10月1日現在の子どもの数を都道府県別に見ますと、前の年よりも増えたのは東京都だけでした。

沖縄県は前の年と変わらず、ほかの45の道府県はいずれも減少しました。

子どもの割合が最も高かったのは沖縄県で17%、次いで滋賀県が14%、佐賀県が13.6%などとなっていて、
逆に最も低かったのは秋田県で10%でした。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190504/k10011905441000.html

スポンサーリンク



60: 名無しさん@発達中 ID:xArNFe+j0
まじどーすんのこれ

59: 名無しさん@発達中 ID:rvTYu/680
少子化は高齢化と反比例するんだから、子供を増やしたいなら…分かるな?

61: 名無しさん@発達中 ID:kV9dmmIi0
それだけ苦しみの数が減少だからすばらしいね
生きるのはどんな才能に恵まれた人でも必ず苦しいし

34: 名無しさん@発達中 ID:QMefWhj70
大阪万博の頃の映像を見ると子供が多くて驚くわ

35: 名無しさん@発達中 ID:NsK0wBUx0
子どもの定義を15才未満から徐々に引き上げれば問題ない。年金受給開始年齢も引き上げられてるんだから

69: 名無しさん@発達中 ID:dauCH+i/0
>>35
定義やデータ変えるのが仕事なら誰でも出来るw

36: 名無しさん@発達中 ID:2mEK4EYa0
子育て出来るほど収入無いしな。
もう諦めてるよ。

40: 名無しさん@発達中 ID:J51j8Vas0
富裕層とヤンキー層にしか子供いない印象。

48: 名無しさん@発達中 ID:xs8qt6SC0
少子高齢化なんて昭和の頃から予想されていたのに、何も有効な策を講じていない
今年の移民解禁が奥の手か

44: 名無しさん@発達中 ID:W5iJUmuy0
平成になった時って団塊ジュニアが生まれたころだろ
比較の仕方を考えないとな
戦後のベビーブームが異常だったとも言えるし
バカみたいに外国人入れろとかアホな判断しないことだ
仕事は明らかに減ってるんだから

49: 名無しさん@発達中 ID:vn/jzf8f0
今年は令和ブームで一時的に増えるかもな
長続きは厳しそうだが

54: 名無しさん@発達中 ID:+eFahT3m0
令和ブームで増えるとか願望たれてるのがいるが子供産むのに年号なんかきにするわけないだろ

65: 名無しさん@発達中 ID:JvUKNuw/0
子供を持ってない個別の事情は?
わしの場合は、結婚にびびったから

64: 名無しさん@発達中 ID:Aad1CZXB0
結婚して子供が2人生まれてマイホームを持つのが夢
なんて時代でもないしな
終身雇用でなくなったのもあるんだろう

66: 名無しさん@発達中 ID:kV9dmmIi0
無邪気な幼い子みたら気の毒でならない
これから必ず挫折苦しいのだから

70: 名無しさん@発達中 ID:hGSCnvjo0
経団連会長も「企業が今後『終身雇用』を続けていくのは難しい」と遂に言及
爺どもが逃げ切って死んだ後に怒涛の雇用流動化が来る
若者が生きる未来はより苛酷であろう

72: 名無しさん@発達中 ID:Ov/il8zB0
保育園は応募者殺到、小中高校は殺風景
やっぱり世の中おかしいよ 

77: 名無しさん@発達中 ID:/lntvfWR0
子供本当に減ってるのか?
情報操作じゃねーのか?
どこ行ってもガキ連れた馬鹿ばっかだし
幼稚園が足りないとか騒いでるし
怪しいもんだ

82: 名無しさん@発達中 ID:hgxZAcHr0
>>77
毎年90万人くらい産まれてるよ

80: 名無しさん@発達中 ID:b3O7aBxGO
若い世代の皆さん氷河期ジジイを頑張って支えて下さいね

83: 名無しさん@発達中 ID:ZhY1dXvI0
令和が終わる頃には団塊ジュニアが大量の独居老人になっている
支えるのはまず無理だろうね
下手したら団塊が生き残ったままの可能性もかなり高いし


88: 名無しさん@発達中 ID:WxxvcGcj0
《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍
2018年 921,000(推計値)

129: 名無しさん@発達中 ID:XCuf+iSn0
>>88
今年は90万切るって噂だね

174: 名無しさん@発達中 ID:EdKsXd+40
>>129
1月と2月は前年同月比マイナス6.5パーセントらしい

114: 名無しさん@発達中 ID:8WGpwCsa0
3割減くらいか
体感的には半減だったからまだ余裕余裕

122: 名無しさん@発達中 ID:EdKsXd+40
>>114
3割少ない子供が大人になって年金制度を支えるんだが

119: 名無しさん@発達中 ID:zEB4sK6d0
結婚できなそうだからみんな頑張ってくれ。
多分50代くらいで孤独死するわ。

161: 名無しさん@発達中 ID:b3O7aBxGO
>>119
現実は厳しいが寂しい事言うなよ

131: 名無しさん@発達中 ID:JM/Q2iNQ0
年功序列と終身雇用やリストラを甘えだなんだと叩くのいるけど
先行きを保証?保障?してやらんと、上でも出てるけどマイホームにガキ2人とか遠のいて
今みたく少子高齢化になるよそりゃ

マイホームにガキ二人ってのは人生最大の目標だろ、その維持をも含めて
その目標ないし動機をうばって労働だけ勤労は義務であるなんて強いて
そんな欺瞞で納得するわけないだろ

そりゃこうなるよ

142: 名無しさん@発達中 ID:2mEK4EYa0
>>131
雇用の流動性とか意味不明な竹中の進言に従った自民党

133: 名無しさん@発達中 ID:cdvh92Ni0
地方では子供が激減してる一方、
東京23区や川崎市の一部は、ものすごく子供が増えてる

他方に分けてあげたいくらい

135: 名無しさん@発達中 ID:GPWzUjG20
3割減、30年でだから38年だともっとってことか

余裕で破滅でしょコレ

152: 名無しさん@発達中 ID:vYwz13C30
破滅はしない、どこかの時点で年寄りを支えきれなくなるだけだ。

満員電車の席が一気に空く、そうしたら座り放題だ。 

166: 名無しさん@発達中 ID:oFEip8G80
東京は団塊時代よりは減ったが
バブルからはむしろ子供は微増しているからな
いうほど少子化なんて起きてない
高齢化は起きてるけどw

173: 名無しさん@発達中 ID:tpB6erxh0
どういう人が子供を産んでるかを考えると・・・
ため息が出る

231: 名無しさん@発達中 ID:6/b+6+0K0
カネがある人しか生めない

東京でも富裕層の港区中央区が出生率トップでベビーブーム

194: 名無しさん@発達中 ID:yAxZneVN0
日本の子供の7人に1人は貧困。
産んだところで育てられないからね。
虐待する親も多いし。
奨学金で借金まみれになるくらいなら生まれない方がいいだろ。

244: 名無しさん@発達中 ID:b3O7aBxGO
>>194
6人に1人だよ。このままなら5人に1人になる勢い
実際俺の知ってる40代の親は離婚して貧困化してる奴が多い
三組に一組が離婚してるんだから貧困化は当たり前

235: 名無しさん@発達中 ID:JM/Q2iNQ0
今の日本は人口が多いから人口減はいい傾向なんだよ

問題はその構造
少子化はいいけど、高齢化はダメ
とにかくここから20年が戦後最大の内憂だよ
令和は20年程度だろうけど、団塊のつけの支払いに追われるよまじで

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義
デービッド アトキンソン
東洋経済新報社
売り上げランキング: 25

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556957297/

スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/