1: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
生活保護がほぼ全員一律ってのはおかしいと思った
スポンサーリンク
4: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
たとえば、俺は自炊できる程度には頭も体も正常だから、食費は一日600円で収まるくらいになる。
だけど、まったく自炊できないやばいやつもいっぱいいる。
そいつらは1食食うのに1000円くらいかかるから、生活保護じゃ全然足りない
このように、人によって受給額は変えないと駄目だと思う
だけど、まったく自炊できないやばいやつもいっぱいいる。
そいつらは1食食うのに1000円くらいかかるから、生活保護じゃ全然足りない
このように、人によって受給額は変えないと駄目だと思う
18: 名無しさん@発達中 ID:qzr8RjtJ0
>>4
俺にもっと金よこせって言うのかと思ったらそうじゃないんだな
俺にもっと金よこせって言うのかと思ったらそうじゃないんだな
179: 名無しさん@発達中 ID:gJYtXHC6d
>>4
動ける受給者が動けない受給者介護したらええんちゃう?
動ける受給者が動けない受給者介護したらええんちゃう?
182: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>179
そういう制度が出来たらやる人もいるだろうが、
個人としてそんなことする人がいるわけない
そういう制度が出来たらやる人もいるだろうが、
個人としてそんなことする人がいるわけない
10: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
教育のプログラムを受けて出費が多い人もいるが、とくに受給額は変わらない
体が不自由で必要な物が多い人も受給額は変わらない
全員一律で同じ受給額なのは乱暴な政策だと思う
体が不自由で必要な物が多い人も受給額は変わらない
全員一律で同じ受給額なのは乱暴な政策だと思う
9: 名無しさん@発達中 ID:tQbezqpmM
俺も生活保護だけど毎月4万くらいは残る
7: 名無しさん@発達中 ID:IPiY3AOzd
無知は罪ということだ
13: 名無しさん@発達中 ID:qzr8RjtJ0
>>7
無知が損する社会がクソなだけだぞ
無知が損する社会がクソなだけだぞ
12: 名無しさん@発達中 ID:qiD+gQhMd
個々の対応をする費用を考えたら、一律の方が良いから
16: 名無しさん@発達中 ID:qzr8RjtJ0
>>12
まあこれだろうな
それに個別に変えるってなるとナマポの中でも激しい確執が生まれるしいい事なさそう
まあこれだろうな
それに個別に変えるってなるとナマポの中でも激しい確執が生まれるしいい事なさそう
21: 名無しさん@発達中 ID:tRv0yl1x0
一律いっても地方自治体によって増減あるぞ
同じ県内でも地域によって家賃全然違ったりかなり差異がある
同じ県内でも地域によって家賃全然違ったりかなり差異がある
27: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>21
それは物価の差で決まってるらしいんだけど、
その人の状況によって必要な額は全然違うんだよね
むしろ物価の差はどうでもいいんじゃないのかと思う
それは物価の差で決まってるらしいんだけど、
その人の状況によって必要な額は全然違うんだよね
むしろ物価の差はどうでもいいんじゃないのかと思う
35: 名無しさん@発達中 ID:tRv0yl1x0
>>27
自炊出来ないってのに疑問なんだが
「作った事がない」と「身体的に作れない」とじゃ全然違う訳で
後者なら障害申請とればいい話だし
前者は贅沢しないで自炊しろってだけ
自炊出来ないってのに疑問なんだが
「作った事がない」と「身体的に作れない」とじゃ全然違う訳で
後者なら障害申請とればいい話だし
前者は贅沢しないで自炊しろってだけ
40: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>35
それ現状の仕組みじゃ意味がないんだよね
障害申請って年金のことを言ってるのかなと思うんだけど、
年金の金額分だけ受給額が減るから、月の総額は変わらない
それ現状の仕組みじゃ意味がないんだよね
障害申請って年金のことを言ってるのかなと思うんだけど、
年金の金額分だけ受給額が減るから、月の総額は変わらない
6: 名無しさん@発達中 ID:nfIqB8Kya
1食1000円はありえんでしょw
コンビニ弁当で頑張れば1日1000円でいける
コンビニ弁当で頑張れば1日1000円でいける
28: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
生ポが一食千円とかバカじゃね?
25: 名無しさん@発達中 ID:YrXyY8tOd
1食1000円…?
院生の俺より良いもん食ってんじゃん、生活保護って大学院生より質の良い生活送れるのかよ
院生の俺より良いもん食ってんじゃん、生活保護って大学院生より質の良い生活送れるのかよ
11: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>6
そうなの?
俺は自炊してるから知らない
コミュニティの自炊できない人は1食1000円って言ってた
そうなの?
俺は自炊してるから知らない
コミュニティの自炊できない人は1食1000円って言ってた
29: 名無しさん@発達中 ID:nfIqB8Kya
必要な金額が違ったとして、一番使う人が足りるくらいはもらってるでしょ。
39: 名無しさん@発達中 ID:uprRR1ot0
コミュニティーって何?
平たく言うと炊き出し?
平たく言うと炊き出し?
44: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>39
なんか色々ある
病院が主催して、患者同士のコミュニティをもたせる場所を作ってくれたりとか、
みんなで農作業をやるやつとか、
地方福祉事務所が受給者を集めて焼き肉やり始めたりとか
なんか色々ある
病院が主催して、患者同士のコミュニティをもたせる場所を作ってくれたりとか、
みんなで農作業をやるやつとか、
地方福祉事務所が受給者を集めて焼き肉やり始めたりとか
36: 名無しさん@発達中 ID:vzfM/ego0
200円6枚切りの食パンを一枚ずつ食べとけば良いんでない?2日もつよ?
42: 名無しさん@発達中 ID:nfIqB8Kya
余ってるなら返せよって思うな。
返さなくていいなんて、今のシステムはなかなか優しくていい感じになってるわ。
返さなくていいなんて、今のシステムはなかなか優しくていい感じになってるわ。
51: 名無しさん@発達中 ID:OffHU1oSd
つうかどんな状況でも足りるように金額揃えてんじゃないの?
おまえが節約できるなら余ったぶん返せば?
おまえが節約できるなら余ったぶん返せば?
58: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>51
絶対違う
金額の決め方はものすごく適当でガバガバだと思う
生活保護は自分で金銭管理できなくて、保護者の金銭管理してる人もいっぱいいるんだけど、
なんならその人らに取材に行ってみたほしいくらいだ
絶対違う
金額の決め方はものすごく適当でガバガバだと思う
生活保護は自分で金銭管理できなくて、保護者の金銭管理してる人もいっぱいいるんだけど、
なんならその人らに取材に行ってみたほしいくらいだ
71: 名無しさん@発達中 ID:nfIqB8Kya
>>58
あんた他人には厳しいんだなw
生活保護もらってて金が足りてないというやつは、金銭管理が甘いだけだってw
あんた他人には厳しいんだなw
生活保護もらってて金が足りてないというやつは、金銭管理が甘いだけだってw
78: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>71
まあそういう人もいるとは思う。接してきた実感として。
まあそういう人もいるとは思う。接してきた実感として。
60: 名無しさん@発達中 ID:CTrmfNwWd
1食1000円は舐めてるだろ
3食ほか弁でも1500円あれば食えるし朝トースト2枚とかにすれば3食1000円で収まる
3食ほか弁でも1500円あれば食えるし朝トースト2枚とかにすれば3食1000円で収まる
56: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
不正に対応した結果
生活保護受けたら社会復帰しにくくなるシステムとかしたくなくなるような仕組みは変えた方がいい
社会に復帰するんだって意志で優遇しなきゃ
生活保護受けたら社会復帰しにくくなるシステムとかしたくなくなるような仕組みは変えた方がいい
社会に復帰するんだって意志で優遇しなきゃ
73: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
生活保護の大前提ははセーフティーネットなのに
そのネットに住み着くアホが居るから困る
そのネットに住み着くアホが居るから困る
76: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
ちょっと訂正
住み着いた上に吠えるからタチが悪い
住み着いた上に吠えるからタチが悪い
79: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
社会保障費=生ポだと思ってる奴はなんなん?
生きる権利はあっていいと思うがその金の使い方に疑問って話だろ
生きる権利はあっていいと思うがその金の使い方に疑問って話だろ
109: 名無しさん@発達中 ID:LD06tpkBd
現金支給やめちまえばいいのに
113: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>109
絶対やめないほうがいい
むしろ、支給額を個人個人で精査して決定したほうがいい
絶対やめないほうがいい
むしろ、支給額を個人個人で精査して決定したほうがいい
126: 名無しさん@発達中 ID:CTrmfNwWd
>>113
アホだろwその「精査」する作業にまた莫大な税金かかるから大体の線決めて現金で支給してんだろが
アホだろwその「精査」する作業にまた莫大な税金かかるから大体の線決めて現金で支給してんだろが
134: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>126
かかるってどこにいくら?
なぜ莫大だと思ったの?
ただの思いつきで書いたでしょ
あんな、日本の福祉はそんな適当じゃないんだよ
すでに現状としてCWは個々人の生活状況や病状を理解してるし、家庭訪問で面談も頻繁にやってんの
だから、金額の規定さえ詳細に作れば一切人件費を増やさず、現状で役所が持ってる情報から金額の決定が出来るの
かかるってどこにいくら?
なぜ莫大だと思ったの?
ただの思いつきで書いたでしょ
あんな、日本の福祉はそんな適当じゃないんだよ
すでに現状としてCWは個々人の生活状況や病状を理解してるし、家庭訪問で面談も頻繁にやってんの
だから、金額の規定さえ詳細に作れば一切人件費を増やさず、現状で役所が持ってる情報から金額の決定が出来るの
155: 名無しさん@発達中 ID:CTrmfNwWd
>>134
今の福祉課の人数で現状足りてて個人個人を「精査」する暇まであると思ってるの?役所舐めんなよそんなのするとなったらガッツリ人員増やして人件費だけでも偉い事なるわ!
ケースワーカーが個人個人の情報全て把握してるって?全っ然足りてない自治体もあって民生委員の顔すら見た事ないって奴も居る
大体が個人個人の情報を全て把握してて何故「不正受給問題」なんてのが出てくるんだ?w
その日暮らし板見てみろよw如何に精神2級貰うかとか就労支援を如何にかわすかみたいな話ばっかしてるよwww
今の福祉課の人数で現状足りてて個人個人を「精査」する暇まであると思ってるの?役所舐めんなよそんなのするとなったらガッツリ人員増やして人件費だけでも偉い事なるわ!
ケースワーカーが個人個人の情報全て把握してるって?全っ然足りてない自治体もあって民生委員の顔すら見た事ないって奴も居る
大体が個人個人の情報を全て把握してて何故「不正受給問題」なんてのが出てくるんだ?w
その日暮らし板見てみろよw如何に精神2級貰うかとか就労支援を如何にかわすかみたいな話ばっかしてるよwww
128: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
>>126
だからその対策にコロニーで一括に管理案を試しに言っただけで迷惑とか言われたんだけど
だからその対策にコロニーで一括に管理案を試しに言っただけで迷惑とか言われたんだけど
135: 名無しさん@発達中 ID:CTrmfNwWd
>>128
生活保護者には色んなタイプが居るから一括で管理は無理
ただ自立生活が無理な奴はそれなりの施設に入れた方が良いとは思う
生活保護者には色んなタイプが居るから一括で管理は無理
ただ自立生活が無理な奴はそれなりの施設に入れた方が良いとは思う
143: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
>>135
共同生活的なものから生み出せないか模索したいと思う
頑張りに触発されたり同じ悩み抱えてる仲間と話したりする機会
各世帯や1人の為に何人も集まって話し合ったりとかほんと予算の無駄遣い
共同生活的なものから生み出せないか模索したいと思う
頑張りに触発されたり同じ悩み抱えてる仲間と話したりする機会
各世帯や1人の為に何人も集まって話し合ったりとかほんと予算の無駄遣い
151: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>143
共同生活してるが。
そんな仕組みがいっぱいある。
これが行ってるコミュニティも似たような物。
内科の病気にかかってる入院患者は、内科の病棟で共同生活してる
作業所で共同作業をしてる人もいるし、介護されてる人もそうだし、
様々な共同生活を送ってる人がいるし、しないほうがいい人もいる
生活保護で分類を分けるのは頭の悪い人だけ
そんな区分けをされたら日本中の現場が迷惑をこうむるだろう
共同生活してるが。
そんな仕組みがいっぱいある。
これが行ってるコミュニティも似たような物。
内科の病気にかかってる入院患者は、内科の病棟で共同生活してる
作業所で共同作業をしてる人もいるし、介護されてる人もそうだし、
様々な共同生活を送ってる人がいるし、しないほうがいい人もいる
生活保護で分類を分けるのは頭の悪い人だけ
そんな区分けをされたら日本中の現場が迷惑をこうむるだろう
162: 名無しさん@発達中 ID:CwonlnVwa
生活保護を受け続けることに全力で
受けなくていいようになるようには努力しない
素晴らしい世界
受けなくていいようになるようには努力しない
素晴らしい世界
139: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
働きたいって気持ちをフォローしろよ
そうしないから有り余った時間で無駄な知識増やしてしがみつくためにこんな所で煽るだけのやつを生み出してる
そうしないから有り余った時間で無駄な知識増やしてしがみつくためにこんな所で煽るだけのやつを生み出してる
149: 名無しさん@発達中 ID:nfIqB8Kya
住居費+6万もあれば普通の生活できるだろ
裕福ではないにしろ
裕福ではないにしろ
160: 名無しさん@発達中 ID:tRv0yl1x0
>>149
雪国の場合はそれに+して暖房費は必須よ
夏場は減額されるけど冬場つく分は見逃してくれさい
雪国の場合はそれに+して暖房費は必須よ
夏場は減額されるけど冬場つく分は見逃してくれさい
163: 名無しさん@発達中 ID:tQbezqpmM
>>160
都内でも冬季加算あるけど雪国はマシマシなの?
都内でも冬季加算あるけど雪国はマシマシなの?
170: 名無しさん@発達中 ID:tRv0yl1x0
>>163
kwsk計算してないけど諭吉さんが1人かな
灯油も年々値上がりしてるからなかなか厳しいみたいよ
kwsk計算してないけど諭吉さんが1人かな
灯油も年々値上がりしてるからなかなか厳しいみたいよ
176: 名無しさん@発達中 ID:tQbezqpmM
>>170
じゃあ数倍違うね
じゃあ数倍違うね
157: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
解決策を模索し続ける必要のある分野なのにこれでいいんだと変化を望んでないような言葉はやはり刺さる
174: 名無しさん@発達中 ID:Qv6WSNrTa
現金渡すからダメなんだよ
衣食住全て配給にしろ
娯楽費?働いてから言え
衣食住全て配給にしろ
娯楽費?働いてから言え
177: 名無しさん@発達中 ID:9yonNSHM0
>>174
必要なものは100人いたら100人違うから現金支給が本制度の目的を一番達成してると思う
必要なものは100人いたら100人違うから現金支給が本制度の目的を一番達成してると思う
183: 名無しさん@発達中 ID:q9XnqlfDa
>>174
それが一番なんだが、その制度を作って動かすのにも莫大な税金がかかるんだよな
個人的には生活保護のやつらを集めて、居住区を作り、配給制で共存助け合いにするべきだと思う
それが一番なんだが、その制度を作って動かすのにも莫大な税金がかかるんだよな
個人的には生活保護のやつらを集めて、居住区を作り、配給制で共存助け合いにするべきだと思う
188: 名無しさん@発達中 ID:tRv0yl1x0
>>183
コロニーに関してはカテゴリ別にしないといけない問題が出そう
性別毎のコロニーにもなりそうだし
コロニーに関してはカテゴリ別にしないといけない問題が出そう
性別毎のコロニーにもなりそうだし
242: 名無しさん@発達中 ID:5KjDRt8e0
>>174
どんな制度もメリット・デメリットがある
配給は利権の温床とコスト増でかえって税金がかさむ
ナマポの食料なんぞコストかけられないから粗悪で不味くていいんだよ!みたいな価値の低い労働が生まれる
メリットとしては叩く相手を履き違えた生活苦のサラリーマンが配給を受ける人を蔑んでガス抜きになる
娯楽については、生活費に回す金を浪費してパチ○コや過ぎた飲酒喫煙などは批判されて当然だと思う
一切の娯楽を認めたくないなら、憲法に国民に健康で文化的な最低限度の生活を送らせる義務って条文を国民投票で変えればいい
回り回って資本家が労働力を搾取するブラック労働を是認することにもなりかねないが
どんな制度もメリット・デメリットがある
配給は利権の温床とコスト増でかえって税金がかさむ
ナマポの食料なんぞコストかけられないから粗悪で不味くていいんだよ!みたいな価値の低い労働が生まれる
メリットとしては叩く相手を履き違えた生活苦のサラリーマンが配給を受ける人を蔑んでガス抜きになる
娯楽については、生活費に回す金を浪費してパチ○コや過ぎた飲酒喫煙などは批判されて当然だと思う
一切の娯楽を認めたくないなら、憲法に国民に健康で文化的な最低限度の生活を送らせる義務って条文を国民投票で変えればいい
回り回って資本家が労働力を搾取するブラック労働を是認することにもなりかねないが
195: 名無しさん@発達中 ID:5KjDRt8e0
ベーシックインカムでいいんじゃね?
手厚い福祉をカットして、国民全員に使いみち自由で最低限生きていけるであろう金額を無条件に渡すからあとは自助でヨロシコ!ってスタンス
いわゆる、福祉課の公務員も人員大幅にカットになるけど
手厚い福祉をカットして、国民全員に使いみち自由で最低限生きていけるであろう金額を無条件に渡すからあとは自助でヨロシコ!ってスタンス
いわゆる、福祉課の公務員も人員大幅にカットになるけど
214: 名無しさん@発達中 ID:CTrmfNwWd
>>195
医療費10割負担になるだけで死ぬ奴が大量に出るな
医療費10割負担になるだけで死ぬ奴が大量に出るな
217: 名無しさん@発達中 ID:5KjDRt8e0
>>214
民間医療保険が台頭するな
民間医療保険が台頭するな
208: 名無しさん@発達中 ID:n905zij+0
お前らの「こうすればいいのに論」は上手くいかないって色んな人が解説済みだから調べてごらん
情報不足の想像と足りない頭で何考えても無駄なんだよ
情報不足の想像と足りない頭で何考えても無駄なんだよ
237: 名無しさん@発達中 ID:5KjDRt8e0
ナマポという制度があってそれを利用するに足る理由があると見做された人を無償で生活費を貰う卑しいコジキめと叩く
そういう誇り高い人はベーシックインカムという制度が運用されたとしても受け取らないのだろうし、前述の人のように自分の働きに納得が行かず成果がでなければ自ら給与返還をするのだろう
そういう誇り高い人はベーシックインカムという制度が運用されたとしても受け取らないのだろうし、前述の人のように自分の働きに納得が行かず成果がでなければ自ら給与返還をするのだろう
83: 名無しさん@発達中 ID:ru7FtZ+9d
なんか色々おかしい事になってるんだな福祉関連って
健康で文化的な最低限度の生活 (7) (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 19.04.11
柏木 ハルコ
小学館 (2018-08-30)
売り上げランキング: 25,228
小学館 (2018-08-30)
売り上げランキング: 25,228
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1554788703/
スポンサーリンク
\他サイト様最新記事/
以下のコメントは削除対象となります
・障害/人種/特定の属性に対する悪意ある中傷/差別的発言
・特定の性別に対する悪意ある中傷/差別的発言
・記事内>>1に対する著しい中傷/差別的発言
・記事内容に目を通さず曲解した見解を述べ著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・記事内容と無関係に特定の思想/イデオロギーを複数回に渡り書き込み著しくサイト内の治安を悪化させる行為
・上記に該当しない個性的な書き込みに対する著しい中傷/嫌悪の表明
暫く上記ルールで運用します(適宜改訂の可能性あり)
悪質な場合は予告なしで規制の対象とさせて頂きます
ルールを守ってお使いくださいませ
コメント一覧
コメント一覧 (150)
生活保護はあくまで『就労』までを繋ぐ前提で支給されるものだから、その辺履き違えないでねって話なんだよ。
本来受給する必要のある人達の手に渡らないのが問題な訳だから、いくら額変えたとこでまた問題が加算してく一方だよ。
おふとん
が
しました
社会保障費をガッツリ削る政策だから自己負担は増えるが天引きされる税金が減る労働者の手取りは増える。老人や働けない障害者に厳しい政策だと思う。これでも税金廃止する代わりに社会保障全廃よりはまだマシな方だけど。
おふとん
が
しました
今の政権をを真に推してるのは投資家とか会社経営者とかの富裕層だぞ。今の格差社会が固定されていれば相場は安定するから、投資家はウハウハだよ。あと50年は現政権が続いて欲しいとねがってるんじゃないかな。労働法だって企業に有利なように改悪された。金持ちほど得をする法律が去年だってスルスル決まっている。
貧乏な人は生活が苦しくて政治になんかかまってられない。そういうことをわかってて現政権は新元号だのオリンピックだの、新紙幣だの情弱でもわかりやすいイベントを打ち出す。でも、それらは貧乏人にはなんの救済ももたらさないんだからな
おふとん
が
しました
管理できるのに受給者になってるイッチが異常なだけで
おふとん
が
しました
だが、生活保護が保証しているのは『健康で文化的な最低限度の生活』だ。
決して大多数の国民の平均値ではない。
そして、健康で(以下略)をするために必要なものに関しては、そう個人差があるものではない。
(酒?タバコ?パチ? それが健康で(略)なのか考えてから発言しような)
性質上、一番個人差が大きそうな医療費は別途考慮されてるわけだし、やはり現物支給をベースに考えた方がいいと思う。
おふとん
が
しました
浅はかにも程がある。
おふとん
が
しました
不足してる能力をお金払ってやってもらうのは普通に社会的活動だぞ
SNSでそういうのを自慢して刺激してる奴らはおかしいんだけどさ
おふとん
が
しました
共同生活を強いる案を意気揚々と語ってる場違いな人感がいなめない。
「現場で拒絶された」そうだし健常一般人だろコレ。
他者の気配がする生活空間でさえ苦痛/煩わしい部類からしたら
強制されたら自壊発狂からの殺人事件コース間違いなし。
「余った金は返還」も考えが甘い
衣食住すべて消耗品として劣化し続けいずれ壊れる。
買い換えることもできない。
そんなんだからダメなんだよ。現場で意見して即却下されちゃうんだよ
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
だから無神経ななまぽを見ると、とうしても批判的になっちゃうね
おふとん
が
しました
スマン。押さないでって書いてあるよとポメ達に訳して暫く眺めてたらな、背中ドーンされて横カラ画面ペペペペペンッて(笑)
カワイイカラ許して。略してKY(*´∀`)
おふとん
が
しました
京都や北海道の人間なんかはそーゆー考え方しよる。生活保護ダケじゃないトカ意味解らんコトほざきよる。ダケでないなら含まれているとゆーコトだ。チリツモだよ。
無くすべき無駄な仕組みだよ(笑)
生活保護無くたって上がるんなら無くてよいだろう(笑)
あって上がるんなら無くてよいだろう(笑)
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
同じものばっかり食べてたら飽きるし
ただ、お金は限られてもマターリさせてもらってる分、
働いてボロボロな時よりは落ち着いてペース配分はし易いと思う
(週5~6日はご飯とみそ汁orカップ麺にしておくとか)
その辺は分を弁るべきかと
おふとん
が
しました
どうもこの手の話題の時だけ全体的なIQが下がってるように思うので、もうちょい冷静に考えてくれよと思う
おふとん
が
しました
89
お前アラフォーだろ。
いつの時代で、いったい何の話してるの?社会保障の話してるんだけど
おふとん
が
しました
って感情はわかってるんだけどさ
1日に1食1000円掛かる人って、どういう人なんだろう?
ってまず想像してから発言すればいいのに。
とにかくマウント取りたいんだろうけどさ
あんたらみたいな人間がわんさか居る世の中で
精神障害患ってる人間が、社会復帰する気になるか考えろよ。
他人の足引っ張ってる暇があるなら
自分の生活良くすること考えとけ。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
金額は最低限カラ引き上げる必要は無い。
働けるなら下がるだろ生活保護費。下がらんのか。受けてみたコト無いし、ウチには生活保護の奴隷もおらんカラ知らんケド。
月7万~12万の家を借りるバカがいる。そーゆーのカラ先に処分していけ。ソイツラに金を渡す必要は無い。家賃くらい考えろや。
ただし必ず労働力に変える努力はせにゃならん。労働力に変える支援を行うのは国の義務だし、労働力にならんのなら処分してしまうのも国の義務だ。ソレが国とゆーモンだ。
生活を支援する為に生活保護を渡すのではない。労働力にもならん者に居られては困るので、鍛え直す為に生活を保護する。直らんなら処分だ。自炊もその一つだ。
自炊の仕方くらい教えてやるのは国の義務だケドネ。義務教育でマスターすべきコトだ。社会科の授業だ。家庭科でも体育でも国語でもないソレが社会科だ。社会に出ても自炊はアタリマエのコトだわ。
生きるコトをナメるな(笑)(´・ω・`)
おふとん
が
しました
とか見てみたい
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
これがなきゃ透析患者とか死ぬしかなくなる。
おふとん
が
しました
おふとん
が
しました
障害者年金は下半身不随くらいじゃないと降りないらしいぞw片足終わってて、立ち仕事や力仕事くらいしかやったことない俺は国家資格が紙きれになっちまったwまじでどっかのくそまみれ半島と大差ねえぞこの国w
おふとん
が
しました
こいつバカのくせにレス書き込むのやめてほしいな
おふとん
が
しました
おそらく過去に申請して断られた経験があるのだと思う
兄は病気が悪化しても治療が受けられず、苦痛に絶望して死んだ
生活保護は実のところ「国民の最低限度」の生活を守るためではなく
「社会治安を守る」ためにあるのだ
食いつめた奴があっちこっちで強盗をおっぱじめると困るだろ
だから金を出す、その方がマシだから
日本国籍のない在日どもにも支給するのはこれが理由だ、
在日は狂暴だからすぐ暴れるだろ、だからスムーズに出す
一方本当に身体が不自由で働けない日本人には渋る
理由はおとなしく餓死するからだ、この手の人は社会不安を引き起こさない
ということで本当に金にこまってる大人しい日本人にも
行政の目を向かせるためには「暴れる」しかない、というのが結論だ
山上がやってくれた、まじめでおとなしい日本人をなめすぎると
「殺されるぞ!」 このパンチ力だけが行政官を動かすのだ
山上のやったことは違法だが正しい
おふとん
が
しました